このページの最終更新日時 2020/03/15 09:53
りおはメモ
装甲鍛錬具
- 削剥シーダー板 素で装甲+2
- 装甲鍛錬具使うごとに+1
- 3回使って装甲+5になって以降
- 4・5回目の強化時に「強化がされない可能性があります」と表示。それでも失敗率は低く、もし失敗しても装甲鍛錬具失うだけなので、大した損失ではない。これで装甲+7
- 6~8回目の強化時に「これ以上強化を行うと板が壊れる可能性があります」と表示。それでも、板が壊れる確率はわりと低い。板が壊れる以外にも、強化されない、強化値が下がる、等の失敗もある。8回使用成功して装甲+10。これ以降は錬金で強化
蒸気船
キャラ用として使用
- 新造すると勝手に「蒸気機関」スキルが付く。航行12・管理12
- 蒸気機関スキルで上がるのは加速度・旋回。航行速度は関係ない。燃料は使わない
- 帆数値は高くても航行速度は遅い
- 航行速度を上げるのは石炭燃料(交易品ではなく、消耗品アイテム)
- 産業革命都市or北米で買える。1個100k
- 超速くなるけど、超高くつく
- 燃料持ってると勝手に使われてしまう
- キャプテンバッグや船内金庫に隠すこともできない(枠が空いてても暗い表示になる)
- 銀行や共有倉庫に隠すことならできる
- 自国で産業革命が起こってるかどうかで燃費が変わる
- 産業革命起こってない時: セビリア→セウタで18個消費(1.8M)
副官船として使用
造船関連メモ
- 新造時の容量増減は、造船スキル支援×
- 強化時の容量増減は、造船スキル支援〇
- シップリビルドは、造船スキル支援〇
- 改造は、造船スキル支援〇
納品物
2月15日~
|
E鯖 |
A鯖 |
リスボン |
めのうの髪飾りorサメよけ |
ピラルクor琥珀の髪飾り |
セビリア |
ププツリ |
盟約美酒 |
通商活動勲功値
利益 |
勲功値 |
|
10k |
3 |
|
50k |
16 |
|
100k |
69 |
←利益100kぐらい出すのが一番効率良さげ |
673k |
85 |
|
歴史的事件の流れ
タイミング |
内容 |
2019年4月の例 |
2019年6月の例 |
2019年8月の例 |
偶数月第1火曜日21時 |
歴史的事件発生 |
4月2日21時 |
6月4日21時 |
8月6日21時 |
歴史的事件発生日~8日間 |
事件に介入できる期間&ワープボタンご利用可♪緊急選挙の場合、公示期間ナシでこの8日間が選挙。緊急ではない選挙の場合は公示期間 |
4月2~9日21時 |
6月4~11日21時 |
- |
歴史的事件発生後2日目 |
緊急ではない選挙の政策発表(1/3) |
- |
6月6日21時 |
- |
歴史的事件発生直後の週末 |
歴史的事件の介入方法が大海戦の場合、大海戦開催 |
- |
- |
8月9~11日 |
歴史的事件発生後4日目 |
緊急ではない選挙の政策発表(2/3) |
- |
6月8日21時 |
- |
歴史的事件発生後4・5日目 |
21~22時レースの実績が倍になるボーナスタイム |
- |
6月8・9日 |
- |
歴史的事件発生後6日目 |
緊急ではない選挙の政策発表(3/3) |
- |
6月10日21時 |
- |
歴史的事件発生後7~14日目 |
緊急ではない選挙 |
- |
6月11日21時~18日21時 |
- |
8日後の水曜日16時 |
大海戦やるかやらんか、場所投票開始 |
4月10日 |
6月12日 |
- |
大海戦投票開始の3日後の土曜日 |
大海戦やるかやらんか、場所投票終了。投票結果が「静観」となると大海戦ナシ。大海戦実施の場合は連盟投票開始 |
4月13日 |
6月15日 |
- |
大海戦投票終了の翌日 |
投票結果が「静観」となると、いきなり大感謝祭開始 |
4月14~17日 |
6月15~18日 |
- |
歴史的事件発生2週間後の火曜日 |
大海戦連盟投票終了 |
|
6月18日 |
- |
大海戦投票開始から数えて翌週末 |
大海戦 |
4月19~21日 |
6月21~23日 |
- |
大海戦の翌日 |
大海戦開催した場合の大感謝祭 |
4月22~25日 |
6月24~27日 |
- |
仕立ての種類
- 名匠の仕立て道具: 取引相場2M。回復量5
- 特注仕立て道具: 取引相場4M。回復量10。
- 入手方法・・・ウインターギフトロット、投資御礼贈答品、プレミアムロットなど
- 名匠の特殊仕立て道具: アクセサリーも直せる。取引相場5M~。回復量1。失敗もある。やりすぎると装備品が壊れることも。
- 入手方法・・・90日間プレイチケット期間限定特典など
疲労度回復量
アイテム |
回復量 |
艦隊? |
街中で使用? |
耐久/使用可能回数 |
鶏丸 |
14 |
× |
〇 |
1 |
赤い花のブローチ |
16 |
× |
〇 |
30 |
聖母のお守り |
20 |
× |
〇 |
5 |
馬のタルタルステーキ |
39 |
〇 |
〇 |
1 |
名医の秘薬 |
40 |
× |
〇 |
1 |
木魚 |
42 |
× |
〇 |
1 |
鹿肉のワインソースがけ |
45 |
〇 |
〇 |
1 |
マグステ |
48 |
〇 |
〇 |
1 |
アンブローシア |
60 |
〇 |
〇 |
1 |
ひいらぎのブローチ |
全回復 |
〇 |
×洋上のみ |
5 |
自動生産
行動力 |
時間 |
生産補助 |
マイスター称号 |
1生産当たり行動力 |
生産頻度 |
生産回数 |
735 |
4分54秒(294秒) |
× |
× |
5 |
2秒につき1生産 |
147回 |
状態回復アイテム
- アスクレピオス: 船員状態の回復にしか使えない(セイレーン、壊血病、不安、ホームシック、欲求不満)。火災やネズミは船員と関係ないから効かない。艦隊効果無し
- 女神フレイヤの神酒: 全てに有効???艦隊効果有り
鯖が違うとできないこと、鯖を越えてできること
- できない
- 商会関連すべて
- 銀行品受け取り
- 天体
- 鉄道投資
- 選挙と、その恩恵
- できる
お守り種類
|
お守り(1時間。風系は30分) |
ペンダント(5時間。風獣闘系は1時間) |
●獣の(10%。戦は2倍、闘は1.5倍) |
〇海獣のお守り 〇雷獣のお守り 〇炎獣のお守り 〇風獣のお守り 戦獣のお守り× 闘獣のお守り× |
〇海獣のペンダント 〇雷獣のペンダント 炎獣のペンダント× 〇風獣のペンダント 〇戦獣のペンダント 〇闘獣のペンダント |
●霊の(20%。戦は3倍) |
海霊のお守り× 雷霊のお守り× 炎霊のお守り× 〇風霊のお守り 戦霊のお守り× 闘霊のお守り× |
海霊のペンダント× 雷霊のペンダント× 炎霊のペンダント× 〇風霊のペンダント 〇戦霊のペンダント 闘霊のペンダント× |
●王の(30%) |
〇海王のお守り 〇雷王のお守り 〇炎王のお守り 〇風王のお守り 戦王のお守り× 闘王のお守り× |
海王のペンダント× 雷王のペンダント× 炎王のペンダント× 〇風王のペンダント 戦王のペンダント× 闘王のペンダント× |
●神の(50%) |
〇海神のお守り 〇雷神のお守り 〇炎神のお守り 〇風神のお守り 戦神のお守り× 闘神のお守り× |
海神のペンダント× 雷神のペンダント× 炎神のペンダント× 〇風神のペンダント 戦神のペンダント× 闘神のペンダント× |
●の(100%) |
〇海のお守り 〇雷のお守り 〇炎のお守り 風のお守り× 戦のお守り× 闘のお守り× |
海のペンダント× 雷のペンダント× 炎のペンダント× 風のペンダント× 戦のペンダント× 闘のペンダント× |
ロットの開封
- ロット200枚開けるのにかかる時間: 1分41秒(Fキーに重りを置いて軽く離席できる程度)
燃えるものリスト何度見ても忘れるのでここにメモっておく
- 可燃性交易品
- 不燃性交易品
- 明らかに不燃物
- いつも迷う物
- 調味料・家畜/染料・酒類/火器・工芸品・美術品/宝石
- 火災は10日目以降、ネズミは5日目以降じゃないと発生しないので、近場なら気にしなくてOK
多重起動
- 複垢の人は、昔は複数パソコン使ったり、規約違反覚悟で多重起動アプリ使ったりしてたものですが・・・
- 現在は5垢まで同時起動できるようになりました
写真の撮り方
- そのまま撮影: Ctrl+Shift+P
- 人物名消して撮影: Ctrl+Shift+N
- チャット欄を消して撮影: Ctrl+Shift+A
自作エモの出し方
/think "" ここに文章を書く(この文章には主語を入れないこと)
例:
/think "" 受け取った手紙を読まずに食べた →主語が補われて、「Riojaは受け取った手紙を読まずに食べた」と出る
混雑した場所(週末のリスボンや大海戦終了後の街中など)での銀行利用
ログと写真の場所
- PC>ドキュメント>KOEI>GV Online
- ほかにも、メールを「ローカル保存」すると、ここに入ります
- 複垢の場合、どの垢のログも全部同じ場所に入ってしまうので、倉庫キャラなど要らないキャラのログはテキスト形式で保存されるようにすると少しは区別しやすくなる(環境設定>機能設定>ログファイル形式)
@webに課金してなくても、結構使えるw
- @webで無料でできること
- メールのやり取り(課金切れの休眠垢でも、無料でフレや商会員とのメールのやり取りができます)
- 回航
- ショップ閲覧 など
追従者がいる時はNPCに接近して話しかける
- 普通にNPCに話しかける距離では、追従者がNPCに届かず、いちいち追従解除してクエ情報入手などをしないといけない
体験垢の制約
- できること、できないことリスト
- できること、できないことリスト2
- できないこと
- ログインスタンプ
- 50M以上貯金
- インドより先の入港許可
- 商会開拓街の利用
- アパ所有
- PF所有
- ペット所有
- 重ね着
- 固定レシピ利用
- 副官船長、船長の秘伝書の使用
- 新造・スキル付与はできるけど強化・シップリビルドができない
- 大学
- ダンジョン
- ガナドール
- 沈没船
- 地図調査
- 大海戦
- 海賊大戦
- メンターしてあげる
- 毎日アイテム配布キャンペーン
- できること
- 所持金200M、銀行預金50M
- バザーやショップから購入
- 艦隊組む、提督になる、クエスト紹介する、クエスト紹介される
- ボーナスクエ(報酬も貰える。確認済)
- 天体発見
- 副官を雇う(副官船長はできない、船長の秘伝書も使えない)
- 新造・船スキル付与(強化・シップリビルドはできない)
- 公式イベントのほとんど
- 他の鯖へ行く
- 転職
- 委任
- 郵送物受け取り
- メンターしてもらう
- My Gamecity特典利用(毎日経験値UPと航行速度上昇)
- 不明点
- 物を落として探索で拾ってもらう形での受け渡しならできるのか?
今日の面白かったこと
- 加工鉄材作ろうと思ってセウタに行って、レシピ持ってるNPCの目の前で、間違えて手持ちの加工鉄材レシピで作った
- NPCから転職状をもらおうと思って、間違えて交戦ボタン押して即死したw
- 大感謝祭で採集放置してて、ふと見たらキャラが採集しないで突っ立ってたので、どうして???もう船倉満タン????と思ってログさかのぼって見たら、知らないうちに疲労でキャラ死んでから生き返ったとこだったwwwwwwwwwwwwwwwww
- なんでもやることの規模がでかいきっちゃん、課金パーツの出るボーナスクエを50キャラ(!)でやると決め、初日、ボーナスクエにかけた時間、10時間!www(結局途中で挫折して1枚も金紙もらえず終了w)
- おともだち商会のまりなろ商会怪鳥作詞: 探し物は何ですか♪見つけにくい物ですか♪ぎんこの中も、アパの中も探したけれど見つからないのに♪まだまだ探す気ですか♪それより僕とガナりませんか♪司令部へ、司令部へ、行ってみたいと思いませんか♪ラーラーラー♪ラーラーラー♪護符~♪
近場で行商おばさんのいる都市(ちょー個人的メモ)
(必ず交易所のとこにおる)
コメント
最終更新:2020年03月15日 09:53