武将名 | ほそかわふじたか | |
細川藤孝 | 統一名称:細川藤孝 生没年:1534~1610 「大樹に仇なす馬鹿どもは 私が残らず打ち払う!」 足利義輝の幕臣。諸武芸の故実に通じた才人。 義輝が三好三人衆に討たれたのち、義昭の家臣となり、将軍擁立に尽力した。 明智光秀を通じて信長の知己となり、義昭と信長の仲が不和になると世の趨勢を見極め、 織田家に臣従を誓った。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 5 | |
知力 | 8 | |
特技 | 技巧 | |
計略 | 戦国の味方の兵力が回復する | |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 一瞬 | |
Illust. | Yocky | |
声優 | 最上嗣生 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
回復 | 4 | - | - | - | +65% | 一瞬 | 戦国の味方のみ対象 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.5.0H | 計略範囲 直径 6部隊分 → 6.8部隊分 | ↑ | - |
Ver.1.6.0D | 計略範囲 直径 6.8部隊分 → 7.2部隊分 兵力回復量 60% → 65% |
↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 大樹に仇なす馬鹿どもは、私が残らず打ち払う! |
計略 | 間に合った、助太刀するぞ! |
└絆武将 | 全ての技が、私の中で一つになる! |
兵種アクション | 消えろ! |
撤退 | 耐え抜いてやる……! |
復活 | 戻ってきたか |
伏兵 | 戦力を見誤ったな! |
攻城 | 力と技で真っ二つにする! |
落城 | 礼儀だけじゃあ、大切なものは守れない!! |
贈り物① | - |
贈り物② | - |
贈り物(お正月) | 正月だって鍛錬は忘れない。ん、料理を手伝えだって?私が!? |
贈り物(バレンタインデー) | 公家たちが食べている菓子か? ん……お主のお墨付きというなら一口いただく。 |
贈り物(ホワイトデー) | 私だって、御礼の品を用意するくらいの礼儀は 持ち合わせている。ふんっ…… |
贈り物(ハロウィン) | 自制の心があれば、新しき文化に触れるのは 良いと、昔誰かが言っていたな。 |
友好度上昇 | 戻ってきたか |
寵臣 | 幕府を守る為、私は戦い続ける! |
贈り物の特殊演出
会話武将 | 台詞 |
玄014進士賢光 | お前の包丁さばきもだいぶ様になってきたな! その上達ぶり、こっそり練習でもしてるのか? |
玄027細川藤孝 | よく切ってしまうのは見っともないからな…… (まな板、今でも魚ごと両断しそうになるな) |
玄014進士賢光 | 気にするな、最初のうちはよくあることだ! (俺も包丁持ちたての頃は指切ってたぞ) |
玄027細川藤孝 | そ、そうか、よくあることだったか。 料理人も鍛えているのだな……負けられん! |