![]() |
闇のアルス |
ロイアム,剣兵 | |
紹介
オールバックにした傭兵王。人は髪型一つでここまで変わるものなのか。
特徴は特殊能力てんこ盛りの範囲攻撃。剣兵としては射程も長い。
最大の売りはブラックホール。近くを通りかかっただけでも吸い込まれ、表記にはないがスタンする。
戦術スキルの回復阻害は敵ヒーラーが多くなるゲーム終盤に有効。元の傭兵王とは比べ物にならないほど頼りになる。
弱点は普通の戦闘能力が低いところ。強いと勘違いして最前列に立つとあっさりやられることが多い。肉体は最弱王のものだからしょうがない。射程の長さを生かして隊列はやや後ろ側に配置しよう。
現状ガチャのピックアップに含まれておらず、超越はイベント報酬頼み。ただし、たまにガチャのすり抜けで出るようだ。初期状態は強いが伸びはそこまでではない。育成優先度は下げて問題ないだろう。
特徴は特殊能力てんこ盛りの範囲攻撃。剣兵としては射程も長い。
最大の売りはブラックホール。近くを通りかかっただけでも吸い込まれ、表記にはないがスタンする。
戦術スキルの回復阻害は敵ヒーラーが多くなるゲーム終盤に有効。元の傭兵王とは比べ物にならないほど頼りになる。
弱点は普通の戦闘能力が低いところ。強いと勘違いして最前列に立つとあっさりやられることが多い。肉体は最弱王のものだからしょうがない。射程の長さを生かして隊列はやや後ろ側に配置しよう。
現状ガチャのピックアップに含まれておらず、超越はイベント報酬頼み。ただし、たまにガチャのすり抜けで出るようだ。初期状態は強いが伸びはそこまでではない。育成優先度は下げて問題ないだろう。
Lv70,覚醒,超越12のステータス
戦闘力 | 52988 | Z | 射程 | 2 | Z |
---|---|---|---|---|---|
HP | 11066 | Z | HP回復率 | 526.4 | Z |
物理攻撃力 | 256 | Z | 魔法攻撃力 | 130 | Z |
遠距離回避率 | 5% | Z | 近距離回避率 | 0% | Z |
物理防御力 | 224 | Z | 魔法防御力 | 232 | Z |
CRT率 | 2% | Z | CRTダメージ | 50% | Z |
相性ボーナス | 0% | Z | 状態異常抵抗 | 0 | Z |
移動速度 | 1.2 | Z | 攻撃速度 | 1 | Z |
スキル
戦術スキル

呪われたシャクイーンを指定した場所に飛ばし、ヒットした敵に250%の物理ダメージを与え、10秒間、体力回復を30%、移動速度を30%減少させる魔法陣を生成する。魔法陣が維持されている間は刃が降り注ぎ、ヒットした敵に25%の物理ダメージを与える。/CT30秒
+ | 超越レベルでの変化 |
アクティブスキル

前方の敵に100%の物理ダメージを与え、周囲を引き寄せるブラックホールを5秒間、召喚する。ブラックホールは5秒後に爆発し、中心部にいる敵に100%の物理ダメージを与え、消える。/CT40秒
+ | スキルレベルでの変化 |
パッシブスキル

HPが20%以下になると、8秒間、自分のHPを1秒ごとに12%回復する。HPを回復している間はすべての効果に免疫状態になり、物理ぶぎょ力魔法防御力が300%増加するが行動不能状態になる。/CT60秒
+ | スキルレベルでの変化 |
種族スキル

30秒間、ロイアム軍の広域ダメージ軽減効果を20%上昇させる。/CT60秒
+ | スキルレベルでの変化 |
ソウルウェポン
エフタルの黒剣

闇のアルスのソウルウェポン
- Lv0以上
物理攻撃力+45
+闇のアルスの戦術[破滅の刃]が敵に与えるHP回復減少効果が20%追加される。
+闇のアルスの戦術[破滅の刃]が敵に与えるHP回復減少効果が20%追加される。
- Lv5以上
物理攻撃力+50
+最大HP+6%
+最大HP+6%
- Lv10以上
物理攻撃力+65
+闇のアルスのパッシブ[黒いヴェール]のCTが5秒減少する。
+闇のアルスのパッシブ[黒いヴェール]のCTが5秒減少する。
- Lv15
物理攻撃力+90
+闇のアルスの戦術[破滅の刃]発動時、5秒間、自分に攻撃時HP回復10%を付与する。
+闇のアルスの戦術[破滅の刃]発動時、5秒間、自分に攻撃時HP回復10%を付与する。
忠誠度強化
好物:鹿茸
第1段階 HP
+ | レベル別詳細 |
第2段階 物理攻撃力
+ | レベル別詳細 |
第3段階 物理防御力
+ | レベル別詳細 |
第4段階 魔法防御力
+ | レベル別詳細 |
第5段階 相性ボーナス
+ | レベル別詳細 |
スキン
闇の女軍団長

物理攻撃力 | +10 |
魔法攻撃力 | +10 |
HP | +200 |
物理防御力 | +10 |
魔法防御力 | +10 |