ゴンドラの木を探して
ゴンドラの木を探してとは、2011年4月27日ころに見つかった『新人ゴンドラ乗り募集』のチラシを見て、
エンドブレイカーがゴンドラ乗りの資格を得るために活動を始めた事柄。
呼称はサイト独自のもの
概要
とあるエンドブレイカーが『新人ゴンドラ乗り募集』のチラシを見つけた。
今は遠方で発見された
マスカレイドは
メイベルに連れて行ってもらって倒しているが、この入り組んだ水路の走るアクエリオでは自前のゴンドラがあればもっと便利になりそうだと思える。
だが、このアクエリオのゴンドラは成長する船であり上手く自分のゴンドラが作れたとしても、自分のゴンドラを成長させるには、かなりの時間が掛かる。
それではエンドブレイカーが自前の船を持つのは無理だと思われたが、『良質な材木』で組み上げれば最初からかなり経験を積んだゴンドラができあがるらしいという話も聞く。
そうなればここは
自由農夫たちの出番だ。
ライブソイルで育った良質の木材ならばきっと一流のゴンドラになるだろう。
そうしてエンドブレイカーたちのゴンドラ乗りとなるための活動は始まった。
該当のシナリオ
- ライブソイルを探そう!
5月4日出発
ライブソイルで育った木材探しのため自由農夫たちが冒険に出るというジョブ“自由農夫”のエンドブレイカー専用のシナリオとして登場した。
結果
自由農夫のエンドブレイカーたちの活躍により、「ゴンドラの木」と呼ばれる良質の木の存在と、その所在を突き止めることができた。
しかし、とある場所ではすでに酸のようなもので切り倒されたような跡があったり、
バグラバグラマスカレイドの群れが巣くっていたりしたため「ゴンドラの木」自体を手に入れることはできなかった。
なぜ、「ゴンドラの木」は持ち去られ、残っているものもバグラバグラマスカレイドの群れがそれを守るかのように存在していたのか。
アクエリオで何かが動き出していることがひしひしと感じられた…。
関連項目
最終更新:2011年05月12日 20:02