三戦立ち


【概要】
三戦立ち(さんちんだち)とは、空手の剛体法の一つ。
筋肉と関節を締めて堅くする「チンクチ」を全身にかけ、足を内股にすることで金的を守り、打撃に耐える空手の型。
単なる防御技ではなく、相手の隙を見つければ至近距離から必殺の反撃を行う。

また、応用として筋肉を緩めた状態から一気に三戦を行い、同時に正拳突きを繰り出すことで、間接技などを弾き飛ばすことも可能。

登場話 10巻(87話)
武術 空手
使用者 白浜 兼一

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月20日 19:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。