DOL研究所

発勁

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 ノート
デッキ名   発勁

[デッキコード]
14z0R4X5A5h6w6I6T6W7k7D7K7N7S888p8Ma2an

[ユニット] × 10
No095 ガーゴイル × 2
No018 メイドウィッチ × 3
No103 不定形の伯爵ビフロンス × 2
No116 戦女神ヴァルキリー × 2
No110 恐怖公アスタロス × 1    切り札。

[マジック] × 30
No135 精神の秘箱 × 3
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 2
No144 封魔石の欠片 × 2
No152 速攻反転 × 2
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 1
No162 魔道転送 × 1
No163 生命吸収 × 3
No169 契約の石 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 3
No182 降魔の蓮華門 × 2
No208 八卦の篭手 × 2      コンセプト。
No215 大地の怒り × 2      コンセプト。


解説 
 はっけ*いかりデッキ。

 どちらかが割られてもどちらかが通れば動ける(予定)。
 基本的には八卦デッキをベースとしつつ、不足しがちな火力を怒りで補う(想定)。
 怒り*ガーゴの始動に掛かるMPは八卦で補う(理想)。

 実際は紅や泡込みでもコンボを揃えるのに苦労しがちで、特に八卦の展開が通らないとMP的に苦しい。 
 地領域型にして地そのものの恩恵を受けられるユニット(クラッシャーやヴァラーハ)で構成する方が現実的かもしれない。


このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー