このページの最終更新日時 2022/09/08 15:17

チャット・交流





目次





交流したくない場合

  • 年齢層が高い大人メインのゲームなので仕事が忙しい人も多く、都合を合わせるのも難しいので、ソロで気楽にやりたい人がとても多いです
  • このゲームで最も栄えてる商会は、交流せずに、ショップや定期船などの機能だけ利用できる倉庫ショップ商会です
  • Private設定すれば、他人の発言を遮断してオフラインゲームのように遊ぶことも可能です
    • 画面上のボタン「コミュニケーション」>状態設定>プライバシー設定で「すべて遮断」「知人以外遮断」
    • キャラにPマークが付きます




交流したい場合

商会チャット

  • ゲーム全体の過疎化が進んでるので、商会で交流を求めるのが難しくなってきています
    • 入会してもなかなか人に会わない商会、人がいても会話が少ない商会が多いです
    • 見た目人数が多くても分かりません。極端な話、1人で50キャラ入れてる商会もあるので・・・。
    • 商会ショップの売り物を見ると、実質何人くらいいそうか、どんなレベルの人が在籍しているか、ちょっと予測つきます
    • どこの商会も、何年も一緒に過ごしてきた少人数の古参の固定メンバーか、短期間在籍して消えていく人たちが多いと思うので、友達を作るのはちょっと難しいかも。
    • (あなたの商会はどうなの?と聞かれそうなので先に答えますが、メンバー流動性が高いので盛り上がってる時と静かな時があります。これ書いてる今は割と盛り上がってるけど、この先ずっとそうとも言えないです。ただ、盛り上がりすぎると大人しい人が発言しづらいので、適度に静かなのもいいもんですw)
  • ただ、過疎ったおかげで、ノルマ・縛り等のややこしい商会は既に淘汰されてる可能性が高いので、割とどこでも安心して気軽に入れそうな気はします

フレンドリスト

  • 画面上のボタン「コミュニケーション」>フレンドリスト
  • 復帰したら、フレリストの中の誰かがまだいることは稀で、フレンドは皆引退していてリストが真っ黒なのが通常です

ワールドチャット

  • 画面上のボタン「コミュニケーション」>ワールドチャット設定>どれか選ぶ
「すべて」
  • ゲーム内容とは関係ない世間話などをしたい人が多いようです
  • 大人しい人はこういう所には来ないので、過激な内容なども含まれます
  • ゲーム内容について質問しても答えてくれると思いますが、そういう場ではないので、懇切丁寧な説明は期待できないかも・・・
    • というか、もしかしたら「だったらPKになれば良い」みたいなぶっ飛んだ回答で終わるかもしれません
  • 全体チャットはOFFでもいいです
「所属国」
  • その国籍のキャラしか入れないので、相場情報など
  • サーバー・国籍によって、雰囲気は違うようです
  • ゲーム内容の質問は、こっちの方がまともな回答が得られるかも。人がいれば。
それ以外のワールドチャット
  • 使われてるのか知りません・・・

チャットルーム

  • 「茶室」と呼びます
  • 商会で交流とかが上手く機能してないので、交流したい人はチャットルームに集まってチャットしています
  • 初心者的な質問をする場ではないので、初心者の域を越えて以降、友達に呼ばれて入る感じです
  • 茶室に入ってるとキャラチェンジしづらいのが難点です

Twitter

  • 最新情報はツイッターに書いている人が多い印象です
  • ブログ作成より気軽なのでたくさん情報が出てる印象

Discord

  • ゲームにログインしてるか関係なく、いつでもゲーム仲間と話せるようになります
  • 戦闘中などはボイスで話せば操作に集中できるので、そういう理由で使うことも多いです
    • イヤホンしてボイスで話しながら戦闘で興奮すると自分の大声に気付けないので、ネカフェにいる方、壁が薄い方、家族がいる方は要注意
  • アプリダウンロードしなくても、ブラウザ上でも使えます
  • そもそも男性プレーヤーばかりのゲームなので男性だらけなのは当然だけど、Discordまで来る女性となると、もっと少ない印象
    • 女性は声出しせずに文字だけで参加することが多い印象

戦闘

  • 戦闘は人と関わることが多いので、最も友人ができやすいです
    • 大海戦、海賊大戦などでは知らない人と組む「野良」と、決まったメンバーで出る「固定艦隊」があります
    • ガナドール等の戦闘系コンテンツで行ける人を野良募集して行くこともあります
    • アゾスクなどのスキル上げを一緒にすることもあります
  • ただし、戦えるだけのスペックに育つまでの準備が大変で、準備なく参入しても迷惑がかかったり、負けて面白くないです
  • でも、人数いないと面白くないのも事実なので、過疎化の進む昨今、排他的になってる場合でもなく、スペックが整ってない人でもどこかしら居場所はあると思います
    • というか、戦闘やってる人から適切なアドバイス貰わないと準備する内容が分からないので、準備できてなくても少しずつ参加してみるしかないです
  • 昔はPK商会とか戦闘系の商会とか、普通の商会でも商会艦隊を組んで大海戦参加とかもあったと思いますが、今は商会と絡めるのはなかなか成立しづらいです
    • 戦闘で知り合った友達のいる商会に入れて貰えば、少しは戦闘ぽい商会が見つかるかもしれません

シャウト

  • そんなに多くはないけど、売買以外のシャウトも、たまにあります
    • 友人募集、ポーカーする人募集、決闘、等
    • クリスマス・新年などのお祝い配ります、街のどこかにいるから探してね、等
    • 一緒に沈没船入る人募集、一緒にクエする人募集
  • ただし、シャウト連発してると嫌がられるので控えめが良いです




お祭り騒ぎ・ワイワイしたい場合

  • 公式ではなく、ユーザー主催のイベントで、ワイワイできるものもあります
    • Eセビリアオークション(主に毎月第1土曜日@Eセビリア教会)
    • クリスマス難民キャンプ(その年の笑える愚痴を言い合う)
    • 皆で一斉に楽器を鳴らして楽しむ、楽団コンサート
    • いろんな都市で開催されるフリーマーケット
    • いろんな都市で開催される模擬戦




初心者の場合

  • 歴史の長いゲームなので、初心者の方が少ないです
  • 安心して質問したり、初心者同士で友達になったり、支援を受けたりできる場は乏しいです
  • 今はいろんなゲームがあるので、ちょっとやってスグやめちゃう初心者さんが多いです
    • 初心者同士友達になれても、続かないかもしれないです
  • でも、初心者がいないわけでもないし、初心者に良くしてくれる親切なベテランも必ずいます。めぐり逢いは運ですね

商会

  • 初心者の方が、質問したり、支援を受けたりしたい場合は、商会に体験入会して、面倒見の良い商会が見つかるまで根気良く移籍を繰り返すことによって可能です
    • 特に何もしてくれない商会もあるので、移籍は仕方ないです
    • 「体験入会」というボタンがあるわけではないので、入った後で「体験入会でお願いします」と商会長に言っておけば良いと思います
    • 無料体験版の方や、ちょっとだけ入ってみたい体験入会の方は、35人以下の商会がオススメです
      • 空き枠がたくさんあれば、嫌がられることは無いと思います
    • リスボン以外の方が面倒見の良い商会が見つかる可能性は高いと思います
      • リスボンは人の流動性が高いから。
    • 退会するなら、ちゃんと挨拶して礼儀良く去ってください。いろいろ良くして貰って消えるとかはナシで。
  • ただし、商会で他の初心者に出会える可能性はほぼ無いし、ベテランのアドバイスは一気に三段跳びを勧めるものが多いので、商会に入ることによって初心者が潰れてしまうことが多いです
  • 十数年やってるベテランにすぐ追いつけることはないので、対等に遊べる日が来るまでが程遠く、親切にされても引け目を感じてしまって、楽しくないかもしれません
  • 最初は商会に入らずにのびのびとマイペースで試行錯誤しながら道を探して行く方が、長い目で見ると成長ポテンシャルは高いかもしれません
  • 初心者チュートリアルで「さあ、商会に入ってみよう」と強要してくる場面がありますが、あれが出てくるタイミングが早すぎます。自分が入りたい時に入ればいいです。

スクールチャット

  • 初心者用のチャットのはずだったけど、あまり機能してないです
  • レベルの高い人もスクールチャットに入ることは可能なので、どういう人が発言してるのか確認してください
    • 画面上のボタン「コミュニケーション」>クラス名簿




復帰者の場合

  • 復帰後の情報収集はやはり商会で聞く、だと思います
  • アクティブで親切な人が1~2人さえいれば情報はもらえるので、商会選びは難しくないと思います
  • 人がいれば、国籍チャットで聞くのもいいかもしれません




交流に便利なもの

  • 焚火
    • どの種類でもいいので、焚火をたくと人が集まりやすくなります
    • 座れない服装の人でもひざまづけばOK
  • ポーカー
    • 道具屋で買えるのは掛け金が安いので、高ランクのを確保しとくと楽しい
  • ダイス
    • 順番決めとかに使います
    • 全部半角で、/diceの後にスペース入れてから面の数を2~100までで指定
  • エモ
    • お辞儀などの動作のことです
    • 軽い挨拶には、ジャンプが時間取らなくていいかもです
    • エモを返す暇も与えず瞬時に去ることを「エモ逃げ」と呼びます
    • オリジナルエモのくりだし方は、自宅とか人がいないとこで練習したほうがいいです
  • 自宅侵入
    • 知り合いが自宅にいる時に勝手に侵入し、家具の裏などに隠れます
  • 決闘
    • 画面上のボタン「コミュニケーション」>状態設定>「決闘許可」をチェック
  • 郵送箱
    • 商会員やフレンドの銀行にアイテムを送り付けます
    • 道具屋で1日1回買えるので、買い貯めてるヘビーユーザーもいるようです
  • 商館・商会部屋
    • 集まる時に。
    • 商館ない商会でも商会部屋で集まれます
    • ラクな行き方: 商会管理局>商会情報>商館または商会部屋入室
  • 記念撮影
    • 代表者が白チャットで出した合図が消えた瞬間に、皆で一斉にエモ・楽器などを押して記念撮影します
    • Ctrl+Pで撮影
    • 撮れたものはドキュメント>KOEI>GV Online>ScreenShot
  • 人文字
    • 人を並べて上から撮る
    • 過疎ってなかった昔はよくありました











コメント

名前:
コメント:

最終更新:2022年09月08日 15:17