武将名 | たけなかはんべえ | 今孔明 |
竹中半兵衛 | 統一名称:竹中半兵衛 生没年:1544~1579 「水の如く……心を澄まし、 見極めるのです」 斎藤家に仕えた軍師。遊興に耽る主君の斎藤竜興を、 調略によってわずかな手勢で稲葉山城から追い落とした智謀の持ち主。 龍興没落後、織田信長に出仕を求められたが応じず、羽柴秀吉の与力となることを選ぶ。 後世諸葛亮の再来と評された。 | |
勢力 | 蒼 | |
時代 | 戦国 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍兵 | |
武力 | 3 | |
知力 | 11 | |
特技 | 伏兵 技巧 | |
計略 | 対象の味方部隊数に応じて効果が変わる 1部隊:武力と知力が上がり、武力によるダメージを軽減する 2部隊:武力と移動速度が上がる 3部隊以上:武力が上がり、兵力が徐々に回復する | |
必要士気 | 6 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 竜徹 | |
声優 | 中村悠一 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 部隊数 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
号令 | 6 | 1 | +7 | +3 | - | - | 13.1c(知力依存0.2c) | 武力ダメージを軽減する(0.6倍) |
2 | +6 | - | +60% | - | 9c(知力依存0.2c) | 弓兵・鉄砲隊は迎撃される | ||
3以上 | +4 | - | - | 0.8c(2秒)ごとに4%(通常時合計48%) | 9.4c(知力依存0.2c) |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.5.0D | 1部隊時 知力上昇値 +7 → +3 | ↓ | |
Ver.1.5.0E | 3部隊以上時 効果時間 9.4c → 9c | ↓ | |
Ver.1.6.0A | 1部隊時 効果時間 14.8c → 13.1c | ↓ | |
Ver.1.6.0D | 2部隊時 効果時間 9c → 8.5c | ↓ | - |
Ver.1.6.0D | 2部隊時 武力上昇値 +5 → +6 | ↑ | - |
Ver.2.0.0G | 効果時間 2部隊時 8.5c → 9c 3部隊時 9c → 9.4c |
↑ | - |
Ver.2.1.0D | 3部隊以上時 兵力回復量 2秒ごとに3.5% → 2秒ごとに4% |
↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 私たちには、戦う責任があるのです! |
└敵軍に碧060_諸葛亮 | 本物の諸葛孔明が相手とは…!相応の覚悟が必要ですね |
計略 | 水の如く……心を澄まし、見極めるのです! |
└絆武将 | 我が智謀と軍略で、千年の平和へ導く! |
└EX001_羽柴秀吉 対象時 | 秀吉殿。その「がむしゃら」に、私も付き合いますよ |
兵種アクション | 読み通りです |
撤退 | 陣中で死るこそ……武士の本望……! |
復活 | お呼びでしょうか? |
伏兵 | 龍が目覚める時 |
攻城 | 慈悲をかけることは出来ません |
落城 | この戦乱は終わらない。終わらせる力を持った人物が現れるまで…… |
贈り物① | このように気を遣われなくても 我が智はすべてあなたの為にありますよ。 |
贈り物② | また私の所に来たのですか? 物好きな人だ…… |
贈り物(お正月) | あけましておめでとうございます。 たまには軍配者らしく占いでもしてみましょうか。 |
贈り物(バレンタイン) | 特別な日に頂けるこの菓子を食べていると いつもより頭が冴える気がしますよ。 |
贈り物(ホワイトデー) | 私から感謝を伝える日ですので 白い餅を用意しました。ええ、一緒に食べましょう。 |
贈り物(ハロウィン) | あなたの予想通り、諸葛孔明の仮装です。 皆の期待を汲むのも軍師の役割ですので。 |
友好度上昇 | お呼びでしょうか? |
寵臣 | お望みならば、我が智を授けましょう |