カードリスト > > 第1弾 > 緋009_王異

武将名 おうい 義気の女傑
王異 統一名称:王異
   生没年:不明

「私は生きて誇りを通す!!!」

趙昂の妻。
曹操に敗れた馬超が再起を図り冀城に攻め入った時、自ら弓を持ち武装して果敢に応戦した。
一度敗れた後も抵抗を諦めず、馬超の妻・楊氏を通じて油断を誘って挙兵。
祁山に籠り、奇策を夫に授け、馬超の撃退に成功した。
勢力
時代 三国志
レアリティ ER
コスト 1.5
兵種 弓兵
武力 5
知力 7
特技 昂揚
計略 暴勇の報い 最も武力の高い敵の武力を下げ、城に戻れなくする
必要士気 4
効果時間 知力時間
Illust. 風間雷太
声優 早見沙織

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   基礎効果時間   備考  
妨害 4 -6 - - - 8.8c(知力差係数2.1c) 範囲内の最も武力の高い敵のみ。
同武力がいた場合はランダム。
城に戻れなくする。

相手の知力 1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12  
効果時間 13.9c 13.4c 12.9c 12.4c 11.7c 10.8c 8.8c 6.7c 5.8c 5.1c 4.6c 4.1c
範囲は回転可能な自身前方円。
(最新Ver.1.0.0F)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.0.0F 基礎効果時間 10.4c → 8.8c -
Ver.1.6.0E 効果時間
知力1に使用 13.9c → 14.7c
知力7に使用 8.8c → 9.6c
知力10に使用 5.1c → 6c
-
Ver.2.0.0H 効果時間
知力1に使用 14.7c → 15.5c
知力7に使用 9.6c → 10.4c
知力10に使用 6.0c → 6.8c
-


所感
緋の1.5コスト5/7昂揚持ち弓兵。

計略「暴勇の報い」は単体武力低下+帰城妨害。
主に攻勢時において相手の主力やキーカードを逃さず倒すために使用することになる。
士気4にしては武力低下値が高いので、防衛時にピンポイントで使えなくもない。

敵主力を弱らせたうえで効果時間ギリギリに倒せばかなり相手の足並みを崩せる。
知力依存が高いため同知力以下には長く続くものの、高知力相手だと効果時間はかなり短くなるのが悩みの種。
移動速度低下もないため味方を壁にしたりして逃げられないよう、きっちり対象を仕留められる状況を作りたい。

解説
民間伝承などではなく、史実で軍を率いた記録が残る珍しい女性。
三国志演義では主人公サイドである馬超の敵役にあたるため、描写が少なく知名度も低かった。
近年では旧三国志大戦でSRカードに抜擢されるなど、女性武将枠として大きく知名度を伸ばしている。
一方、夫の趙昂は様々なゲーム作品でも未だに出番は無いままだったりする。
復活台詞の「泥に塗れようとも……!」は、反乱に巻き込まれ捕虜となり息子2人を殺された際、残った娘を助けるため汚物を塗った麻を纏い、食事もとらず痩せ細って醜く見せて生きながらえた経緯からか。
バレンタインの台詞については、冀城の戦いにて自身の着けていた高価な装飾品を士気高揚のため兵士にバラまいた逸話からと思われる。

※武将カードテキスト文中の「祁山」(きざん)は、「礻」(しめすへん)と「阝」(おおざと)で記述されている。誤字ではない。

大戦シリーズにおいて
新旧三国志大戦を通じて様々なイラストレーターに描かれた王異だが、英傑大戦で担当したのは過去のいずれの王異の担当でもない風間雷太氏。
英傑大戦での計略名「暴勇の報い」は名称こそ旧作から持つ妨害計略だが、内容はかなり変わっている。

台詞
台詞
開幕 私は生きて誇りを通す!!!
計略 大義なき獣に報いを!
玄024_馬超 対象時 猛り狂う獅子よ、貴様に帰る場所などない!
└絆武将 奸賊を討ち、私とお前の国を守る!
兵種アクション 放て!
撤退 なんという執念…!
復活 泥に塗れようとも……
伏兵 弱点を晒け出したな!
攻城 ここは、あえて誘いに乗ってやる
落城 正義のために(けん)を取ったんじゃない、これは自由の(つるぎ)だ!
贈り物① 驚いた。
私がもらう側になってしまうとは……
贈り物② ありがとう。お前からのプレゼントは
離さず身に付けていよう。
贈り物(新年の挨拶) ずっと戦ってきた。今日は太陽のもとで
休ませて……もらうぞ……
贈り物(バレンタインデー) これは士気の為にバラまいている物とは
違う。私からの真なる気持ちだ。
贈り物(ホワイトデー) お前の瞳を見れば分かる。
これが特別な物だとな。
贈り物(ハロウィン) なんと煌びやかな祭りか! この勢いで
西涼の奸賊を退治してくれよう!
友好度上昇 泥に塗れようとも……
寵臣 忠義を我が身に打ち立て、君父の恥辱をすすぐのだ!

贈り物の特殊演出
対象武将玄037_楊氏
会話武将 台詞
緋009_王異 ……丸腰か。私を殺そうとも思わないのか。
玄037_楊氏 ええ。
緋009_王異 不思議なものだな。人の恨みとは……
緋009_王異 もし私に誇り、忠義、雪辱の心が無ければ
この身はとうの昔に黄砂に埋もれていた。
緋009_王異 ……我が子を見殺しにすることもなかった。
緋009_王異 時々思うのだ。私とお前の夫は、勝者と敗者の
違いだけで、そう変わらないのではないかと。
緋009_王異 ……くだらない長話をしたな。忘れてくれ。

対象武将緋011_夏侯淵
会話武将 台詞
緋011_夏侯淵 援軍を指揮していた張郃から聞いたが、
よくあれだけの寡兵で持ちこたえたな。
緋009_王異 私一人、子一人の命など惜しくはありませんが
生きて戦わねば名誉は挽回できません。
緋011_夏侯淵 俺たちは互いに死を覚悟した者同士のようだ。
緋009_王異 覚悟……そうですね。一度は毒薬を飲み、
不本意ながら蘇生された身ですので。
緋011_夏侯淵 (覚悟の範疇を超えていると思うが?)

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • ふと 西施 と特殊ゼリフないのかなって - 名無しさん (2023-12-15 13:45:21)
  • 寵臣「忠義を我が身に打ち立て、君父の恥辱をすすぐのだ!」かな - 名無しさん (2023-12-15 02:28:01)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月26日 09:57