武将名 | きそよしたか | |
木曾義高 | 統一名称:木曾義高 生没年:不明~1184 「源氏に生まれ…… 源氏への復讐を誓う、木曾義高だ」 木曾義仲の嫡男。 義仲と源頼朝が和議を結ぶ際に人質として鎌倉に送られ、頼朝の娘・大姫の婿となる。 義仲が頼朝の派遣した討伐軍に討たれると大姫は護衛や馬を手配し、 義高を密かに逃がすが武蔵国で追手に捕まり、討ち取られた。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 平安 | |
レアリティ | N | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 2 | |
知力 | 2 | |
特技 | 防柵 | |
計略 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 武力が上がる。 ただし城に戻れなくなり、効果終了時に撤退する。 さらに撤退時に敵の移動速度を下げる陣形を設置する | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | サクマミツロ | |
声優 | 伊達さゆり |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 計略区分 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
強化 | 5 | 強化 | +2 | - | - | - | 8.3c(知力依存0.4c) | 城内帰還不可 計略終了時撤退 |
妨害陣形 | - | - | 0.2倍 | - | 6.7c | 撤退時に撤退場所を中心として陣形設置 直径カード5.2部隊分の円形 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.6.0C | 計略範囲 直径 4.8部隊分 → 5.2部隊分 | ↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 父の仇は、俺が必ず討ってみせる |
計略 | 頼豪、顕現して俺に力を貸してくれ! |
└絆武将 | 皆にもらった命、ここで使わずどこで使うというのだ……! |
兵種アクション | ゆけっ! |
撤退 | こいつが最後の牙だ |
復活 | どうってことないさ |
伏兵 | これが木曾の戦い方だ |
攻城 | 木曾義仲の息子を甘くみるなよ |
落城 | お前たちの復讐には、鉄鼠がぴったりだ |
贈り物① | ありがとう、見事な手箱だ。 鼠が描かれてるってことは俺のために!? |
贈り物② | 石の体と鉄の牙、こいつが鉄鼠と呼ばれるものだ。 |
贈り物(お正月) | 多くの想いによって救われた命だ。 大切にしなくてはな…… |
贈り物(バレンタインデー) | うわあ! これは都の菓子ですか? えっ、あなたの手づくり!? これは大切にしないと。 |
贈り物(ホワイトデー) | 明日も分からぬこの身だが……これからも 隣で戦ってほしい。うん、なるべく鼠は出さない。 |
贈り物(ハロウィン) | 俺は仮装して飴をもらう側なのか…… 大丈夫かな、本物の妖怪で脅かしても。 |
友好度上昇 | どうってことないさ |
寵臣 | 運命を越えて、もう一度俺は戦う |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:玄076大姫 | |
会話武将 | 台詞 |
玄076大姫 | あまり外にも出してもらえなくて 退屈ではありませんか? |
碧074木曾義高 | そんなことありませんよ! 身の回りの者も 親切で、姫君とお話できて、楽しいです。 |
碧074木曾義高 | そうだ、実は小さな友達ができたのですよ。 もしかしたら姫君は苦手かもしれませんが…… |
玄076大姫 | どんなお友達でしょう、気になります…… 今度、わたしもお会いしてみたいです! |