武将名 | かまたまさきよ | |
鎌田政清 | 統一名称:鎌田政清 生没年:1123~1160 「義朝に仇なす者は 俺が討伐する。逃げんなよ?」 源義朝の乳兄弟で第一の郎党。保元・平治の乱で義朝に従い戦う。 六波羅合戦で敗れると、平家方や源頼政軍の激しい追討を潜り抜けて義朝と東国へ落ち延び、 尾張に住む政清の舅を頼って館に匿われるが、裏切られ、義朝共々謀殺された。 | |
勢力 | 玄 | |
時代 | 平安 | |
レアリティ | R | |
コスト | 2.5 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 9 | |
知力 | 6 | |
特技 | - | |
計略 | 自身と、自身を除く最も武力の高い玄の味方の武力が上がり、兵力が回復する。 ただし効果終了時に自身の兵力が減少する | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | Wolfina | |
声優 | 東地宏樹 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
号令 | 5 | 自身 +5 | - | - | 自身 +30% | 7.5c(知力依存0.4c) | 効果対象は自身ともう1部隊の2部隊のみ 効果終了時に自身のみ兵力減少(-30%) |
味方 +5 | 味方 +30% |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.5.0E | 効果時間 8.3c → 7.5c 兵力回復量 50% → 30% |
↓ |
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 義朝に仇なす者は俺が討伐する。逃げんなよ? |
└敵軍に玄065_源為朝 | 主人ではあったが、今は違勅の凶徒。御覚悟を! |
計略 | 俺の命くらい、好きに使えよ |
├絆武将 | 俺の命を使って、あんたの天下を見せてくれ |
└範囲内に玄068_源義朝 | 義朝、行くぜ |
兵種アクション | くらえ |
撤退 | 後は頼んだぞ |
復活 | 化けて出てやろうか |
伏兵 | さっそくだが死んでくれ、あばよ |
攻城 | 黄泉で待ってろ、俺もすぐに行く |
落城 | 俺は、源義朝の影であり、腕であり……そして、楯である |
贈り物① | 強い奴になびくようで自分が癪だが 俺はお前が気に入ったぜ。 |
贈り物② | 馬の鞍、ねえ…… |
贈り物(お正月) | 年が明けたな。俺たちにとって めでたいかどうかはさておき、励んでいこうか。 |
贈り物(バレンタインデー) | あんたの器量があれば、わざわざこんなこと しなくたって、引く手あまたなんじゃないか? |
贈り物(ホワイトデー) | お礼ってのは形にするもんじゃないさ。 感謝の気持ちも忘れたことはない。 |
贈り物(ハロウィン) | ようやく俺が主役になれる日が来たな。 本家本元、鞍野郎を見せてやるぜ。 |
友好度上昇 | 化けて出てやろうか |
寵臣 | 義朝の第一の郎党・鎌田政清だ |
絆武将獲得 | 俺の命を使って、あんたの天下を見せてくれ |
贈り物の特殊演出
対象武将:玄068源義朝 | |
会話武将 | 台詞 |
玄059鎌田政清 | 友切だったか、いい切れ味だなその刀。 伝家の宝刀にしてはずいぶん不吉な名だが。 |
玄068源義朝 | 父が所持していた頃、己より長い刀を妬み 断ち切ったのを見て、名を改めたと聞いた。 |
玄059鎌田政清 | 相方を斬ったかた友切か。 為義殿も意外に夢見がちな言葉を使うんだな。 |
玄068源義朝 | ……思えば、友を斬ったことはなかった。 |
玄059鎌田政清 | なくていいんだ、そんなもんは。 |