CrimeBoss:RockayCity @ 攻略wiki
裏技
最終更新:
crimebossrockycity
-
view
※小ネタ・裏技情報はコメントフォームから投稿して下さい。
※実際にプレイして実践し再現性がある場合は記載されます。
※実際にプレイして実践し再現性がある場合は記載されます。
【小ネタ】警備員に見つかってもやり直しができるの知ってた?
ローグライト・キャンペーンのみ。
倉庫や銀行で潜入中に警備員や市民に通報されて見つかった時、どうしようもないと思ってる人。
実は、見つかった後にゲームを再起動して「キャンペーン」にアクセスすると "見つかってない" 状態で開始できる。
また、「警備員」「ステージ構成」「監視カメラ」「市民の配置」が再構築されて再挑戦ができる。
倉庫や銀行で潜入中に警備員や市民に通報されて見つかった時、どうしようもないと思ってる人。
実は、見つかった後にゲームを再起動して「キャンペーン」にアクセスすると "見つかってない" 状態で開始できる。
また、「警備員」「ステージ構成」「監視カメラ」「市民の配置」が再構築されて再挑戦ができる。
※ステージ攻略しないと元のグレイブス本部には戻ってこれない為、注意しよう。
【小ネタ】すべてバックに詰める必要はないって知ってた?
実は、現金やクラッカーをバックに詰めるとき、あなたはどうしているだろうか。
宝石類や現金、クラッカーを全てバックに詰めてますか。確定情報なので下記に記載します。
宝石類や現金、クラッカーを全てバックに詰めてますか。確定情報なので下記に記載します。
バックに詰めてるとき、バックの容量ゲージが出てきているだろう。※下記の画像参照

実はバック1個 + 96%ギリギリを抑える事で実質バック二個分に相当する金額を持っていくことができる + メイン武器を使うことができることが判明した。この小ネタ (裏技?) を利用できるのは下記のマップだと判明したのでまとめておきます。参考にしてほしい。

実はバック1個 + 96%ギリギリを抑える事で実質バック二個分に相当する金額を持っていくことができる + メイン武器を使うことができることが判明した。この小ネタ (裏技?) を利用できるのは下記のマップだと判明したのでまとめておきます。参考にしてほしい。
インポート・イクスポート (初期ハイスト) | 脱出時のボート、もしくは車両に戻るとしっかり金額として反映される。 |
マネー・トレイン (初期ハイスト) | 脱出用のコンテナに戻ると額面は表示されないが、シャキッとお金の音がなるため反映されてる |
ゴールドカップ: メインゲート (DLC ハイスト) | 銃撃戦のみ。最後のゴムボートで金額に反映される |
ゴールドカップ: 空中潜入 (DLC ハイスト) | 隠密完遂であれば地下通路、銃撃戦なら最後のゴムボート |
ゴールドカップ: 策略 (DLC ハイスト) | 隠密完遂であれば地下通路、銃撃戦なら最後のゴムボート |
R.D.R 支店銀行1 (1階平屋タイプ・小仕事) | 脱出用の車両に戻るとしっかりと金額が反映される |
R.D.R 支店銀行2 (2階建物タイプ・小仕事) | 脱出用の車両に戻るとしっかり金額に反映される |
ショッピングモール1 (I字型タイプ・小仕事) | 脱出用の車両に戻るとしっかり金額に反映される |
ショッピングモール2 (L字型タイプ・小仕事) | 脱出用の車両に戻るとしっかり金額に反映される |
コンパウンド・ベース (大企業向け倉庫) | 脱出用の車両に戻るとしっかり金額に反映される |
ストレージ・ベース (中小企業向け倉庫) | 脱出用の車両に戻るとしっかり金額に反映される |
また下記のステージのみ例外でミッション目標が「脱出」に切り替わってから「ステルス完遂」することで、なんと全額保証される。
素晴らしいマップなのでしっかり覚えておこう。
素晴らしいマップなのでしっかり覚えておこう。
ゴールドカップ: 空中潜入 | 難易度ノーマルで31万ドル、難易度ハードで45万ドル、難易度エクストリームで53万ドルが全額保証 |
ゴールドカップ: 策略 | 警備員の数、監視カメラの数が多く難易度が高い。金額は変わらない。※以下同文なため不記載 |
よくバックが1個しか持ってないプレイヤーがいるが、大概この小ネタを利用しているか、もしくは援護役に徹してくれているプレイヤーさんなので優しくしてあげましょう。何度も言っているがバック2個を背負うとサブ武器しか使えない。それでも問題ないなら別に構わないが、メイン武器を利用しながら安全に運びたい人は利用してみるといいだろう。
【小ネタ】武器名が実銃の名称と異なるのはなぜ?
例えばゲームソフトの売り上げ金で、銃器メーカーにお金を払い、そのお金で「人を殺す」もしくは「人を護る」「戦争に使う」武器を作るある種の手助けをしていると想像するとあなたはどう思うだろうか。女子供のみならず民間人を殺されてたら良心の呵責においやられるはずだ。
実際の銃器と若干違う差別化を図ることによって実銃メーカーにお金を払いたくないのが大きな理由。
例えばBerettaM92という拳銃はイタリア製のベレッタ社が開発した拳銃であるが、クライムボス・ロッケイシティでの名称は「BRESCIA 92」という名称で登場している。また姿形にも実銃メーカーはうるさいため、見た目にも若干改良を加えている。下記の画像を見ればわかる。

⇐左が実銃のベレッタ、右がクライムボスのベレッタ⇒

⇐左が実銃のベレッタ、右がクライムボスのベレッタ⇒
余談だが、開発元の505.studioも天才といえる部分があり、銃好きならパッと見でどんな武器なのか分かる特徴を抑えてるのも面白い。武器をじっくり眺めて「ここいじってんのかww」って見るのも、クライムボスロッケイシティの楽しみ方ではある。
【小ネタ】酷いチームワークだったから手数料を着服するぜ
隠し金庫1~2、ドラゴン・ドッグ、ゴールドカップ、サイバーストームなどで確認した小ネタ。
最後脱出ポイントで3秒間のカウント後にリザルト画面に戻ってゲーム終了となるが、その時に現金バックを二個持って終了した場合は、その着服した現金分は、実はカウントされずリザルト画面で減っている。
最後脱出ポイントで3秒間のカウント後にリザルト画面に戻ってゲーム終了となるが、その時に現金バックを二個持って終了した場合は、その着服した現金分は、実はカウントされずリザルト画面で減っている。
本来は「隠し金庫1~2」は21万ドル前後手に入るが、バック二個を背負って終わった場合はカウントされず18万ドルになっていた。これらの事例から背負ってたバックは数字としてカウントされず結果的に入手できるお金も少ないという小ネタである。
ただの嫌がらせ行為なので実用性はない。
組織のお金を着服する行為なので、死刑相当なのは確実(笑)
組織のお金を着服する行為なので、死刑相当なのは確実(笑)
【裏技】立ちスライディング
【方法】
1. 左スティックを傾ける
2. 素早く左スティックを押し込み
3. 素早く○ボタンを1回だけ押して屈む
1. 左スティックを傾ける
2. 素早く左スティックを押し込み
3. 素早く○ボタンを1回だけ押して屈む
【用途】
素早く背後から警備員を制圧するのに有効。また監視カメラから素早く移動するのにも非常に有効だ
武器を△長押しでしまってから行うことが理想。警備員や警察官のバレるまでの反応速度も若干遅い。
素早く背後から警備員を制圧するのに有効。また監視カメラから素早く移動するのにも非常に有効だ
武器を△長押しでしまってから行うことが理想。警備員や警察官のバレるまでの反応速度も若干遅い。
【見た目】
本来のスライディングというものは助走をつけて走りこみ滑るのがスライディングである。
立った状態から歩行速度で、助走もつけずに唐突にスライディングするので非常にシュール。
スキル「俊敏3」を装着して行うともっと早くもっと遠くに行ける。
本来のスライディングというものは助走をつけて走りこみ滑るのがスライディングである。
立った状態から歩行速度で、助走もつけずに唐突にスライディングするので非常にシュール。
スキル「俊敏3」を装着して行うともっと早くもっと遠くに行ける。