武将名 | こしじゅうろう | |
古志十郎 | 統一名称:古志十郎 生没年:不明 「死なない程度にやるさ…… 誰一人死なない程度にな」 古志長尾家当主。長尾政景らと並び景虎の重臣であった。 謙信が上杉憲政から関東管領職と上杉姓を譲り受けた際、同じく上杉姓を許され上杉景信と名乗る。 一門衆の筆頭とされ、謙信没後の後継争いでは景虎方に付き、景勝方と激しく争った。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | N | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 6 | |
知力 | 4 | |
特技 | - | |
計略 | 守勢の奮激 | 武力が上がり、兵力が回復する。この効果は覇道が自城に近いほど大きい |
必要士気 | 3 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | とき間 | |
声優 | 松本保典 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
強化 | 3 | +3~7 | - | - | +10~30% | 7.9c(知力依存0.4c) | 効果は発動時の覇道位置に応じて+1/5%刻みで変動 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.1.0F | 武力上昇値 +3 → +2 兵力回復量 40% → 30% |
↓ | - |
Ver.2.0.0A | エラッタ実施 計略変更:奮激戦法 → 守勢の奮激 |
↑ | 計略落款変更 不屈→強化 |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 死なない程度にやるさ……誰一人死なない程度にな |
計略 | もうひと働きするか |
└絆武将 | 十郎が相手しよう |
兵種アクション | かかれ! |
撤退 | 危なかったな |
復活 | 最後まで陣頭に立つさ |
伏兵 | 支えてやるよ |
攻城 | おいおい、あんまりじじいを働かせないでくれよ |
落城 | 才能は無いが、戦場で溺れるほど無能でもないってことだ |
贈り物① | 古志の十郎、世にいう 「軍配者」ってやつを目指している。 |
贈り物② | 私の為を想ってくれているんだろうけど 酒じゃなくて水とは…… |
贈り物(お正月) | こんな寒い日にご苦労なことだ。 明けましておめでとう。これを聞きに来たんだろ? |
贈り物(バレンタインデー) | 悪くない……ジジイ好みの甘さだ。 いったい誰のために作ったんだ? |
贈り物(ホワイトデー) | 貰ったから返すんじゃない。 これは、私の気持ちだよ。 |
贈り物(ハロウィン) | 私にも「何々の化身」みたいな異名があれば 良かったんだがな。 |
友好度上昇 | 最後まで陣頭に立つさ |
寵臣 | 私は上杉景信。身内からは、古志十郎と呼ばれているよ |
└特殊 | - |