このページの最終更新日時 2020/12/01 09:59
文化貢献度
概要
文化貢献度とは
- 人物情報の左下に、望遠鏡のアイコンで表示されるものです
何に使う?
- クエストを2つ同時に受けれるようになります
- 貯めたポイントを使って、ギルドマスターのところでお買い物ができます
どうやって貯める?
- パリの博物館にアイテム(装備品とかオーナメント)を展示します
- パリに行くにはマルセイユorカレーにいる御者に話しかけて、馬車で移動します
展示のやり方
何が必要?
- パリの博物館に展示するアイテムは、ヨーロッパ以外の発見物である必要があります
- 初回はお金200Mぐらい用意した方が良いです
2種類の展示室
- 無料のとこと、有料のとこがあります
- 入って目の前の視界に広がるのが、有料展示室。無料展示室に行くには、左手奥のNPC「博物館係員」に話しかけます
- 初回は有料のところに展示して、一気に数値を伸ばした方が良いです
- 2回目以降は、あんまりポイント使ってなくて減ってない場合は、無料展示室で十分かも
- ちなみに、自分の鯖でしか展示できません。鑑賞だけなら他鯖訪問も可
展示物の確保
- まず、展示できるブツを入手しないといけません
- 展示できる物はwikiにリストが載ってるけど、比較的入手しやすい物を以下に独断と偏見で書いておきます
黒曜石の剣 |
中南米東岸の入港許可を取得すると銀行に送り付けられてくる。銀行に入れっぱなしで放置してませんか? |
ジャガー模様のカンガ、ウンピョウ模様のカンガ |
割とよくショップに出てる採集服 |
トゥグリル・ベグの王冠 |
宝石ブーストや見た目装備としてショップに安価で出てることあり |
ダレイオス1世の兜、デメトリオス1世の鎧、ゴリアテの剣など |
低スペック装備品として投げ売りされていることあり |
ツタンカーメンのマスク、ジャガー戦士の面、アガメムノンの黄金の仮面、祭礼用マスク |
インパクトのあるかぶり物としてショップに出てることあり |
古代の衣服 |
冒険ブーストとしてショップに出てることあり |
ひすいの仮面 |
取引ブーストとしてショップに出てることあり |
クペの木槍 |
釣りブーストとして販売されてることあり |
海の民の剣 |
漕ぎブーストとして販売されてることあり |
- 他人が既に展示してる物を重複して展示しても問題ありません。(「博物館」「展示」と言いつつ、同じ物ばっか展示されてて、見て楽しい物ではありませんw)
- 展示物に表示される★の数は気にしなくてOK。★が多い展示物の方が良い、ということはありません。
- 他の人がよく展示してる物を以下に書いておきます
- まず、上記に書いた物、多数
- オーナメント「安土城」「テノチティトラン」「パレンケ」
- カメレオン
- 虎頭の兜
- 羽の髪飾り
- 青龍偃月刀
展示のやり方(有料展示室の場合)
- 枠に限りがあるので、まず、他の人が展示してる物をどかさないといけません
- 入って目の前にいるNPC「博物館館長」から、他の人の展示物リストが見れます
- 他人の展示物を外すのに料金がかかります。展示してから時間が経つにつれて料金が安くなるので、一番料金が安そうな人のを選びます。その時にもよるけど、まぁだいたい20~25Mの時が多い印象
- 「嫌いな人の展示物を外してやるw」とか言ってる人もいましたが・・・w
- まあ、どれを選んでもOK
- この画像の日はたまたま一番安いので51Mでした。他人のをどかすだけで51Mも払うって、やだなぁ。しかも、自分のも50Mぐらいまで下がった時点でスグどかされてしまうことが予想されます・・・
- 外したい展示物をリストから選ぶと、その展示物まで歩いて行けるボタンが右上にあるので、それを押して、その展示物の目の前に移動
- その展示物をクリックして、「入替展示」
- 自分が持参したブツを選択し、そこにかける金額を指定。安くしちゃうとすぐ他の人に外されちゃうので、最高額100Mにします
展示のやり方(無料展示室の場合)
- 入って左奥にいるNPC「博物館係員」から、無料展示室のリストが見れます
- どこでもいいので無料展示室を選び、そこへ移動
- 空いた展示枠をクリックして「展示」
展示後
展示後の文化貢献度(有料展示室の場合)
- 展示した時点で即500ポイント貰え、Rank2となります
- 満タンまであと49,500ポイント
- 1日700ポイント貰えるので、71日で満タンになります
- 他の人に撤去されなければ、100日間展示される予定なので、満タンまで行ける計算だけど、おそらく満タン行く前に撤去されちゃいます
- ポイントを使わずに貯めとけば、43日経った時点で「文化功労者」の称号を名乗れるようになります
- 称号は、クエ重複請けによる消費ポイントを抑える効果があります
- ポイントを随時使っていたら貯まらないので、称号取得までもっと時間かかります
撤去されたら
- 撤去された展示物は、どんなに間があいても、博物館NPCがずっと預かっててくれます。パリ行った時に話しかけて回収し、そのまま次の展示ができるので便利♪
文化貢献度を使ってみる
クエストを2つ請ける
ここは、あとで書く-
- 商会開拓街の移民クエストを2つ請けてみます
- 請けたい2つのうち、★が多い方を先に請けます
お買い物に使ってみる
- ポイントをアイテムと交換します
- 船員装備の耐久回復アイテムとか、バザーのゴザとかが買えて嬉しい♪
コメント
最終更新:2020年12月01日 09:59