武将名 | ろのそうこう | |
魯荘公 | 統一名称:姫同 生没年:前706~前662 「力で示す覇者の時代、 僕は生きていけるだろうか……」 古代中国、春秋時代の魯の君主。 父と同じ誕生日であったことから「同」の名がつけられた。 母は斉の文姜。 荘公は勇力の士を好み、家格を問わず実力重視の人事を行うなど魯の強兵のための改革を行った。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 春秋戦国 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 2 | |
知力 | 8 | |
特技 | - | |
計略 | 最も武力の高い碧の味方にかかっている全ての計略効果を消し、知力が上がる。 さらに対象の味方が復活するたびに知力が上がる。 この効果は撤退しても継続する | |
必要士気 | 3 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 伊藤未生 | |
声優 | 江越彬紀 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
知力強化 | 3 | - | +2 | - | 60.0c(知力依存0.4c) | 碧限定 最も武力の高い味方1部隊対象 対象にかかっている計略効果を全て消す 計略効果を消さずとも知力上昇 復活毎に知力+2 この計略による知力上昇は撤退で効果が消えない |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.0.0D | 効果時間 50c → 60c | ↑ | - |
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 残酷な運命が待ち受けていようと、僕は…生き抜くと決めたのだ! |
└自軍に紫062_鄭荘公 | - |
計略 | 戦も運命も同じ、僕次第だ…! |
└絆武将 | |
兵種アクション | 進むのだ! |
撤退 | いまは……僕の徳が足りていない…! |
復活 | 伏兵を警戒し、進もう |
伏兵 | 今だ、鼓を鳴らせ! |
攻城 | 魯の旗を振り、突き進め! |
落城 | |
贈り物① | 本名は同。父と同じ誕生日だから同。 この名のおかげで、人という同じ生き物について考えた。 |
贈り物② | 贈り物は兵や民と分かち合う。 こうして少しずつでも国を強くしていくんだ。 |
贈り物(お正月) | 日は昇り沈む。一年常に同じ動き。 もしや、太陽はずっと同じ、一つしかないのでは? |
贈り物(バレンタインデー) | ありがとう。僕と君は同じだ。 同じ時代に生まれた同じ人、そして目指す夢も同じ…… |
贈り物(ホワイトデー) | 雨の如く星が降る。だけど、僕とあなたを 巡り合わせてくれた以上の奇跡はない。 |
贈り物(ハロウィン) | 鄭荘公――寤生殿は何の格好を? へえ、魔術師というものですか。 |
友好度上昇 | 伏兵を警戒し、進もう |
寵臣 | |
└特殊 |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧098斉襄公 | |
会話武将 | 台詞 |
碧098斉襄公 | ガロガロガロ…… オレ様を”父の仇”と恨むか……? |
碧104魯荘公 | あなたと矛を交えるつもりはない。 |
碧098斉襄公 | ガロガロガロ! それは懸命だ!! 父親と違って、生きることに長けておるわ! |
碧104魯荘公 | 戦うまでもないと申したのです。 |
碧104魯荘公 | ”不義多き者は必ず自ら滅びる” そう教えてもらったのです。 |