武将名 | りじゅ | 悪謀の軍師 |
李儒 | 統一名称:李儒 生没年:不明〜192 「民でも兵でも構わぬ。 望む獲物を喰らい尽くせ……!」 董卓の参謀。 董卓が洛陽で実験を握るとしばしば悪政を説き、自身も暗躍した。 董卓が廃位させた少帝とその母・何太后を毒殺し、反董卓連合軍が洛陽に迫ると長安遷都を進言した。 また曹操軍を迎撃するなど、軍師としても董卓を助けた。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 騎馬 | |
武力 | 4 | |
知力 | 8 | |
特技 | 防柵 大兵 | |
計略 | 味方の武力が上がる。この効果は敵軍の士気が少ないほど大きい | |
必要士気 | 6 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 西野幸治 | |
声優 | 鳥海浩輔 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
号令 | 6 | +(8-敵軍の士気※)+1 (※敵軍の士気は小数点以下切り捨て、8以上なら8とする) |
- | - | - | 8.8c(知力依存0.2c) | 敵軍の士気0以上1未満で武力+9(最大値) 敵軍の士気1以上2未満で武力+8 敵軍の士気2以上3未満で武力+7 敵軍の士気3以上4未満で武力+6 敵軍の士気4以上5未満で武力+5 敵軍の士気5以上6未満で武力+4 敵軍の士気6以上7未満で武力+3 敵軍の士気7以上8未満で武力+2 敵軍の士気8以上から武力+1(最小値) |
調整履歴
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 民でも兵でも構わぬ。望みの獲物を喰らい尽くせ……! |
└自軍に玄100_董卓 | この李儒、董卓殿の覇道に最後までお供致しましょう |
計略 | 暗き絶望に落としてくれようぞ |
├玄138_華雄 対象時 | 己の望むまま存分に殺してこい |
└絆武将 | 怨嗟と絶望を以て、三千世界を支配する |
兵種アクション | 苦しめ! |
撤退 | 悪は滅びぬ……! |
復活 | 愉悦なり! |
伏兵 | 絶望し…壊れてゆくがいい! |
攻城 | 恐れよ…!怯えよ…! |
落城 | 我に捧げよ。蜜のごとき甘美なる絶望を……! |
贈り物① | 汝にも教えてやろう……奪うことの悦びをな。 |
贈り物② | 悪行こそ、我が愉悦……! |
贈り物(お正月) | - |
贈り物(バレンタインデー) | - |
贈り物(ホワイトデー) | 消えぬ傷跡を、心と体に深く刻み付けてやろう。 汝の絶望が甘く熟するその日まで…… |
贈り物(ハロウィン) | - |
友好度上昇 | 愉悦なり! |
寵臣 | - |
絆武将獲得 | - |