カードリスト > > 第1弾 > EX002_相楽総三

武将名 さがらそうぞう 赤報隊隊長
相楽総三 統一名称:相楽総三
   生没年:1839~1868

「赤心を持って国恩に報いる
      ……赤報隊、進め!」

攘夷志士。元は私塾の講師で、各地の志士と交流して攘夷を志すようになり、赤城山で挙兵するも失敗。
のち上洛し、西郷隆盛の命を受け薩摩の浪士隊を指揮した。
戊辰戦争では赤報隊の隊長を務めたが、信濃で偽官軍と見なされ処刑された。
勢力
時代 江戸・幕末
レアリティ R
コスト 2.0
兵種 騎兵
武力 7
知力 5
特技 昂揚
計略 赤報隊の陣(せきほうたいのじん) 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
玄の味方の武力が上がる。ただし移動速度が下がり、効果終了時に自身と範囲内の玄の味方が撤退する
必要士気 8
効果時間 知力時間
Illust. コタケ
声優 榎木淳弥

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
陣形 8 +12 - 0.8倍 - 8.5c(知力依存0.2c) 玄勢力限定
計略終了時、自身と陣内に居た玄の味方撤退
(※計略終了とは効果時間による終了を指し、陣形上書き等による途中終了は含まず)
(※撤退は城内の場合は自身のみ)
範囲は回転不可能な自身中心の長方形。
(最新Ver.2.5.0E)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容 備考  
Ver.1.0.0F 効果時間 7.3c → 7.7c
武力上昇値 +10 → +11
速度低下値 0.7倍 → 0.8倍
-
Ver.1.1.0F 効果時間 7.7c → 8.1c -
Ver.1.5.0H 武力上昇値 +11 → +12 -
Ver.2.5.0E 効果時間 8.1c → 8.5c -


所感
特技昂揚こそあるが、数値上のスペックはコスト比中武力中知力と平均的。

計略は陣形版天啓の幻とでもいうもので、高い武力上昇と引き換えに効果終了時に自身と陣形の範囲内の玄勢力の味方が撤退する。
効果終了前に陣形の範囲から出せば自身以外の撤退を回避できるのは、天啓の幻には無いメリット。

一方で効果中は移動速度が下がるデメリットが存在し、また必要士気も8とかなり重い。
速度低下の影響で騎兵は突撃オーラの維持は可能ではあるものの、陣形内で再度オーラを纏う事は出来ず、本人以外に騎兵がいない場合は突撃が1度しか出せないため、城内ローテなどで凌がれてしまうこともしばしば。
剣豪や鉄砲、弓兵など速度低下の影響が薄い兵種でマウントを取れるようにデッキ構築する必要がある。

なお、計略効果に書かれている『効果終了時』とは、計略の効果時間が終了した時を指す。
効果時間中に自身が撤退した場合や、他の陣形で上書きした場合は範囲内の味方は撤退しない。

解説
朝廷に年貢半減の政策を進言し容れられるも、撤回された上に独断で動いた結果偽官軍として始末されてしまった悲運の人物。

なぜ一度容れられた政策が撤回されたかと言うと、鳥羽伏見の戦いでかなりの戦費を必要とした新政府軍が、財政難に陥ったため。
それを打破するために豪商の力を借りるが、その交換条件として年貢半減を撤回せざるを得なくなってしまい、撤退台詞にあるように捨て石にされてしまった。

一方で、西郷隆盛らの指示のもと、江戸城下で略奪や放火を行い幕府を挑発したり、年貢半減を撤回せざるを得ない段階で帰還命令を受けるが無視して進軍したりと、かなり過激な面もあった模様。
(赤報隊は相良が率いた1番隊以外に2番隊と3番隊が存在し、それらは命令を受けて帰還している)

『るろうに剣心』では主要人物の一人・相楽左之助の師匠であり、平民の子であった左之助が相楽の姓を名乗ったのも総三を慕っていたがゆえである。

2022/5/25~2022/6/7に開催された第3回大戦スタンプキャンペーンのスタンプ20個報酬。

台詞
台詞
開幕 赤心を持って国恩に報いる……赤報隊、進め!
計略 俺が魁となり、幕府を打ち倒す!
└絆武将 赤く燃えた俺たちの魂が、時代を変える!
兵種アクション 打ち倒せ!
撤退 俺たちは捨て駒か…
復活 まだまだ!
伏兵 もう…お前達の時代じゃないんだ!
攻城 赤報隊、進め!
落城 過酷な戦い、同胞の犠牲……だが今、すべて報われた
贈り物① すまない。これでまだまだ、戦えそうだ!
贈り物② 赤報隊として、共に歩もう。
時代は変えられる!
贈り物(お正月) 今日ぐらいは訓練を休み、餅でも食べるか。
いや、しかし気が緩んでは……
贈り物(バレンタインデー) お前の想いは、確かに受け取った。
この戦いが終われば、その時は……
贈り物(ホワイトデー) 今の俺には、これが精いっぱいだ。
形見だと思って、大切にしてほしい。
贈り物(ハロウィン) なんと浮かれた祭りか……時代は変わったのだな。
ついていけるか自信がないぞ。
友好度上昇 まだまだ!
寵臣 -

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 伏兵「もう…お前達の時代じゃないんだ!」 - 名無しさん (2023-11-05 15:46:35)
  • 「城内ローテなどで凌がれてしまうこともしばしば」 - 名無しさん (2023-05-14 18:50:24)
  • 武力上昇11です。 - 名無しさん (2022-07-06 18:22:37)
  • 戦国大戦では本人の撤退や他の陣形で上書きでも全員撤退してたからそれが士気増えた分かな?(戦国ではコスト2 6/8 士気6だった) - 名無しさん (2022-05-28 04:53:19)
  • 天啓から全滅回避可能にした代わりにデメリット付けました⇐分かる、士気8にしました⇐??? - 名無しさん (2022-05-27 15:00:01)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月27日 20:53