カードリスト > > 第5弾 > 紫121_山崎龍女

武将名 やまざきりゅうじょ 女浮世絵師
山崎龍女 統一名称:山崎龍女
   生没年:不明

「皆さん見てってくださいな。
               山崎龍女の至高の絵を」

江戸時代中期の浮世絵師。
早熟で能筆にして画才に秀で、十数歳にして独学で諸派を修め、優れた肉筆美人画を描いた。
龍女独自の容貌の美人画は「おりう絵」と呼ばれ人気を博し、江戸増上寺の盛り場で参拝客に即興の絵を披露したという。
勢力
時代 江戸・幕末
レアリティ SR
コスト 2.0
兵種 鉄砲隊
武力 7
知力 7
特技 同盟
計略 桜下美人図(おうかびじんず) 【陣形】武力と弾数の回復速度が上がり、射撃幅が広くなる。
さらにカードの向いている方向に射撃するようになり、江戸・幕末の味方の武力が上がる陣形を設置する。
さらに射程範囲が江戸・幕末の味方の武力が上がる陣形になる。
ただし射撃時の攻撃回数が減る
必要士気 7
効果時間 知力時間
Illust. かわすみ
声優 三澤紗千香

計略内容
カテゴリ   士気   強化区分   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
陣形 7 自身強化 +2 - - - 13.5c(知力依存0.2c) 合計武力+8
リロード速度 +75%
射撃回数1回 射撃幅増加1部隊分→2.4部隊分
射撃時に射撃範囲が陣形になる
強化陣形 +6 - - - 江戸・幕末限定
(最新Ver.3.0.0E)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.3.0.0C 効果時間 12.7c → 13.5c
射程範囲横幅 2部隊分 → 2.4部隊分
-
Ver.3.0.0E 弾数回復に必要な時間 3.5秒短縮 → 4.8秒短縮
(2.7秒で再度射撃可能) → (1.4秒で再度射撃可能)
-

所感
江戸・幕末所属の2コスト鉄砲隊。
バランスの良い数値に加え、特技同盟を持つのが特徴。

計略「桜下美人図」は特殊な陣形。
基本効果は自身の武力上昇に加え、射撃回数が減少するかわりに射線が広くなりリロード時間が短縮される。
さらに射撃が敵武将をロックオンせず自身前方に発射する方式に変わる。
そして計略発動前に出る効果範囲がそのまま陣形範囲となり、自身が射撃をするたびに出ていた射線が追加の陣形範囲になる。
陣形の効果は勢力不問で、江戸・幕末の味方の武力を上昇させる。

要は射撃を駆使して効果範囲を広げていくタイプの江戸・幕末強化計略、といったところ。
射撃回数の減少とリロード時間短縮により、硬直時間が短くなっているため範囲拡大はそれなりにしやすくなっている。
自身は効果範囲がある程度確保されるまでは射撃に専念して、他の部隊で戦闘していくのが発動直後の動きとなるだろう。

解説
享保期から活躍していた浮世絵師。
「傘持美人図」というものの中に歌舞伎役者の市川門之助、山下金作、三条勘太郎の紋らしきものがあることから1711~1716年頃の生まれと推察されている。


大戦シリーズにおいて


台詞
台詞
開幕 観客がこんなに沢山、私の絵を見に来たのですね
計略 皆さん見てって下さいな、山崎龍女の至高の絵を
└絆武将 私の絵から目をそらすなんて、絶対絶対許しません
兵種アクション 可憐に
撤退 筆が乗りませんね
復活 創作意欲が湧いてきました
伏兵 -
攻城 まぁ立派な門。絵を飾るのにぴったりです
落城 天才美人浮世絵師山崎龍女。名前も顔も覚えて帰って下さいね
贈り物①
贈り物②
贈り物(お正月) -
贈り物(バレンタインデー) -
贈り物(ホワイトデー) -
贈り物(ハロウィン) -
友好度上昇 -
寵臣 -
絆武将獲得 -
軍飾 -

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月30日 21:04