ジェームズ志場

初登場 20巻173話
異名 破壊神シバ
使用武術 裏ボクシング
武術タイプ
師匠 ???
弟子 武田 一基
武術位階 特A級の達人級

【概要】
裏世界において「破壊神シバ」の異名で知られるボクシングの達人。

岬越寺 秋雨とは「秋雨っち」「志場っち」と呼び合う友人であり、同時に「髭の立派さ」を競い合うライバル。
かなりのひねくれ者かつ負けず嫌いな性格で、特に秋雨に対してはたとえ和解の握手を求められても受け入れずにその場から逃げ出す程の対抗心を抱いている。

かつて"闇"の一影によって右目と右足を破壊された事から武への熱を失い、それからはパチンコ漬けの怠惰な日々を送っていた。
しかし、闇との戦いを目指す武田 一基の熱意を気に入り、彼の弟子入りを承諾した。
(なお彼が戦った一影は風林寺 砕牙ではなく穿彗であるとされる)

志場をよく知る秋雨によれば、現役時代の彼は殺人拳でこそないものの"闇"に限りなく近い思想を持っており、弟子入りなどしようものなら一週間以内に確実に命を落とすとまで言わしめた危険人物だった。

実際育成スタイルは秋雨に匹敵するレベルの超スパルタ方式。
その厳しさは相当な覚悟を持って入門した武田でさえ、僅かな日数で後悔する程のもの。
また、地下格闘場を積極的に利用する事で弟子の育成と貯蓄を同時にこなす強かさも見せているが、これに関しては利己主義を嫌う秋雨から大いに不安視されていた。

しかし秋雨の心配とは裏腹に志場と武田は良好な師弟関係を築いていき、ごく短期間で武田を兼一と同じレベルまで引き上げてみせた。
さらに彼自身も初弟子である武田を徐々に溺愛するようになっていき、自身の変化に「我輩も丸くなったもんである」と漏らしつつも弟子の育成に楽しさを見出だしていた。

また「才能がないヤツはどうやってもダメなのである」を持論としており、「才能の差など努力で越える」という梁山泊とは一見真逆の理念を掲げているが、南條 キサラの為に体を張る宇喜田 孝造の男気を素直に称賛する等、武の才だけに囚われない柔軟な視点も持っている。

本作のテーマの一つに「師は良き弟子を育て、良き弟子もまた師を育てる」という言葉がある。
かつて孤高のボクサーとして名を馳せながらも怪我によって武を絶たれ、一度は誇りも情熱も失った志場。
そんな彼が武田と出会った事で再起し、育成を通して武人としても師としても人としても成長していく様はまさにこのテーマを如実に体現した好例と言えるだろう。

【技】
??? ???

【戦闘録】
???(過去) 穿彗 敗北
20巻173話 ヤクザ 勝利
571~572話 穿彗 敗北

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月16日 14:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。