| 武将名 | おうの | |
| おうの | 統一名称:おうの 生没年:1843~1909 「わあ、すごい……ところで これってどう使うんですか?」 高杉晋作の愛妾。 下関の三味線芸者で、温和な性格だった。四国亡命に同行したとされる。 晋作が病に伏せると、下関で野村望東尼と共に3人で暮らし、看病をした。 晋作の死後は剃髪し、晋作の別姓を名乗って谷梅処と号した。 | |
| 勢力 | 緋 | |
| 時代 | 江戸・幕末 | |
| レアリティ | R | |
| コスト | 1.0 | |
| 兵種 | 騎兵 | |
| 武力 | 2 | |
| 知力 | 5 | |
| 特技 | 昂揚 | |
| 計略 | 戦場の最も武力の高い味方と敵の武力を上げる | |
| 必要士気 | 2 | |
| 効果時間 | 固定時間 | |
| Illust. | 雪醒(ゆきさめ) | |
| 声優 | 三澤紗千香 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 武力強化 | 2 | +8 | - | - | - | 固定4.2c | 効果対象は味方1部隊と敵1部隊 | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.1.1.0E | 敵武力上昇値 +7 → +8 味方武力上昇値 +7 → +8 | ↑ | - | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | えーと、戦えばいいんですよね? はい、がんばります! | 
| 計略 | こうしてああして…どうするんでしたっけ? | 
| └絆武将 | 頑張りますよ~!ごしゅじんさまのために! | 
| 兵種アクション | えーい! | 
| 撤退 | 疲れちゃった…… | 
| 復活 | 命令ください~! | 
| 伏兵 | かくれんぼはおしまい! | 
| 攻城 | わるいこは、帰ってください! | 
| 落城 | もう戦わなくていいんですか? じゃあ、次はなにしましょうか~ | 
| 贈り物① | ありがとうございます~。これからは “ごしゅじんさま”って呼んでもいいですか? | 
| 贈り物② | わあ、すごい…… ところで、これってどう使うんですか? | 
| 贈り物(お正月) | お正月ですね~、凧揚げしますか? おうのは福笑いしたいです~。 | 
| 贈り物(バレンタインデー) | 甘くておいしいです~。 これから毎日これが食べたいです。 | 
| 贈り物(ホワイトデー) | うれしいです~。 こんな日がずっと続けば楽しいのに。 | 
| 贈り物(ハロウィン) | 楽しいお祭りですね~。ごしゅじんさま、 どんな格好がお好みですか? | 
| 友好度上昇 | 命令ください~! | 
| 寵臣 | ついていきます~。ゆっくり歩いてくださいね | 
| 絆武将獲得 | - | 
| 軍飾 | こうしてああして…何するんでしたっけ? | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将:- | |
| 会話武将 | 台詞 |