武将名 | しょかつりょう | 伏龍 |
諸葛亮 | 統一名称:諸葛亮 生没年:181~234 「我が大計で、 戦を終わらせましょう」 字は孔明。若くして隠棲していたが、 劉備の三顧の礼に応じて「天下三分の計」を授け、幕下に入り軍師となった。 兵略や内政外交など多才を発揮し、赤壁の戦いでは呉と連合して曹操を破り、 弱小組織であった劉備軍を大勢力へと飛躍させた。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | ER | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 6 | |
知力 | 11 | |
特技 | 伏兵 | |
計略 | 味方の武力と兵種アクションのダメージが上がる | |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 杉浦善夫 | |
声優 | 飛田展男 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
英傑号令 | 7 | +4 | - | - | - | 12.5c(知力依存0.2c) | 自身は範囲に含まない |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.5.0E | 効果時間 12.1c → 13.8c | ↑ | - |
Ver.1.5.0H | アクション時固定ダメージ 突撃時固定ダメージ 10% → 11% 槍撃時固定ダメージ 4% → 4.5% 弓攻撃時固定ダメージ 2.4% → 2.8% 斬撃時固定ダメージ 9% → 10% 射撃時固定ダメージ 3% → 3.5% |
↑ | - |
Ver.1.6.0E | 効果時間 13.8c → 14.2c 計略範囲 直径 6.4部隊分 → 6.8部隊分 |
↑ | - |
Ver.2.1.0D | 効果時間 14.2c → 12.5c 槍撃時固定ダメージ 4.5% → 3.5% |
↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 私が指揮を執ります。この戦で天下の趨勢は決まるでしょう |
└敵軍に緋059_司馬懿 | 司馬仲達……そなたの奇計、我が手で退けてみせよう |
計略 | 我が大計で、戦を終わらせましょう |
├碧038_劉備 対象時 | 劉備殿と共に、漢王朝を蘇らせる! |
└絆武将 | あなたの志は、この孔明が果たしましょう! |
兵種アクション | 突撃! |
撤退 | 天命が尽きる…… |
復活 | 孔明は此処に |
伏兵 | 見えました、進みましょう! |
攻城 | ここで戦を動かします! |
落城 | “天下三分“の先にある新たな天下のため、孔明は歩みを止めぬ |
贈り物① | 共に学びましょう。 この孔明、貴方の成長を楽しみにしております。 |
贈り物② | 何度も私の庵を訪ねてくれる者がいる。 そして、その瞳は私を天下へと誘う。懐かしい…… |
贈り物(お正月) | 願いは一つ。 一人一人の中にある志を果たさんことを…… |
贈り物(バレンタインデー) | 貴方には真心をもって贈らせて頂きましょう。 |
贈り物(ホワイトデー) | 劉備殿が蘇らせる漢王朝、蜀の天下。 その時も変わらず孔明の近くにいてくだされ。 |
贈り物(ハロウィン) | 私の格好をする者が多いですね。 さて、私は劉備殿に饅頭をいただいてきますか。 |
友好度上昇 | 孔明は此処に |
寵臣 | 大義ある出兵。すなわち、王道を進まねばなりません。 |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧038劉備 | |
会話武将 | 台詞 |
対象武将:碧067龐統 | |
会話武将 | 台詞 |