ミッション攻略 > 23


ミッション概要

各地で謎の巨大物体が出現したとの報告です!
現在、エアフォースと連携し、ライトニングが調査を行っています。

ブラスト小隊はスコール小隊が調査を開始している
海岸エリアに急行し、謎の物体への攻撃作戦に参加してください。

難易度 クリア報酬
EASY
NORMAL
AE-20NN
PC-ハリケーン
SR-指向性地雷2型×6
SR-指向性地雷2型×9
SR-指向性地雷2型×12
HARD RC-ガウスL.M.I.
EC-Opx.D1"David"
OW-セントリーランチャー×2
OW-セントリーランチャー×3
HARDEST SH-アレグリッシモ
EC-マタドール
NP-電撃ランドマイン改×2
EDF極東支部スカート
DISASTER 無し
マップ
海岸 昼間
出現する味方 出現数 備考
第一波 T:アサルトライフル 7
T:スナイパーライフル 1
T:ロケットランチャー 1
P:アサルトライフル 3
出現する敵 出現数 備考
第一波 ピラー 1 破壊不可能
一度攻撃すると作戦目標更新
ストームアント
クレイジーアント ピラーに纏わりついている群れはアクティブにならない
第二波 グリーンボムビートル 第一波を一定数撃破で出現?
第三波 クレイジーアント 作戦目標更新後出現

ミッション全体コメント

ピラーおよびグリーンボムビートルのお披露目ステージ。
開幕はピラー周辺にしか敵がいないので待機型のステージかと油断させておいて、
一気にスタート地点周辺に蟻が湧き出し地獄と化すステージ。
大群相手を想定した、かつ実弾兵器中心の装備でいきたい。

ピラー周辺のクレイジーアントはアクティブにならないため、どうしてもピラーを撃ってしまいがちで、
近づいて攻撃したいが近づいて攻撃するとピラーの攻撃を受ける、というジレンマの中で戦う必要がある。

トルーパー



ジェットリフター



ヘビーストライカー



プロールライダー

難易度DISASTER
  • 相も変わらず斬って斬って斬りまくる
武器:アークセイバーType.WX、ピラー周辺の掃除が出来る武器(アポカリセカンドなどが楽)
アイテム:もてる限りのスーパーダミーバルーン、適当な回復
バルーンを設置して、バルーンを斬らないように大群を斬っていくだけの簡単なお仕事。
アポカリプス・セカンドなどを持ち込んでいれば、近寄られる前に先制攻撃でぶち込むことで大幅に敵を削れる。
ピラー周辺のアクティブにならない蟻のみ斬って処理するにはしんどいので、適当な範囲攻撃武器で処理するといい。
意地でも斬ってもいい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月14日 21:34