武将名 | ひこせいじゅうろう | |
比古清十郎 | 統一名称:比古清十郎 生没年:---- 「飛天御剣流の奥義 お前に伝授してやる!」 「飛天御剣流」の第十三代目継承者であり、剣心の師匠。 ”比古清十郎”とは隠し名であり、人付き合いを避けるため、新津覚之進という陶芸家として 京都の山奥に暮らしている。自らの才覚に自信があり、言動にもそれが表れている。 | |
勢力 | 黄 | |
時代 | 特殊 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 3.5 | |
兵種 | 剣豪 | |
武力 | 11 | |
知力 | 7 | |
特技 | 技巧 | |
計略 | 飛天御剣流 | 武力と移動速度と斬撃ダメージが上がる。さらに以下の短計を発動できる。 ただし効果終了時に一定時間計略を使用できなくなる 短計・九頭龍閃【2】:範囲内の最も近い敵が一定時間後に戦場にいる場合、武力ダメージを与える。 さらに自身が戦場にいる場合、敵の場所に一瞬で移動する。ダメージは互いの武力で上下する。 ただし一定時間移動できなくなる |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | ©NW/S,RKKD | |
声優 | 中村悠一 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 速度 | 効果時間 | 備考 |
超絶強化 | 7 | +7 | +60% | 10.8c(知力依存0.42c) | 斬撃ダメージ+15 効果終了時計略封印5.0c |
カテゴリ | 士気 | 基礎ダメージ | 相手の武力 | 1~4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 備考 |
短計 | 2 | 50 | ダメージ | 200% | 191% | 170% | 154% | 142% | 132% | 124% | 118% | 112% | 108% | 103% | 99% | 発動後、自身が撤退していてもダメージは発生する クールタイム11.3c |
調整履歴
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | これから死ぬ輩に名乗っても意味がねえよ |
└敵軍にPL090_緋村剣心 | まずはこの俺から一本取ってみろ、奥義の伝授はそれからだ |
計略 | これが飛天御剣流、九頭龍閃 |
短計 | 覚悟はいいな |
兵種アクション | いくぞ! |
撤退 | そうだ、それでいい |
復活 | やれやれ |
伏兵 | 二兎を追う者は一兎も得ずだな |
攻城 | 真の天才は何でもこなしてしまうものさ |
落城 | 生きようとする意志は何よりも強い……。それを決して忘れるな |
贈り物① | いいだろう、聞くだけ聞いてやる。 |
贈り物② | ……どうやら、相当せっぱ詰まった事情の様だな。 |
贈り物(お正月) | |
贈り物(バレンタインデー) | |
贈り物(ホワイトデー) | |
贈り物(ハロウィン) | |
友好度上昇 | やれやれ |
寵臣 | |
軍飾 |