Lurker

最終更新:

deadspace2

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

  • 胎児・新生児の死体を素体としたネクロモーフ。弱点は背中・三本の触手
    • どうやら新生児の他にクローン用細胞を利用したらしい。
  • 小型だが大変身軽で、天井や壁であろうと自由に動き回る機動力の高さが厄介な敵。
    • その機動力を活かして、無重力や真空状態で頻繁に出現する。位置の把握が困難なので苦労するだろう。
  • 間接攻撃を主体とする。背中から伸ばした3本の触手の先から鏃状の弾を撃ち出して攻撃してくる。
    • その触手が弱点なので、攻撃される前に先手を取って撃退したい。形状からLineGunが有効。
    • また背中の触手が収まっている部分もかなり柔らかく、ここを狙えば同等のダメージが与えられる。
  • 至近距離では触手を伸ばして直接飛びかかってくる。捕まったらボタン連打で急いでふりほどこう。
    • 無重力や真空状態では至近距離でも飛びかかってこないが、触手をムチのように振って攻撃してくる。

マルチプレイ

戦略

  • Plasma CutterやLine Gunで触手を斬るのが手っ取り早いが、
    攻撃力を強化したContact BeamやPulse Rifleなら本体を撃ち抜くのも有効。
    • 難易度が低いならばあえて捕まって、蹴っ飛ばして倒すのもそれなりに有効。
    • 一匹か数が少ない場合は、地面に降りるまで待ち、威嚇体制に入ってもかまわずに
      踏みつけまくってやると、案外簡単に殺すことができる。ただし操作に自信が無い場合はお勧めできない。

備考

  • Slasherと同様、後半には黒い姿のSuper-Lurkerが登場する。体力・攻撃力がパワーアップしている。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー