| 武将名 | しんぱい | |
| 審配 | 統一名称:審配 生没年:不明~204 「なにを怠ってこうなったのだ…… なぜ押し流されておるのだ……」 字は正南。袁紹配下の武将。 忠勇の士だが独善的であり、対曹操戦では短期決戦を支持し、長期戦を訴える沮授・田豊と対立。 讒言を受け孤立しかけるが、不仲だった逢紀が弁護に回ったため没落を免れ、 袁紹死後も逢紀と共に袁尚を擁立した。 | |
| 勢力 | 紫 | |
| 時代 | 三国志 | |
| レアリティ | N | |
| コスト | 1.0 | |
| 兵種 | 弓兵 | |
| 武力 | 2 | |
| 知力 | 6 | |
| 特技 | 伏兵 | |
| 計略 | 最も武力の高い紫の味方の武力が上がる。 この効果は対象の兵力が少ないほど大きい | |
| 必要士気 | 3 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | 山本章史 | |
| 声優 | 杉田智和 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 強化 | 3 | +1~9 | - | - | - | 7.5c(知力依存0.4c) | 兵力80%までは+1 兵力79%以降は10%減少ごとに+1 兵力9%で最大値+9 | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.2.1.0A | 武力上昇値 兵力9%以下 +10 → +9 兵力10%~19% +9 → +8 兵力20%~29% +8 → +7 兵力30%~39% +7 → +6 兵力40%~49% +6 → +5 兵力50%~59% +5 → +4 兵力60%~69% +4 → +3 兵力70%~79% +3 → +2 兵力80%~89% +2 → +1 | ↓ | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | わ、我が忠義の炎!水如きに屈しはしないわ! | 
| 計略 | 我が忠義は揺るがぬ! | 
| └絆武将 | あなたへの忠義、貫きますとも! | 
| 兵種アクション | んぬぁ! | 
| 撤退 | もう駄目だー!! | 
| 復活 | 殿、ご指示を | 
| 伏兵 | 押し流されるが良いわ! | 
| 攻城 | この城、貰ったわ! | 
| 落城 | 見たか、私の意地を! | 
| 贈り物① | すまぬ。助かった。これで少しは楽になる。 | 
| 贈り物② | こんなにいただいてしまっては…… しばらく何もしなくても……いや、なんでも! | 
| 贈り物(お正月) | あけましておめでとうございます。 今日は何をいたしましょうか…… | 
| 贈り物(バレンタインデー) | 押しかけ女房というやつか!? え、全然違う? | 
| 贈り物(ホワイトデー) | ずっと私の側にいて、世話をしてくれ。 む、無論!私も戦にはげむぞ! | 
| 贈り物(ハロウィン) | 遊び心が無いゆえに、こういう祭りで「怠け者」と 言われるのは我慢ならん! わ、私だって! | 
| 友好度上昇 | 殿、ご指示を | 
| 寵臣 | ぬぉ…なぜ私が押し流されているのだ | 
| └特殊 | - | 
贈り物の特殊演出
| 会話武将 | 台詞 | 
| 紫053郭図 | 田豊ガ「怒」ナラバ、沮授ハ「色」…… デアレバ、逢紀ト辛評ハ…… | 
| 紫043審配 | な……なんだこちらをじっと見て。 またよからぬことを企んでいるのでは…… | 
| 紫053郭図 | 「怠」……安直スギテツマランナ。 モット捻リノアル者ハ袁紹軍ニイナイノカ…… | 
| 紫043審配 | い、いきなり人に「怠」とはなんだ! ……ひっ、いいや、なんでも…… |