武将名 | きそよしなか | 旭将軍 |
木曾義仲 | 統一名称:木曾義仲 生没年:1154~1184 「幾度も山を越えてきたんだ。 もう一つ位、越えてやるさ!!」 源義賢の子。父の討死後、中原兼遠によって信濃木曾で育てられた。 以仁王の令旨に応じて挙兵し北陸道を西上して入京。 頼朝、平家と勢力を三分したが、粗暴ゆえ後白河法皇と対立し、 頼朝の代官である源範頼、義経の追討を受けて敗死した。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 平安 | |
レアリティ | ER | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 10 | |
知力 | 3 | |
特技 | 先陣 | |
計略 | 武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。 さらに敵を撃破するたびに武力が上がり、兵力が回復する。 ただし武力が徐々に下がり、元の武力を下回ると撤退する | |
必要士気 | 7 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 先崎真琴 | |
声優 | 中村悠一 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
超絶強化 | 7 | +12 1.5秒毎に-1 敵1部隊撃破で+3 |
- | +120% | 敵1部隊撃破で10%回復 | 永続 | 突撃ダメージ+12% 武力10未満で撤退 1部隊も撃破できなかった場合6.8cで撤退 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.6.0D | 武力上昇値 +10 → +11 | ↑ | |
Ver.2.0.0D | 突撃ダメージ固定値 +10% → +12% | ↑ | - |
Ver.2.6.0E | 武力上昇値 +11 → +12 | ↑ |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 幾度も山を越えて来たんだ!もう一つ位、越えてやるさ! |
└自軍に碧071_今井兼平&碧077_楯親忠 &碧083_根井行親&碧084_樋口兼光 |
木曾の選ばれし剛勇、義仲四天王!力を合わせて敵をぶっ倒すぜ! |
計略 | 皆に貰った命の炎、ここで燃やさず、どこで燃やせってんだよ! |
└絆武将 | 飾りの旭だろうと関係ねぇ! 俺の炎は本物だ! |
兵種アクション | どぉりゃっ! |
撤退 | 俺の、命が……! |
復活 | どうってことねえさ! |
伏兵 | 木曾の戦い方を、教えてやるよ |
攻城 | 情けを請うなら、もっと前に出来たはずだ |
落城 | 怨みは一つもねえが、恩は返しきれないほど受けているんでな! |
贈り物① | ありがてえ! 食える時に食っておかないとな! |
贈り物② | なんだこりゃ? ぐぬぬぬ…… どうやって開けるんだこれ? ぐぬぬぬぬ…… |
贈り物(お正月) | 実盛殿、兼遠のオヤジ、木曾谷のみんな 俺の命は多くの想いで救われた命だ。 |
贈り物(バレンタインデー) | ありがとよ! 気に入ったぜ! 俺とケッコンするか? |
贈り物(ホワイトデー) | 今日は特別な日だ! ヒラタケ汁で、もてなそう。 どうだ? 美味いだろ? |
贈り物(ハロウィン) | ぎゃはははは! なんだその恰好は!? 俺のことを田舎侍と馬鹿に出来んぞ! |
友好度上昇 | どうってことねえさ! |
寵臣 | 源氏に産まれ、木曾で育った旭将軍! 義仲じゃあ! |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧081_巴御前 | |
会話武将 | 台詞 |
碧075木曾義仲 | こうしてまた並んで戦えるなんてな! 命は一つだが、どうなるか分からんもんだ! |
碧081巴御前 | 義仲様…巴はあなたのいる日を夢見て 毎日毎日生きてきたんデス。だから…… |
碧081巴御前 | 感無量のあまり、己を抑えきれず、ふんっ! 今、抱き着く前に力を発散してマス、ふんっ! |
碧075木曾義仲 | ぎゃはは、俺はそんなひ弱じゃねえぞ! 来いよ巴! けど首握り締めるのは禁止な! |