※この記事はv. 2.012 に対応中 エッグドロップ率計算が変更
イースターシーズンについて
PC の日付が復活祭 7 日前から復活祭当日までの間( 2023 年は 4 月 2 日~4 月 9 日)はイースターシーズンとなり、
画面に変化が現れるほかシーズン限定のアップグレードである「イースターエッグ」が入手可能になる。
画面の変化
- ウサギコスのグランマが登場する
- ゴールデンクッキーとレッドクッキーがウサギになる
- 大クッキーが鳥の巣に乗っかっている
イースターエッグは、ウサギをクリックするか Wrinkler を破壊すると、低確率でドロップする。
いずれも高い効果を発揮する(一部を除く)ので、クッキー生産量が伸び悩む頃に挑戦してみるといい。
V .2.002 で実装されたゴールデンクッキーの新効果「Cookie storm」は、エッグ回収の絶好チャンス。ウサギの大群を狩りまくれ。
ちなみに
ニュースによれば、これらのエッグはウサギが産んだものらしい。
エッグ一覧はこちら
イースターシーズン限定実績は
エッグ関連の 4 つ。 エッグを 1 個、7 個、14 個、20 個(全種類)集めると実績が解除される。
実績一覧はこちら
レガシー「Starspawn」を取得済みならば、期間中はゴールデン(レッド)クッキーのリスポーン時間が 2 % だけ短縮される。
ちなみに、復活祭の日付は「春分の日以後の最初の満月の日の次の日曜日」と定義されている。
ここでの「春分の日」や「満月の日」はキリスト教の暦に因る。詳しくはググれ
イースターエッグのドロップ率について
解説
正確には、ウサギクリック時に「外れ率」0.9、Wrinkler 破壊時は「外れ率」0.98 の抽選が行われ、
当たりを引くといずれかのエッグを入手する。
エッグにはコモン 12 種と、レア 8 種に分かれており、選ばれる確率はコモンが 0.9 、レアが 0.1 である。
ドロップ済みのエッグが選ばれた場合は 1 回だけエッグの選び直しが行われる。
実際の「外れ率」は以下の要素をそれぞれ
乗算したもの。詳しくは
ドロップ計算参照。
- 基本外れ率 : ウサギクリック 0.9 倍、Wrinkler 破壊時 0.98 倍
- Hide & seek champion : 卵を全種集めて得られるイースター実績。開放後の外れ率 0.7 倍。
- Omelette : レア卵の一種。外れ率 0.9 倍。
- Starspawn : Legacy アップグレード。外れ率 0.9 倍。
- Selebrak : Pantheon 聖霊。スロット毎に外れ率 0.9 / 0.95 / 0.97 倍。
- Santa's bottomless bag : クリスマスで入手可能なアップグレード。外れ率 1 / 1.1 = 0.91 倍。
- Mind Over Matter : ドラゴンオーラ。外れ率 1 / 1.25 = 0.8 倍。
- Green yeast digestives : Garden 作物 Green Rot のドロップクッキー。外れ率 1 / 1.03 = 0.97 倍。
- Garden 作物効果 : Garden Information で見られる「random drops」。外れ率 1 /(1 + 数値 / 100)倍。
- 具体的には、Shimmerlily / Green Rot / Keenmoss の効果。
「成熟・土壌 Clay」で外れ率 1 /{ 1 +(0.0125 × S)+(0.0125 × G)+(0.0375 × K)}倍。
同条件で単一種 36 株の場合、Shimmerlily, Green Rot は 0.69 倍、Keenmoss では 0.43 倍。
特にドラゴンオーラは、実績やレガシーアプグレより獲得にかかる手間が少ない。手早く限定クッキーをコンプしたい時に役立つ。
作物 Keenmoss は種入手と育てる手間がかかるものの、Lv 3 以上の畑全面に植えれば(成熟・土壌 Clay)オーラより効果大。
「Omelette」はレガシーのアップグレードスロットに余裕があれば、セットするのもよし。ラスイチがコレになる脱力感が回避できる。
計算式
( 1 - abcdefghij ) { 1 - ( 0.075 N + 0.0125 R ) ^ 2 }
a : 基本外れ率. ウサギクリック時は 0.9, Wrinkler 破壊時は 0.98.
b : 「Hide & seek champion」が解除されているならば 0.7 , そうでなければ 1 .
c : 「Omelette」を所持なら 0.9, そうでなければ 1.
d : 「Starspawn」を所持なら 0.9, そうでなければ 1.
e : 「Selebrak」を祀っているならスロット毎に 0.9 / 0.95 / 0.97 , そうでなければ 1 .
f : 「Santa's Bottomless Bag」を所持なら 0.91 , そうでなければ 1 .
g : 「Mind Over Matter」が有効なら 0.8 そうでなければ 1.
h : 「Green yeast digestives」を所持なら 0.97 , そうでなければ 1 .
i : 「Garden」で該当作物を成育中なら 1 /(1 + [random drops] / 100), そうでなければ 1.
j : 「Cosmic beginner's luck」が有効なら0.2, そうでなければ1
N : ドロップ済コモンエッグの数
R : ドロップ済レアエッグの数
+
|
導出過程 |
ウサギをクリックする、もしくは Wrinkler を破壊したときに、いずれかの卵を引き当てる確率は
1 - abcdefghij
この卵がドロップ済みである確率は
0.9 * ( N / 12 ) + 0.1 * ( R / 8 ) = 0.075 c + 0.0125 r
ドロップ済みの卵が選ばれた場合、1 回だけ再抽選が行われる。
1 回目、或いは 2 回目でドロップ済みではない卵が選ばれる確率は
1 - ( 0.075 N + 0.0125 R ) ^ 2
よって、卵のドロップ率は次の式で求められる。
( 1 - abcdefghij ) { 1 - ( 0.075 N + 0.0125 R ) ^ 2 }
|
具体例その1
- 一切のアドバンテージなし
- コモンエッグはコンプ、レアエッグは Omelette 以外ドロップ済み
この状態でウサギをクリックしたときに、最後のレアエッグがドロップする確率は 0.25 % である。無理ゲー。
具体例その2
- 実績「Hide & seek champion」はまだ解除していない
- 「Omelette」所持
- 「Santa's bottomless bag」所持
- コモンエッグはコンプ、レアエッグは 7 個までドロップ済み
この状態でウサギをクリックしたときに、最後のレアエッグがドロップする確率は 0.65 % である。かくれんぼ王者への道は厳しい…
なお、最後の一個が「Omelette」という状況では 0.45 % である。
具体例その3
- 実績「Hide & seek champion」解除ずみ
- 「Omelette」所持
- 「Santa's bottomless bag」所持
- コモンエッグはコンプ、レアエッグは 7 個までドロップ済み
この状態でウサギをクリックしたときに、最後のレアエッグがドロップする確率は 1.2 % である。
具体例その4
- 実績「Hide & seek champion」解除ずみ
- 「Omelette」所持
- 「Santa's bottomless bag」所持
- 「Starspawn」所持
- 「Mind Over Matter」有効
- コモンエッグはコンプ、レアエッグは 7 個までドロップ済み
この状態でウサギをクリックしたときに、最後のレアエッグがドロップする確率は 1.56 % である。
更に「畑全面 Keenmoss(36 株・成熟・Clay)」が加わると 2.09 % になる。
裏技
+
|
... |
Wrinkler を 10 匹ためてから セーブデータを書き出してメモなどに貼り付けておく。
そして Wrinkler を全て処理(Pledge が便利)して、結果が悪ければ取っておいたデータを読み込んで Wrinkler を復活させる。
これを結果に満足するまで繰り返すことで、短時間でエッグをそろえることが可能である。
v. 2.002 では可能。バージョンアップによりオートセーブの仕様変更が発生すると出来なくなるかもしれない。
チートと判断するか、技の一つと捉えるかはプレーヤー次第!
|
最終更新:2023年09月04日 12:40