エムブリオマシン・ボードゲーム @ ウィキ
シナリオ9 麻薬蔓延
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
シナリオ9 麻薬蔓延
舞台:ゴルディオス王国の街カストラート。小国家連合のベルカニクス共和国との国境近く
勝利条件:Aチームはトイバーを捕縛すること。Bチームはトイバーが脱出地点に到達すること。
Aチーム編成:フォルニッセ改、リュミエール・デ・オラージュ改、ズィマー・ブーリア改、
Bチーム編成:シュヴェーア(HY、BG、LGキャタピラのみ)、ルー・ガルー改(キャタピラの代わりにホイールを装備)、アラクネ改、アルギュロス改、トルトハーン改、
《シュヴェーア》機体名は“重い”という意味。キャタピラと実弾武装中心なので重戦車をイメージしてみました。ちょっと動きが軽いヒストリクスみたいではありますが。
例によって、自信のある方はぜひ作成してみてください。
【シュヴェーア作成条件】機体サイズはL、装甲重量は中、単座。武装は以下……高品質ロケット砲、ショットガン、ガトリングカノン、シールド×2、キャタピラ
初期配置:Aチームは、N列の初期配置マークのある所定のマスに配置すること。Bチームは、A列の初期配置マークのある所定のマスに配置すること。
特別ルール:トイバーは、各セグメントの移動タイミングに移動力1で一番最後に移動します。また、トイバーは攻撃の対象にならず、機雷トークンのあるマスに侵入もしくは居たとしても機雷を起動することはありません(トークンを表にしない)。
さらに、トイバーがマスを対象とした攻撃の範囲内にいたとしても攻撃に巻き込まれることはありません。
トイバーのいるマスに他のEMは侵入できません。
AチームのEMは、 トイバーのいるマスに隣接した状態でプロットした特殊タイミングで使用できるカードを捨て札にすることで、トイバーを捕縛できます。捨て札にする特殊タイミングのカードは、現在進行中のセグメントのカードでなくても構いません(第2セグメントにプロットした特殊タイミングのカードを捨て札にすることで、第1セグメントにトイバーを捕縛して良い)。
TRPGシナリオとの違い:シナリオタイトルの麻薬関連の事件はアドベンチャーパートで調査され、トイバーはそれを売りさばいていた商人です。Bチームの機体はシュヴェーアとルー・ガルー改が複数。今回はシュヴェーア作成上の都合でルー・ガルー改の補助をホイールに換装させていますが、この変更もありません。
拡張:トイバーが攻撃対象となり得ると、Bチームの難度が上がります。TRPGシナリオ版ではこの点に関して言及が無かったので今回はプレイアビリティを優先して対象にならないとしましたので、ぜひ高難度版でもプレイしてみてください。
マップ:麻薬蔓延
オリジナル機体シート:シュヴェーア
ユドナリウム用ルームデータ:麻薬蔓延、シュヴェーア山札
勝利条件:Aチームはトイバーを捕縛すること。Bチームはトイバーが脱出地点に到達すること。
Aチーム編成:フォルニッセ改、リュミエール・デ・オラージュ改、ズィマー・ブーリア改、
Bチーム編成:シュヴェーア(HY、BG、LGキャタピラのみ)、ルー・ガルー改(キャタピラの代わりにホイールを装備)、アラクネ改、アルギュロス改、トルトハーン改、
《シュヴェーア》機体名は“重い”という意味。キャタピラと実弾武装中心なので重戦車をイメージしてみました。ちょっと動きが軽いヒストリクスみたいではありますが。
例によって、自信のある方はぜひ作成してみてください。
【シュヴェーア作成条件】機体サイズはL、装甲重量は中、単座。武装は以下……高品質ロケット砲、ショットガン、ガトリングカノン、シールド×2、キャタピラ
初期配置:Aチームは、N列の初期配置マークのある所定のマスに配置すること。Bチームは、A列の初期配置マークのある所定のマスに配置すること。
特別ルール:トイバーは、各セグメントの移動タイミングに移動力1で一番最後に移動します。また、トイバーは攻撃の対象にならず、機雷トークンのあるマスに侵入もしくは居たとしても機雷を起動することはありません(トークンを表にしない)。
さらに、トイバーがマスを対象とした攻撃の範囲内にいたとしても攻撃に巻き込まれることはありません。
トイバーのいるマスに他のEMは侵入できません。
AチームのEMは、 トイバーのいるマスに隣接した状態でプロットした特殊タイミングで使用できるカードを捨て札にすることで、トイバーを捕縛できます。捨て札にする特殊タイミングのカードは、現在進行中のセグメントのカードでなくても構いません(第2セグメントにプロットした特殊タイミングのカードを捨て札にすることで、第1セグメントにトイバーを捕縛して良い)。
TRPGシナリオとの違い:シナリオタイトルの麻薬関連の事件はアドベンチャーパートで調査され、トイバーはそれを売りさばいていた商人です。Bチームの機体はシュヴェーアとルー・ガルー改が複数。今回はシュヴェーア作成上の都合でルー・ガルー改の補助をホイールに換装させていますが、この変更もありません。
拡張:トイバーが攻撃対象となり得ると、Bチームの難度が上がります。TRPGシナリオ版ではこの点に関して言及が無かったので今回はプレイアビリティを優先して対象にならないとしましたので、ぜひ高難度版でもプレイしてみてください。
マップ:麻薬蔓延
オリジナル機体シート:シュヴェーア
ユドナリウム用ルームデータ:麻薬蔓延、シュヴェーア山札
これは、「グループSNE」及び「JIVE株式会社」が権利を有する『エムブリオマシンRPG』のシナリオを、「グループSNE」及び「cosaic Co., Ltd. 」が権利を有する『エムブリオマシンボードゲーム』ようにコンバートした二次創作物です。
(C)GroupSNE
(C)JIVE Ltd
(C)cosaic Co., Ltd.
(C)GroupSNE
(C)JIVE Ltd
(C)cosaic Co., Ltd.