ミッション攻略 > 48

M47:地球の後継者 ≪ 前 │ M48:巨大生物撃滅作戦 | 次 ≫ M49:震える荒野

ミッション概要

巨大生物の群れが森林エリアに集結しています。
西海岸エリアの寒波から逃れるため山脈を越えるつもりなのでしょうか。
敵の数は多いですが、一網打尽にできれば巨大生物の繁殖を抑えることができるはず…
フロスト、ドラウト両小隊と合流し[[アグレッサー]]の殲滅をお願いします。

ライトニングは別の誘導作戦に参加しているため到着が遅れます。
ブラスト小隊からの航空[[支援要請]]を受諾することはできません。

難易度 クリア報酬
EASY
NORMAL
WS-シグマスフィアXi
GK-滞空型チェイサー
SR-指向性地雷1型改×6
SR-指向性地雷1型改×9
掃射プラン2-榴弾砲
HARD WA-ゲキド
WA-ラスSS
SR-強酸-指向性地雷3型改×4
SR-強酸-指向性地雷3型改×6
バイカージーンズ
HARDEST WS-ネイピアレーザーHyperbolic
SL-アケメネス・インペリアル
グリーン・フィーダーXe
グリーン・フィーダーXe×2
グリーン・フィーダーXe×3
DISASTER MR-連装ミサイル/ケプラー[銀鷲勲章]
マップ
森林 夜間
使用できない武器・アイテム
支援要請
出現する味方 出現数 備考
第一波 T:アサルトライフル 7
T:スナイパーライフル 1
T:ロケットランチャー 1
H:アサルトライフル 3
出現する敵 出現数 備考
第一波 巨大生物の巣 4
┣ストームアント 初期位置から見て最も左側の巣
┣シルバーアント 初期位置から見て左から2番目の巣
┣クレイジーアント 初期位置から見て左から3番目の巣
┗ウィングアント 初期位置から見て最も遠くの巣
ライトニングの空爆で破壊される
第二波 ゾンビアント 巨大生物の巣が破壊される度に出現
第三波 ボムビートル
グリーンボムビートル
デスストーカー
第四波 ベイザル 2
ミスティックスパイダー
ゾンビスコーピオン

ミッション全体コメント

巣の破壊、多数の敵、トドメのベイザル2匹とやる事が多いミッション
巣の破壊に手間取るとジリ貧になりやすい為、最初は強気で攻めよう
最後のベイザルは支援攻撃の着弾地点に誘導されているが、攻撃パターンによっては生き残る事がある
そのため支援攻撃が外れた場合でも倒せるように余裕を持って攻略しよう


トルーパー

DISASTER
武器
SP-30X
SQ-ボルケーノ
スフィンクス
モケーレムベンベ

キャパシティの多さを活かし、モケーレムベンベとスフィンクスを持ち込むのが簡単
最初にモケーレムベンベを呼び出し、マスドライバーでさっさと巣を破壊してしまう
位置取りをしっかり行えば複数の巣をまとめて破壊できる
その後はスタート地点から左奥の岩場付近まで後退し、岩を盾にしながら戦う
序盤が最もきついのでODを惜しまず使用し一気に敵の数を減らす
敵が減ってきたらボルケーノでひたすら狙撃しながらスフィンクスを呼んでおく
第3波はまずスフィンクスのビームパイルで通常のゴミムシの数を減らす
ビームパイルの残弾数を200程度残すようにし、残りはボルケーノで数を減らしつつ、近づかれたらショットガンで撃破する
ベイザルが出たらフルバーストで速攻退場させ、残りのビームパイルでミスティックスパイダーを全滅させる
残りの弾を全てゾンビスコーピオンに撃ち込んだら少し離れてスフィンクスを降り、残りを倒してミッションクリア
なお、カーテンコールとナツコがあるとより簡単に攻略できる


ジェットリフター



ヘビーストライカー



プロールライダー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月15日 20:40