プレイヤー名 アンドリュー
デッキ名 永竜
デッキ名 永竜
|  | 
[デッキコード]
1062r2Y4W0Y2k4w6y6B6U6W747j7D7L7R7U888n8B8I8M9W
1062r2Y4W0Y2k4w6y6B6U6W747j7D7L7R7U888n8B8I8M9W
[ユニット] × 10
No003 アサシン × 1
No051 1stプラント × 2
No062 環蛇ウロボロス × 2
No103 不定形の伯爵ビフロンス × 1
No021 化身パラシュラーマ × 1
No049 魔獣ベヒーモス × 1
No094 天使長ミカエル × 2
No003 アサシン × 1
No051 1stプラント × 2
No062 環蛇ウロボロス × 2
No103 不定形の伯爵ビフロンス × 1
No021 化身パラシュラーマ × 1
No049 魔獣ベヒーモス × 1
No094 天使長ミカエル × 2
[マジック] × 30
No136 精神の宝箱 × 2
No137 心削りの石 × 2
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 2
No147 生命の滅亡 × 1
No152 速攻反転 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 2
No163 生命吸収 × 2
No164 魔力吸収 × 2
No169 契約の石 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 1
No178 守護霊の顕現 × 3
No181 復活の蓮華門 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 2
No206 水柱の篭手 × 2
No136 精神の宝箱 × 2
No137 心削りの石 × 2
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 2
No147 生命の滅亡 × 1
No152 速攻反転 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No161 生体転送 × 2
No163 生命吸収 × 2
No164 魔力吸収 × 2
No169 契約の石 × 1
No174 支援要請の紅玉 × 1
No178 守護霊の顕現 × 3
No181 復活の蓮華門 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 2
No206 水柱の篭手 × 2
解説
STAGEAさんが時砂を魔力吸収していたデッキを
見たのを受けて早速作ったデッキ。
STAGEAさんが時砂を魔力吸収していたデッキを
見たのを受けて早速作ったデッキ。
時砂魔力吸収を活かす構築として
普通に水柱と合わせられるので合わせた。
普通に水柱と合わせられるので合わせた。
ウロボロスを守備で展開しないと良さを活かせないので
極意を設置できるパラシュラーマと顕現を入れているが
それでも難しいのでそこが難点になっている。
極意を設置できるパラシュラーマと顕現を入れているが
それでも難しいのでそこが難点になっている。
顕現が入っている性質上
FDやカーミラなどの100ユニットに対して強く出れるのが強み
FDやカーミラなどの100ユニットに対して強く出れるのが強み
未完に対して転送時砂ができれば気持ちいい。
このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
