| 武将名 | さかもとおとめ | 坂本のお仁王様 | 
| 坂本乙女 | 統一名称:坂本乙女 生没年:1832~1879 「龍馬、お前は 天を駆ける馬となれ!」 坂本龍馬の姉。母が早くに亡くなったため、代わりに龍馬の養育を担った。 身長175センチ以上ある大柄な女性で、「坂本のお仁王様」の異名を取った。 龍馬が脱藩した後も良き理解者として、手紙で近況を報告していた。 | |
| 勢力 | 蒼 | |
| 時代 | 江戸・幕末 | |
| レアリティ | R | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 槍兵 | |
| 武力 | 7 | |
| 知力 | 6 | |
| 特技 | 昂揚 | |
| 計略 | 武力が上がり、兵力が回復する。 さらに全方向に槍の無敵攻撃を行う | |
| 必要士気 | 4 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | 卵の黄身 | |
| 声優 | 小松由佳 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 槍強化 | 4 | +4 | - | - | +50% | 7.5c(知力依存0.4c) | 全方向に槍の無敵攻撃 | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.1.0.0D | 武力上昇値 +3 → +4 兵力回復量 40% → 50% | ↑ | - | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | こんな舞台を、私は待ち望んでいたぞ! | 
| └蒼013_坂本龍馬と出陣 | 私もお前と共に、天を駆けるぞ! | 
| 計略 | いざ、尋常に勝負! | 
| └絆武将 | 私が天下無双だ! | 
| 兵種アクション | いくぞっ! | 
| 撤退 | 力不足か… | 
| 復活 | まだ戦える! | 
| 伏兵 | どうだ、驚いたかぁ? | 
| 攻城 | どうした!こんなものか! | 
| 落城 | 男に生まれたら、この乙女が天下を取っておったぞ! | 
| 贈り物① | お前、威勢がいいな! よし、私が稽古をつけてやる! | 
| 贈り物② | お前は、本当に物好きだな! まあ、ゆっくりしていきなよ! | 
| 贈り物(お正月) | 新しい年だ! 去年よりもっと強く、たくましくなれ! | 
| 贈り物(バレンタインデー) | こんな日は、私には似合わないが…… まったく、どうすればいいんだ。 | 
| 贈り物(ホワイトデー) | お前と稽古すれば、もっと強くなれる。 これからもよろしくな! | 
| 贈り物(ハロウィン) | 仮装する日だと? よし、今日は お前の望む衣装で過ごしてやろう! | 
| 友好度上昇 | まだ戦える! | 
| 寵臣 | よーし、気合を入れて、勝負に挑むぞ! | 
| 軍飾 | 勝負しろ! | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将:蒼013_坂本龍馬 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 蒼012_坂本乙女 | 龍馬、ちゃんと飯は食べているか? 寝小便はしてないだろうな? | 
| 蒼013_坂本龍馬 | いつの話をしちょるんじゃ、乙女姉さん。 俺は今や、天下の志士ぜよ! | 
| 蒼012_坂本乙女 | 天下の志士だから、 寝小便をしない道理はないだろ! | 
| 蒼012_坂本乙女 | 剣の稽古もさぼってないだろうな? 私が確かめてやる! | 
| 対象武将:蒼006岡田以蔵 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 蒼012坂本乙女 | 以蔵さん、家に行ってから すっかり目つきが悪くなったぞ。 | 
| 蒼006岡田以蔵 | そ、そんなに悪くなったかの…… 乙女さんがそう言うなら、その通りかも…… | 
| 蒼012坂本乙女 | 以蔵さんは本当は、優しい男だ。 辛くなったら、土佐に戻ってくるんだぞ。 |