ちょくちょく3倍速にするとダメージが減るという話が出ているので、確認してみました。
条件
レベル20のそこらへんにいたレナを使って訓練場のカカシで確認。戦術含めて全自動の60秒の時間が0になった時点でのダメージを確認。
結果
まずは一倍速。

ダメージは1676でした。
次に3倍速。
次に3倍速。

ダメージは1654。これぐらいならランダムによる誤差といえるでしょう。
実は3倍速にしてもダメージに差はない?と思いがちですが、これには落とし穴があります。
次は3倍速でbluestackesのフレーム制限をかけて疑似的に低スペック環境にしてみました。
次は3倍速でbluestackesのフレーム制限をかけて疑似的に低スペック環境にしてみました。

ダメージは1317。明らかにダメージが落ちています。
ダメージ表示がいっぱい重なっていたり、ダメージの増え方にムラがあったりと挙動も明らかに怪しいです。スキルの時間もずれています。
つまり、3倍速にしてもダメージは落ちないが、敵が多かったり、3倍速の処理速度にハードがついていけずフレーム落ちするとダメージが落ちるということではないかと思います。
また、フレーム落ちすると弾速の速い攻撃が敵をすり抜けるなどして更にダメージが落ちることも確認されています。
低スペックのハードではこのゲームは途中から先に進めなくなることもあります。低スペックのハードではこのゲームはやるなということなのでしょう。
ダメージ表示がいっぱい重なっていたり、ダメージの増え方にムラがあったりと挙動も明らかに怪しいです。スキルの時間もずれています。
つまり、3倍速にしてもダメージは落ちないが、敵が多かったり、3倍速の処理速度にハードがついていけずフレーム落ちするとダメージが落ちるということではないかと思います。
また、フレーム落ちすると弾速の速い攻撃が敵をすり抜けるなどして更にダメージが落ちることも確認されています。
低スペックのハードではこのゲームは途中から先に進めなくなることもあります。低スペックのハードではこのゲームはやるなということなのでしょう。