カードリスト > > 第2弾 > 碧071_今井兼平

武将名 いまいかねひら 義仲四天王
今井兼平 統一名称:今井兼平
   生没年:1152~1184

「兼平一騎を千騎の武者と思い、
                  頼ってくださいませ」

義仲四天王の一人。樋口兼光の弟。
義仲の乳母子として共に育ち、多くの戦場に従い活躍した。
粟津の戦いでは義仲に名誉ある自害を勧め、敵を引きつれるが、
義仲が討たれると、太刀の先を口に含んで馬上から飛び降り、貫かれて自害した。
勢力
時代 平安
レアリティ SR
コスト 2.0
兵種 槍兵
武力 7
知力 5
特技 先陣
計略 一蓮托生(いちれんたくしょう) 自身と、自身を除く最も武力の高い碧の味方の武力が上がる。
ただし対象のいずれかの味方が撤退すると、対象の味方全てが撤退する
必要士気 4
効果時間 知力時間
Illust. 先崎真琴
声優 小野大輔

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
号令 4 +6 - - - 8.5c(知力依存0.2c) 自身と自身以外の最も武力の高い碧の部隊の2部隊対象
対象部隊のいずれか撤退で他の対象部隊も撤退
(最新Ver.2.1.0D)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.1.6.0C 武力上昇値 +5 → +6   -
Ver.2.0.0G 効果時間 6.9c → 7.7c   -
Ver.2.1.0D 効果時間 7.7c → 8.5c -


所感
先陣持ちの碧2コスト槍兵。
スペックは先陣を加味しても良いとはいいがたい。時代区分平安がセールスポイントとなるだろうか。

計略「一蓮托生」は2体を強化する号令。
効果は武力上昇のみと単純ながら、2部隊にかかることを踏まえるとコストパフォーマンス自体はなかなかのもの。
必要士気の軽さや特技先陣との兼ね合いにより、早い段階で大きく武力差をつけやすい。

ただし計略名通りのペナルティが痛く、スペック・兵種両面で今井自身が狙われやすいこともあり使いどころがなかなかに難しい。
必要士気の軽さから計略コンボはしやすいものの、使いどころを間違えるとかえってピンチを招きかねない。
比較的使いやすいのは撤退の可能性を減らせる自城際の防衛だが、効果時間が短いためローテーション防衛を活かしづらい点に注意。

解説

大戦シリーズにおいて
人物としては今作が初登場だが、桃園(今作では「義兄弟の誓い」だが)をはじめ「自分と味方が大幅強化されるが一人でもやられると全員撤退」という計略持ちは多い。

台詞
台詞
開幕 さて……木曾の戦いをお見せしようか
└自軍に碧075_木曾義仲 義仲様の軍才は人智を超えている!
計略 我ら一蓮托生、死ぬるは同じ時
└絆武将 あなたとは一蓮托生、最期のときまで戦わん!
碧075_木曾義仲 対象時 義仲様、最後まで供を致します!
兵種アクション はっ!
撤退 義仲様……
復活 私が斬って参りましょう
伏兵 これが木曽谷の作法である
攻城 まずは此処を切り崩す!
落城 義仲様のゆく道……立ちふさがる者には容赦しない
贈り物① ようこそ。私の所に来るということは
義仲様への目通りが目的だな。
贈り物② -
贈り物(お正月) 見ろ、初日の出。朝日だ! これほど輝く年は
そう無い。義仲様の栄達を示しているようだ!
贈り物(バレンタインデー) 巴が菓子を作っていたのは今日の為か!
いや、迷惑であるはずがない、受け取ろう。
贈り物(ホワイトデー) 私には「死す時は共に」と誓った方がいる。
しかし、貴方もまた特別な存在に……
贈り物(ハロウィン) 人の祭りなのに、動物たちが集まってきている。
兄者が読んだわけでもあるまい……不思議だ。
友好度上昇 私が斬って参りましょう
寵臣 -
└特殊 -

贈り物の特殊演出
対象武将碧075木曾義仲
会話武将 台詞
碧075木曾義仲 国朝の大将軍が日ノ本にとって本物の朝日で、
俺の旭日はただの偽物、か……
碧071今井兼平 偽物であろうと、あなたの赫灼たる輝きは
すべてのものに焼き付くほど眩しい。
碧071今井兼平 我らにとっては義仲様の旭日だけが、
道を照らす唯一の光だったのです。

対象武将碧086山吹御前
会話武将 台詞
碧071今井兼平 巴が龍の化身だと?
碧086山吹御前 はい、木曾川の淵に棲んでいた龍神様が
女人に化けているとのだと、兵士の方々が……
碧071今井兼平 まさか、巴はれっきとした人間だ。
いくら人並み外れた怪力だとて、龍では……
碧071今井兼平 ……改めて問われると自信がなくなってくる。
碧086山吹御前 そんなぁ!?


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月20日 20:06