色々と分類しにくいものをこのへんに
ファイヤーフラスク
ナヤトレイ専用、使用には忍術・投爆が必要。
指定した座標に炎を設置し、その上にいる敵にF依存の固定ダメージ+発火を与える。
ディレイも無く連射も効き、非常に使い勝手が良い。
本来炎が消えるまで設置は出来ないが連射出来るバグがある。がここでは割愛。
購入はクラフリでどうぞ。
パッチキット(小)orリペアキット(小)
削れた武器を最大耐久度を消費せずに修理できる。
しかし赤くなるまで削れてから使うと最大耐久度を消耗するので要注意。
ロシュやカーラの闇商品が一般的、カンタパルスやサンスルでも買えるが高い。
パッチキットは+10、リペアキットは+30だけ修理可能。
値段はどちらでも変わらないのでお好きな方を選ぶと良い。
ちなみに余談だが、62武器辺りからパチキの方が修理代が安くなる。
メトゥラ以降は武器屋で修理するのがばかばかしくなる程度。
乗り物修理用ネジ
削れた乗り物を修理できる待望の一品。
ヒョルドの好感度4000以上で購入可能。
乗り物を使うのであれば鉱石採掘クエを4回やり、購入可能な状態にしておこう。使えるとかなり便利。
†懐中時計or†フェニックスウイングor†占星術師のマント
厳密には装備だが。
狩り場の移動での快適性がケタ違いに上がるので雑魚乱獲の時には持っておきたい。
乗り物
†金斗雲Eや†ぜんまい式ネコカートなど。
移動速度を固定する。元の速度は関係ないため、越後屋靴や魔王靴などを使っていても高速で移動できるのが利点。
さり気に被ダメを25%ほどカットする効果もあるがそこまで多用することは無いだろう。
使える狩り場が限られているのが唯一の欠点。
最終更新:2011年08月11日 10:54