DOL研究所

初期デッキ改悪ver

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 Krypton
デッキ名   初期デッキ改悪ver

[デッキコード]
102072D0M0P2P2e36176j6w6I6T6W7y7D7K8k8Ia1aTbkbAcfci

[ユニット] × 14
No001 神速の魔剣士 × 3
No003 アサシン × 2
No055 ベビードラゴン × 2
No017 メイドクラッシャー × 1
No018 メイドウィッチ × 1
No059 フレイム・サーペント × 2
No047 聖鳥ガルーダ × 1
No065 ブルードラゴン × 1
No024 化身バララーマ × 1

[マジック] × 26
No131 癒しの聖水 × 2
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 2
No144 封魔石の欠片 × 2
No157 ナイトの紋章 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 1
No173 援軍要請の蒼玉 × 1
No181 復活の蓮華門 × 1
No208 八卦の篭手 × 1
No226 MPドレイン × 1
No235 特攻の剣 × 1
No240 戦士の武具 × 2
No254 決闘場 × 1
No255 火の領域 × 1


解説 

  談話室に初めて訪れた時、質問したベビドラをデッキの主力に組み込んだデッキです

 ・ベビドラを一応主役にしてみたけど、マジックちょっと少ない
 ・相手からするとAP可変かつどれだけ変動するか予想しにくいので面倒なんじゃね?
 ・弱点としては2ターン目辺りまでにベヒ、リヴァ等の超大型ユニ?を出されること
 ・マジックでの殴り合いや伏せを学んだので欠片は消さなかった
 ・ベビドラを出す前にバララーマで制圧することも可能
 ・八掛→緑泡→バララーマ→(次ターンで)ベビドラが理想?

 といった感じで初期デッキを改造したものです

このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー