だんのこまち@wiki
みたらしっぽ(FoF)
最終更新:
dannocomachi
-
view
みたらしっぽ
メインクラス | グラディエーター Lv.87 |
サブクラス | 設計士 Lv.52 |
二つ名 | - |
所属ギルド | 団ノ子 |
アバター
プレイスタイル
ギルド団ノ子のギルドマスターを務める。
ギルド拡張のための経験と資金を集めるために積極的にダンジョンやレイド攻略に参加している。最近はPvPのタッグマッチにも参戦している。
戦闘スタイルはグラディエーターならではの二刀流スタイルだが、持っているのは2本のレイピアで連撃と貫通による属性蓄積速度の増加を利用した特殊な戦闘スタイル。また、レイピアには高い出血力も備えているため、一度連撃の渦に呑まれればHPを一気に削り切ることができる。大規模なレイドなど移動が大きく制限される戦闘では片手直剣の二刀流など武器を持ち替えて対処している。
また、片手直剣とレイピアを持つスタイルを編み出しており、火力と貫通力のバランスを取った戦闘も可能としている。
ギルド拡張のための経験と資金を集めるために積極的にダンジョンやレイド攻略に参加している。最近はPvPのタッグマッチにも参戦している。
戦闘スタイルはグラディエーターならではの二刀流スタイルだが、持っているのは2本のレイピアで連撃と貫通による属性蓄積速度の増加を利用した特殊な戦闘スタイル。また、レイピアには高い出血力も備えているため、一度連撃の渦に呑まれればHPを一気に削り切ることができる。大規模なレイドなど移動が大きく制限される戦闘では片手直剣の二刀流など武器を持ち替えて対処している。
また、片手直剣とレイピアを持つスタイルを編み出しており、火力と貫通力のバランスを取った戦闘も可能としている。
装備品
フロストバイト
高い凍結属性を持つエストック。凍結状態の相手は全ての行動が鈍化し、最終的には凍りつき動けなくなる。
Lボルトレイピア
雷を溜め込んだレイピア。刺された剣先から流れる放電は龍をも転ばせると言われている。帯電状態に相手がなれば雷による追加攻撃が発生し、行動阻止効果と麻痺の蓄積がさらに進む。
金雷獣の籠手
雷属性武器と相性の良い雷獣の籠手。雷の属性値が溜まりやすくなるのはもちろんのこと、周囲の雷属性を溜め込む特性があり、帯電を解放することで青白く発光し、常時雷属性を放出し、攻撃速度を上昇させ、攻撃時に帯電刃が飛ぶようになる。
サラマンドマフラー
騎士崩しの布
レイド限定報酬品の布。装備することで、屈強な騎士を跪かせる強力な耐性値ダウンを攻撃に乗せられるアイテム。
グレイシャルバイト
氷雪の君主バルフロストからレアドロップで入手できる片手剣。
テンペストスラスト
雷光の白鬼ドラグストームの素材から作り出したプレイヤーメイドレイピア。