武将名 | しばい | 狼顧 |
司馬懿 | 統一名称:司馬懿 生没年:179~251 「我が眼に燃ゆる猛りを見た者よ。 貴様の恐れが我が道を盤石とする」 字は仲達。曹操に才能を見出され、かつ恐れられた武将。 激情を巧みに隠す用心深さにより、曹丕の側近になると共に軍略の才能も発揮。 漢中を巡る争いや樊城の戦いで功績を上げた後、 諸葛亮の北伐では魏の総司令となって激戦を繰り広げた。 | |
勢力 | 緋 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 6 | |
知力 | 11 | |
特技 | 伏兵 | |
計略 | 敵の武力と知力を下げ、計略の必要士気を上げる。 この効果は必要士気15を上限とする | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | JUNNY | |
声優 | 東地宏樹 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 基礎効果時間 | 備考 |
妨害 | 5 | -3 | -3 | - | - | 9.2c(知力依存0.4c) | 計略範囲は直径4部隊分の円形 対象武将の計略の必要士気+2 |
相手の知力 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
効果時間 | 10.6c | 10.5c | 10.5c | 10.4c | 10.4c | 10.3c | 10.2c | 10.1c | 10.0c | 9.8c | 9.6c | 9.2c | 8.8c |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.5.0E | 効果時間 知力11 8.3c → 9.2c 知力10 8.8c → 9.6c 知力1 9.7c → 10.5c |
↑ | - |
Ver.2.0.0G | 計略範囲 直径4.4部隊分 → 直径4部隊分 | ↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 戦場を鷹の如く視て、狼の如く顧みよ。己を疑ってこそ、勝機は近付く |
└敵軍に碧060_諸葛亮 | 諸葛孔明よ、我が一手で貴様の目論見を潰してやろう |
計略 | 我が眼に燃ゆる猛りを見た者は無い |
├絆武将 | 我が眼光を見た者よ、貴様らの恐れが天下への道を築く |
└範囲内に碧060_諸葛亮 | 天下の鬼才よ、視えているのは貴様ばかりではない |
兵種アクション | 行け! |
撤退 | 野望、我が身を焼くか |
復活 | 降伏か、死か |
伏兵 | 貴様には到底視えぬ |
攻城 | 戦を動かす一瞬を見よ |
落城 | 死生の地、存亡の道……それらを嗅覚で選び取って初めて、天下へと達するのだ |
贈り物① | 私は一文官で生涯を終える身。 このような贈答は、他の者に行うのが有意義だ。 |
贈り物② | ……疑えと言ったのはこちらであったな。 貴様には先見の明があるとだけ伝えておこう。 |
贈り物(お正月) | 願いを言わずともよい。勝利は遠いが、互いに 目指すものがあると知れれば、我らにはそれで十分。 |
贈り物(バレンタインデー) | ……そうか。祈らぬように気を付けながら、 待つといい。そう悪いようにはならぬ。 |
贈り物(ホワイトデー) | この雌伏の先に、輝かしい天下泰平がある。 貴様が信じてくれれば、私はそれでよい。 |
贈り物(ハロウィン) | 私の首は見世物ではない…… 後ろに回って騒ぎを起こすのもやめよ、釣られんぞ? |
友好度上昇 | 降伏か、死か |
寵臣 | 野心を秘めず、消さず絶やさず……身の内に飼い慣らすのだ |
贈り物の特殊演出
対象武将:緋061曹丕 | |
会話武将 | 台詞 |
緋061曹丕 | 貴様、万事無難にこなす癖に、詩会には 決して顔を出さんな。君臣の和楽は不要か? |
緋059司馬懿 | 会は必要ですが、詩才のない者があの場に いても、雰囲気を壊してしまうだけでしょう。 |
緋061曹丕 | 一度詩会で難題を出して懲らしめてやろうか。 題替の字句を一字も用いない、はどうだ? |
緋059司馬懿 | やりもしないお戯れを言って遊ぶのは おやめください……流石にぞっとしません。 |