カードリスト > > 第2弾 > 蒼054_池田せん

武将名 いけだせん 女鉄砲武者
池田せん 統一名称:池田せん
   生没年:不明

「重い装備はいらないわ。
  この銃一つで勝利を掴むから!」

織田家臣で犬山城主・池田恒興の娘。安御院とも伝わる。
森長可の正室となり、女性200人で構成された鉄砲隊を自ら率いて戦った。
夫の長可が小牧・長久手の戦いで戦死した後は、秀吉家臣の中村一氏に嫁いでいる。
勢力
時代 戦国
レアリティ ER
コスト 2.0
兵種 鉄砲隊
武力 7
知力 5
特技 昂揚 技巧
計略 魅了の銃弾(みりょうのじゅうだん) 武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。
さらに射撃を当てた敵の移動速度を一定時間下げる
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. H2SO4
声優 伊達さゆり

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
鉄砲強化 5 +5 - - - 10.8c(知力依存0.4c) 射程距離+?
敵を貫通して射撃
- - 0.5倍 - 3.3c 多段ヒット時の効果時間は最後に命中したタイミングが起点
(最新Ver.2.1.0D)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.1.5.0E 武力上昇値 +6 → +5 -
Ver.2.0.0F 速度低下値 0.5倍 → 0.4倍 -
Ver.2.1.0D 速度低下値 0.4倍 → 0.5倍 -


所感
蒼の2コスト鉄砲隊。
数値はやや控えめながら、昂揚・技巧の2特技を備える。

計略「魅了の銃弾」は士気5の単体強化。
武力と射程上昇に加え、射撃に貫通効果と移動速度低下効果が付与されるという効果。

初弾が命中すれば、速度低下により以降の弾がほぼ必中になるため非常に強力。
更に速度低下が解除される前に射撃のリロードが完了するため、射撃を繰り返すことで敵をそのまま拘束し続けることが可能となる。
貫通効果を活かしてなるべく多くの部隊を拘束することができれば敵の戦略を大きく崩すことに繋がるため、射線は常に意識しておきたい。

なお射撃が複数回命中した場合、最後に命中したタイミングが妨害(速度低下)時間の始まりとなる。
すなわち妨害効果時間は累積や初命中時からの固定ではなく「上書き更新」となる。

攻めにも守りにも使える非常に優秀な計略を持ちスペックも悪くないので、ワラバラのメインや号令のサブ要員など幅広く採用できる。

解説
実際に戦場に出て戦った女性、武装して城を守った女性、武芸の心得があった女性、城主となった女性……
歴史に名を残す女性は、大戦シリーズに登場している人物も含め多数存在するが、その中でも知る人ぞ知るマイナー寄りの人物と思われる。

裏面テキストでは生没ともに不明となっているが、慶長4年(1599)没という説も存在する。(出典『池田家履歴略記上巻』)
また、せんが武闘派スペックである根拠となっている女性200人の鉄砲隊を率いたエピソードであるが、
賤ヶ岳の戦いだったり、小牧・長久手の戦いだったり、果ては関ヶ原の戦いの10年後のことだったり、こちらも様々な話がある。
徳川家康より1万石を与えられ、女城主として扱われることもあるなど、総じてよく分かっていない人物。


大戦シリーズにおいて
池田せんは戦国大戦で通常排出枠には存在せずデジタルカードである宴カードのみで登場(のち実カード化)。
計略は射程距離延長や貫通を含む特殊効果つき単体強化の「魅の銃弾」で、英傑大戦の「魅了の銃弾」にも当時の名残が散見される。
そちらでの射撃命中時効果は速度減少ではなく敵の引き寄せ効果。

計略台詞「骨抜きにしてあげる」は、戦国大戦での虎口攻めの台詞。
撤退台詞「手荒い歓迎ね…」は、戦国大戦での撤退台詞そのまま。
贈り物台詞「気が合うようね」は、戦国大戦での熟練度上昇台詞「気が合うわね」等、随所に戦国大戦を彷彿とさせる台詞設定となっている。


台詞
台詞
開幕 重い装備はいらないわ。この銃ひとつで、勝利を掴むから!
└自軍に蒼002_池田恒興 父さん、なんで同じ戦場に居るのよ!
計略 手加減なしよ、骨抜きにしてあげる!
└絆武将 あなたの大事なものは、私が守ってみせる!
兵種アクション 発射っ!
撤退 手荒い歓迎ね……
復活 やるしかないみたいね
伏兵 大歓迎よ♪
攻城 射線に入るやつは、鉛玉を食らわせてあげるわ!
落城 私が貴方を、千勝不敗の大大名にしてあげる!
贈り物① サンキュー! いつもありがとね。
どう? たまには私の鉄砲隊に入って戦う?
贈り物② 私とあなた、どうやら気が合うようね。
今後とも仲良くやっていきましょ♪
贈り物(お正月) 初日の出と犬山城!
絵になるねー!
贈り物(バレンタインデー) 今日は私からも……チョコか鉛玉か二つに一つ!
さあ、どっち!?
贈り物(ホワイトデー) この前は鉛玉を食べさせようとしたのに……
こんな素敵なものをくれるの?
贈り物(ハロウィン) あっはっは! 私は”戦の女神・あてな”!
ん? 銃持ってちゃダメなの?
友好度上昇 やるしかないみたいね
寵臣 私を頼るのはいいけど……その代わり、自由に戦わせてもらうからね

贈り物の特殊演出
会話武将 台詞

対象武将蒼034森可成
会話武将 台詞
蒼054池田せん 森家の人達ってこう、差が激しいわよね。
戦場では鬼かと思えば、お茶が趣味だったり。
蒼054池田せん いつも同じ調子でいるのって、ひょっとして
私と蘭丸くんくらいじゃないかしら?
蒼034森可成 おぬしも蘭丸も、俺からすれば
似たようなものなのだがな。
蒼054池田せん それは義父さんが私を分かってないからよ。
いいでしょう、今度戦場で教えてあげるわ!
蒼034森可成 そういうところなのだぞ、せん殿。

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

  • 寵臣「私を頼るのはいいけど…その代わり、自由に戦わせてもらうからね」 - 名無しさん (2023-11-30 03:16:48)
  • これだから戦は……! - 望月大好きの千代女 (2023-09-26 21:45:49)
  • 攻城セリフ「射線に入るやつは、全員鉛玉を食らわせてやる!」 - 名無しさん (2023-03-11 22:24:25)
  • お正月台詞「初日の出と犬山城!絵になるねー! - 名無しさん (2023-01-09 16:44:56)
  • 攻城があやしげ - 名無しさん (2023-01-08 22:06:32)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月22日 21:57