ライカンスロープ
| HP | MP | 腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ | 魔力 | 抗魔力 | 集中力 |
| A | B | A+ | C+ | C+ | A | D | D | D |
固有スキル
クリティカル率が15%、命中率が10%上昇する
クリティカル率が15%、命中率が10%上昇する
概要
拳王とまったく成長度が一緒のこのクラス。
固有スキルで命中率が上がるので、ブンブン丸のストレスからは若干開放される…かもしれない。鞭装備なら、大抵の攻撃は命中させられるだろう。問題は、鞭の器用条件の高さだが。
ATKスキルの優秀さは格闘系随一と言っていいほど。ライガードライバーと獣王武神の為に、別系統の格闘系から横移動する事も考慮してよいだろう。
固有スキルで命中率が上がるので、ブンブン丸のストレスからは若干開放される…かもしれない。鞭装備なら、大抵の攻撃は命中させられるだろう。問題は、鞭の器用条件の高さだが。
ATKスキルの優秀さは格闘系随一と言っていいほど。ライガードライバーと獣王武神の為に、別系統の格闘系から横移動する事も考慮してよいだろう。
装備
よほど器用さに振り込んでいない限り、格闘武器を選ぶ事になるだろう。体防具は服鉄板、腕防具はPT事情にあわせてお好みで。盾も、ドロップの獣シリーズならさほど装備条件が苦にならないはず。
スキル
ATK、GRDには隙が無く、STAも獣化術士の獣化魔術があれば問題ない。SPEも一応習得できるが、それ自体はやや微妙。しかし隣のリジェネーターに極めて優秀な限界再生能力がある。総じてスキルを整えやすいと言えるだろう。
- ライガードライバー(CLv1/ATK)MP350
- 係数1.3、低確率でスタン+麻痺を付加。
- 射程は武器依存。打撃属性なので格闘でも鞭でも使用可能。
- 使い勝手◎。
- 月の魔力(CLv2/STA)
- 聖邪属性攻撃値が10%上昇、地水火風属性防御値が10%減少する。ゴッドウェポン装備してるなら、聖属性ブーストに使うのも手だが、これよりも獣化魔術をセットする方がいいだろう。
- 野生の勘(CLv3/GRD)
- 全攻撃に対し、10%で回避。全攻撃対象の為発動の可能性は高い。火力を求めてカウンター系スキルを装備するか、ダメージを減らす為にこれを装備するかは考えどころでも有る。使い勝手◎。
- 獅子咆哮(CLv4/ATK)MP400
- 射程1、1列に対し必ず混乱追加。前期は必中だったが今期は回避の可能性がある為、使い勝手はダウン。攻種が物理なので、重戦士系が持つのも面白いか?
- 獣化 白牙(CLv5/STA)
- 通常攻撃において、ダメージの20%分をHP回復する。一見とても強そうだが、殴りダメージが300なら回復量は60。1ターンに3回行動として合計180の回復。スキルに乗らないのが不憫でならない。攻撃特化型なら使えるか?
- 獣王武神(CLv6/ATK)MP500
- 射程1、格闘武器限定。係数はクリティカル込で、0.7[*0.8、*0.8]。見た目も威力も派手、且つ状態異常付加にも使える。ライカンスロープの切り札であり格闘武器を使ってるなら迷わず使おう。
- ウォークライ(CLv7/SPE)
- 戦闘開始時、敵全体の命中率+集中率を10%下げる。命中率・集中率の低下は、正直あまり実感出来ない。これを使うくらいなら、治療士か僧侶に横移動して耐性SPEでも覚えた方がマシだろう。回避どりーまー向けSPE。
- リミットオーバー(CLv8/ATK)MP500
- 射程は武器依存、攻種は打撃なので鞭でも格闘でも使用可能。連続攻撃/攻撃回数は最大HPに依存。攻撃後自身のHPが半減。係数は係数0.65[*0.8、*0.8、*0.8......](前期)。HP・攻撃力が高く、2枚壁あるいは鞭装備中衛で、かつ回復2枚のPTなら使えるか?何も考えずに使うのは自殺行為だろう。破壊力だけならば獣王武神すら大きく上回るのだが…。
横移動案
- 拳王
- 格闘武器装備の攻撃特化系なら。成長度がまったく一緒なので問題なし。但し、無理して回収する必要のあるスキルは無し。状態異常付与の為にフルオーバーラッシュを狙うくらいか。
- スピードスター
- 余裕があれば使い勝手のいいATKスパインバスターや格闘唯一の列ATKソニックブームを回収したい。
- 武聖・武踊家
- 鞭持ちなら。どちらのクラスのATKも攻種が物理or打撃のものが多い=鞭でも使用可能。範囲攻撃を回収したいなら武踏家、クエストによって獅子咆哮(混乱追加)・覇気(スタン追加)の使い分けをしたいなら、また状態異常3種合成宝玉で異常付加メインで行くなら武聖か?
- 僧侶or治療士
- 状態異常耐性SPEは何かと便利。また、純獣化系なら抗魔・集中のバランスからノーマライズ・メディカルチェックともにそう滅多にミスる事はないだろう。
- ドラゴンマスター
- 鞭持ちなら。サウザンドウィップ・ミリオンウィップの回収に。
- リジェネーター
- ソロなら限界再生能力は使い勝手がいいかと。間違ってもペナルティが発生しないよう、ポーションの使用条件もある程度余裕を見て設定しておこう。
- 気功術士
- リミットオーバー使いなら、ペナルティに引っかかる可能性のある限界再生能力よりも安定した内気功の方がいいだろう。限界再生能力よりは習得も早いはずだ。
最強の駄夢
※リミット系利用のアバオ要塞戦術
前期の知識で書いてみたので、ずれた事を言ってるかもしれん。現役ライカンスロープの人、がしがし修正よろしく。