カードリスト > > 第1弾 > 蒼032_陸奥陽之助

武将名 むつようのすけ
陸奥陽之助 統一名称:陸奥宗光
   生没年:1844~1897

「天下は広い……が
      やっぱり俺が一番か」

紀州藩士の子。国学者である父の失脚により脱藩し、江戸に出て苦学する。
このとき坂本龍馬ら諸藩の志士と親交を結んだ。
のち勝海舟に師事して神戸海軍操練所で学び、亀山社中が設立されると、これに参加。
龍馬の慧敏な右腕として活躍した。
勢力
時代 江戸・幕末
レアリティ R
コスト 2.0
兵種 騎兵
武力 6
知力 9
特技 伏兵
計略 外交の才覚(がいこうのさいかく) 敵の武力と知力と移動速度を下げる
必要士気 6
効果時間 知力時間
Illust. 石据カチル
声優 杉田智和

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   基礎効果時間   備考  
妨害 6 -5 -5 0.4倍 - 5.8c(知力依存2.1c) -
範囲は回転可能な直径2.4部隊分の自身前方円。
相手の知力 1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11  
効果時間 11.8c 11.4c 10.9c 10.4c 9.9c 9.5c 8.8c 7.9c 5.8c 3.8c 2.9c
(最新Ver.2.5.0E)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.1.0E 計略範囲 直径 2.8部隊分 → 2.4部隊分
基礎効果時間 6.3c → 5.8c
-
Ver.2.5.0E 武力低下値 -4 → -5
知力低下値 -4 → -5
-


所感
蒼の2コスト騎兵。
武力は低めなものの高知力伏兵を備える軍師型スペック。
突撃メインで立ち回ることで火力は補えるものの、酷使しすぎないよう注意したい。

計略「外交の才覚」は武力・知力・移動速度の3点をまとめて下げる妨害。
そのぶん効果範囲は狭く、横並びなら2~3部隊入ればいい方。
また知力依存が高めに設定されており、対象との知力差によってコストパフォーマンスが大きく変動する。
必要士気は並の号令以上であるため、乱発は厳禁。

解説
後の外務大臣・陸奥宗光。初名は伊達小次郎。
海援隊で多数を占める土佐浪士ではなく、また高慢で人を見下す性格から隊内では浮いていたが、
龍馬からは気に入られ「刀を差さずとも食っていけるのは俺と陸奥だけ」と高く評価し、陸奥もまた龍馬を強く慕っていた。

「いろは丸沈没事故」の際に多額の賠償金を支払わされた紀州藩が龍馬暗殺を実行した――
という説を陸奥が聞いたため、その報復のために自身の出身である紀州藩の藩士を天満屋にて襲撃。
この時、殺害対象の三浦休太郎の護衛に新選組の斎藤一や大石鍬次郎が居たため、必然的に新選組と戦うこととなってしまう。
三浦休太郎を暗殺はできなかったが、新選組と紀州藩の援軍が駆けつける前に陸奥は無事に逃げることができた。
顔を隠そうとしているのはこの「天満屋事件」が由来と思われる。

明治維新後は政府転覆を図って投獄されるも、許された後は外務省に出仕し第二次伊藤内閣で外務大臣に就任。
「カミソリ大臣」と呼ばれる切れ者ぶりを発揮し、領事裁判権を撤廃した日英通商航海条約や、日清戦争の講和条約である下関条約に調印している。

台詞
台詞
開幕 やれやれ、やっぱり俺を頼るんですね
蒼013_坂本龍馬と出陣 海援隊の名、天下に知らしめてやりましょうよ
計略 あんたらの考えなんぞ、お見通しなんですよ
└絆武将 俺の才覚で、天下を変えてみせますよ
兵種アクション 喰らいなよ!
撤退 冗談じゃない!
復活 おっと、もう時間ですか?
伏兵 あんたとは出来が違うんでね
攻城 降参したほうがいいんじゃないですか?
落城 天下は広い……が、やっぱり俺が一番かな
贈り物① これは嬉しいですね。ひねくれ者の俺に
優しいのは、あんたくらいですよ。
贈り物② おっと、これは……俺は遠慮しない男ですからね。
ありがたくいただきます。
贈り物(お正月) まあまあ、めでたいことですよ。
いい年になればいいですけどねえ。
贈り物(バレンタインデー) いやはやこいつは照れますね。
いや、本当は照れてませんけど。
贈り物(ホワイトデー) 俺と同じ感覚で話せるのは
坂本さんとあんたくらいですよ。
贈り物(ハロウィン) かぼちゃなんぞを祀るとは……
世の中には変な祭りもあるもんですね。
友好度上昇 おっと、もう時間ですか?
寵臣 じゃあ、今日も肩の力を抜いて行きましょう。

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 復活 子供扱いするな!!😡😡😡 - ムカッとする陸奥陽之助 (2023-02-19 09:06:59)
  • 一番ムカつく陸奥陽之助が邪魔だったかな……。 - 絶対可憐茶々 (2022-11-29 18:28:35)
  • 贈り物② おっと、これは…俺は遠慮しない男ですからね、ありがたくいただきます。 でした。 - あお (2022-04-22 03:37:23)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月18日 22:22