武将名 | りぼく | 趙国宰相 |
李牧 | 統一名称:李牧 生没年:不明 「圧倒的力の差を示して 勝ってみせます」 趙国の宰相で軍総司令。知略と武勇を兼ね備えた武将として”趙三大天”に名を連ねる。 常に先の戦局を見据えており、秦国の中華統一に向けた動きにもいち早く感づいた。 その脅威を取り除くため、各国に呼びかけ合従軍を実現させた張本人。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 春秋戦国 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 4 | |
知力 | 12 | |
特技 | 技巧 | |
計略 | 流動 | 玄の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに敵にダメージを与えるたびに攻城ゲージを下げる |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | ©原泰久/集英社・キングダム製作委員会 | |
声優 | 森川智之 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
号令 | 5 | +3 | - | - | +1.5%/0.6c | 9.6c(知力依存0.2c) | 玄勢力限定 敵にダメージを与えるたびに攻城ゲージを下げる (1秒に溜まる攻城ゲージを1とした時の攻城ゲージ減少量 0.27) 素の知力で総回復量24% |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.1.0F | 効果時間 9.2c → 9.6c 1秒に溜まる攻城ゲージを1とした時の攻城ゲージ減少量 0.2 → 0.27 |
↑ | - |
所感
解説
統一名称共通武将
統一名称 | 共通武将 | 登場Ver. |
李牧 | PL005_李牧 | Ver.1.0.0C |
玄106_李牧 | Ver.2.0.0A |
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | これは単なる序章に過ぎません。圧倒的力の差を示して、勝ってみせます |
計略 | "流動"を使う!北真・北歴・関斗、"要"の配置に! |
兵種アクション | 無駄ですよ |
撤退 | 全軍、退却です! |
復活 | 全軍、出撃! |
伏兵 | 残念ですが、此処で死ぬのは貴方です |
攻城 | 四方隙間なく布陣させ、城を完全包囲! |
落城 | ――後は後軍で十分です。本軍は先を急ぎましょう |
贈り物① | 重要なのは同盟の先に何を得るか 何をするかです。 |
贈り物② | 明日の夜は函谷関の上で祝杯をあげましょう! |
贈り物(お正月) | 朝日が登る頃に起こして下さい。 |
贈り物(バレンタインデー) | なるほど、本物ですね。 |
贈り物(ホワイトデー) | ーー本当なら あなたのような王にお仕えしたかった。 |
贈り物(ハロウィン) | 胸の奥が痛いですね。だから戦は嫌いです。 |
友好度上昇 | 全軍、出撃! |
寵臣 | さぁ─!皆さん!李牧が到着しましたよ! |