カードリスト > > 第3弾 > 紫074_薄姫

武将名 はくき
薄姫 統一名称:薄姫
   生没年:不明~前155

「誰が見たって分かりますよ、
      あの人が本物の英雄ですっ!」

魏の王族・魏媼の娘。
はじめ魏豹の側室となり、そこで「将来天子を産む」と予言される。
魏豹が劉邦に敗れると、劉邦の側室に迎えられた。
後宮では機織などの雑用をして周囲に笑われていたが
劉邦との間に劉恒(のちの文帝)を産んだ。
勢力
時代 春秋戦国
レアリティ N
コスト 1.0
兵種 弓兵
武力 2
知力 8
特技 -
計略 短計・弾飛 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる)
接触している敵を弾く。
この短計は敵と接触している時のみ使用できる
必要士気 2
効果時間 一瞬
Illust. フカヒレ
声優 三澤紗千香

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
短計 2 - - 一瞬(再発動まで5c) 吹き飛ばし距離は1.4部隊分
(最新Ver.2.1.0A)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.2.0.0D 弾き距離 2部隊分 → 1.4部隊分 -


所感
紫の1コスト弓兵。
特技こそないものの、コスト比平均的な武力と高知力を兼ね備える。
開幕の伏兵処理は勿論、知力ダメージを与える計略と組むと輝くことだろう。

計略は汎用の「短計・弾飛」。
守城時に攻城部隊を弾き飛ばすことで防衛や横弓を復活させる、攻城中に敵を弾いて1発をねじ込むといった多彩な運用が考えられる。
乱発するには士気2が重たいが、要所で活きる有用な計略といえるだろう。

解説
姓は薄だが、名が不詳のため「薄姫」の他「薄氏」や「薄太后」と呼ばれる女性。
劉邦の死後、呂太后が側室やその子供を迫害したのはよく知られる話だが、息子劉恒が代王に封じられた際に、それに付き従って共に代国に赴いたことで難を逃れている。

控えめな性格を伝える逸話が幾つも伝わっており、側室として劉邦の後宮に入った際には、周囲の他の側室達に「誰が寵愛を受けることになってもお互いを忘れずにいましょう」(寵臣セリフの元ネタ)と言い合っていた他、自身はテキストにもある通り「機織などの雑用をして周囲に笑われていた」。
しかし、結果的にはその笑い者になっている様が不憫に思われたことで、劉邦の寵愛を受ける様になった。
とは言え、その後も寵愛を得る回数は少なく、これは劉恒を出産した後も変わらなかった。

そんな中で、劉恒が呂氏の乱後に皇帝に立てられたのは、ひとえに薄氏が外戚として勢力が弱かった点が重視されたためだとされる。
というのも、朝廷の群臣たちは外戚の勢力が強いとその一族が第二の呂氏になるのではないかと警戒しており、そのために次期皇帝候補とされた斉王劉襄、淮南王劉長の擁立が見送られた経緯があった。

前述の事情を弁えていたためか、それとも元々の性格故か、薄姫は皇太后(皇帝の母)となってからも決して権力を振りかざすことはなく、周囲からも尊敬を集めていたと言う。
しかし、息子に対しては皇帝即位後であっても厳しく諌めており、元勲の一人である周勃が謀反の疑いで牢に入れられた際には、文帝を自身の元に呼びつけた上で、自身の頭巾を投げつけながら激しく叱りつけたとの逸話が伝わっている。

また、後に後漢を建てた光武帝劉秀によって、薄姫は後漢成立後に皇后の位と「高(皇)后」の諡号を追贈されている。
元々「高皇后」は呂雉の諡号であり、同様に劉邦の皇后は間違い無く呂雉であった。
にも関わらず、光武帝はこの二つを呂雉から剥奪した上で薄姫に追贈している。
これは光武帝が文帝、引いては薄姫の直接の子孫に当たるためとされるが、薄姫の評価に対して粛清や呂氏の乱で呂雉の評価が低かったこともあるのかもしれない。

大戦シリーズにおいて
魏豹と劉邦で台詞の抑揚が多少なりとも異なる。
前者は与えられた台詞をそのまま読んでいる風なのに対して…。

台詞
台詞
開幕 この戦いは、次の平和の為の戦い。そうでなくては困ります
├自軍に緋107_魏豹 きゃ~、魏豹さま~、助けて~
└自軍に紫076_劉邦 誰が見たって分かりますよ、あの人が本物の英雄ですっ!
計略 来ないでくださ~い
└絆武将 きゃ~!やめてくださ~い!
兵種アクション やぁっ!
撤退 わたしの運命は……
復活 命の火は消えていません!
伏兵 お邪魔しま~す
攻城 私達は無闇に掠奪はしません。明日のために、降伏してください!
落城 勝っても驕ってはいけません!次の戦いではどうなるか分かりませんからね
贈り物① 「いつか天子を生む」という占いのせいで、
期待されていますが、私は私。自分らしく生きますよ。
贈り物② 雑用? とんでもない!
仕事に上下をつける人とはお喋りしませんよ!
贈り物(お正月) 新年あけましておめでとうございます。今年もどうか
よろしくお願いします。……え、普通でしたか?
贈り物(バレンタインデー) ハッピーバレンタインです。チョコレートをどうぞ!
……え、心臓の形にするとより良いのですか?
贈り物(ホワイトデー) お返しありがとうございます!これのお返しは
どうしたら……え、そんな大胆なことはできません!
贈り物(ハロウィン) お菓子をくれないと悪戯しますよー!
……え、子供がやることなんですか!?
友好度上昇 命の火は消えていません!
寵臣 みなさん、誰が寵愛を受けることになっても、お互いを忘れずにいましょうね
絆武将獲得 私のために命の炎を燃やすというのですか?

贈り物の特殊演出
対象武将紫078_呂雉
会話武将 台詞
紫078_呂雉 あなたが劉邦の側室になった
魏の薄氏って娘ね。
紫074_薄姫 りょ、呂雉様。
未熟者ですが、どうかよろしくお願いします!
紫078_呂雉 う~ん……なんかいい人すぎて、
調子狂っちゃうのよね~
紫078_呂雉 もっと倒し甲斐のある女が
出てこないかしら?
紫074_薄姫 呂雉様! そもそも
私たちが戦う必要はありません~!


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 絆武将獲得時のセリフは「私のために命の炎を燃やすというのですか?」 - 名無しさん (2024-05-24 21:45:50)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月04日 03:31