atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
EDEN's Shift @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
EDEN's Shift @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
EDEN's Shift @Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • EDEN's Shift @Wiki
  • リジェネーター

EDEN's Shift @Wiki

リジェネーター

最終更新:2008年04月13日 01:27

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

リジェネーター

本家クラスリスト
HP MP 腕力 体力 器用さ 素早さ 魔力 抗魔力 集中力
A B A C+ B B+ D C D
固有スキル 最大HPが10%、クリティカル率が10%、命中率が10%上昇する


概要

再生能力者の名の通り、高いHP回復能力による継戦能力に長けたクラス。
その生存能力は半端ではなく、初期振りや戦闘設定などをきちんと行えば壁役として非常に頼りになる存在。
とは言え戦士系と違って被ダメージそのものは少なくないので、連続攻撃を食らうとあっさり落ちてしまう可能性もある。
また、火力面での決め手に欠けるのも難点。
得意武器は格闘(武器の攻撃性能+クリティカル率がそれぞれ10%上昇)と鞭(命中率+クリティカル率がそれぞれ10%上昇)



装備

腕防具は小手、体防具は戦闘服になるだろう。
武器は格闘か鞭の好きな方で。どちらかと言えば成長的には格闘、ATK的には鞭の方が向いているかもしれない。

スキル解説

GRDを覚えず、STAは三種覚えるがどれも今ひとつ。
ATKもあまり使い勝手は良くない。
STAは中級で覚えた獣化魔術でも十分なのだが、GRDは獣の血では力不足なので横移動で補っておきたい。
ATKは異常活性に賭けるか、それとも横移動で回収するか。
タイガードライバーやリミットブレイクなどの中級ATKが優秀なのでそれで我慢する手もあるが…。

ただし、隣のライカンスロープに足を伸ばす事でそれらの欠点を全て埋められる。この二つのクラスは相互補完の関係と言えるだろう。両方を極めれば前衛としてとても頼りになる存在となれるはずだ。

ツインテール (CLv1/ATK) MP400
単体攻撃。二連撃。クリティカルアップ。鞭限定。
上級ATKとしてはそこそこの威力。

クイックムーヴ (CLv2/STA)
あらゆる隊列移動において、その待機時間を短縮する。
正直あまり使い道なさそう。
耐久力に自信が無いけど格闘装備で、普段は中列だけど攻撃の時は前に出て殴ると即刻後退するヒットアンドアウェイ戦法をとるなら役に立つかも?
たとえば、器用捨てて素早さ重視に走ってしまった格闘使いが、リミットブレイクを駆使したくても鞭装備できないがゆえに格闘+中列配置でいくならこれも手だが…。

クイックアタック (CLv3/STA)
通常攻撃において、その待機時間を短縮する。
これも普通は使い道なさそう。
異常活性以外のATKを使わず手数を稼ぎたいなら刃宝玉と一緒に。
拳王のコンビネーションやスピードスターの神速拳と組み合わせるのも強そうだけど遠すぎるし限界再生能力も使えないから夢カラ醒メナサーイ!

覚醒活殺拳 (CLv4/ATK) MP250
単体攻撃。MPに追加ダメージ。格闘限定。
純粋なダメージ源としては威力低めで使いにくい。
前衛のMPを削ってもあまりアドバンテージにはならないし。

獣化 黒翼(CLv5/STA)
行動力が10%+トラップの回避率が30%上昇する。
貴重な罠回避率アップスキルだが、どうも売りが弱い。
行動力10%が欲しいなら獣化魔術で十分だし、罠回避も30%ではまだ結構な確率で引っかかるわけで。
自然術士のSPE天然のように解除するわけでもないし。

異常活性 (CLv6/ATK) MP600
自身のHP全快。瀕死時は無効。
リジェネーターが格闘・ハンター系にあるまじき耐久力を誇る理由その一。
ただし、有効に使いたければ戦闘設定で重傷の時にのみ使うよう設定しておこう。
元気や軽傷の時はMPの割に合わないし、瀕死時はスカ扱いになってしまうので。
また、回復属性ではなく特殊属性なことに注意。
詠唱失敗の心配はないものの、重傷だからといって必ず発動はしてくれない。
MPコストが重く連発も難しいので過信は禁物。

限界再生能力 (CLv7/SPE)
毎ターン開始時、受けているダメージの半分が回復する。
ただし、瀕死時は残りHPが1になる。
リジェネーターが格闘・ハンター系にあるまじき耐久力を誇る理由その二。
一度に1000以上回復したりすると笑いが止まりません。
瀕死の時は逆にHPが1に激減してしまうが、そもそも瀕死状態ならどうせ通常攻撃の一発で死ぬんだから1になっても同じことと開き直ろう。
回復役との連携が取れていればこれほど頼れるスキルもない。

無限乱舞 (CLv8/ATK) MP500
単体攻撃。1~10連撃。攻種打撃。
連撃数によって最初の一撃の係数が違い、何連撃であろうとおよそ通常攻撃の1.5倍ぐらいの威力になる。そこそこの威力をキープしつつ、異常判定の機会も増やせるお手ごろな技。


オススメ横移動

ライカンスロープ
同系統職だけに相補関係と言ってもいい。
比較的簡単に回収できるATKライガードライバーとGRD野生の勘だけでも十分だが、余裕があれば上のスキルも狙いたい。
異常活性一本で壁に専念なら獣化 白牙、格闘で火力が欲しければ獣王武神、鞭で中列火力ならリミットオーバーが役に立つだろう。

武術家
上級の武聖や武踏家を含め、回避&反撃GRDを覚えるのが魅力。
全てのATKが攻種物理or打撃なので、鞭でも使えるのがありがたい。
→武聖:まずはGRD投げ捨てを目指してみよう。ATKきつつき蹴りは異常付加に。搦手役ならできればATK覇気まで回収したい。
→武踏家:こちらもGRDずらしを目標に。ATK独楽蹴りは結構強い。壁ならATK蝶舞蜂刺も狙う価値あるかも?

拳闘士
ただ耐えるだけの壁ではなくGRDカウンタLv2で攻性防壁を目指したければ。
格闘限定だがATKメガトンパンチや、(限界再生能力を覚えるまでは)SPEスタンコブシLv2も使いやすい。
→拳王:拳闘士の純粋なアッパーバージョン。まずGRDカウンタLv3の回収を目指してみよう。余裕があればATKメガトンハンマーも。
→スピードスター:ATKソニック系は著しく弱体化したものの、ATKスパインバスターが地味に強力。係数1.1で必ずスタン付加、そのくせMP300と軽く使いやすい。GRDがないのは諦めよう。

ホークアイ
CLv6と遠いが、非常に強力なGRDサイドステップLv2を回収できる。
このGRDは中列で鞭を装備するつもりなら全攻撃15%回避とライカンスロープのGRD野生の勘以上の性能を発揮。
格闘でも弱点の魔法対策にはもってこいだし、ついでに器用を補えるのも魅力。
だが他のスキルはATK、STA、SPEどれもリジェネーターでは生かせないものばかり。
GRD回収専用横移動と割り切れるなら。
他の横移動と違い、サイドステップLv2を回収したら上級への横移動を止めて本職のリジェネーター一本に専念した方がいいかも。
サイドステップLv3は強力ではありますが、手間の割に見合わないような気がひしひしと。
→スナイパー:特に欲しいスキルはないが、CLv3のATK針千本を覚えるのも面白いかも。
→シャーウッド:GRDサイドステップLv3が全て。CLv5と非常に遠いのが難点。

最強の駄夢


※ナイチンゲールとのタッグ戦術
「ナースコールを用いた永久機関戦術詳述」を参照

※リジェネータにおけるアバオ要塞戦術
  • 「格闘アバオ使いの成長案」参照のこと

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「リジェネーター」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
EDEN's Shift @Wiki
記事メニュー
EDEN's Shift  本家へ

メニュー
  • トップページ
  • 新規登録
  • クエスト
  • 宝玉
  • アイテム
  • クラス
  • フィールド効果
  • 用語
  • とらぶるeden
  • ナデナデ
  • 一行掲示版
  • Q&A
  • template@2ch
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. オーラショット案
  2. オーラバトラー
  3. あ行
  4. 心霊医術士
  5. 神武創士
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2012日前

    一行掲示版
  • 4777日前

    古き神々の塔
  • 6059日前

    最終神殺作戦
  • 6113日前

    宝玉合成(@wiki)
  • 6118日前

    宝玉
  • 6136日前

    Q&A
  • 6231日前

    メニュー
  • 6247日前

    精霊の丘
  • 6247日前

    宝玉狩り
  • 6313日前

    ナデナデ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. オーラショット案
  2. オーラバトラー
  3. あ行
  4. 心霊医術士
  5. 神武創士
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2012日前

    一行掲示版
  • 4777日前

    古き神々の塔
  • 6059日前

    最終神殺作戦
  • 6113日前

    宝玉合成(@wiki)
  • 6118日前

    宝玉
  • 6136日前

    Q&A
  • 6231日前

    メニュー
  • 6247日前

    精霊の丘
  • 6247日前

    宝玉狩り
  • 6313日前

    ナデナデ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ホワイトハッカー研究所
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  7. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  8. フォートナイト攻略Wiki
  9. Pokemon Altair @攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.