DOL研究所
湖の騎士ランスロット
最終更新:
dollabo
-
view
プレイヤー名 joker
デッキ名 湖の騎士ランスロット
デッキ名 湖の騎士ランスロット
![]() |
[デッキコード]
10K4X500w6w6C6U7D7L888n8L9h9XakaCblcm
10K4X500w6w6C6U7D7L888n8L9h9XakaCblcm
[ユニット] × 9
No016 メイドスイーパー × 2
No103 不定形の伯爵ビフロンス × 2
No104 戦争の伯爵ハルファス × 2
No011 湖の騎士ランスロット × 3
No016 メイドスイーパー × 2
No103 不定形の伯爵ビフロンス × 2
No104 戦争の伯爵ハルファス × 2
No011 湖の騎士ランスロット × 3
[マジック] × 31
No135 精神の秘箱 × 3
No137 心削りの石 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 2
No169 契約の石 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 1
No192 水界呪 × 3
No206 水柱の篭手 × 3
No214 防波堤 × 2
No220 水鏡の宝玉 × 2
No235 特攻の剣 × 2
No256 水の領域 × 2
No135 精神の秘箱 × 3
No137 心削りの石 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 2
No169 契約の石 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 1
No192 水界呪 × 3
No206 水柱の篭手 × 3
No214 防波堤 × 2
No220 水鏡の宝玉 × 2
No235 特攻の剣 × 2
No256 水の領域 × 2
![]() |
![]() |
解説
「道は俺が拓く!ついて来い!!」
ランスロットがあまりにもかっこよかったので組んだデッキです
中型+水界呪を相手よりも先に仕掛けることで展開を有利に運びたい。
一番欲しいマジックは「水の領域」です ここからすべてが始まります
①メイドスイーパーや紅玉を駆使して領域をサーチ。
②中型ユニットと水界呪をそろえてヒットアンド妨害。 ここまでが主流
中型+水界呪を相手よりも先に仕掛けることで展開を有利に運びたい。
一番欲しいマジックは「水の領域」です ここからすべてが始まります
①メイドスイーパーや紅玉を駆使して領域をサーチ。
②中型ユニットと水界呪をそろえてヒットアンド妨害。 ここまでが主流
水鏡の宝玉はランスロットの能力を上げてくれるので採用です ハルファスとも好相性
防波堤との絡みでも必要になってきます
ビフロンスとはあまり相性が良くないので、召喚した際には思い切って水鏡を伏せ状態にしましょう。
防波堤との絡みでも必要になってきます
ビフロンスとはあまり相性が良くないので、召喚した際には思い切って水鏡を伏せ状態にしましょう。
防波堤は相手の大型に対する打点補強のために採用しました
ユニットを中型でまとめることで使いやすさを向上させました
とは言えあくまでサブプランとして運用することが大事。 このデッキのドッキリ枠。
ユニットを中型でまとめることで使いやすさを向上させました
とは言えあくまでサブプランとして運用することが大事。 このデッキのドッキリ枠。
水柱の籠手×3枚はやや過剰気味に思われるが、ビフロンスのデメリット緩和や水鏡防波堤コンボ
を目指す時に籠手があると嬉しいので採用してます
を目指す時に籠手があると嬉しいので採用してます
封魔石の欠片を1枚も採用してないのがポイントです 理由は二つあります
その①破壊されて困る魔法があまりない
自分のデッキに限った話ですがどのマジックを止められても他で補う事でなんとかなると思ってます
一番つらいのは水の領域を絶妙なタイミングで他の領域に変えられる事です;;
自分のデッキに限った話ですがどのマジックを止められても他で補う事でなんとかなると思ってます
一番つらいのは水の領域を絶妙なタイミングで他の領域に変えられる事です;;
その②欠片よりも水界呪で妨害する動きを優先してる
欠片が必要になる前に!相手のやりたいことをさせない為に!水界呪を発動するのです
欠片が必要になる前に!相手のやりたいことをさせない為に!水界呪を発動するのです
このデッキの明確な弱点としてメインユニットの攻撃力が1450と低ラインな事が挙げられます
CPが軽く早く動ける分、ラファエルやカルキなどに対応するのがとても難しいです
それともう一つ。生命吸収がないので一度振り分けたMPを回収できない事も弱点となります
MPをユニットに振るとマジックが手薄になる、その逆もまた然り。どちらに振るかで運命が別れそうです
CPが軽く早く動ける分、ラファエルやカルキなどに対応するのがとても難しいです
それともう一つ。生命吸収がないので一度振り分けたMPを回収できない事も弱点となります
MPをユニットに振るとマジックが手薄になる、その逆もまた然り。どちらに振るかで運命が別れそうです
![]() |
相手がユニットを展開するよりも先に水界呪を決めたいです
ビフロンスもハルファスも単独では-150には届かないけど細かい事は気にしない!
ビフロンスもハルファスも単独では-150には届かないけど細かい事は気にしない!
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから