カードリスト > > 第4弾 > 緋139_曹叡

武将名 そうえい
曹叡 統一名称:曹叡
   生没年:205~239

「皇帝とはつまらぬものだ。
      戦場の景色を朕に見せてくれ」

字は元仲。魏の二代皇帝。曹丕の長男。
甄氏を母に持つことで曹丕から疎まれ、長く立太子できず父の死の間際に後継に認められた。
軍略に明るく呉と蜀の侵攻時に自ら戦地に赴き指揮を執って防ぐが、のちに奢侈に耽り、魏の財政を傾かせた。
勢力
時代 三国志
レアリティ R
コスト 1.5
兵種 弓兵
武力 4
知力 8
特技 防柵 昂揚 大兵
計略 刹那の求心(せつなのきゅうしん) 緋の味方の武力と知力が上がる。
さらに覇道が前進する
必要士気 4
効果時間 知力時間
Illust. 七原しえ
声優 勝生真沙子

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
号令 4 +5 +4 - - 4.6c(知力依存0.2c) 緋限定
計略発動時覇道が1段階前進
(最新Ver.2.6.0B)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.2.6.0B 効果時間 5.8c → 4.6c
武力上昇値 +6 → +5

所感
武力は低めだが、知力が高く特技3つ持ち。
後衛兵種だが序盤の伏兵掘りや攻城要員として前に出すことも必要だろう。

計略は緋限定の号令で味方の武力と知力上昇、更に覇道が前進する。

効果時間を犠牲にして士気4としては破格の強化を得ている。
開幕に最速で計略を使ったり、メイン計略に合わせるコンボで使ったりと、様々な運用が考えられる。

解説
諡は明帝。
曹丕とともに狩りに出かけた時に親子の鹿に出くわすと、母鹿を曹丕が撃った後で子鹿を撃つよう命じられるが、自身の境遇に重ねて拒否したことで評価され、太子に建てられたとの説もある。

軍事に関しては諸葛亮の第一次北伐で長安まで親征した他、呉との戦いで合肥新城を放棄しようとする満寵の献策を却下して自ら援軍を率いようとしたこともある。
諸葛亮の没後は奢侈に耽り宮殿の大改築を繰り返したともされるが、ただの奢侈ではなく民衆を潤わせ経済を回すための公共事業として行ったとも言われる。

邪馬台国の卑弥呼が朝貢の使者を送ったときの皇帝でもあり、その縁か計略時に特殊セリフが用意されている。


台詞
台詞
開幕 見ているだけでは気が済まん。朕も前線へ出るとしよう
└自軍に緋059_司馬懿 仲達。此度の戦、全てお前に任せるぞ
計略 この国を守る為、勅命を下す
├絆武将 我らが魏国を守るため、巍然(ぎぜん)と立ち向かう
緋144_卑弥呼 対象時 倭人の女王よ…その力、朕に見せてみよ!
兵種アクション 放て!
撤退 一度下がれ
復活 築き上げてみせる
伏兵 愚かな敵だな
攻城 速やかに落としてしまえ
落城 自らの指揮で城を落とすというのも、なかなか面白きものだな
贈り物① 必要なのは、くだらん箔ではなく”実”だ。
お前もそのことを忘れるな。
贈り物② ご苦労。お前のおかげで少しは退屈が紛れたぞ。
贈り物(お正月)
贈り物(バレンタインデー)
贈り物(ホワイトデー) 先月の礼として、宮殿でも建ててやろう。
……なんだその顔は、冗談のわからん奴だな。
贈り物(ハロウィン)
友好度上昇 築き上げてみせる
寵臣

贈り物の特殊演出
対象武将緋144卑弥呼
会話武将 台詞
緋144卑弥呼 手慰みという風でありながら、よき戦をする。
中華ともなれば王も軍略家なのか。
緋139曹叡 所詮は暇つぶしなりの腕前に過ぎん。
空世辞を言っても倭の評価は上げんぞ、女王。
緋144卑弥呼 汝の征く道にも等しく太陽の光は降り注ごう。
その道が天下へ続く覇道であるならば、な。
緋139曹叡 民ならばお前の鬼道に心を惑わされただろうが
朕には通じぬぞ……下がれ。

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • カードテキスト、全体的に誤字っとらんか?曹丕→沿う日とか趣→赴きとか。 - 名無しさん (2025-03-14 08:24:09)
    • ほんとだひどい(なおした) - 名無しさん (2025-03-14 09:08:10)
      • しかしカード裏に収めるためだろうけど文章と内容がめっちゃごちゃごちゃしてるな・・・。 - 名無しさん (2025-03-14 09:10:31)
  • 開幕「見ているだけでは気が済まん。朕も前線へ出るとしよう」 計略「この国を守る為、勅命を下す」 走射「放て!」 落城「自らの指揮で城を落とすというのも、なかなか面白きものだな」 - 名無しさん (2025-02-25 04:24:02)
  • 計略使用時卑弥呼が入ってると「倭人の女王よ、ソ日から - 名無しさん (2025-02-24 20:16:09)
    • 「倭人の女王よ、その力朕に見せてみよ」になります - 名無しさん (2025-02-24 20:17:16)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月18日 17:29