ストーンマン
HP | ちから | かしこさ | みのまもり | すばやさ | 生息地 | 回避率 | 行動力 |
635 | 82 | 21 | 115 | 25 | 荒野/ダンジョン | 1% | 2 |
属性耐性 | |
つよい | 打撃 |
よわい | すべての属性攻撃/灼熱属性の呪文 |
状態異常耐性 | |
無効 | マネマネ |
つよい | 精神的行動不能/こもりうた/スウィートブレス/さそうおどり バシルーラ/武器破壊/メイクアップ |
よわい | 守備力ダウン/ルカナン/すばやさダウン/毒・猛毒 呪文守備力ダウン/幻/ラーのかがみ/ダウンオール/ラリホーマ モシャス/正義のソロバン/ばける |
技名 | 分類 | 対象 | 属性 | 威力 | 会心率 | 命中率 | 補足 |
立ちふさがる | 特技 | 自分 | 代理防御 | ー | ー | ー | ー |
超・立ちふさがる | 物理 | 自分 | 超・代理防御 | ー | ー | ー | バトルマスター専用技 |
たたきつける | 物理 | 敵単体 | 打撃 | ★★★★(397) | ★(5%) | 99% | ー |
職業相性
戦士 | 魔法使い | 武闘家 | 僧侶 | バトルマスター | 賢者 |
◎ | ○ | × | × | ○ | × |
主人公相性
ミニモンスター | 人型 | モリーレンタル(II) |
× | × | × |
所属チーム
荒野/ダンジョンチーム |
物質モンスターチーム |
補助系モンスターチーム |
豆知識
きょ大な岩の魔人(まじん)。やみのいせきの いしずえとなった岩に いつしか じゃ悪な意思が宿り モンスターとなった。
特徴
「立ちふさがる」を使うと、全ての敵の攻撃がストーンマンに集中するので、他のモンスターを守ることができる。
「立ちふさがる」を使ったターンはモンスターのすばやさに関係なくストーンマンが最優先で行動するため、確実に仲間を守ってくれる。
ストーンマン自身が高い守備力を誇っているので、うまく使えば敵からのダメージを
半減できる...が、それは相手が打撃属性しか持っていない超脳筋パーティだった場合のみである。
ゴーレムと同じく打撃以外まともな耐性がないストーンマンが攻撃を全て受けようとすると、
それが呪文(特にギラ系)や、打撃を含まない属性攻撃だった場合大惨事となる。
その耐性で堂々と前に出てくる度胸だけは評価したい。
同じ特性を持った技を持つシールドヒッポは、逆に呪文以外の全ての属性に耐性を持つので、そちらを使った方がまだいいだろう。
「立ちふさがる」を使ったターンはモンスターのすばやさに関係なくストーンマンが最優先で行動するため、確実に仲間を守ってくれる。
ストーンマン自身が高い守備力を誇っているので、うまく使えば敵からのダメージを
半減できる...が、それは相手が打撃属性しか持っていない超脳筋パーティだった場合のみである。
ゴーレムと同じく打撃以外まともな耐性がないストーンマンが攻撃を全て受けようとすると、
それが呪文(特にギラ系)や、打撃を含まない属性攻撃だった場合大惨事となる。
その耐性で堂々と前に出てくる度胸だけは評価したい。
同じ特性を持った技を持つシールドヒッポは、逆に呪文以外の全ての属性に耐性を持つので、そちらを使った方がまだいいだろう。
バトルマスター専用技「超・立ちふさがる」には
物理攻撃を無効にする仁王立ちのような効果がついているが
「立ちふさがる」と違い先制効果が無いため、ストーンマンに順番が回ってくるまで全く効果が無い。
しかしすばやさが低いせいで先手を取ることが難しい。
ボストロールやギガンテス等のすばやさの低い脳筋達には強いだろう。
物理攻撃を無効にする仁王立ちのような効果がついているが
「立ちふさがる」と違い先制効果が無いため、ストーンマンに順番が回ってくるまで全く効果が無い。
しかしすばやさが低いせいで先手を取ることが難しい。
ボストロールやギガンテス等のすばやさの低い脳筋達には強いだろう。
ちなみに相手がほしふるうでわを使ったターンに「立ちふさがる」を使った場合、
先手をとられるものの、「立ちふさがる」の効果が優先される。
先手をとられるものの、「立ちふさがる」の効果が優先される。
光の玉の出現時には、大会で状態異常×2とよく組まれていた。
- 物理無効って反則じゃん -- 名無しさん (2010-04-25 07:47:49)
- 無効化って100%無効化なんですか -- 竜 (2010-04-25 08:55:12)
- そうだよ -- 名無しさん (2010-04-25 08:55:59)
- ↑3超·たちふさがるは先制効果無いし、ストーンマンは素早さが低いので全然普通ですよ。 -- 御免ライダー (2010-04-25 11:15:59)
- 元々身の守りが高いため、第3の技にする必要はあまりない。 -- 伝説の死体 (2010-05-23 20:51:17)
- 伝説の勇者戦で超・立ちふさがる使おうと思ったけど、先制効果がないんじゃ使えない・・・・・ -- ピサロンドン (2010-05-24 20:23:34)
- 吹雪も弱点みたいだな -- 名無しさん (2010-06-06 03:29:59)
- ↑氷ですよね。それでも呪文で攻めないとほとんどダメージ与えられないじゃん -- 名無しさん (2010-06-06 07:33:19)
- 呪文に弱すぎ -- ゾーマンマ (2010-06-06 14:55:57)
- ブレスにも -- 名無しさん (2010-06-06 21:56:01)
- そんなにブレスだ呪文だと弱いなら、やっぱりMWSの出番?ドラゴンオーブor天空の花嫁(下)なら、代理防御が生かせるし、更に今はスターター&現行排出で入手出来て良いと思います。これがもし、ビッグモンスターだっだら・・・ -- 偽りの勇者 (2010-06-06 22:03:01)
- ↑2~3 ブレスや呪文に弱いのは代理防御モンスター全般、基本的にそうでしょう。↑の通りにMWSしてこそ真価を発揮する。もっともいくらなんでも耐性酷すぎるので代理防御モンスター使うなら基本的にこれよりもヒッポかつむり辺りの方が良い。(せめて第3がモンマスでも使えれば良かったのだが) -- 名無しさん (2010-06-06 22:10:50)
- ムドーのメラゾーマで704のダメージ、デインも含めて合計1400程のダメージ(超立ちふさがる使用時) -- サルゴリラチンパンジー (2010-07-10 09:41:37)
- ↑ムドー相手に使うなよ。 -- 真の名無し (2010-07-20 10:14:52)
- スライムのミラクルフラッシュで弱点アナスンス確認。 -- 名無しさん (2010-07-26 20:35:52)
- 光にも弱いのか -- スラウィム (2010-07-26 20:40:40)
- マヌーサなどの追加効果が発動する時も効果抜群アナウンスは出る。ダメージを調べないと弱点かは分かりませんね -- 名無しさん (2010-07-26 21:16:22)
- どんだけ呪文に弱いの?真呪文で400越えとか… -- ビクトリー (2010-10-08 17:08:48)
- ロリマンコに注入する奴とか人のいやみいうことは無視しましょう -- 名無しさん (2011-01-05 14:19:41)
- 超・代理防御時には呪文耐性が下がる模様。ムドーお供のきりさきピエロのデインが、通常270、超・代理防御時380。 -- アドバーグ・エルドル (2012-03-02 15:22:43)
- バカの世界チャンピオンだ・・・ -- 名無しさん (2023-11-25 03:17:07)