エターナルサガ @ ウィキ

アリーナイベントについて

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
アリーナイベントでは英雄4人ずつによる青チーム赤チームどちらかにイベントアイテムを賭け、賭けた方が勝てばイベントアイテムを増やせるミニゲームです。

対戦内容

登場キャラクター

各陣営(種族)である程度決められたメンバーが登場します。陣営ごとに複数パターンありますが、全員遠距離になったりはしないようです。

キャラクターの強さ(覚醒アリーナバトル時)

基本的にレベル65程度、で超越★1、アクティブスキルは21、その他スキルは1のようです。装備もない状態です。
今回も召喚スキルが使えるペンテル、トーリ、クルミが強いです。アクティブスキルが強いトーリがさらに強くなりましたが、それでもペンテルの方が勝率が高いようです。
+ 覚醒なしアリーナイベント時
基本的にレベル70で超越★1、スキルレベルなども1のようです。装備もない状態です。
このため超越★6が前提ともいえるトーリナターシャなどは思ったより弱い状態です。
また、装備が無いのでメルセデスなども弱いです。

兵種相性

どちらも弱い状態なので相性による差は大きいです。
種族相性があるかどうかは不明。

要注意キャラクター

  • ペンテル     初期状態でも召喚が多いのでかなり強いです。
  • トーリ       キングトトの鬼の回復力は失われているが、それでも非常に強い。
  • クルミ       味方が強めなのもあるが、スケルトンが地味に活躍。召喚数は1体。
  • クリムヒルト  大抵アリアと組んでいるので非常にしぶとい一人で戦局をひっくり返すことも。
  • セリアス     復活は強いが回復が弱いので焼け石に水。意外と弱いかも。

そのた

操作について

一切の操作はできません。完全に見ているだけです。

倍率について

連続で賭けるごとに倍率が上がっていきます。
最初は2倍、次が3倍、最後は5倍になります。
4戦目以降は一定時間経過でリセットされるまで遊べません。

時間経過について

一定時間経過ごとに両軍に攻撃ボーナスがつきます。耐久のみのチームだとやや分が悪いかもしれません。

統計情報

勝ち負け表(googleスプレッドシート)
※要するにペンテルは無敵、ヤシュ軍団は強い、アリアも強い、帝国とエルフは弱め、アルスは最弱王。

動画

いつものようにClub Wisdom 8さんの動画があります。
+ 覚醒なしアリーナイベント時
ウィキ募集バナー