• ページ作成乙。とりあえずの感想は顔が怖い - 名無しさん (2020-01-01 01:24:45)
  • 関係ボイス、玉藻、北斎(降)と始皇帝確認 - 名無しさん (2020-01-01 01:25:48)
  • 先に火傷付与してくれよ - 名無しさん (2020-01-01 01:28:10)
  • やはり黒星は良い - 名無しさん (2020-01-01 01:38:51)
  • 一応、男性敵限定で盾役の負担を分散することもできなくはないのか。限定的すぎるけど - 名無しさん (2020-01-01 01:39:22)
    • 無敵+タゲ集中は前例でアキレウスがいてめちゃくちゃ頼りになるんだけど、S3を能動的に使えるのも男性のみってのが辛い気がする。 - 名無しさん (2020-01-01 01:45:27)
      • コマコでなんとか - 名無しさん (2020-01-01 02:02:29)
  • 作成乙。クトゥグアか。 - 名無しさん (2020-01-01 01:40:30)
  • 能動的にワンポチで火傷を付与できるのは今んとこハロエリちゃんだけか? - 名無しさん (2020-01-01 01:42:23)
  • タゲ集中が男性相手、宝具のやけども特攻前に入らないのが惜しい。前者は設定的に仕方ないとは思うが…後者は正月鯖だし思い切ってもいいと思うけどなぁ - 名無しさん (2020-01-01 01:49:32)
    • スキル2の効果も考えるとブレイクゲージ2本目からが真骨頂って感じになるのかね。弱体無効や弱体解除をブレイクスキルで使われるとアレやが - 名無しさん (2020-01-01 01:53:37)
  • 楊貴妃が欲しいものは全部嫁ネロが持ってるな - 名無しさん (2020-01-01 01:50:37)
  • 嫁ネロ玉藻で宝具スキル回転率上げるスタイルか。YYT? - 名無しさん (2020-01-01 01:54:37)
  • 一番心配なのが弱体無効と弱体解除だな。高難易度の男性狂って魅了対策で永続弱体無効つきそうで… - 名無しさん (2020-01-01 01:55:02)
    • エウエウの存在を考えたら付けない方がおかしいまである - 名無しさん (2020-01-01 02:06:47)
      • 一応精神弱体無効だけで対策してる敵も多いけど、巻き添えで対策される可能性は高いなあ - 名無しさん (2020-01-01 02:37:50)
  • 敵全体チャージ減した分だけNPチャージってわざと単体宝具とは噛み合いにくい感じにしたのか。 - 名無しさん (2020-01-01 02:03:44)
    • 実質、吸血と拷問技術の複合スキルって感じだな…CT長いけど。 - 名無しさん (2020-01-01 02:14:55)
  • 昨今の弱体主体鯖への逆風をまるっきり無視したスタイルだな。運営も弱体完全無効じゃなくて条件満たしたら効果あるような敵を出すようにしてほしいわ - 名無しさん (2020-01-01 02:17:06)
  • n/aは基本値だと0.43のところが0.51なので盛られてる。メインの仮想敵がNP回収0.8補正の狂だからこのぐらいないとアーツ系でターン跨ぎ前提の構成が完全に死ぬので当然といえば当然だけど - 名無しさん (2020-01-01 02:29:10)
  • こいつサポートするならメカエリ強化してさっさと殴り倒すほうがなんぼか良いっていうか…中途半端に攻撃とサポート混ぜようとすると役に立たなくなるって分かってんだろうに - 名無しさん (2020-01-01 02:29:42)
    • メカエリじゃないアビゲイル いつも思うけど特攻鯖の特攻倍率低すぎるんだよな - 名無しさん (2020-01-01 02:31:11)
      • 全体宝具も単体宝具も同じ特攻倍率になってるから、基本倍率が高い単体宝具だと特攻の効果が薄くなるよね - 名無しさん (2020-01-01 02:39:06)
  • やけど付与のコマンドカードが来てからが本番かな - 名無しさん (2020-01-01 02:32:08)
    • 1枚だけイベントで配ったけど1枚じゃ心許ないし、そもそも自前の火力スキル持ってないから火力のアテに出来ない…ノッブと同じでフレーバー優先で性能置き去りにしたパターン臭い - 名無しさん (2020-01-01 02:41:43)
    • 赫き髭紳士の令印ェ・・・ - 名無しさん (2020-01-01 02:41:47)
  • 相手を火だるまにしていくとか山賊打線かな?(るるきゃん結婚おめでとうでも野田は俺達だから燃える方だ) - 名無しさん (2020-01-01 02:32:26)
  • フォーリナー唯一にして最大の見せ場のはずの神ジュナを耐久お断り仕様にした時点でもうフォーリナーは趣味鯖クラスですよって言ってるようなもんだったんだな - 名無しさん (2020-01-01 02:34:42)
    • 最初に思ったのがこれ。弱体無効の超火力狂ボスを見せておいてやけど特攻なんて出されても信用ならん - 名無しさん (2020-01-01 03:15:13)
  • スキル1のタゲ集中が男性限定じゃなかったら全然違った気がするなあ。変にイメージ重視なことして使い辛くすると、結局要望が行って修整するハメになると思うんだけどなあ - 名無しさん (2020-01-01 02:38:29)
  • 何をさせたい性能なのかが全然見えてこないんだよなぁ、男相手にしてもそもそも狂31体の中に男単体鯖は8人しか居ないし、うち1人は森長可とかいう防御も無敵も貫通する完全メタみたいなの居るし…体レアの方がスキル宝具噛み合ってるのアホらしいから勘弁してほしいわ - 名無しさん (2020-01-01 02:46:13)
  • やけど特攻が刺しにくいわりに倍率普通だし男性特攻持ってきて+αでやけど特攻つけてほしかったわ。そうじゃないならやけどが宝具前発動でお手軽に刺さるか刺さりにくいままなら不夜術みたいに倍率上げるか。扱いにくいくせにロマン砲にもならない&フォーリナークラスじゃあっという間に倉庫番よ - 名無しさん (2020-01-01 02:50:22)
    • ゲームシステムが浅いからインフレさせないためにわざと強い鯖追加しないようにしてるんだろうけど、それ込みにしてももっと頭使って使いどころある鯖作ってくれよって思うわマジで。使いづらいクラスなんだから尚更さぁ - 名無しさん (2020-01-01 02:54:05)
    • やけど付与がスキルワンポチ、やけど特攻がスキルだったらまだ耐久寄りで行けたかもしれんけど、宝具特攻で乗るとなると耐久戦では仕込みが大変だしなんだかなあとは思う 特攻倍率上げて無理やり使ってねっするか、 - 名無しさん (2020-01-01 03:34:46)
      • 途中送信してしまった 特攻倍率上げるかスキルのCT減らしてくれないと、フォーリナークラスでなければ耐えれない糞クエストが出ない限りは性能面で使うことはないだろうな - 名無しさん (2020-01-01 03:38:14)
  • S2もS3も最悪パターンを考えると微妙すぎる - 名無しさん (2020-01-01 02:52:47)
    • CTも無駄に長いしなぁ 正月で黒星鯖だから雑魚でも回るだろうって魂胆が透けて見えるわ - 名無しさん (2020-01-01 02:55:41)
    • と思ったけど、アビゲイルを基準にしたらこんなもんかな。宝具連発できそうだし、流石にアビゲイルより火力出せそう - 名無しさん (2020-01-01 03:24:24)
  • Aパって最終的には「別に対不利クラス以外なら割と普通に出すし」ってなるのが常だから対狂とかに限定して考える必要ないぞ - 名無しさん (2020-01-01 02:56:38)
    • 等倍相手にこの火力でAパアタッカー起用する場面ある?なくない? - 名無しさん (2020-01-01 03:01:18)
      • タゲ取り・チャー減・チャージ2種を持ってて、デバフ20-50%と他バフに乗算になる50%だから普通に選択肢としては有りだろ - 名無しさん (2020-01-01 03:05:27)
        • デバフ50%は現実味薄いし、大前提に男相手ってのが入る時点で競合相手が強すぎるだろ…やけど付与も1.3併用しないと安定しないし、敢えてこいつを起用する場面が無さすぎるよ ネロ祭に一回有ればいい方でしょ - 名無しさん (2020-01-01 03:24:24)
          • 現実味が無いって言うけど別に50%に拘る必要が無いし、そもそも火傷に関してはこの効率でAパを組む時点で宝具2発目以降は火傷安定するだろ - 名無しさん (2020-01-01 03:31:51)
        • 強いところだけ抜き出せば強そうに見える不思議 まぁいつものフォーリナーの趣味鯖って感じだわ - 名無しさん (2020-01-01 03:30:06)
    • Aアタッカーにもバフメインで使いやすいタイプかデバフメインで肝心の高難易度でグダるタイプかで明暗が分かれる - 名無しさん (2020-01-01 03:05:12)
    • そうすると他クラスのAアタッカーに勝る点があるのかって話になるからなあ。例えばもうすぐPUがあるであろう紅閻魔と楊貴妃とで楊貴妃を優先する場面はどんな時? - 名無しさん (2020-01-01 03:05:29)
      • 紅先生とだと一致してる点がほとんどない別物だからなぜ挙げたしってならんか - 名無しさん (2020-01-01 03:08:34)
        • 単体特攻宝具持ちかつバフデバフでサポートもできるAアタッカーという印象が被ったからかな。CTがやや長いという点も共通か。一番の理由は「楊貴妃と紅閻魔、どっちを引いた方が便利?」ってもし質問されたら紅閻魔を勧めるだろうなって思ったから - 名無しさん (2020-01-01 03:23:25)
          • それって単体アタッカーとしてってよりもNP配布とかそういうサポート的な内容じゃんか・・・ - 名無しさん (2020-01-01 03:27:14)
            • 広い特攻範囲と自前のバフデバフとチャージ減上位互換と1T回避持ってて役割かぶってないとは言えね―わ - 名無しさん (2020-01-01 03:28:55)
              • (さすがにそれは無い - 名無しさん (2020-01-01 03:32:53)
              • それで役割被ってる判定とかどんだけスカスカ判定だよw - 名無しさん (2020-01-01 05:33:00)
              • ガバガバスギィ - 名無しさん (2020-01-01 06:24:43)
              • 紅より優先して出す機会に恵まれなさそうだとは思うけど被ってるはないわ - 名無しさん (2020-01-01 09:27:28)
            • 自分の中にAパ=パーティ全体で宝具を回転させる長期戦の編成ってイメージがあったから全体にNP配布できるのは結果的にアタッカーも強くするという考えだった。 紅閻魔を出したからそっちに意見が向いてしまったけど、問題は狂に強いと言う降の優位性を前提条件から外すと他のAパ適正鯖との比較になってしまうってこと。 自分は楊貴妃を入れたAパは「狂かつ男性相手」で初めて他にはない強みが出ると思ったからそれに限定しなくていいという枝主さんの意見が気になったんだ - 名無しさん (2020-01-01 09:00:16)
          • サポート? サポート能力なんてないだろ 全部自分が殴るためのデバフとNPチャージじゃん - 名無しさん (2020-01-01 05:31:57)
    • バサの男が少ないのと、有利がバサしかいないのがきつい 火力面で張り合っても正直意味ないし、耐久面で張り合えるかというとCTが長いから厳しめ - 名無しさん (2020-01-01 03:51:06)
    • APTで重要なのはスキルの噛み合わせだって常々言われてるしな - 名無しさん (2020-01-01 05:24:05)
    • Aパ的には宝具をガンガン打ちやすい=Aチェイン用カードが一枚増える、だから、その点は良いと思うよ。Aパで回したいけど、Aの枚数が…ってのはあったりするし - 名無しさん (2020-01-01 08:31:23)
  • 外見と声可愛いと思ってからの宝具シーンでビビる。人外らしいっちゃらしいけど… - 名無しさん (2020-01-01 03:04:47)
  • 案の定、水着BB燃やそうとしてるwやっぱりクトゥグアはニャル燃やすんだなwww - 名無しさん (2020-01-01 03:20:19)
    • はいやけど無効 - 名無しさん (2020-01-01 03:22:39)
      • そういやクラススキルでそれ持ってたなぁ……実装前から対策バッチリやん - 名無しさん (2020-01-01 03:29:53)
  • 数日経って凄い運用方法が発見されるんだ…きっとそうだ… - 名無しさん (2020-01-01 03:51:12)
  • コマンドコードで火傷付与出来るからS1S3に頼らなくてもなんとかなるけど、弱体無効で弾かれて特攻刺さらないって感じで終わりそう。 - 名無しさん (2020-01-01 04:27:23)
    • そもそも弱体無効な相手は耐久不可能だから(クリダウンも使えないから他PTだろうとクリで死ねる)火力ごり押しの速攻をするしかないからね。ただ、そういう時に役立つスカスカすらもデバフ60%が消えるから火力が下がって厳しいという本当に厄介な敵になると思う - 名無しさん (2020-01-01 04:32:21)
  • 特攻も他の火力もデバフ頼りだからLB4のオルジュナみたいな敵が出てきたら選択肢にすら入らん。 - 名無しさん (2020-01-01 04:30:33)
    • オルジュナもあのオルジュナにはお手上げだからな - 名無しさん (2020-01-01 04:46:37)
    • 1T目にスキル1,3で男性敵に火傷と防御ダウン付けて、2T目に宝具撃つって構成だろ? 2T、自力、殴らずでNP70貯めれる鯖少ないんだから十分個性だろ - 名無しさん (2020-01-01 05:26:53)
      • 木元間違えた - 名無しさん (2020-01-01 05:28:11)
    • そもそも神ジュナ戦はクラスとか相性とか関係なく全員ぶっ殺す!って戦闘だし、アレ - 名無しさん (2020-01-01 08:33:46)
    • 神は神だから仕方ない。フォーリナー如きで同行できるような存在じゃないもん - 名無しさん (2020-01-01 09:10:45)
    • 楊貴妃の有用性は置いといて神ジュナ戦は「いかにキレイな形でカルナと1vs1に持ち込むか」というイベントバトルみたいなもんとして方がいいとは思う。さすがにあんなんポンポン出して来ないじゃろ - 名無しさん (2020-01-01 09:13:20)
  • スキル上げの素材がおもぉい! - 名無しさん (2020-01-01 04:43:46)
  • 結局は看板娘と1ターン使って単ボスに限界までデバフ積んでチャージ戻してからアタッカーと入れ替える感じ? - 名無しさん (2020-01-01 04:59:40)
    • 盾鯖としては優秀だと思うね。チャー減して宝具一発ぶつけて退場できるのはオンリーワンな性能だと思う - 名無しさん (2020-01-01 07:09:36)
    • 天才かよ - 名無しさん (2020-01-01 07:14:27)
    • 火力も耐久も半端で近いうちに死ぬのは避けられない以上それを早めてやるのが一番自然な使い方かもしれん。防バフがEXクラスの癖にクソ弱くてよかった。せめてもう一つくらいデバフ撒いてほしかったがまあ2020年もこんなもんなんだな - 名無しさん (2020-01-01 08:21:59)
    • これが一番頭いいわ - 名無しさん (2020-01-01 09:38:47)
    • そこまでしてもスカスカデバフ超えるのは1Tだけだしブレイクゲージのお陰で過剰火力になりやすいって言う - 名無しさん (2020-01-01 09:43:36)
      • ダメコン事故回避が売りじゃない - 名無しさん (2020-01-01 10:32:49)
  • 完全な趣味鯖だし、男性特攻&デバフ補助の恋談火焔行で遊んでみるのもありかな - 名無しさん (2020-01-01 05:51:42)
  • 弱体無効のボス相手だとって言うが、そんな奴相手に元々Aパなんて使わんだろ - 名無しさん (2020-01-01 06:29:32)
    • ここにいる人間は役割ないから使わんと割り切れるがストーリーの男性鯖や水着BB相手に諸々通用しない仕様なのはかわいそう - 名無しさん (2020-01-01 08:47:17)
  • S1の無敵を1T目に切るのはもったいなすぎる でも切らないと相手が殴ってくれずやけど状態に出来ないし、NPチャージも星出しも腐る S1もS2もかなり強いスキルなのになんだかなあ - 名無しさん (2020-01-01 06:30:32)
    • PT構成的にまず玉藻は居るだろうからさっさと使わないと腐ったまま本来の1T目使用時のCT回復を超過すると思うぞ。こいつで1T、玉藻で1-2Tはチャージを伸ばせるからチャージ3の奴にも間に合うだろうし - 名無しさん (2020-01-01 06:51:22)
  • やけど複数付与してたら特攻も複数入るとかないの?爆死したから自分じゃ試せないけど - 名無しさん (2020-01-01 07:31:35)
    • ない。宝具2で玉藻嫁王で確認。火傷1と2個で等倍ダメージ20万前後。 - 名無しさん (2020-01-01 16:34:16)
  • s2でNP60貯めるには敵が複数並んでないと駄目だから、実質NP20チャージと見ていいか。複数相手なら基本的に全体宝具でいい訳だし - 名無しさん (2020-01-01 07:49:46)
    • 複数相手とわかってて単体連れてくことはないだろうし - 名無しさん (2020-01-01 08:03:56)
    • 狂鯖ラッシュ系で一人づつ倒していく方が良いクエストなら使えるかもね まあないんだけど - 名無しさん (2020-01-01 08:06:04)
      • その場合もこの程度の火力と耐久力なら代用利きそうだが元々薄い希望だし個別のコメ欄だからそこまでは言わないでおこう - 名無しさん (2020-01-01 08:29:45)
      • 狂鯖だけに限らず狂鯖が混ざるラッシュ系ってだけで悪くはないぞ。狂鯖混ざるだけで降入れないとそいつのダメージ減らせないし。 - 名無しさん (2020-01-01 08:36:27)
    • ボス+取り巻き とかって場合じゃない限りは基本的に20だな。あと、複数の敵が出る場所でも1Tの引き伸ばし(壁&チャージ減少)をしつつ星供給とデバフ巻きって使い方をするサブ枠みたいな運用はできると思う - 名無しさん (2020-01-01 08:50:15)
  • あらゆる部分が半端に思える。弱体メインならせめてクラススキルで弱体成功率アップくれよ - 名無しさん (2020-01-01 08:03:50)
  • まぁ、水着BB並の法外スキル持ちかスカスカ対応じゃなきゃエクストラクラスなんてこんなもんよ - 名無しさん (2020-01-01 08:13:43)
    • いっそS2が防デバフなしでCTもっと長い代わりに単体のチャージを3下げるとかだったら…… - 名無しさん (2020-01-01 09:29:27)
  • s1が男性、s2が敵複数、s3が敵単体向けって感じで仮想敵がわからない。全スキルを最大限に生かせる場面なさそうだし、もっと盛ってよかったのでは? - 名無しさん (2020-01-01 08:46:01)
    • 基本的には人型が3体いて1体ずつ落とすバトルだろう。しかし防デバフは完全無効じゃなくても通らないときは通らないし、生き残れない - 名無しさん (2020-01-01 08:54:41)
  • ハロウィン・エリザベートと組ませると特攻を活かしやすいかな - 名無しさん (2020-01-01 09:30:46)
    • ハロエリのやけどはスキルで敵全体かつ10Tとかいう長期戦向きだしな。宝具でもやけどいけるし。 アーツパに組み込めるし星も産めるし、道中の掃除役も兼ねれば悪くない。 水着邪ンヌもエンチャントファイアあるけど、こっちは殴らんといかんしな。 楊貴妃・ハロエリ・玉藻あたりで、Aチェインをクリでしながらスキルの回転はやめつつチャージ減を絡めつつ楊貴妃の宝具をそこそこ連射すれば、思ったより長期戦向きになるかも。 - 名無しさん (2020-01-01 09:44:16)
      • 問題はハロエリの入手手段かな… - 名無しさん (2020-01-01 09:55:48)
  • ほんときのこの寵愛受けたキャラだけ強くなれるゲームだなしかし - 名無しさん (2020-01-01 09:38:03)
  • Q宝具なら自前のスターもあるし無理やり連発する戦い方も出来なくはなかったかも知れないけど…まあB宝具じゃないだけマシかな - 名無しさん (2020-01-01 09:40:28)
    • 領域外だけを頼りにQ宝具になる方がよっぽど使えなくなりそうだが - 名無しさん (2020-01-01 09:43:49)
    • 単体Qってスカディで挟んでも全然リチャージしないぞ - 名無しさん (2020-01-01 09:52:19)
      • うちのえっちゃんやメルトは結構リチャージするけどなぁ・・・ - 名無しさん (2020-01-01 09:54:01)
        • N/Aと宝具ヒット数が段違いですので - 名無しさん (2020-01-01 11:37:17)
  • そういや、延焼はやけど扱い? きよひーがスキルで延焼を付与できるんだけども。 - 名無しさん (2020-01-01 09:47:43)
    • 普通に考えたら無理じゃね?それだけじゃやけどついてないし - 名無しさん (2020-01-01 09:57:28)
      • でも、この運営は無敵貫通で回避も貫通できる運営だから・・・。 同じように上位互換だと考えればいけない? いやまぁ、やけどと延焼の性能は上位互換じゃないんだけども。 - 名無しさん (2020-01-01 09:59:22)
        • 蝕毒にロビンの特攻が乗ってたらそうかもね - 名無しさん (2020-01-01 10:23:37)
    • きよひーとエジニャン使って試してみたけどダメだったよ - 名無しさん (2020-01-01 11:51:04)
  • Aパの補助筆頭の嫁ネロの宝具にやけど付与あるやん。 1ゲージ目を嫁ネロ宝具で2ゲージ目を楊貴妃、とか、高体力相手に嫁ネロ→楊貴妃でOCとかもありかー。 - 名無しさん (2020-01-01 09:51:49)
  • 狂邪ンヌみたいな殴りにやけど付与つくスキル持ってたらもっと能動的に立ち回れる?かもしれないけどタゲ集中1Tだしやけど付与のコードも1枚じゃなぁ……きよひーとか茶々でまわりの雑魚散らして、やけどついたボスにOC2で叩き込むとか? - 名無しさん (2020-01-01 09:55:57)
  • ブレイク付きで男の狂が、おm - 名無しさん (2020-01-01 10:06:44)
    • ブレイク付きで男の狂が、槍のお供連れて行動回数減っているとき、狂から倒すとかだと採用可能かなぁ。 - 名無しさん (2020-01-01 10:09:05)
  • 全体的にちぐはぐ感あって…。強化したところでどうにかるのかって感じするわ - 名無しさん (2020-01-01 10:07:13)
  • ん、S1とS2(敵1前提)込みで、嫁ネロと玉藻でAパ組んでるなら、宝具2連発行ける? - 名無しさん (2020-01-01 10:08:58)
  • 火傷パのメインアタッカー来たな・・・ - 名無しさん (2020-01-01 10:15:48)
  • 性能ばっか語られてるが、着実に対異星の神要員がカルデアに集いつつある…いあいあ - 名無しさん (2020-01-01 10:40:50)
  • この性能だったら宝具の頭にやけど付与持ってきても良かったかな?って。ジュナオが強すぎて日和ったかな? - 名無しさん (2020-01-01 10:49:22)
  • OC無しだと全員菩薩つけて巴さん×2からのこいつの宝具、ブレイクした返しの攻撃を3発被弾で71500が1Tで付与できる火傷の最大ダメージかな? - 名無しさん (2020-01-01 10:50:17)
  • 魔王ノッブの放火が火傷の相乗効果とかあれば色々遊べそうなんだけどなあ - 名無しさん (2020-01-01 10:56:00)
  • 正月鯖でシナリオ無しって初? - 名無しさん (2020-01-01 11:10:16)
  • しかし、ゲームの部分でなんの期待も持てなくなっちまったな…… - 名無しさん (2020-01-01 11:14:42)
    • ? - 名無しさん (2020-01-01 11:16:30)
    • ちょっと意味が分からないです - 名無しさん (2020-01-01 11:19:49)
    • もうfgoの性能基準ほとんど完成されてしまってて、ブレイクスルーが望めないのは確かだ。キャラゲーとしてはそれでいいと思うけど - 名無しさん (2020-01-01 11:20:51)
    • 逆に考えるんだ。だからこそ、キャラクター愛だけで引くことができるのだと。 - 名無しさん (2020-01-01 11:33:32)
    • Wスカディで宝具連発するか神ジュナで瞬殺するかジャンヌで耐久するかの3択しかないよな - 名無しさん (2020-01-01 13:07:36)
  • 宝具連射が前提の構成何だろうけど、昨今のボスは弱体無効付いてる事多かったり、対男は下姉様(弱体効くなら尚のこと)の独壇場だから扱いが難しいな。クラススキルとかで無効も貫通できるデバフ持ちだったら面白かったけど - 名無しさん (2020-01-01 11:24:01)
    • 無効貫通無効が出るだけなのでそういうのは全く意味がない - 名無しさん (2020-01-01 11:30:34)
      • どっかのゲームじゃあるまいし流石にそれは出ないでしょ。外付けで付加させるわけではないし - 名無しさん (2020-01-01 12:00:36)
        • デバフ【強化扱い】をしてくるような運営だぞ、普通にありえる - 名無しさん (2020-01-01 12:52:32)
        • 無敵貫通がある時点でありうるだろ無敵ってなんだよ - 名無しさん (2020-01-01 13:08:39)
  • 引いてないけどスキル2ってLV10で敵が3体で全員チャージ1以上あればNP60回収できるってことでいいの? - 名無しさん (2020-01-01 11:32:47)
  • タゲ集中が男にしか効かないのはいてえなぁ。それさえなけりゃぁって感じだなぁ - 名無しさん (2020-01-01 11:40:20)
    • というかタゲ集中効果自体が付いてなければ普通に優良スキル扱いされてたと思うぞ、CTもそんなに長くないし。実用上はあっても全く困らないおまけでしかないのに人の心って不思議よね - 名無しさん (2020-01-01 12:04:38)
      • 言いたいことはわかるが、コイツに関しては特攻の能動的な発動と狂メタという観点から恩恵が大きいから、オマケってことはないと思うぞ - 名無しさん (2020-01-01 12:08:11)
    • タゲ集中が無条件全然評価違ってとは思う。運用の根幹に関わるスキルに条件付けて活躍の場を狭めるのはきついわ - 名無しさん (2020-01-01 12:12:17)
      • 普通のタゲ集中だったS3やけど付与だけになってそう - 名無しさん (2020-01-01 12:21:42)
      • 無条件&男には+αなら全然違っただろうなとは感じる - 名無しさん (2020-01-01 12:22:11)
        • 選択肢減らす方向じゃなくて増やす方向で調整してほしいよな - 名無しさん (2020-01-01 12:30:08)
  • fgoがもうそう言う状況なのは分かってるから、性能じゃなくてもイラストアドと正月ピックって言う以上の要素をなんか持ってきてくれればそれで良いわ。魔王はキャラで保ってたが適当に鯖実装し始めるのは見ててきつい - 名無しさん (2020-01-01 12:05:12)
    • 武蔵ちゃんからそうだけど、もう辞めたほうがいいよ - 名無しさん (2020-01-01 12:12:51)
    • 武蔵と北斎には短いけどストーリーついてて紅閻魔はイベント付きだったのに雑な体験クエストはグレードダウン感半端ない - 名無しさん (2020-01-01 12:13:33)
    • 歳の頭から気に食わんゲームのwikiまで来て掲示板に書き込むって非常に無駄な行為だから、楽しめることに時間使った方がいいよ - 名無しさん (2020-01-01 12:54:52)
    • オリ鯖が猛威を奮ってる状況でそれは嫌だな - 名無しさん (2020-01-01 13:04:45)
  • 至急、宝具の最初にやけど付与してくれや - 名無しさん (2020-01-01 12:11:15)
  • BBちゃん(ニャル)絶対殺すマン性能だったら面白かったのに。耐性無視してやけどにするとか、鯖+超巨大持ち特攻とか、必中スキルとか - 名無しさん (2020-01-01 12:29:26)
    • BBBはクトゥグア対策でペレ取り込んでるんだろうな、逆の絡みも見てみたい - 名無しさん (2020-01-01 13:08:08)
  • あ、1waveや2waveでS2使えば、S1と合わせて3T目でNP+80までいけるか? 黒聖杯もありじゃないかなこれ。 - 名無しさん (2020-01-01 12:40:23)
    • S2チャージ減らした量に応じてだから1waveや2waveで使って3T目は無理じゃね - 名無しさん (2020-01-01 12:47:02)
    • 相手のチャージ貯まるの待たないとスキル2でチャージは出来ないぞ - 名無しさん (2020-01-01 16:06:19)
  • なんでS3は触ると火傷やねん。敵全体に火傷付与3Tじゃダメだったのか - 名無しさん (2020-01-01 12:49:25)
    • 火遊びする(触る)と火傷するんやろな。傾国やしな。 - 名無しさん (2020-01-01 12:58:07)
      • S3は傾国要素じゃなくて、クトゥグア要素だろうし、もっとやりたい放題して欲しかった感 - 名無しさん (2020-01-01 13:02:55)
      • 傾国なら触ったら魅了でいいよ - 名無しさん (2020-01-01 13:04:01)
    • 触ってない相手を燃やすほどには熱くないのだ - 名無しさん (2020-01-01 13:01:20)
  • 特攻宝具だからバフ盛るとダメージの伸びが凄まじいな。NP効率も良さげだし完全にボスキラーやね - 名無しさん (2020-01-01 12:59:31)
  • 火傷付与から、閻魔ちゃんみたいに宝具前に火傷特攻付与で、その後の通常攻撃にも特攻が乗るならまだ。全体的にCT長過ぎ問題もある。使い勝手は良くないね! - 名無しさん (2020-01-01 13:01:27)
  • やけどでじわじわ攻めるしかないけどそんな持久戦やるとこないよなー - 名無しさん (2020-01-01 13:03:45)
    • クラス相性を激しくして敵も味方も後出しオダチェン(CT1、召喚酔いあり)できるようにしよう - 名無しさん (2020-01-01 14:09:16)
  • ブラダマンテとキアラを足して2で割ったようなキャラだな。「フォーマルハウト!」が凄く好き。 - 名無しさん (2020-01-01 13:04:10)
  • いい加減演出が全体なのに対象が単体の宝具とか見てて気持ち悪いからどうにかしてくれ - 名無しさん (2020-01-01 13:05:14)
  • 神ジュナみたくやけど特攻をスキルで3ターンとかなら良かったかも。あとタゲ集中も3ターン欲しいし、防御バフも30は欲しかったなぁ - 名無しさん (2020-01-01 13:10:20)
  • ハロエリと合わせて使えばいいのかな? - 名無しさん (2020-01-01 13:18:58)
    • ハロエリは欠片持たせるだけで充分仕事するからな。おまけに火傷まで生かせるとかベストパートナーかも。 - 名無しさん (2020-01-01 16:46:46)
  • どんな強化が来たら良くなりますか - 名無しさん (2020-01-01 13:26:56)
    • ぶっちゃけ単体フォーリナーって時点でアタッカーとしては使いにくいしアビィみたく支援方向に向かわせるといいかなぁ。既存スキル活かすならタゲ集中伸ばして耐久性能上げるとか。 - 名無しさん (2020-01-01 13:35:46)
    • スキルにせよ宝具にせよ男性に対して、魅了、宝具封印、チャー減低下、敵攻防デバフ、特攻、味方攻防バフ、味方NP獲得効率UP、このあたりのどれか来てくれてもいいと思う。 - 名無しさん (2020-01-01 14:17:19)
  • 通常時猫撫で声なのに、宝具でいきなり叫び出すのやめてくれませんかね。 - 名無しさん (2020-01-01 13:33:48)
  • 特効倍率が凄いとかなら使い勝手悪くてもしょうがないとは思うけど並だしなぁ S2,3が敵にターンを渡さないと効果を発揮しない時点で悠長なのに自身の耐久性能は並のアタッカーだから中途半端 - 名無しさん (2020-01-01 13:37:36)
  • この子の宝具演出だけすげーカクカクする、なんでだろ? - 名無しさん (2020-01-01 13:57:48)
  • かなり巨乳な事で有名な楊貴妃なのに普乳くらいだな。なんか残念 - 名無しさん (2020-01-01 13:58:52)
  • マイルームでの唐突な性癖語りは心臓に悪いぜ - 名無しさん (2020-01-01 14:00:39)
  • 普段可愛いのに宝具演出見て口に出して気持ち悪るって言ってしまったわ…。割と怖めなんだけどこれがキリ様のいう異星 - 名無しさん (2020-01-01 14:04:41)
    • 切れた…。異星の神ってことかい? - 名無しさん (2020-01-01 14:05:13)
      • 異星の神っていうかクトゥルフ・・・ - 名無しさん (2020-01-01 15:10:27)
  • なんか勘違いして、どのスキルに魅了ついてたか探してしまうな - 名無しさん (2020-01-01 14:07:42)
  • 筋力も耐久もエミヤなのか。相当鍛えて筋肉モリモリなんだろなぁ - 名無しさん (2020-01-01 14:08:09)
    • 心は硝子なんだやめてやれ - 名無しさん (2020-01-01 19:47:41)
  • 宝具演出、個人的には等倍の方が良く感じる。等倍だと間延びする鯖が多い中で珍しい。 - 名無しさん (2020-01-01 14:22:58)
  • 運用コンセプトは判るが項羽や神ジュナ戦思い出すとな、手持ちのフォーリナー出して一瞬で吹っ飛ばされたときは乾いた笑いしかでなかったし。状態異常無効化や相性不利打消しとか相手が持ってくると利点がまるでない、搦め手キャラなのに搦め手が通じないんじゃなぁ。通常戦闘はそもそもフォーリナー使う必要性ないし - 名無しさん (2020-01-01 14:52:02)
    • 神ジュナはともかく項羽ってそんなに無理ゲーだったか? - 名無しさん (2020-01-01 15:15:21)
    • いい加減神はそういう存在だって理解できないとゲーム部分どころかシナリオ読むのすら楽しめなさそう - 名無しさん (2020-01-01 15:25:17)
    • そーいうのは別枠のイベントバトルだと思った方がいいぞ。そもそもガチ難度の対狂持久戦になると仮に降が相性上生き残れても他メンバーが耐えられないしので降で固められるくらい豊富にキャラが増えて回復も兼ねられるサポみたいなのも出てってくらいじゃないと「降がいないと厳しい」ってクエストは作れないだろうし現状趣味枠でしかないわ - 名無しさん (2020-01-01 15:58:09)
      • それを別枠なんて言うならもう出番なんかないぞそれ - 名無しさん (2020-01-01 16:39:54)
        • 項羽戦はフォーリナーで攻略してる人がそれなりにいた気がするから、神ジュナだけが別枠扱いってことじゃね?あれはスーパーカルナさんで倒してねってクエだし。 - 名無しさん (2020-01-01 16:54:53)
        • 他の対狂戦闘を「そんなの降使わなくても普通にクリア出来たわ」とか言うなら、出番ある鯖なんてそもそもどれだけいるねん - 名無しさん (2020-01-01 17:27:30)
        • 特攻極まってない(ワンパンできない)状態くらいの羅生門レベルならまだ出番つくれるんじゃね?サポは孔明玉藻マシュあたりから選べば。まあ根本的なこと言うなら対狂戦闘の場合与ダメが全鯖共通なんで被ダメは無敵回避や防バフ、盾鯖で凌ぎながら高火力鯖での短期決戦ってのが鉄板だから出番なんかないのは当たり前ではある - 名無しさん (2020-01-01 17:54:29)
    • ただでさえ普段使いには相性等倍・単体宝具で周回どころかシナリオ攻略でも取り回し悪いのに、相性抜群取れるボス戦でもあっけなくやられるんならもう出番なんて無いわな - 名無しさん (2020-01-01 16:28:30)
      • 神は神だから特別だけど、それ以外なら出番を作れると思うけど。今年のネロ祭りのエイリーク戦とか - 名無しさん (2020-01-01 16:55:49)
        • ちょっと当時を振り返ってきたけど、あの神は特殊耐性と弱体無効持ち(どちらも永続・解除不可)、ブレイクで攻撃&クリアップ、2回目ブレイクでチャージマックス&無敵貫通とかやってくるからな。これで役に立てなかったらダメってのはフォーリナー可哀想だわw - 名無しさん (2020-01-01 17:08:39)
      • 神以外の狂戦なら普通に降使えたぞ。ギル祭とかは別として。 - 名無しさん (2020-01-01 17:14:59)
  • やけど特攻をいっそのこと200%からとかにしてくれればアタッカーとしてイケるって思えるんやがな - 名無しさん (2020-01-01 16:08:11)
  • 狂に対する殿がいいのかな、この娘は。 - 名無しさん (2020-01-01 16:09:36)
    • なんだかんだ0NPからでもすぐ溜められるし、妨害できるから先駆けサポーターでも働けるかな。 - 名無しさん (2020-01-01 16:35:53)
  • 特攻200%からでやけどは宝具もスキルも5T、S2に男性特攻特防50%追加でおなしゃす - 名無しさん (2020-01-01 16:32:09)
  • スキル2で大量チャージは気持ちいい。これに自前で毎ターンチャージがあるから趣味で使うと楽しい。ただ宝具演出がなぁ。前髪が立ち上がってるせいで可愛くないんだよなぁ。 - 名無しさん (2020-01-01 16:40:24)
  • しばらく使ってみたけどデバフ特効宝具は本人のスキルで直接デバフ付与出来ないと面倒だなーって…。条件付きのスキル二つ使ってようやく次ターンに撃てますよって不便だわやっぱり。サポ鯖で火傷付与はいないし、サブアタッカーとかこのゲームだと割と本末転倒な所があるしで余計に。 - 名無しさん (2020-01-01 16:55:22)
    • これに関しては宝具前に火傷付与してくれよって思うわ - 名無しさん (2020-01-01 17:07:47)
    • コマンドコードに火傷付与できる奴があるだろ - 名無しさん (2020-01-01 18:23:20)
      • フレポでいくらでも手に入るならともかくイベント報酬で1枚しかないものなんて当てにしたくないなぁ - 名無しさん (2020-01-01 18:36:00)
        • 普通の鯖に着けて活きるようなコードじゃないからまったく惜しくないわ - 名無しさん (2020-01-01 20:25:36)
  • 楊貴妃ちゃん目怖っ! - 名無しさん (2020-01-01 17:01:47)
  • 自バフが貧弱なせいで特攻乗せてもいまいちダメージ稼げないのがきつい。なんか槍玉藻を思い出す。あとブレイク時に弱体解除する敵がやたら多いイメージなのも、宝具連射でのダメージ阻害しそうなんだよな。 - 名無しさん (2020-01-01 17:11:10)
    • 槍玉藻のバフデバフって言うほど貧弱かなあ、あの人は星5単体槍で唯一宝具強化貰ってない方が問題のような気するんだけど - 名無しさん (2020-01-01 18:04:35)
    • 槍玉藻のバフデバフは50%だぞ。 - 名無しさん (2020-01-01 18:26:49)
    • ブレイクで弱体解除するのってブレイクが出たときとかが多くて今はそんな無くね? - 名無しさん (2020-01-01 18:37:58)
  • あの髪型でユンユンと名乗った瞬間に雑破業のデビュー作思い出した俺は悪くねえ! - 名無しさん (2020-01-01 17:56:22)
    • ゆんパラっておまえさんいくつだ…… - 名無しさん (2020-01-01 18:01:30)
      • 木とは別人の30代後半だが、別ので知った後ブコフで見かけて買って知った人間もここにいるし、古い物でも案外そんなもんだ - 名無しさん (2020-01-01 18:14:23)
  • 楊貴妃ちゃんの神様はクトゥヴァっぽい? - 名無しさん (2020-01-01 18:41:37)
    • 長安の門から連想ゲームでクトゥヴァの星まで繋がるんだと(ツイッタ - 名無しさん (2020-01-01 18:57:45)
    • 水着BBちゃんの天敵、と思いきや火傷無効やん・・・なんでさ - 名無しさん (2020-01-01 21:34:54)
  • S3が防御時じゃなくて攻撃時だったらどんなに - 名無しさん (2020-01-01 18:46:55)
    • 絆礼装で攻撃時に付くようになるぞ、延焼がなぁ! - 名無しさん (2020-01-01 19:14:13)
      • 遠回し特効に加えてそれじゃない的な延焼の勢いに笑った。微妙特効量に今更パーティ組みをさせようってコンセプトがダルイなぁ - 名無しさん (2020-01-01 19:32:36)
      • 絆礼装延焼なんだ…なんでや - 名無しさん (2020-01-01 20:43:24)
    • 空想樹相手に防デバフ9個付けるスキルだぞ - 名無しさん (2020-01-01 20:15:39)
  • S1のタゲ集中って敵が味方にタゲ集中した時どう競合すんのかな。上書き? - 名無しさん (2020-01-01 18:50:21)
    • タゲ集中ついてる鯖内で割れる - 名無しさん (2020-01-01 20:14:46)
  • スキルボイスが「もー、エロGOGO!」にしか聞こえないw - 名無しさん (2020-01-01 18:50:40)
    • あっけらかんエロが似合いすぎる - 名無しさん (2020-01-01 19:09:43)
  • 宝具回して火傷特攻を自分で用意してねって感じなんかな。CT長めなのとクリ対策できないのが気になるから玉藻、楊貴妃の他のもう1人はマーリンが良いのかなぁ。 - 名無しさん (2020-01-01 19:14:21)
    • ATMならぬYTMか。割と面白そうで使ってみたくはある - 名無しさん (2020-01-01 21:45:29)
  • 絆礼装が宝具30%+攻撃時延焼付与3T(延焼効果は20%)…使えなくはない部類ではある、のか? 使わないだろうけど - 名無しさん (2020-01-01 19:20:03)
  • まぁ、宝具重ねて威力以外のレベル依存が火傷とか、かなり外れの部類やな - 名無しさん (2020-01-01 19:43:36)
    • いやそこに関してはメイン火力以外でLv依存の効果ある方が稀なんで別にハズレってわけでもない - 名無しさん (2020-01-01 19:54:57)
    • 攻撃宝具の追加効果なんて9割がたOCだが - 名無しさん (2020-01-01 20:10:59)
    • 難しい鯖ではあるがこういう難癖付けるポイントを探して喋ってる人ってやっぱり一定数いるよな - 名無しさん (2020-01-01 20:21:25)
      • かえって擁護を呼ぶことに気付いてほしいよな。荒らしたいわけでもないだろうにただただ無益だわ - 名無しさん (2020-01-01 22:29:55)
        • ちなみにわざわざキャラページでのdis発言は高確率でCOされるんだよね、当たり前だけど - 名無しさん (2020-01-01 22:36:38)
    • レベル依存で威力しかあがらない多数の鯖はかなり外れよりさらに外れだった・・・? - 名無しさん (2020-01-01 22:00:31)
  • 強化来て火傷の重ねがけぶん乗算で最強になるんだろ待ってるぜ - 名無しさん (2020-01-01 20:01:24)
  • シナリオなしでほしくなるキャラじゃないな。 - 名無しさん (2020-01-01 20:22:44)
    • エウロペの時にも思ったけど、シナリオでブン殴ってガチャ回させるゲームなんだなと再認識したわ - 名無しさん (2020-01-01 20:27:11)
      • それな。実装時はそうでもないけどシナリオ後に欲しくなるキャラ多すぎ問題 - 名無しさん (2020-01-01 22:27:08)
    • リンボ妲己清明ラインの話で絶対絡んでくる鯖だぞ - 名無しさん (2020-01-01 20:28:19)
  • S3なんでこの効果で攻撃時発動じゃないんだよ… - 名無しさん (2020-01-01 21:32:12)
    • 神で騒ぎすぎたから - 名無しさん (2020-01-01 21:53:20)
    • 自分が国を傾けて行くんじゃなくて周りが勝手に傾いていくから - 名無しさん (2020-01-01 22:46:55)
  • ふーやー - 名無しさん (2020-01-01 22:08:52)
    • ごめん、誤爆した - 名無しさん (2020-01-01 22:09:20)
    • お姉さんじゃぞ?ギコギコ - 名無しさん (2020-01-02 08:48:36)
  • 孔明と蘭陵王でサポートするのがいい感じかな? - 名無しさん (2020-01-01 22:16:00)
  • かわいいし普通にまとまった性能してると思った あとかわいい - 名無しさん (2020-01-01 22:47:59)
  • 煌星をはじめとするこの素材のムゴさは紛れもなく傾国 - 名無しさん (2020-01-01 22:51:50)
  • 宝具重ねても他鯖と比べて恩恵薄い感じかー。無課金に優しい子 - 名無しさん (2020-01-01 22:52:13)
    • アーツで宝具回すし威力上昇の値は同じだから恩恵普通に大きいと思うが - 名無しさん (2020-01-01 23:01:35)
    • と、思うじゃろ。特にやる必要も無いがやけど編成するとすげー変わるらしいぞ。やる必要ないけど(素直にやけど特攻で宝具連発したほうがよい) - 名無しさん (2020-01-01 23:01:54)
    • ちょっと上に出てるのもそうだけど、攻撃宝具で何言ってんのかわからんわ - 名無しさん (2020-01-01 23:15:59)
      • 攻撃宝具だからってより、宝具撃たんと役に立たん鯖だからだな - 名無しさん (2020-01-02 01:43:21)
        • どういうこと? - 名無しさん (2020-01-02 07:25:54)
        • サポ鯖以外全否定で草 - 名無しさん (2020-01-02 10:17:20)
  • 攻撃時発動化にしてほしかったけどせめて自分にタゲ集中ぐらいあればよかったなぁ。それなら丁度いいだろ - 名無しさん (2020-01-01 23:05:09)
    • S1の敵の男性じゃなくて自分自身にするだけでいいのにな - 名無しさん (2020-01-01 23:06:14)
    • S1単品で見れば別に集中そのものが無くなっても問題のない程のスキルだけど(CT6で無敵とNPリジェネ3Tと星追加だし)、鯖の運用面としてみれば回転率的に2発目以降はそこまでだけど1発目の火傷はS3が肝になるしね。 - 名無しさん (2020-01-01 23:12:21)
    • あぁこれてっきり敵にタゲ集中かと思ったら男性の敵から楊貴妃にタゲ集中って意味だったのか…間違って恥ずかしい - 名無しさん (2020-01-01 23:22:30)
    • え、S1ってこれ男から確定で狙われるスキルじゃないのか…やけど特攻の癖にやけど付与手段が貧弱すぎる… - 名無しさん (2020-01-01 23:23:32)
      • なんのこっちゃ - 名無しさん (2020-01-01 23:35:17)
    • ここは何の話をしてるんだ? S1は「自身にタゲ集中を付与(男性敵限定)」って意味だぞ - 名無しさん (2020-01-01 23:59:45)
  • この性能なら別にタゲ集中の男限定いらんかった気がするな。まあ設定的な都合なんだろうけど。 - 名無しさん (2020-01-01 23:10:04)
  • んー、延焼で特攻のらないの、バグなんじゃね? ロビンは乗るんだろ? 絆礼装も延焼なんだし。 - 名無しさん (2020-01-01 23:10:18)
    • ロビンって蝕毒でも乗ってたの? - 名無しさん (2020-01-01 23:13:23)
    • 延焼自体はやけどじゃないぞ。油塗り込んでるようなもんだ - 名無しさん (2020-01-01 23:34:30)
    • 蝕毒使ってロビン宝具使ってこい - 名無しさん (2020-01-02 07:50:43)
  • S1これ相手が朕とかエルキとかだったら効かないんだろうか… - 名無しさん (2020-01-01 23:24:45)
  • 単にやけど付与する「赫き髭紳士の令印」が星3だし、そのうちオマケでやけど付与するようなコードが星4以上で登場でもすれば単騎でも楽に特攻のせられそう - 名無しさん (2020-01-01 23:27:46)
  • 性能の前にスキル素材が重いよーw - 名無しさん (2020-01-01 23:30:44)
    • 星5にはなぁ・・・スキル一つ上げるのに骨72個要求するおじさんだっているんだぞッ!それに比べれば全然良心的だろッ! - 名無しさん (2020-01-01 23:46:42)
    • 8→9がえぐい位で後はダダ余りしてたから楽だったわwwwwwwらく…だったよ……鯖が…居ねえ - 名無しさん (2020-01-02 01:29:35)
  • 攻撃前に弱体付与する弱体特攻全体狂とかいうオルジュナ考えると、やっぱフォーリナーの使いにくさで攻撃受けるか一度宝具撃つか他人に頼らなきゃいけないって意味わからねえ調整だな - 名無しさん (2020-01-02 01:52:49)
    • あれはジュナオがおかしいだけだけど、使い勝手的には宝具前にやけど付与 or このままで良いから特攻200% にはしてほしい感はある - 名無しさん (2020-01-02 02:02:07)
    • どちらかというとオルジュナの調整が意味わからない部類なんであれを基準に語るのはNG - 名無しさん (2020-01-02 06:44:08)
      • 宝具前に毒付けるロビンとか、回避付けるテルみたいなもんだからなぁ - 名無しさん (2020-01-02 08:35:25)
    • 設定をある程度は性能に考慮すると明言しているfgoにおいて神がぶっ壊れなのはぶっちゃけ理にかなってる。型月最強クラスまである存在だからな - 名無しさん (2020-01-02 08:51:43)
  • 史実よりの漢服モチーフの再臨ほしかったなあ - 名無しさん (2020-01-02 02:46:39)
    • わかる、漢服可愛いよね…今のデザインも可愛いけど第2あたりで見てみたかった。 - 名無しさん (2020-01-02 05:20:08)
  • 体感だけど、宝具の回転率自体は高いな。やけどPTで使えば強いんだろうか?雑に使うと火力面が貧弱すぎてきつい。 - 名無しさん (2020-01-02 02:50:50)
    • 火傷PTなら火傷と延焼で毎ターンの固定ダメージを増やす運用になるけど、そんなことをしなくても玉藻と組んでAパをしてれば常に宝具の火傷効果を維持できるから火力的には結構出るよ(Aバフと防御デバフと宝具バフと特攻で4乗算全部のるから - 名無しさん (2020-01-02 02:58:34)
      • だね。ほぼ誰にでも1.5倍特攻取れるわけだし防御性能が跳ね上がった強化版ヴラドとしてAチェイン組み続けながら雑に扱うのが良さげ - 名無しさん (2020-01-02 03:58:44)
  • 流石に雑魚すぎたから苦情メール送ったわ - 名無しさん (2020-01-02 04:10:22)
    • 新年早々スルーされて可哀想だから俺がかまってやるよ  雑魚すぎるのは君の頭と学歴じゃないのかい? - 名無しさん (2020-01-02 11:07:23)
  • 赫き髭紳士あと4枚くれ - 名無しさん (2020-01-02 05:17:24)
  • 楊貴妃に限った話じゃないけど、平凡な倍率のデバフや状態異常の持続が3tと短いのも使い勝手悪いよなぁ バフと違って敵に弾かれることが考慮されていないのにデバフと特効入ってようやく人並みの火力って… - 名無しさん (2020-01-02 08:26:14)
    • 確定全体チャー減+NP獲得+デバフって普通に強スキルやな - 名無しさん (2020-01-02 10:20:14)
  • 玉ーリンで宝具連発すれば使えそう?スキルで火傷入れられなくても宝具2発目からは特攻入るし。まあタゲ集中の男性限定外せってのが率直な感想だけど……。 - 名無しさん (2020-01-02 08:51:26)
    • 全体チャージ減で遅延に参加できるし、長めのCTもカバーできるし、タマーリンは悪くないと思う。でもそれアビーでよくね?ってなるけど。 - 名無しさん (2020-01-02 08:56:01)
      • むしろマーリン抜いてアビーちゃん入れた方がチャー減回せて良くない?って思うがそれならそれでATMで回した方が強そうだな…… - 名無しさん (2020-01-02 09:21:28)
        • チャー減くらいしかできない耐久鯖はみんなそうだな。てかそういう半端なのがいすぎる - 名無しさん (2020-01-02 10:04:12)
  • エクストラクラスだし、宝具で男性特攻、スキルで自身に火傷特攻付与で二重に掛かっても全然良かったろうに - 名無しさん (2020-01-02 09:05:14)
    • 使う場があるかと問われると微妙だけど、玉藻嫁王辺りと組ませるとぐるぐる回って楽しいのは楽しい。アーツパの初動の遅さもスキルのお陰で気にならないレベルだし。良いところは有るのよ。やけど特攻も後付けで付与できる訳だから範囲は広いし。ただちょっとバランス悪いだけで。 - 名無しさん (2020-01-02 11:12:42)
  • 実装時にて既に強化が待たれる - 名無しさん (2020-01-02 09:27:14)
    • 強化というか修正のレベルな気がするな。最初からその内容で実装しとけの類 - 名無しさん (2020-01-02 09:39:46)
      • 初期孔明クラスならともかくバニ上よりマシな時点で修正は無い - 名無しさん (2020-01-02 09:56:37)
        • どのへんがバニ上よりマシなの? 個人的にはW孔明と組ませれば敵の数・クラス関係ない周回アタッカーになれるバニ上のほうがまだマシなんだけど - 名無しさん (2020-01-02 10:10:15)
          • 蚊力のカバーまで考慮するとアイデンティティでも何でもないからなそれ - 名無しさん (2020-01-02 10:42:43)
            • 対狂想定の楊貴妃に合わせてバニ上も狂9体編成の周回って考えりゃ蚊力のカバーなんて考慮する必要なくね? 宝具1? それは知らん - 名無しさん (2020-01-02 10:50:48)
              • 敵の数もクラスも制限めっちゃあるやん - 名無しさん (2020-01-02 11:08:55)
                • そうだな、狂1体ずつの3WAVEでも問題なかったわ。 クラスについては宝具レベルが絡むからもういいわ - 名無しさん (2020-01-02 11:20:09)
                  • W孔明とバニ上で倒せる狂1体ずつなんて単体宝具3体並べろよ。クラスの条件外したら低火力の問題再浮上やんけ。下の枝もだがもう少し考えてから喋りなさいな。 - 名無しさん (2020-01-02 11:27:35)
          • 横からだけどその認識は流石に雑すぎるわぁ。水着BBに劣る役割だよね、それ。楊貴妃はギミック次第でチャンスあるし男バサカ相手のメタにはなる。どう考えてもバニ上よりはマシ。 - 名無しさん (2020-01-02 10:45:22)
            • そのギミック次第でチャンスあることがどれだけあるんですかね…? WスカディでNP50に届かない敵編成時の代替周回パ組めるバニ上のほうがまだなんぼかマシよ - 名無しさん (2020-01-02 10:53:38)
              • オマエの提示した運用は水着BBの完全劣化。機会が少なくても最適になる可能性がある楊貴妃のほうが明らかにマシだと思うんですけど。破綻してるだろその主張。 - 名無しさん (2020-01-02 11:07:34)
                • すまん、何言ってるのか理解できない。なんで水着BB? もしかして周回編成としての水着BB+もう一人アタッカーを想定して話してるの? だとしたら礼装5枚積みができない水着BB編成のほうが劣化なんだけど… - 名無しさん (2020-01-02 11:16:11)
                  • データもみてねえのかよ。バニ上より火力出るしバフの持続ターンも一緒、NPチャージもほぼ同等の水着BBがお前が言ってるW孔明周回アタッカーとして上だって言ってんの。 - 名無しさん (2020-01-02 11:19:24)
                    • ??? もしかして水着BB・パラ・W孔明って編成のことなのか…? - 名無しさん (2020-01-02 11:27:53)
                      • スカディならともかくパラは意味ないよとだけ - 名無しさん (2020-01-02 11:37:47)
                      • オマエなんかバニ上の性能勘違いしてるだろ・・・ - 名無しさん (2020-01-02 11:44:15)
            • 横だけどバニは使おうと思えば周回にも使える。楊貴妃は使おうとしても周回には使えない。周回ばっかりのこのゲームにおいてバニー上に全然及ばないな - 名無しさん (2020-01-02 11:10:45)
              • でも結局バニ上も使わないんだから じゃあなんでもいいじゃんってなる  それでもういいだろ - 名無しさん (2020-01-02 11:12:00)
              • 死ぬほど偏った評価基準じゃん。客観性も公平性も皆無。単体宝具の時点で劣るってか、話にならん。 - 名無しさん (2020-01-02 11:13:44)
                • 上の人に言え - 名無しさん (2020-01-02 11:21:37)
                  • 皮肉のつもりでしたってことでOK? - 名無しさん (2020-01-02 11:44:52)
      • 完成形から1引いたみたい調整は悪いイメージが先行するからなぁ - 名無しさん (2020-01-02 10:12:53)
    • 手動で操作してる時間のうち宝具ぶっぱしてる時間がほとんどのゲームだから新規キャラはみんな宝具強化待ちよ - 名無しさん (2020-01-02 10:03:02)
    • 印象はガウェインに近い。フレーバー重視で性能に条件を付けてしまったタイプ。そして今の状態でも使えなくはないので強化は相当先にされると思う - 名無しさん (2020-01-02 10:27:32)
  • 第一印象ではNPが溜めやすいし敵に厄介なギミックがなければアビゲイルより使いやすいかなと思った - 名無しさん (2020-01-02 10:05:31)
    • 何の冗談だ。アビゲイルはNPを配れるからそっちのほうが使いやすい - 名無しさん (2020-01-02 11:18:33)
  • 特攻突く為に一手間かかる上、特攻入っても火力はそれなり程度とかどうすりゃいいんだよこれ - 名無しさん (2020-01-02 10:25:12)
    • なぜそのどちらかにできないのか。というか特攻なしのスキル使うだけだと防デバフ20%しかないって、長期戦想定であろう性能とはいえひっでえな - 名無しさん (2020-01-02 10:33:04)
      • 全体攻撃のエネミーなら防デバフ110%いけるやん - 名無しさん (2020-01-02 11:39:39)
    • 術玉藻と組んでひたすら宝具連射かな。長期戦なら宝具とスキル3でそれなりにやけど維持できる。二種のNPチャージで回転率もある。長いCTは玉藻でカバー - 名無しさん (2020-01-02 10:35:16)
    • 火傷付与+持続10Tがスキルで出来るハロエリ使えってことじゃよ - 名無しさん (2020-01-02 11:16:11)
  • 宝具がやけど付与→攻撃にしてくれてたらなぁ - 名無しさん (2020-01-02 10:30:59)
  • アビーより自己中心なスキル宝具だから玉藻と嫁ネロ辺りでサポして速攻型の方が向いてると思う - 名無しさん (2020-01-02 10:31:19)
  • HPが低いけどブレイクゲージが多めみたいな相手なら結構戦えそうだがな。なんか死都内実装当時にみた雑なネガ多いね。まぁ強いとは思わんけどさ。 - 名無しさん (2020-01-02 10:47:39)
    • ここまでパッと見で使い勝手悪くて実際に使い勝手悪いパターンは珍しいからな 今時雑に弱体無効付けて登場する敵だって少なくないのに、そんな環境で悠長にやけどって死にスキル化してもおかしくない そのうえタゲ集中は性質上仕方ないとはいえ男限定 ちょっとやそっとの改修ではどうにもならないほどの使い道のなさに笑うしかないない - 名無しさん (2020-01-02 10:58:57)
      • タゲ集中を無条件にしてくれれば俺は手のひら返すけどな。ちょっといじれば化ける性能だと思うけど・・・。 - 名無しさん (2020-01-02 11:08:51)
        • 実際ちょっといじればって性能なんだよなあ。何というか、性能に無駄なブレーキかけまくられてどうしてこうなった感がすごい - 名無しさん (2020-01-02 11:45:35)
  • NP獲得を最大限活用するには相手3体必要なのに何故単体宝具にしたのか ちぐはぐだよぉ - 名無しさん (2020-01-02 10:52:55)
    • S2を最大限活かすには敵が3体必要なのに単体宝具で、でも敵が3体だとS3のデバフはまず単体に集中させられない、さらにメインアタッカーに据えるなら他2体はサポキャラになるであろうから3体の処理は面倒。…北斎使えばいいなこれ - 名無しさん (2020-01-02 10:59:00)
  • このキャラは、複数の強敵(ブレイクゲージ持ち)相手にタイミング見てオダチェンで出すのがいいんでない?タゲ集中(男以外は礼装いるね)と無敵使って - 名無しさん (2020-01-02 10:56:31)
  • 失礼、味方守りつつ火傷与えてNPも回収し宝具打って、更にS2でNP吸って3ターン以内にもっかい宝具打てみたいな - 名無しさん (2020-01-02 11:02:48)
  • 多少の使いにくさはあるけどキャス狐軸Aパのアタッカー枠としては攻撃+チャー減持ってるしNP回収率もなかなかある上にS1あるから宝具乱打してくれればいいし、北斎の特攻外の場合楊貴妃ちゃんの方が単体なのもあって火力が伸びやすいと思うぞ。キャス狐Aバフあれば宝具やけど中にもう一回も狙えるから誰でも特攻のチャンスはある。勿体ない部分があるのは仕方ないが - 名無しさん (2020-01-02 11:09:31)
    • 変な誤解してほしくないんだけど、CTが長い鯖のスキルを回すためにキャス狐入れるってどうなんだろうな?と楊貴妃を使ってて思った 楊貴妃のスキルは確かに強いけど、アタッカーで使うなら宝具を3Tに一回撃てれば良いからサポはキャス狐に拘らなくてもいいと思う。 - 名無しさん (2020-01-02 11:43:20)
      • 横だけどCT減の為に玉藻入れたなんて書いてないし、玉藻差し置いて楊貴妃と組ませたい鯖なんてほぼいないぞ - 名無しさん (2020-01-02 11:58:30)
        • 特攻宝具の時点で火力は確保されてるし、狂相手なら誰でも殴れるしいいやと思って 宝具バフやAバフはあるに越したことはないけど、他のサポ鯖でも十分宝具が回る性能してるから マーリンなら自分に英雄作成かけて殴ればいいし、孔明やライネスも忠言持ってて場持ちもいいし、CT減を考えないなら他でも良いと思う - 名無しさん (2020-01-02 12:39:51)
  • 単体ってだけでビハインドになる現状をどうにかすべく、イベにそこそこ高めのHPで1ー1ー1のクエストを毎回設けるべきだと思うんだがいかがか - 名無しさん (2020-01-02 11:14:01)
    • まあ、そろそろ敵の構成を変えないと単体寶具いつまでも出番が増えないからな - 名無しさん (2020-01-02 11:19:53)
    • せめてフリクエでもディーヴァールみたいなクエ増やせば良いのにな。ネメシスもケルベロスだけにしとけば良かったのに。 - 名無しさん (2020-01-02 11:26:03)
    • 初級者までだとアタッカー借りないときついし、キャラそろってる人は時間のかからないクリ殴りで突破するだけだから単体宝具が救われるかというと・・・ - 名無しさん (2020-01-02 11:35:21)
  • バニ王にしろこいつにしろクラスの時点で強みは防御面なんだし、時間かかっても安定性求めて使うクラスと違うの?安定性だけならマシュジャンヌマーリンとかで組めば良いけど、そんないつ終わるかわからんものよりはアタッカー一人くらいは入れるわけだし。 - 名無しさん (2020-01-02 11:54:30)
    • フォーリナーって正直1部クリアしてない人向けのクラスだからなあ バニ上はまだサーヴァントユニバースの高難易度で割と使えたけど、フォーリナーは2部のオルジュナやギル祭えっちゃんでまともに耐久出来なかったし活躍出来る場が現状ない - 名無しさん (2020-01-02 12:04:56)
      • 散々例外扱いされてる神ジュナとそもそもよっぽど嵌った一部でパズルゲーするギル祭系超高難易度で無理なだけなら別に何の問題もない名 - 名無しさん (2020-01-02 12:06:19)
        • 難しいクエスト以外狂相手に耐久する場面ってないからなあ アタッカーで採用するならクラス関係なく手持ちで一番火力出る鯖でいいし 周回クエストでもバサの大型相手だからってフォーリナー連れて行く訳でもない - 名無しさん (2020-01-02 12:16:13)
          • フォーリナーは狂への相性をもっと強烈にするかクラス補正に下駄履かしてほしいわ。ただでさえ狂相手ってことでNP効率にデバフ食らってるようなもんだし - 名無しさん (2020-01-02 12:18:25)
            • こいつの場合、そこは下駄はいてるからマシじゃね?NPはガンガン溜まるタイプだし。 - 名無しさん (2020-01-02 12:32:27)
            • 特攻つけてるから並みの鯖よりは出るようになってるのは一応改善した証拠みたいなもんだよね でもバサ自体が神性や混沌や悪やらの属性持ちで宝具の特攻がやたらささるのがね・・・ - 名無しさん (2020-01-02 12:43:37)
    • 一人だけ固くても安定度はあまり上がらんどころか火力で押しきった方が安全まであるのと超高難易度でもないと耐久必要ないのがね…一応バニ上はクラス混成の超高難易度でそれなりに使えたけど - 名無しさん (2020-01-02 12:06:05)
      • その理屈だと神ジュナレベル除いても狂相手とか耐久無理になるけど、実際は出来てるよね - 名無しさん (2020-01-02 12:08:52)
        • 火力低ければ当然狂でも耐久出来るけど、それなら降なしでも耐久出来るじゃん。逆に相手の火力が高いなら1人だけ固くても周りが落ちかねないから安定度はあまり上がらん - 名無しさん (2020-01-02 12:28:45)
          • そこは安定性を求めるか、死んでもやり直せばいいやで数挑戦するかの違いでしょ。それに何度も言うけど神ジュナなんて例外過ぎる相手除けば狂相手で耐久は今まで散々されてきたことだぞ。 - 名無しさん (2020-01-02 12:31:39)
          • いくら何でも暴論杉。神ジュナのアレはバフといいサポートのカルナといいクラス相性を無視する作りだったのにそれ推さして「火力が高い相手」程度に当てはめて一緒くたに語るのはさすがにねーよ。ギル祭のえっちゃんなんかは当時ATM編成が鉄板だったし。一人だけ固いだけでも全然生存率違ってくるのに大差ないとかいう言い草といい、印象でモノを語りすぎだろ - 名無しさん (2020-01-02 12:37:14)
            • 俺の記憶ではジャンヌマーリン@1が鉄板で玉藻やアビー入れてる人なんて全然いなかったんじゃが…というかあのクエなら玉藻より無敵撒けるジャンヌの方が安定すると思うぞ - 名無しさん (2020-01-02 12:49:11)
            • 横だが、盾鯖を数体用意して一定のターンまで耐えるのが一番な攻略法だったような - 名無しさん (2020-01-02 12:53:54)
      • アビゲイル実装時にさんざん聞いた論調だわ。実際には全然生存率違うのにひどい暴論 - 名無しさん (2020-01-02 12:14:46)
        • 具体的にアタッカー以外同じ編成、同じクエで何度も施行回数重ねた上での生存率の比較があるなら出してくれ。そうでもなきゃ参考にならん - 名無しさん (2020-01-02 12:36:57)
          • 普通に確率計算でわかることだろうが。単純に3回攻撃のうち一撃が半減になるんだから如実に違うのは明らかだろ・・・ - 名無しさん (2020-01-02 12:39:10)
          • 横だが、実用性がどの程度かを話したいならともかく、生存率に差がある事くらいクラス相性考えれば分かるでしょ… - 名無しさん (2020-01-02 12:41:02)
        • オルジュナ相手に即帰宅してストロングゼロ飲んでるイメージしかないんだけど、アビゲイルさんそんなに活躍した? - 名無しさん (2020-01-02 13:09:31)
          • 困ったらオルジュナ持ち出すよね - 名無しさん (2020-01-02 13:10:34)
            • いやすまん煽りじゃなくて、活躍する場面あったか? 自分もアビゲイルは実装時から持ってるけど、バサ相手の高難易度では良い思い出ないから - 名無しさん (2020-01-02 13:12:13)
              • それこそ上で上がってる項羽とか、4章でも狂哪吒とか相手ならフォーリナー普通に使えるし安定性高くて楽だよ。大元の木の話になるが、安定性求めて使うもんだから、そういう相手を「速攻倒せたから耐久とかいらねーや」プレイヤーならいらんって結論になる。ただそのプレイスタイルなら耐久寄りの鯖は全部ゴミになるからことさらこいつが酷いって話にはならんけどね。 - 名無しさん (2020-01-02 13:19:05)
                • あれは項羽が無敵貫通持ちになるから耐久云々のゲームじゃなかった気がするけど - 名無しさん (2020-01-02 13:32:04)
                  • 痛いところを突いてやるな…  - 名無しさん (2020-01-02 13:42:12)
                  • 無敵貫通つくからこそ素の耐久力が大事だったけどね。まぁ、貫通+宝具来ると終わるから、ある程度の耐久は出来ても最後まで耐久しきるのかなりアレだが - 名無しさん (2020-01-02 13:47:47)
                    • 真面目に聞きたいんだけど、普通に貫通クリティカル2発も貰えば落ちない? - 名無しさん (2020-01-02 14:04:09)
                      • 横だけど、普通クリ減とか使わない? - 名無しさん (2020-01-02 16:36:58)
                      • 大体耐久する時はマーリン使うし、クリ減すればクリ2発連続はめったにないぞ。よっぽどの悪運で言ったら、ずっと同じ奴殴られ続けるだけでも簡単に死ぬぞ。 - 名無しさん (2020-01-02 16:39:26)
              • 耐久面で活躍した記憶は超高難易度のエメミーもぐもぐするえっちゃん相手に - 名無しさん (2020-01-02 13:22:37)
                • 残念ながらうちのカルデアでは活躍出来なかった 無敵持ちや低レアの盾鯖でスケープゴートする方が結局運頼みにならなかったからなあ - 名無しさん (2020-01-02 13:29:24)
                  • あれ、えっちゃんに付く一部バフも消せるから結構良かった記憶 - 名無しさん (2020-01-02 16:37:45)
    • 長期戦で安定用ならなおさらCT短くしてくれよっていう - 名無しさん (2020-01-02 12:18:15)
      • さんざん話題に挙がってるけど、タゲ集中が男限定なせいで味方を守れないケースも多そうだしな… - 名無しさん (2020-01-02 12:19:54)
        • 国を傾けたくらいだから男女問わずでもよかったよねぇとは思う - 名無しさん (2020-01-02 12:22:00)
          • 似たようなフレーバーのフィンや水着スカサハのタゲ集中は条件ないしなあ。なんで楊貴妃だけ条件付けちゃったのやら - 名無しさん (2020-01-02 12:58:41)
          • タゲ集中を性別関係なくして、宝具に男性特攻乗っけた二重特攻だったらもうちょっとどうにかなっただろうにな… - 名無しさん (2020-01-02 13:03:00)
      • 楊貴妃は長期戦向かないと思うんだがな、玉藻も楊貴妃もクリダウン持ってないから事故率高いしマーリンはs3がほぼ死にスキルになるしそれ以外の組み合わせだと玉藻宝具が連発しにくくなってCTが長すぎる - 名無しさん (2020-01-02 13:16:17)
        • Aパで耐久戦する時の英雄作成は回復兼余裕ある時の上限盛用だぞ。 - 名無しさん (2020-01-02 13:20:17)
        • 短期決戦にする場合は玉藻+孔明orスカディで星だし礼装、中~長期戦にするならマーリンや孔明に無敵礼装つけてシフトする感じ 本当にただ耐久するだけならサポ鯖だけの編成とか、盾鯖にタゲ礼装持たす編成の方が良くなるけど - 名無しさん (2020-01-02 13:22:55)
  • 敵にすると死ぬほどウザそうだよなぁこのスキル構成 - 名無しさん (2020-01-02 12:00:40)
  • 数少ない活躍の場である高難易度も解除不可バフで相性有利だろうがクリで蒸発させてきたり弱体無効+ブレイクで弱体解除みたいなのが当たり前の今の環境ではまあ、この設計では苦しいよね…正月から渋い新鯖だったなあ - 名無しさん (2020-01-02 12:32:36)
    • 相性有利だろうがクリで蒸発が当たり前ってどこの異聞帯の話だ - 名無しさん (2020-01-02 12:45:23)
      • 朕+オルジュナあたりだな。逆にそれ以外は思いつかない。そして二人とも異聞帯の王なので特別強くされているレアケースの類だね。 - 名無しさん (2020-01-02 12:49:35)
        • 朕はアヴェンジャーなら瞬殺だったからオルジュナくらいだと思う。項羽がクリ発生と威力アップ持ってくるからすげえ痛かったけど、ウチのアビーは8000くらいには抑えてたと記憶してる - 名無しさん (2020-01-02 12:58:57)
    • ブレイク弱体解除はマジで無理ゲーだな 無駄にCT長いしどうしようもない - 名無しさん (2020-01-02 12:50:01)
  • 触れると火傷は触ってくれない事も多いしコマコン火傷も一枚しかない。他に頼らないで一発目から威力安定する方法は無いか - 名無しさん (2020-01-02 13:05:16)
    • カレスコ魔王信長宝具ぶっぱ - 名無しさん (2020-01-02 13:08:04)
    • ハロエリ - 名無しさん (2020-01-02 13:10:55)
    • 相性のいい嫁ネロの宝具。 - 名無しさん (2020-01-02 13:12:00)
    • 他に頼りまくりで草。やっぱ無いか - 名無しさん (2020-01-02 13:15:48)
      • 1T目で仕込んで2T目に働くタイプの調整しちゃってるからな。問題はそれがゲームバランス的に合わない事だ。クラス併せてゲーム的には不遇やね。 - 名無しさん (2020-01-02 13:20:47)
      • そもそも木のコマコンだって仮に5枚揃えられたとしても一発目に楊貴妃のカードなけりゃどうしようもないぞ。 - 名無しさん (2020-01-02 13:22:35)
        • 初動が安定しないくせにリターンが少ない… なぜここまでの苦しみを… - 名無しさん (2020-01-02 13:36:18)
    • 宝具強化で攻撃前やけどになるか、スキル強化でS3に敵全体やけど効果追加されるしかない - 名無しさん (2020-01-02 13:35:36)
  • タゲ集中の男性限定をなくす、敵ゲージの状況に関わらずNP増加、特攻ダメの前にやけど付与。どれでも良いから一つだけ… - 名無しさん (2020-01-02 13:06:42)
  • 弱体解除は別にまだマシよ。また次の宝具打てばいいから。無効とか耐性が出てくるときつい。そのかわり後付けで特攻対象にできるという強みもある。 - 名無しさん (2020-01-02 13:11:01)
    • 最近の高難易度系って解除不能耐性とか多くね?気のせい? - 名無しさん (2020-01-02 13:37:17)
      • 気の所為じゃないでしょ。耐性とか持たせたほうが手強くなるし、手軽にギミックっぽい事ができるからね。 - 名無しさん (2020-01-02 14:04:38)
        • であればやっぱり時代遅れの性能と言わざるをえないわな - 名無しさん (2020-01-02 14:24:30)
          • まぁ全部が全部ってわけじゃない。こいつの仮想敵である男狂だとエウリュアレがいるから最低でも魅了を無効にしておかないと話にならないけどね... - 名無しさん (2020-01-02 14:28:51)
  • なんもかんもゲームシステムが悪いんや… - 名無しさん (2020-01-02 13:20:06)
    • じゃあ耐久することで報酬が手に入るクエストとか、単体宝具がメインの周回クエとかお便り送って行こうぜ - 名無しさん (2020-01-02 13:31:53)
      • どっちも楊貴妃の出番は少なそう - 名無しさん (2020-01-02 13:33:12)
        • 耐久するだけならアタッカーの出番ないんだよねホント - 名無しさん (2020-01-02 13:37:50)
          • 適度に相手を倒せなければ累積バフやチャージ攻撃で削られてジリ貧になるようにするのは難しくないと思うけど - 名無しさん (2020-01-02 13:45:27)
            • 難しいでしょ それに似たようなギル祭りのえっちゃんですら始皇帝出て難易度下がりすぎたし - 名無しさん (2020-01-02 13:55:53)
            • そういう企図の超高難易度毎回ひとつは入ってるよな - 名無しさん (2020-01-02 13:57:25)
            • それだと結局如何に相手を素早く倒せるかってことになるから基本等倍火力で特段場持ちが良いわけでもない単体宝具の楊貴妃は使わんだろ - 名無しさん (2020-01-02 16:13:29)
      • 耐久ならジャンヌで旗振るし、単体宝具ならゲイボルグ刺しまくるし… - 名無しさん (2020-01-02 13:34:43)
        • 重要なのは最適解になることじゃなく使おうとして使える程度のクエがあることだと思うが - 名無しさん (2020-01-02 13:36:30)
          • それなら適当なシナリオ攻略時にでも使えばいいんじゃね?半減される自体ことは稀なんだし 何ターンかかるかは知らんけど - 名無しさん (2020-01-02 13:38:48)
            • 各異聞帯の王って例外があるくらいでもう今のガチャ回す理由ってそういう場面で使えたら楽しいってことくらいしかないからなあ - 名無しさん (2020-01-02 14:48:31)
              • でも逆に性能でガチャ引かせる必要出すって事は、神ジュナ相手でも周り含めて守りながら耐久出来るような性能の新鯖出すって事だし、それをしたらしたで、今度はそれを持ってればガチャ引く必要なくなるから、そんなのでも耐久出来ないような敵を出して…のインフレループにしか行かないよ - 名無しさん (2020-01-02 15:00:57)
  • 特攻なしでもアビーより火力でることない? - 名無しさん (2020-01-02 14:24:03)
    • S3着いた状態で5回殴られて同じぐらい - 名無しさん (2020-01-02 14:52:29)
  • いい加減産廃ばっか出して、初期鯖放置して強化して少しマシな産廃にするマッチポンプ飽きたわ - 名無しさん (2020-01-02 15:29:23)
    • 木にとって産廃じゃないラインってどこら辺? - 名無しさん (2020-01-02 15:31:10)
      • そいつただ産廃言いたいだけやで - 名無しさん (2020-01-02 15:47:35)
      • 明確なラインはないけど実装から1年~1年半足らずで早速強化されてんのは産廃だと思う。なら最初からその性能で出せや!星5以外にもどれだけ待機列並んでる子たちがいると思うてんのや!って思いますね - 名無しさん (2020-01-02 16:11:03)
        • 「1年~1年半足らずで早速強化されて」んのばっかり…? - 名無しさん (2020-01-02 16:20:57)
        • 登場直後から改修待ちってのはねぇ…  - 名無しさん (2020-01-02 16:23:34)
        • その基準だと散々文句言われたメイド王も産廃じゃないし、不夜キャスとおっきーくらいじゃね? - 名無しさん (2020-01-02 16:27:27)
          • 明確なラインはないって言ってるのが見えないんですかね・・・。叩きたいだけなのは擁護側 - 名無しさん (2020-01-02 16:42:40)
            • 明確な基準もないのに、「産廃ばかり」なんて酷評するのはどうなのかと思うけどね。逆に「明確な基準はないけど、産廃なんて全然実装されてないよ」って反論で納得するの? - 名無しさん (2020-01-02 16:47:22)
            • 明確なラインがないのに産廃なんて強い言葉つかってるのがそもそもおかしいんだよ。もっといえば基準や具体例がなきゃお前の脳内当てになるだろ。知るかそんなもん - 名無しさん (2020-01-02 18:08:29)
          • というか散々文句言われたって表現してるあたり自分でも多数が産廃だと思ってたって認めてるんじゃないですかね - 名無しさん (2020-01-02 16:44:02)
            • 基準が曖昧過ぎて何の参考にもならないって話だぞ - 名無しさん (2020-01-02 16:49:46)
  • なんかS3勘違いしてる人いない? 3ターン殴られたぶんだけデバフ入るんじゃなくて防御ダウンもやけども3回までしか入らないからな? - 名無しさん (2020-01-02 15:36:58)
    • 防御ダウンに回数描いてなくてやけどの方は回数書いてあるんだがその書き方の違いに意味はないって事? - 名無しさん (2020-01-02 15:40:33)
      • 段が違うせいで分かりにくいけど「」内の効果がひとまとめに3回3ターンだから防デバフもやけども同じ扱いだぞ - 名無しさん (2020-01-02 15:42:30)
        • あぁそういうことか、これ - 名無しさん (2020-01-02 15:44:45)
      • だから敵が単体の場合、防デバフはS2で20、S3で3回殴られて30の最大50までしか入らない - 名無しさん (2020-01-02 15:44:47)
      • "防デバフ3T&火傷3Tを付与する状態"(3回/3T) 流し見ただけじゃ勘違いするのも仕方ないかな - 名無しさん (2020-01-02 15:47:46)
        • 防御ダウンの後に「3T」ついてるとややこしいから消しておいたわ - 名無しさん (2020-01-02 18:29:04)
    • 説明的に防ダウンの方は3T殴られた分だけ入るようにしか見えないんだけどマジ? - 名無しさん (2020-01-02 15:47:01)
      • 防デバフと火傷火傷を負わせる生ける炎状態が3T3回だからね - 名無しさん (2020-01-02 17:33:26)
    • ログ見ても最大50%( - 名無しさん (2020-01-02 15:57:00)
      • 最大50%(S2の20%+S3の10%*3)みたいに書かれてるのが多いから流石に判ってるんじゃね?そこは。 - 名無しさん (2020-01-02 15:58:11)
        • 勘違いしてる人この木だけで2人おるが - 名無しさん (2020-01-02 16:00:31)
          • まじだ。調べて書いてる20分もしないうちにそういう枝が付いてたわ・・・ - 名無しさん (2020-01-02 16:04:49)
        • このページのスキル説明だけ読んでると勘違いする人多いと思う。ログも空想樹に防デバフ9個付けるって書いてる人いたしね。 - 名無しさん (2020-01-02 16:02:15)
  • 宝具の火傷ダメはlv依存なんだね。宝具5でインフェルノと組み合わせたネタ動画見たい - 名無しさん (2020-01-02 15:51:15)
    • 試せる敵がいないから実践できないけど、清姫W巴でやけど延焼叩き込んで全滅→楊貴妃単騎で宝具連射した5ターンのやけどダメージ合計はざっと40万だった。実現できたり役に立つかは知らん - 名無しさん (2020-01-02 15:57:21)
    • 楊貴妃・巴・巴で宝具チェインしたら毎ターン4.5万の火傷ダメージだからカッチカチな奴倒すのには良さげ - 名無しさん (2020-01-02 16:03:42)
    • 延焼にやけどターン延長効果つけてくれたら多少実用的になりそう - 名無しさん (2020-01-02 16:11:16)
  • S3が自バフなせいでデバフの擁護でたまに言われる強化解除・強化無効に引っかからないっていうのも通らないんだな - 名無しさん (2020-01-02 16:09:16)
    • S3って1発でも相手が攻撃してきた時点で後は消されても特に問題なくね? - 名無しさん (2020-01-02 16:16:32)
  • 魔王ノッブ相手なら勝手に火傷になるから...って思ったけど、神性持ってるから無敵も防バフも解除されて、神性特攻宝具くらう上に性別不明でタゲ集中すら出来なかったw - 名無しさん (2020-01-02 16:12:50)
    • 魔王は敵だとアレだけど味方にすれば簡単にやけど撒いてくれるぞ!やったね! - 名無しさん (2020-01-02 16:24:34)
  • フォーリナーでも正面カットある組は人外感強いなぁ - 名無しさん (2020-01-02 16:37:57)
  • 単なる邪推だけど、メイヴが居るから対男性特化型には出来なかったんじゃないか?みたいには思っちゃうね - 名無しさん (2020-01-02 16:40:36)
    • 対男性や魅了持ちはすでに結構居るから火傷特化でもいいけど、もっと火傷に尖っててほしかったわ - 名無しさん (2020-01-02 17:02:33)
      • 正直延焼が欲しかったところ 相手は延焼ポンポン撃ってくるのにこっちはスキルは清姫・宝具はインフェルノで限定的すぎる - 名無しさん (2020-01-02 17:15:19)
        • 絆礼装を使えばよろし - 名無しさん (2020-01-02 17:35:33)
          • 他の鯖が宝具やスキルで出来ることに礼装使ってたら代わりにNP100(カレスコ)や宝具威力80%(黒聖杯)下がってるようなもんだぞ。まぁこれは絆礼装としての問題でもあるが - 名無しさん (2020-01-02 17:47:31)
          • 絆礼装表記的に3Tだけ攻撃時倍率20%の延焼付与だから微妙では 延焼状態か攻撃時付与のどっちかが永続なら使うけども - 名無しさん (2020-01-02 17:49:28)
            • たぶん攻撃時付与は永続で延焼は3ターン - 名無しさん (2020-01-02 18:01:28)
              • そうなのかね 水着邪ンヌs2とかで「~状態(〇T)を付与(△T)」とか書かれてるの見る限り延焼永続で付与期間3Tでもおかしくないが - 名無しさん (2020-01-02 18:08:03)
                • 自己解決した 付与する状態(3T)じゃないから攻撃時は永続で延焼3Tだな - 名無しさん (2020-01-02 18:16:05)
        • S3が敵全体にやけど付与に被ダメージ時防デバフ10%&50%延焼付与(回数制限なし3T)だったら自分だけで延焼300%とかもあっさりいけて面白みあったかもな - 名無しさん (2020-01-02 18:05:19)
  • スキルゴミ。宝具ゴミ。クラススキルゴミ。コンセプトゴミ。シナリオ無し。ここに歴代最強のゴミ鯖が誕生した・・・ - 名無しさん (2020-01-02 18:32:16)
    • 必死か - 名無しさん (2020-01-02 18:36:52)
  • めんどくさい特攻条件にしておいてその辺の広範囲お手軽特攻と倍率かわらんという多分運営が一番目立たせたかったポイントが萎えポイントにしかなってない - 名無しさん (2020-01-02 18:38:06)
    • 多分分かってるだろうけどオルジュナの弱体特攻やナイチンの人型特攻とは計算式での位置が違うので宝具バフ受けた時の伸びが違ったりはする - 名無しさん (2020-01-02 19:06:54)
      • いや単純に特攻宝具持ちと比べてでしょ - 名無しさん (2020-01-02 20:07:08)
    • 同意。せめて同系統のロビンと同じ倍率にすべきだったな - 名無しさん (2020-01-02 20:19:48)
      • ロビンがスキルで毒付与できて特攻倍率200%なのになんで楊貴妃はスキルも宝具もこうなったんだ・・・ - 名無しさん (2020-01-02 20:40:59)
        • あの子は☆3&自バフが無いからしゃーない - 名無しさん (2020-01-02 20:54:37)
          • 楊貴妃は☆5だけど自バフないっすね・・・? - 名無しさん (2020-01-02 20:56:16)
            • これを文字通りの意味で自バフと受け取るとは思わなかった。デバフがあるだろ・・・ - 名無しさん (2020-01-02 21:01:58)
              • うわぁ・・・ - 名無しさん (2020-01-02 21:11:31)
                • 言いたかないがガチ目にアレな人だってなるぞ、さすがにその返しをみると - 名無しさん (2020-01-02 21:18:45)
                  • 言っちゃ悪いけど傍から見ればあなたがもうガチでアレ - 名無しさん (2020-01-02 21:20:45)
                    • 流れの内容的にも理解できる内容に対してここまで延ばしてる時点で相手しちゃダメだった奴か - 名無しさん (2020-01-02 21:27:17)
              • 後出しでそれはダサいっすよ - 名無しさん (2020-01-02 21:18:32)
              • お手軽に入手できる星3と比べて即宝具使うなら防デバフ20%のみなのに特攻倍率下げられてやけど直接付与もなくされる限定星5ですか - 名無しさん (2020-01-02 21:19:31)
              • デバフにしてもスキル3は殴って貰わないといけないからなあ。スキル2はCT長い上にチャージ減少とNP獲得とセットだからNP100状態では切り辛い。そう考えるとやっぱ安定した自バフは持ってて欲しかった - 名無しさん (2020-01-02 21:25:27)
                • まぁこれで後Aバフが20か30ついてたら乗算50%が確定で付くし、もっと使い勝手がよかったなぁとは思うわ - 名無しさん (2020-01-02 21:29:53)
  • たぶん真っ先に強化修正されるのは宝具で特攻倍率200からかな・・・そっからやっとスタートラインやね - 名無しさん (2020-01-02 18:51:26)
  • 男性特攻と火傷特攻の二重特攻だったら良かったねー - 名無しさん (2020-01-02 19:04:12)
  • 玉藻マーリンと組めばそこそこ回るがアビーを採用しない利点がいまいちねぇな。宝具別々に打ってもAチェイン途切れないぐらいか? - 名無しさん (2020-01-02 19:07:28)
    • 宝具特攻含めて乗算バフが全部乗るので単純にダメが出る・無理に3チェインの場面を作る必要がない・鯖ラッシュみたいなパターンでよく回る ぐらいかなぁ 最後そもそもスカスカでいいとかいうのは禁句 - 名無しさん (2020-01-02 19:15:42)
    • 無敵&タゲ取りでサポを守りやすいのは利点じゃない? 後はギミックの都合でやけどつけたい戦闘でも来たら - 名無しさん (2020-01-02 19:16:29)
      • タゲ取りが男限定なのも足引っ張ってるなあやっぱ - 名無しさん (2020-01-02 19:57:18)
    • 男性単体宝具ならS1で凌げるのは明確な利点じゃないかな。パッと見宝具回転率も勝ってそうだけどアビーがA3枚で全体にNP渡せるから実際には比べて見ないと分からん - 名無しさん (2020-01-02 19:38:17)
      • 堅い立ち回りはアビー、アタッカーの宝具回転を重視するならこっちだとは思うけどな。アビーはとにかく素のN/Aが酷い - 名無しさん (2020-01-02 20:55:18)
      • ATMは絶対にBを切るタイミングが必要ってのがだるいんだよな。 - 名無しさん (2020-01-02 21:54:31)
  • 性の多様性に配慮して女性からもターゲット集中できるようにして - 名無しさん (2020-01-02 19:29:56)
    • 男しか惹きつけられない楊貴妃 男も女も釘付けにする水着スカサハ どちらが…上かな? - 名無しさん (2020-01-02 19:49:25)
      • つまり筋肉が最強というわけですな - 名無しさん (2020-01-02 20:49:27)
    • 女難の美なのに男女も引き付けるのが許されるのにこっちは男性限定にする意味がわかんないよね - 名無しさん (2020-01-02 20:04:34)
    • 魅了も男女無視多くなってきたもんなぁ、一世代前の仕様と言わざるを得ない - 名無しさん (2020-01-02 20:20:04)
      • 傾国っつーくらいなんだから性別不詳までタゲ取るくらいのやる気見せろやって思うわ - 名無しさん (2020-01-02 21:41:16)
        • そこはスキル強化でそうなると思いたい - 名無しさん (2020-01-02 21:55:24)
          • 何年先になるかな - 名無しさん (2020-01-03 00:27:42)
        • 絶世の美女なんて同性には嫌われるに決まってんだろ - 名無しさん (2020-01-02 22:41:53)
          • ヘイトを集めてタゲを取るって理由付けでいけるじゃん - 名無しさん (2020-01-02 22:50:58)
          • 水着スカサハのタゲ集中は嫉妬されるという理由がくっついてるね。ぶっちゃけいくらでも理由付けなんてできるよ - 名無しさん (2020-01-02 22:58:05)
  • とりあえず強化要望送った。せめてタゲ集中の男性限定は強化で外して欲しいなあ・・・ - 名無しさん (2020-01-02 21:04:02)
    • エアップメディアや他所のwikiでは強い!これで充分!みたいな風潮になり始めているから悲しいね… - 名無しさん (2020-01-02 21:18:31)
      • 宝具2・黒聖杯に、玉藻&孔明で等倍40万くらい出してる動画見たら、普通に強いんじゃねと思った。 - 名無しさん (2020-01-02 22:17:53)
      • Appmediaは攻略班もコメ欄もほぼ「弱い」と評価してるぞ。擁護勢も見た目とかマイルーム性能とかばっかりで、性能面で具体的な擁護できてる奴いないし - 名無しさん (2020-01-02 23:43:44)
      • appmediaで評価CかDで落ち着きそうって相当雑魚だと思われてるぞ - 名無しさん (2020-01-03 00:36:59)
    • タゲ集中が男性のみだったり、手間掛かる割に特攻宝具や防デバフの倍率は平凡だったり残念な部分多いよね。EXクラスの使い辛さ考えたらもっと盛っても問題なかったわ - 名無しさん (2020-01-02 22:06:23)
    • そこは無理だろ、男性だけって明確なデメリットだって言えないんだから - 名無しさん (2020-01-02 22:26:37)
      • 男性限定にしているのが運用を難しくしている一番の要因と思うんだけどな。一応次点の案として「男性限定の効果(確率で魅了するなど)を追加する」というのも要望には書いてみたよ - 名無しさん (2020-01-02 23:21:17)
        • S3が殴られる前提の性能な以上S1に男性魅了追加はあかんやろ、S2に追加ならまだしも - 名無しさん (2020-01-02 23:55:22)
          • 言葉足らずでごめん。男性限定効果はS3に「攻撃された時に発動するタイプ」で追加して欲しいと書いたんだ。S1に能動的に使える魅了付けたらそりゃ無駄だらけだ - 名無しさん (2020-01-03 00:05:06)
            • S3に被ダメ時確率魅了…敵3体と仮定したら魅了2ターンじゃないと殴って行動終了した敵が魅了された状態になるだけ、敵1体だと1回目に魅了されたらデバフやけどが即3つ入らない・・・ - 名無しさん (2020-01-03 00:11:26)
              • かってに2Tのつもりで話してた・・・ごめんね。脳内で想定している挙動を上手く文章にできてないわ - 名無しさん (2020-01-03 00:16:46)
  • やけどコマンドコード最初はAに付けてたけど、個人的にはBに付け替えた方が使い勝手が良かったかな。 - 名無しさん (2020-01-02 21:41:32)
  • 強化要望が通るならもっと前に腐るほど正当に強化されてる鯖がいるからな… それにしても性能議論タブって全く機能してないんだな - 名無しさん (2020-01-02 21:46:17)
    • 実装直後だしなぁ。それに、性能煽りに来る奴がそっちのタブ使う訳もないし - 名無しさん (2020-01-02 21:48:24)
      • 比較的新し目の鯖はもちろん、神ジュナですらゼロだから性能関係なく切り替えるの面倒くさいんやろな - 名無しさん (2020-01-02 21:55:19)
    • TAならスカスカor神ジュナ、耐久なら朕とか無敵持ち入れて宝具ガン回しでいいし、もう性能で議論するほど深みがない - 名無しさん (2020-01-02 22:02:42)
    • 性能議論タブって、たまにいるガチ勢が検証結果残しておいていってくれる場所だと思ってる。 - 名無しさん (2020-01-02 22:03:31)
      • 当初は性能があれな子をキャラごと否定する輩を隔離するもんだと思ってたけど、人が多い方に集まるのは必然だからしゃあないけどね - 名無しさん (2020-01-02 22:10:34)
        • 逆で、そういう時にこっちの一般板を隔離板扱いにして性能板でまともに運用方法を話し合うって使い方じゃなかったっけか - 名無しさん (2020-01-02 22:17:57)
      • 機能させたいなら一般と性能のタブを逆にして、議論を見たくない人に一般のほうni - 名無しさん (2020-01-02 22:17:19)
    • あの板はこっちの板が荒れに荒れて木が即座に流れるからまともに議論が出来ないって時に使う場所よ - 名無しさん (2020-01-02 22:19:20)
      • 板ごと収拾つかない荒れ具合ってどんだけ世紀末状態なのか見てみたくはあるが - 名無しさん (2020-01-02 22:26:38)
        • たしかヴラ公が原因だったっけか - 名無しさん (2020-01-02 22:33:35)
  • 狂の雑魚で男って心を失ったもの、アトランティス兵、巨人、小鬼くらいか。登場頻度高いゴーレム、キメラ、猪に対応できないのも痛いよなぁ - 名無しさん (2020-01-02 22:41:03)
    • そもそも雑魚相手なら素殴り周回でも事故率低いし全体宝具優先されるしで楊貴妃入れるかというと… - 名無しさん (2020-01-02 22:48:17)
      • それもそうか。フリクエに出るような狂鯖にも同じこと言えてしまうから、そうなるとシナリオでの狂鯖くらいしか選出するとき無さそうだけど、神ジュナは論外だしメガロスはスキルで状態異常耐性持ってるんだな… - 名無しさん (2020-01-02 23:02:03)
        • 個別の性能以前に単体宝具な時点で分かり切ってることだし今さら神ジュナやメガロスで使えると言われたところでそこを評価する人おらんやろ - 名無しさん (2020-01-02 23:22:17)
          • ブレイク実装後から男狂の強敵だとその2体が浮かぶけど、どっちにも刺さらないし、今後楊貴妃が刺さる相手なんて出てくるのだろうか。弱体無効・解除とかシナリオ上でお手軽強キャラ演出としてよく使われるものだしホントデバフは不遇 - 名無しさん (2020-01-03 01:39:37)
            • そもそも弱体無効をしてくる相手だとクリ率ダウンも効かないから耐久パ全般が相手取るには無理があるからな。んで、速攻系だとスカスカも60%威力が下がるから昔ながらのBが最適になるのかな? - 名無しさん (2020-01-03 01:50:21)
            • 今後ということでもし敵として出るリンボさんがデバフ系でこっちに強化解除やら無効やらかけてくるならバフが死んでデバフが活きるかもとか思ったがそれされるとS3が使えないしそもそもあいつアルターエゴだったわ… - 名無しさん (2020-01-03 01:54:15)
            • 新鯖の線を抜きにしても既存鯖にもよく適当なクラス張り付けてるし考えるだけ無駄。というか今後適性高いクエが出たとしても汎用性が高い環境トップの鯖で攻略できないってことはないだろうから使用頻度=価値観の人は基本的にもうFGOのガチャ回さなくていい - 名無しさん (2020-01-03 08:50:08)
  • 色々問題有るが結局は1手遅いってのが一番の問題だよなあ… - 名無しさん (2020-01-02 23:56:13)
    • 通ったところでリターンが割に合わない上にあっさり崩される可能性がある点も - 名無しさん (2020-01-03 00:00:36)
      • ロビンやアルジュナオルタと違って、1ターン相手に弱体解除を許すタイミングを与えちゃうからね。AIによってはデバフに反応して弱体解除してくることもあるかも - 名無しさん (2020-01-03 00:07:41)
        • 強化解除でこっちのS3を剥がしてくるって場合はあるけど、そうではなくて攻撃後にスキルを使って来ることってなくない? - 名無しさん (2020-01-03 00:12:05)
          • 少なくともこれまでには無い挙動だしわざわざ楊貴妃メタで新たな挙動実装するとも思えんな。ただのいちゃもん。 - 名無しさん (2020-01-03 00:40:00)
          • 攻撃後ってのが自分たちの攻撃後って言うのならゲージブレイクで弱体解除されることがあるってのを言いたいんじゃね - 名無しさん (2020-01-03 01:54:34)
            • 「AIによってはデバフに反応して弱体解除してくることもあるかも」だから関係なくない?そもそも相手がデバフを受けるのって楊貴妃を攻撃した後(攻撃行動の後)だから相手の戦闘フェイズも終わるし - 名無しさん (2020-01-03 02:06:05)
    • ジークフリートみたいにメリットが大きければと判断されれば、多少面倒でも大いに利用されるんだけどね - 名無しさん (2020-01-03 00:43:23)
    • まあ一手遅くなかったらずっと特攻宝具打つことになるし、実質回転率良くてNPチャージ2種持ちで等倍受け出来るバサになるからしゃーない 特攻宝具だから他バフも乗算になるしそんな性能の鯖はさすがに出せないでしょ - 名無しさん (2020-01-03 00:51:36)
      • 特攻倍率ちょっと低くしておくとかあるじゃん。今の調整だとまさしく1か0かで1にしにくいって言う性能になってるから - 名無しさん (2020-01-03 00:55:51)
        • 特攻倍率減らしたら自バフが小さすぎて、バサ相手にも連れて行かないと思うよ  逆に特攻倍率今のままで特攻を自発的に使えるならバサの出番が減るだろうし まあ噛み合ってないのは確かだけど、 - 名無しさん (2020-01-03 01:11:36)
          • どっちでもあかんとかコンセプトが失敗だったのでは - 名無しさん (2020-01-03 01:24:34)
            • Wで楊貴妃使えば良いんじゃない? バサ相手ならありだと思うけど - 名無しさん (2020-01-03 01:34:39)
            • 根本的にカウンター戦法や弱体異常頼みの戦法はゲームシステム上厳しいと思うの - 名無しさん (2020-01-03 01:56:58)
              • 相手にスキル使う猶予を与えるだけでぐだる可能性がぐんと上がるね - 名無しさん (2020-01-03 09:34:35)
  • 最近やらなくなったけどアホ硬いヤドカリとか邪竜鎧すまないとかデバフで焼いていく相手くらいしか活用手段が思いつかねぇ... - 名無しさん (2020-01-03 03:22:20)
    • どっちも火傷より簡単に鯖もさほど選ばず攻略できる方法あるからな……高難易度系で役立つって評価は手持ちか推しで編成考えてる時が一番楽しいな。レイド風のそれぞれ違う攻略を要求される複数のクエストが出て好きなとこ回れるみたいなイベがあれば良さそうだけど - 名無しさん (2020-01-03 04:31:48)
  • 敵1体相手に確定で宝具3連発できる編成組めれば便利そう。 敵3体ならオダチェンありで確定で行けるんだろうけども、3体相手なら全体宝具の方がいいしなぁ。 - 名無しさん (2020-01-03 04:46:52)
    • 一応本命1体、倒す必要ない取り巻き2体のパターンもなくはないよ。ただ長期戦だと基本取り巻き倒せる全体宝具のがいいから速攻で決めれないとキツい - 名無しさん (2020-01-03 05:37:10)
      • 敵1体前提だと、オダチェン・凸カレで、スカとW孔明でNPがちょっとだけ足りない。 1発目か2発目の直後にQかAで追撃で殴れれば行けるけども・・・あとオバキルだったり、相手がバサカや殺以外でもギリいけるかな? 敵3前提(1発目後にチャージありの状態で敵3)なら、玉藻・孔明・スカとかで確定で3連射行けるんだが・・・。 - 名無しさん (2020-01-03 05:52:09)
    • NAAで固定できれば余裕やないか? なんならWスカディバフでNQQとかでも割と回収自体は出来るだろうし - 名無しさん (2020-01-03 08:52:02)
      • BBちゃん込みで4連射してる動画見たことあるけど、あれは初手NAAで固定できたからだし・・・1T目、2T目にAQが1枚も来ない可能性考えると、確定ってわけじゃないんだよねぇ。 - 名無しさん (2020-01-03 11:05:36)
        • まあスカスカでも初手のコマンドカード選ぶしそこは妥協しないと でもスキルマでNP40は最低確保できるから凸カレなら余裕でリチャージいけるやろ - 名無しさん (2020-01-03 12:34:02)
  • 再臨1の方が絶対領域効果でエロく見える - 名無しさん (2020-01-03 09:31:10)
  • ヤンヤンヤヤン ヤンユゥファン で八木山ベニーランドが出てきた人は宮城県民 - 名無しさん (2020-01-03 10:04:07)
  • クトゥグアが混ざってなければ星5えうえうみたいになってたのかなぁ 楊貴妃自体に炎系の逸話って無いよね? - 名無しさん (2020-01-03 10:06:09)
    • 男性特攻だったら割と使いやすかったかもね・・・ - 名無しさん (2020-01-03 10:41:52)
  • 弱過ぎる… - 名無しさん (2020-01-03 11:11:03)
    • 今の時代の鯖なんてこんなもんだよ - 名無しさん (2020-01-03 11:19:07)
    • 鯖実装されるたびに言ってんなお前 - 名無しさん (2020-01-03 11:19:30)
      • 君幻覚でも見てんの? - 名無しさん (2020-01-03 11:33:44)
      • 批判するのは常に同一人物だと思ってるんか君 - 名無しさん (2020-01-03 11:46:13)
        • 毎回同じようなコメントする奴はもう同一人物でいいやろ - 名無しさん (2020-01-03 16:57:44)
          • 実際同一人物多いらしいしな。わざわざキャラページで書き込むやつは - 名無しさん (2020-01-03 19:31:23)
            • 仮にそれが事実だとしても実際IP確認して実際に他鯖が実装されるたびにディスってる人物とやらと合致せん限りは「お前」と一人の人物であると断定する根拠にはならんな - 名無しさん (2020-01-03 23:11:43)
    • FGOは壊れサポと壊れ異聞王だけ引けばええんやで - 名無しさん (2020-01-03 11:34:27)
    • 赤ちゃんプレイを嬉々として応じてくれる鯖やぞ。性能なんて二の次や。 - 名無しさん (2020-01-03 11:39:08)
    • 良く考えて性能作られてると思うけどな 悪く言えば他の鯖に配慮しすぎなんだけどさ - 名無しさん (2020-01-03 12:36:14)
      • やけど付与が(ロビンみたいな)スキルワンポチじゃない、タゲ集中が男のみあたりは納得いかんなあ、露骨に下げて調整されてる。 仮にこれが両方そうでもそこまで強いとは思わんし - 名無しさん (2020-01-03 12:54:57)
        • 高レアで宝具が誰でも特攻だからある程度は仕方ないと思う 宝具打てば火傷は入るから1回目の宝具は妥協するのが良いかもね - 名無しさん (2020-01-03 13:52:30)
          • 6クラスならともかくほぼ有利取れない降でそれやっちゃうのは渋いなあ、って感じ - 名無しさん (2020-01-03 14:14:43)
          • オルジュナを比較に出すとあれはオルジュナがおかしいとか異聞帯の王だから特別とか言われるけど、汎用性の高い全体バサカと星3のロビンで許されてることを出番が限定されまくってる限定フォーリナーが許されないってどういうことなんすかね - 名無しさん (2020-01-03 14:30:16)
            • 唯一神と低ステに許されていることがよくわからん鯖に許されないのは今のところ特に違和感ない。今後どこかしらでシナリオに絡んでくるだろうからそこでよほどの強キャラムーブかまされれば別だが - 名無しさん (2020-01-03 14:39:36)
              • シナリオ準拠のオルジュナはいいとして、低ステのロビンに許されるのがわかるのにレアリティステータスの差だけで立場が同じような(活躍の場が少ない)楊貴妃は許されなくていいってダブスタだなー - 名無しさん (2020-01-03 14:46:28)
                • 低ステだから許されることが高ステ故に許されないってダブスタでも何でもなくね…? 初回の宝具に特攻入れづらいのは確かにネックだがそれ以降の立ち回りには明らかに楊貴妃に分があるし、初回もコマンドコードで何とかする気になりゃできる。そこに魅力を感じないって話かもしれないがそりゃただの趣味の問題だよ - 名無しさん (2020-01-03 15:20:35)
            • 実装時ロビンは宝具を2回打たないと条件を満たせない設計(バグ仕様を除く)だったんだからそれはおかしい - 名無しさん (2020-01-03 15:07:56)
              • 結果として今はスキルでできるようになってる、それで何か不都合がでてるの? 毒さえ入る相手なら安定して火力を出せるってだけで男性特攻魅了戦法のエウリュアレを食ってるわけでもないじゃん。 楊貴妃ができるようになったとこで同じように火力が出せるようになるだけで、扱いやすい北斎・強化解除アビーを食うわけでもなし、星4のXXよりは強くて当然、渋る理由がない。 もし最初から強化でできるようにする予定なんだとしたら運営があほすぎるでしょ - 名無しさん (2020-01-03 15:22:58)
            • 他に自前で宝具に乗るバフを持たない&低ステ故に許された奴だろ、あれ - 名無しさん (2020-01-03 15:18:02)
            • 神は設定を少なからず性能に考慮すると明言しているこのゲームにおいて、星一つ分にも匹敵するほどのバフをもらえておかしくない設定だからな。ロビン?初期鯖はいろいろガバガバだし許されてるわけではないと思うぞ - 名無しさん (2020-01-03 15:21:04)
      • 弱点クラスが滅多に出ず、NPチャージを持ってて、誰にでも特攻発動できるって書くとメチャクチャ強そうなんだよな。そのせいかやたらブレーキ踏んだ調整にされた感ある - 名無しさん (2020-01-03 12:57:38)
        • いくら何でも使い機会がなさすぎるよこれじゃ。元々単体宝具は出番が少ないというのに - 名無しさん (2020-01-03 13:12:27)
        • 宝具とスキル1,2,3全部に何かしらブレーキ踏んでるせいで配慮が過剰なんだよねぇ。どれか2つくらいでいいのに - 名無しさん (2020-01-03 13:44:17)
        • スキルのCT見たときの、キアラでやらかしたのにまたやってるよ感 - 名無しさん (2020-01-03 14:00:32)
          • S2に関しては全体減の時点で短くて8だからしゃーない - 名無しさん (2020-01-03 14:05:41)
        • 有利クラスへの攻撃相性が他クラスと変わらないのに並倍率の特効に無駄に手間がかかるせいで殴るだけなら他クラス使うし、防御相性を活かそうにもタゲ集中は1tのみなうえに男限定と半端すぎる - 名無しさん (2020-01-03 14:12:09)
        • 全部ハマっても結構強いレベルに留まるし、全部発動させるには経ターン数と被ダメというどうにもならない要素が関連してるんだよな - 名無しさん (2020-01-03 14:47:02)
      • 婉曲な効果とか見るに何があっても強くならないよう知恵を絞ってる感じはある - 名無しさん (2020-01-03 14:01:16)
        • パッと見で強そう!ってんならまだしも、体験クエストの時点でコレはアカンやつでは…?って思ってしまうレベルの弱さだからマジでガワだけで釣ろうとしている気がする - 名無しさん (2020-01-03 14:39:32)
  • この子がクトゥグア、姪がヨグソトト、北斎ちゃんがクトゥルフモチーフなんかな - 名無しさん (2020-01-03 11:37:38)
    • 北斎ちゃんダゴンじゃないか?インスマウスっぽいし - 名無しさん (2020-01-03 12:59:15)
      • ダゴンはクトゥルフの従属神扱いされることが多いからクトゥルフモチーフってことでいいんじゃないかね。タコだし - 名無しさん (2020-01-03 13:26:57)
      • 宝具の台詞から見てもダゴンは無い - 名無しさん (2020-01-03 18:48:29)
        • その台詞おはよう位の気軽さで使われてて特に意味ないんだよ まあ、とと様がクトゥルーの影響強く受けてて娘が従属神ぽくなってるって辺りかな - 名無しさん (2020-01-03 22:36:01)
  • 強化でみんなが手の平大回転する。きっとそうなるんだ - 名無しさん (2020-01-03 12:30:43)
    • で、何年後の話かな - 名無しさん (2020-01-03 13:12:49)
      • 10年後だぞ - 名無しさん (2020-01-03 13:27:12)
    • まず火傷がお手軽に付与できるようになってやっと普通という悲しみ - 名無しさん (2020-01-03 15:04:52)
      • 10ターンも継続するスキル持ちを配布しただろぉ - 名無しさん (2020-01-03 15:26:04)
        • 採集決戦後に始めたマスターは持ってねえのよ...再々配布して - 名無しさん (2020-01-03 23:39:06)
  • 剣北斎の最終絵とか糞だったのに、この最終絵は最高だな - 名無しさん (2020-01-03 14:27:19)
  • 宝具火力ロビンとあんま変わらんのほんま草 - 名無しさん (2020-01-03 15:18:03)
  • 最近は男鯖は盛りに盛って女鯖は塩っ気強いな。まぁ楊貴妃に関してはクラスで詰んでるからどうしようも無いけど。まぁ使えない事も無いし引いた事を後悔はしない - 名無しさん (2020-01-03 15:43:28)
    • その理屈だと水着鯖なんてずっと外れしかいない事になるな - 名無しさん (2020-01-03 15:59:05)
      • 今年の水着鯖は過去に比べると大分ハズレじゃねーか? 実戦投入できない事は無いけど - 名無しさん (2020-01-03 16:08:31)
        • 武蔵ちゃんを外れ扱いするなら去年のBBちゃんだって一部の最高火力出すためのギミック扱いされてるだけで本人の性能的には微妙だし、弓ジャンヌもいたら便利くらいの話やん。ここが駄目アレが駄目視点で見てハズレじゃない鯖なんてそれこそスカだの神ジュナレベルしかおらんよ。 - 名無しさん (2020-01-03 16:16:24)
          • 水着獅子王を俺は言うほど弱くないってコメントしてたんだけど、楊貴妃はガチで弱いと思ったわ。想定されるのが単体ボスなのにデバフ効かないと使うメリットゼロだし。 - 名無しさん (2020-01-03 17:02:21)
            • 疑問に思ったんだけど、Aパを使うような敵でデバフ効かないボスってそんなに居たっけ?例に上がってるジュナオとかあの辺は速攻を仕掛けて削るだけ削ってカルナとの1vs1に持ち込ませるって感じな、そういう特殊戦だろうし。 - 名無しさん (2020-01-03 17:06:58)
              • ブレイクするとデバフ解除する奴は結構いると思うけど。Aパは耐久だからって意味なんだとしたら、その耐久パの中でも下の方って感じはする。 - 名無しさん (2020-01-03 17:15:29)
                • 間違いなく少数派。今後通る相手が出てきてもそいつが例外だとか言うつもりか - 名無しさん (2020-01-03 17:29:12)
                • 解除も偶にはいるけど、言うほど多い訳でも無くない?最近はAパを使うような敵で無効も解除もされた記憶が無いし、それ以外の敵相手に別編成(スカスカとか)を使った時もブレイク後の宝具ってパターンが怖いからとりあえずガンドって感じで何時もやってるんだけど、そのスタンをブレイク時に強制効果で解除して反撃ってパターンになった記憶がそこまで(記憶に残る程多くは)ないし。 - 名無しさん (2020-01-03 17:31:49)
                  • あと、Aパを使うような敵の場合だと仮にブレイク時に解除されてもクリアまでの長期ターン中ブレイク時の1回ぐらいの頻度だからそこまで困らないだろうし。まぁ耐久パとしてみた場合だと宝具でチャー減やクリデバフを付与できるメンツと比べて劣るってのは自分もそう思うけど - 名無しさん (2020-01-03 17:31:58)
              • 鬼柴田。というか今後の男狂ボスはゴルゴーン三姉妹によるハメ殺しを防ぐために弱体無効がデフォになるよ - 名無しさん (2020-01-03 17:28:21)
                • お、開発の方ですか - 名無しさん (2020-01-03 17:29:39)
              • Aパを使うような敵という以前に、楊貴妃を使うような敵を考えてみてくれ。男に対してタゲ集中を持つフォーリナーなら、必然的に男狂が仮想敵ということになる。で、Aパは基本的に耐久がメインで、狂相手は基本的に速攻がメイン。狂相手にAパで耐久というコンセプト自体に無理があるんだよ - 名無しさん (2020-01-03 17:49:32)
                • いっそ楊貴妃のタゲ集中が3Tとかなら狂相手に耐久出来るようになってオンリーワンの評価貰えたかもね。盾役にしてもアタッカーにしても現状は弱すぎる - 名無しさん (2020-01-03 17:55:52)
                • 割と真面目に考えればわかると思うんだけど、Aパ使う時点で敵のクラスは(対剣槍以外)アタッカーのクラスは不利クラスかどうかは気にするけど、有利クラスかどうかは気にしないぞ。 - 名無しさん (2020-01-03 17:56:02)
                  • それつまり楊貴妃でなくてもいいってことじゃん - 名無しさん (2020-01-03 18:37:43)
                    • 使い道ないって感じのに対する返しにそれってなんか話ズレてないか - 名無しさん (2020-01-03 18:53:41)
                      • 「楊貴妃を使うような敵」と書いてるだろ - 名無しさん (2020-01-03 18:58:05)
                        • それに対して対狂限定でって内容を書いてるから別に対狂以外でもって内容よ。チャー減やタゲ取りとかできるチャージ持ちの回転率の良いアタッカーなんだし - 名無しさん (2020-01-03 19:06:13)
                • 狂相手でも神ジュナレベルでなけりゃAパ耐久は普通に出来るぞ - 名無しさん (2020-01-03 18:09:24)
                  • 出来ないとは言ってないよ。速攻した方が早いし安全だからわざわざ耐久する意味がないって言ってるんだよ - 名無しさん (2020-01-03 18:26:37)
                    • 安全に倒しきる速攻編成が誰でも用意できればね - 名無しさん (2020-01-03 18:54:43)
  • 弱い言ってるやつって性能で引いてるんだろうか。自分はキャラでひくから強いに越したこと無いけどそこまで気にしないんだけどな。ただ宝具の顔は怖い - 名無しさん (2020-01-03 17:25:27)
    • キャラが可愛いくて引くのと、性能に不満があって改善して欲しいと思うのは別に矛盾しないからなあ。自分の好きなキャラに活躍して欲しいって気持ちはもちろんあるけど。個人的には宝具の顔はむしろ好き - 名無しさん (2020-01-03 17:30:07)
    • 攻略wikiのコメント欄だし性能の話がメインになるのは普通じゃね - 名無しさん (2020-01-03 17:34:03)
    • 一切シナリオに出てないからなあ…同じ正月組の武蔵とか北斎と違って戦闘だけの体験クエ。まあもちろん絵とか声優で引く人もいるだろうけどそういう中じゃ性能重視で見られるの中心になると思うよ - 名無しさん (2020-01-03 17:43:14)
    • 他人を巻き込んだ引かない理由探しやで - 名無しさん (2020-01-03 17:44:39)
      • 隣の芝生に青いペンキぶっかけたり、他人が食ってる葡萄に酢をぶっかけたりするアレやね - 名無しさん (2020-01-03 17:49:26)
    • 絵師が好きだから引いたけどそれはそれとして使い道のない性能だからどうなってんだよと思うぞ。キャラで引くも何も体験シナリオすらない存在だしその擁護は無理あるわ - 名無しさん (2020-01-03 17:47:33)
      • 使う鯖って彼女だけじゃなくて結局限られるで。大半が使いみちないになっちゃう - 名無しさん (2020-01-03 18:43:43)
    • 戦闘モーションはものすごく凝ってるのに戦闘に全く使えないという矛盾をどうかにしてほしいな、普通に - 名無しさん (2020-01-03 17:50:11)
      • 普通にオダチェンの盾という役はできる時点で役はあるだろ。君は見る目ないね - 名無しさん (2020-01-03 21:12:38)
    • すまんが性能で引いてるわ。絵がメチャクチャ好みだったら見た目だけで引くこともあるが、楊貴妃はそこまで好みってほどでもないし - 名無しさん (2020-01-03 17:53:42)
    • こんな超絶ヌルゲーで性能で引くとか損するだけだし - 名無しさん (2020-01-03 18:18:02)
    • 特攻倍率上げてほしいのと、スキル1をNPリジェネ+防御アップ、3に生きる炎+無敵+タゲ集中にして、2はチャージ減なしでも20は保証して欲しかった。まあ可愛いからマイルームに置くか・・・ - 名無しさん (2020-01-03 20:11:39)
    • 流石に性能無視して引くことはなくなったなゲーム性否定してる様なもんだし使えない鯖を量産されても困るからな - 名無しさん (2020-01-03 22:39:21)
  • 宝具の時っていつも第三再臨状態だけど他のサーヴァントって再臨状態で絵変わってないっけ? - 名無しさん (2020-01-03 18:47:37)
    • 変わるのもいるし変わらないのもいる - 名無しさん (2020-01-03 18:53:53)
    • 服が弾け飛ぶランサーとか正体現すムンキャとか - 名無しさん (2020-01-03 19:10:29)
      • 水着BBもそうだっけか。服が弾け飛ぶランサーって誰だろう - 名無しさん (2020-01-03 19:30:20)
        • 服と言っていいのかわからないけどカルナじゃない? - 名無しさん (2020-01-03 19:38:55)
          • 槍頼光だろ - 名無しさん (2020-01-03 20:05:12)
        • もんじょわー!  …こんなに居たんか該当者 - 名無しさん (2020-01-03 20:11:04)
  • アプメでC〜Dで検討中だもんなぁ。星5でDつけられた単体☆5なんて - 名無しさん (2020-01-03 18:59:18)
    • いないのに、って書こうとしたら途中で書き込んじゃったわ。とにかくもうちょっと強くしてもいいとは思う。 - 名無しさん (2020-01-03 19:01:17)
    • 別に性能擁護するわけではないけど理由としてサイトを引っ張ってきても反応に困る - 名無しさん (2020-01-03 19:14:06)
  • 閻魔亭と一緒に強化こないかなあ 特攻鯖とはいえ火力面の特攻ボーナスないし 去年のままなら敵狂なの微妙なとこしかないし - 名無しさん (2020-01-03 19:17:45)
    • 来るわけない。宝具ダメージが今の半分くらいしか出ないとか、スキル構成と改善に根本的にバグレベルの設定ミスでもあれば対応するかもしれないけど、「他と比べて弱いし微妙」レベルで実装数日で強化とか来るわけない事くらいちょっと考えれば分かるでしょ - 名無しさん (2020-01-03 19:24:53)
      • 書き込んだ本人だってそんなすぐ来るわけないけど願望として書いてみた事くらいちょっと考えれば分かるでしょ - 名無しさん (2020-01-03 19:28:50)
        • バカバカしすぎる願望書かれても周りが困惑するだけよ - 名無しさん (2020-01-03 19:49:58)
    • その速さなら強化クエじゃなくて修正でしょ、それにこれより残念な事になってる鯖なんていくらでもいるから - 名無しさん (2020-01-03 22:40:52)
  • とりあえず3wave目が単体のクエで試運転。レベル70宝具2の楊貴妃を玉藻マーリンで挟んで使ってみたが等倍運用でも悪くない印象。玉藻バフ中に2回宝具撃てるのと - 名無しさん (2020-01-03 20:54:35)
    • 途中送信失礼。マーリンが出す星を集中コードや礼装無しでまとめられるからとりあえずぶつける運用では出せそう。でも弱くないだけでスカスカえっちゃんorメルトやNPチャージ持ち弱点刺せる単体宝具鯖でいいと言われたらそれまでとも言われるレベル。性能目当てなら狙わないでいいし見た目好みなら十分運用できる絶妙な鯖じゃないかな。 - 名無しさん (2020-01-03 21:02:32)
  • フォーリナーの時点で趣味だし議論してもしゃーない。仮想敵がバサカの時点でライバルが多すぎる。クラスが違えばそんな悪くは無い性能だと思うぞ。強くはないが - 名無しさん (2020-01-03 21:24:05)
  • 誰かが解説書いてくれたけれど、丁寧に難点書かれると来るものがあるなあ。ここまで書かれるのって他には刑部姫くらいじゃないか? - 名無しさん (2020-01-03 21:30:23)
    • わかりやすい解説。扱いやすいものが1つもなくて、スキル宝具全部になにかしら難点抱えてて、その割に受けられるメリットは少ない、これに尽きるなー - 名無しさん (2020-01-03 21:51:36)
      • 総評の内容、S1⇒S2って順番で「相手が宝具を撃った後でゲージが無いからチャー減とNPチャージが腐る」って場面を想定しているけど、普通にやる分にはS2を先に使えば良いだけじゃね?て思った - 名無しさん (2020-01-03 22:05:45)
        • タゲ集中で宝具受け流しつつやけど付与してじゃあ特攻トリガー満たしたから宝具撃とう!→あれ敵CTゼロだからNPチャージできないじゃん、って意味じゃろ - 名無しさん (2020-01-03 22:13:26)
          • うん、だからなんで先にS2を使わないの?って疑問なんだけど。S2でチャー減&チャージして、次ターンにS1で宝具受け、さらに次のターンに宝具ってしたら良いだけじゃないの - 名無しさん (2020-01-03 22:21:30)
            • S2の方がCT長いからS1S3が先に装填される。毎度先にS2があるわけじゃないし、むしろCTの都合上後からS2がついてくる方が多いんだよなぁ - 名無しさん (2020-01-03 22:30:00)
              • 最速でスキルを回しまくるって運用ならまだ分かるんだけど、想定しているであろう使い方が相手の宝具タイミングまでS1を温存するって内容なのに何故そうなるのさ… - 名無しさん (2020-01-03 22:33:06)
              • リップとかでもCTのせいで合わせづらいとは言われるけど、合わせりゃ良いだけでしょ - 名無しさん (2020-01-03 22:35:59)
            • 総評のとこにも書いてあるけど 敵宝具を受けつつやけどと防デバフを入れてからこっちの宝具を叩き込む のが理想の形だからだろ。W孔明なり使うかカード運に頼るかしないと即宝具連射できないからそういう想定で書いてんじゃないかな - 名無しさん (2020-01-03 22:33:54)
              • 防御デバフが1Tなら宝具ターンに使うっての理解できるんだけど、3ターンだから別に先に使っても宝具時に乗るデバフは変わらないと思うよ - 名無しさん (2020-01-03 22:36:17)
            • S1の方がCTが短いからS1を先に使った方が無駄がないからじゃないの? S1はNP獲得に関わるからできれば早回ししたいけど、S2を先に使う運用だとS2使用まで待たなきゃいけないから、S1のCT+NP獲得とS2のNPチャージのどちらかが無駄になりやすいってことだと思うけど - 名無しさん (2020-01-03 22:39:42)
              • どうせS1は書いてある運用だと相手宝具まで温存することになるから早く回復してもNP関連目的には関わらないし、S2⇒S1なら次のS1の回復のタイミングにS2も間に合うからS1を宝具まで温存する運用なら以降も同じタイミングで回せるんじゃない? - 名無しさん (2020-01-03 22:58:02)
        • この内容に関しては上の枝以下の反応を見ても該当する場面例が不透明なので該当する内容を3つ⇒2つに変更 - 名無しさん (2020-01-04 01:10:56)
      • S2が単体相手だと防デバフ付き劣化吸血ってのが使いづらさに拍車かけてると思うわ - 名無しさん (2020-01-03 22:23:42)
    • S1撃ちづらいってあるけど、対狂なら初手S1S3切って次ターンS2で吸ったら敵宝具にちょうど間に合うような… - 名無しさん (2020-01-03 22:13:04)
    • そもそも受け身な生ける炎がクリもらってで沈むようなダメージバランスの現状と噛み合ってない - 名無しさん (2020-01-03 22:51:37)
    • しばらく動かしてみたけど、使いづらいって印象がぬぐえないんだよな。運用そのものがまどろっこしく感じる。 - 名無しさん (2020-01-03 23:04:21)
  • せめて宝具の火傷が5ターンだったらな。宝具の火傷ついてる間にもう一回宝具打つの頑張らないとキツイ - 名無しさん (2020-01-03 21:44:39)
    • 宝具、スキルのやけどは全部5ターンでよかったよコレ - 名無しさん (2020-01-03 22:02:01)
    • ??「セ・ン・パ・イ? 来週の月曜日がチャンスですよ! 私がいれば2連発くらい楽勝です!」 - 名無しさん (2020-01-03 22:18:54)
    • ATM編成と同じ構成なら頑張らなくても何とかなる ……TMと組ませて使うと(一長一短だが)ATMに近いレベルに収まる辺りATM意識しすぎたんじゃないかと勝手に思う - 名無しさん (2020-01-03 22:28:43)
  • 美貌というよりなんというか……脚の艶めかさがやっっっっばい - 名無しさん (2020-01-03 22:52:55)
  • こんなケツがでかくて赤ちゃんプレイしてくれて太ももが太くてケツがでかいクトゥグア系クソミニスカチャイナ美少女の何が不満なんだ… - 名無しさん (2020-01-03 23:06:31)
  • やけど付与のコードは何色のカードにつけるべきなんやろか - 名無しさん (2020-01-03 23:27:00)
    • Aでいいんじゃね? - 名無しさん (2020-01-03 23:33:02)
  • Qの効率は他の鯖を見ると凡庸の域って書かれているのと同じ回収量だったので戻し - 名無しさん (2020-01-03 23:57:05)
    • 並程度=役に立たないから悪いって言いたいんじゃない? - 名無しさん (2020-01-04 00:04:46)
    • 並程度、ってのはQ性能としては悪いんだよ。良好レベルじゃないと振りにいくことそのものがディスアドだから悪いでいいだろ - 名無しさん (2020-01-04 00:29:35)
      • NP効率の良し悪しの話に運用を絡めるのはダメでしょ 率先して振るほどじゃないなら「効率は並だが~」とか書けばいい話 - 名無しさん (2020-01-04 00:37:01)
        • QのNP効率が悪いから振るのがディスアドなんであって、Q2でQ性能が良かったら率先して振れるわ - 名無しさん (2020-01-04 00:39:22)
          • 何故かQのNP効率が並=Q性能が悪いってところがQのNP効率が悪いにすり替わってるけど コメントの中身にツッコんだんじゃなくて数値として出るNP効率と運用は分けて語ればいいって話よ  - 名無しさん (2020-01-04 00:52:21)
            • 並程度じゃQのNP効率は悪いからQのNP効率は並=QのNP効率は悪い、で正しいだろ - 名無しさん (2020-01-04 01:00:06)
              • QのNP効率は並(平均値付近)=QのNP効率は悪い(NP目的で使えるレベルではない)って事なら正しい ただそれならそれで後ろの部分は言葉を置き換えないとよろしくない(基準が統一されてない)ってだけの話 - 名無しさん (2020-01-04 01:37:34)
      • A2Q2のA宝具の鯖がA一枚組と同じA持ってて、Qが並だったら普通は優秀だと思うけど 総合的な性能を見すぎて客観的に見れてないんじゃない? - 名無しさん (2020-01-04 01:06:38)
        • それはArtsが優秀なだけ - 名無しさん (2020-01-04 01:11:36)
          • 4ヒットで星だし出来るQが並だったら他の鯖がかわいそうだけどな - 名無しさん (2020-01-04 01:18:40)
            • だからでしょ。大半のQ鯖が悲しみ背負っている理由って - 名無しさん (2020-01-04 01:25:02)
              • ? - 名無しさん (2020-01-04 01:28:04)
    • あの後、他の同構成鯖のページを見てたら最近の鯖だと騎カーミラとほぼ同じだったのでそっちの内容を移植。 - 名無しさん (2020-01-04 00:41:07)
  • 改善要望するとしたら具体的にどんな要望にする? - 名無しさん (2020-01-04 00:08:27)
    • どんなって言っても要望のまま通った試しがないじゃろ 完全な自己満でいいならs3の防御デバフ10→30(但し重複不可)+火傷ダメ1000→2000+延焼50%付与+回数制限無し 専用アイコンにするならそれらしい尖ったスペックにしてほしい - 名無しさん (2020-01-04 00:16:39)
    • スキル強化は全く信用できんので宝具強化でさえあれば・・・ - 名無しさん (2020-01-04 00:28:00)
      • 我々はおっきーの宝具強化を忘れてはならない - 名無しさん (2020-01-04 01:46:45)
        • それでも攻撃宝具なら... - 名無しさん (2020-01-04 03:04:07)
    • 宝具を火傷状態、贅沢言えば延焼状態をも併せて付与してからぶっ放してくれたらそれだけで満足だわ - 名無しさん (2020-01-04 07:26:17)
    • 改善要望とかする奴いるのかよ・・・ただのクレーマーじゃん - 名無しさん (2020-01-04 14:51:44)
  • ハマれば強いじゃなくてハマってようやく並っていうのが酷い。敵のギフト効果がどんどん豪華になっていって宝具どころか有利相性でもクリ殴りで殺されるせいで速攻力が求められる環境にまるで対応できていない - 名無しさん (2020-01-04 00:23:19)
    • 完全有利で耐久出来ないレベルで殴り倒されるのなんてオルジュナ朕……なんか話題がループしてるな - 名無しさん (2020-01-04 00:26:37)
    • フォーリナーに関してはもうあきらめた方がいい 限定しかいないから耐久で強い鯖は出せないだろうし、低レアフォーリナーとか来ない限りは初心者が持ってれば狂相手に安定する・・・くらいの性能にしかならない - 名無しさん (2020-01-04 00:58:00)
      • アビ、北斎、XXならともかく、楊貴妃は初心者じゃ使いこなせないだろう、、、 - 名無しさん (2020-01-04 01:05:05)
        • 性能面じゃなくてクラス的な意味だから 使いこなすとかは別の話 - 名無しさん (2020-01-04 01:10:31)
          • 新米が持っても、この性能じゃクラスの利点が打ち消されるって意味だよ - 名無しさん (2020-01-04 01:31:50)
            • なにをもってそう思ったのかは知らないけど、カード性能よくて防御有利なら多少火力が出なくても問題ないと思うが クラスの利点が打ち消されるってこのゲームでほぼないから - 名無しさん (2020-01-04 01:41:22)
            • 新米じゃバサカに殴り殺され続ける落ちも多そうだし、狂に防御有利なだけで良いと思うぞ - 名無しさん (2020-01-04 09:17:07)
          • クラスの話と言っても、3人の中では楊貴妃が圧倒的な下位であるというのはつらい - 名無しさん (2020-01-04 10:34:16)
        • 初心者なら狂相手に壁役で出しておけばいいじゃん。どうせ初心者はフレ(宝具)頼りだとしても殴られる事多くなるんだから、とりあえずレベル上げたこいつ置いて、相手のチャージが0じゃない時に減少させて、宝具の時に無敵使う。これだけでいいよ。 - 名無しさん (2020-01-04 09:15:56)
    • せめて自前でアーツ50%1T覚えてからがスタートだよな - 名無しさん (2020-01-04 01:06:30)
  • 楊貴妃だけじゃなくてフォーリナーとアルターエゴのクラス自体がアレな存在ということに目を背けてはいけない - 名無しさん (2020-01-04 00:45:21)
    • アルターエゴは性能面でも連れて行きやすさでもかなり優遇されてると思うが - 名無しさん (2020-01-04 00:59:53)
      • 4騎相手にバサカ火力出せる時点で使いやすさが全然違うわな。フォーリナーはどのクラスでも火力出せる狂相手にしか有利取れないんだから - 名無しさん (2020-01-04 01:04:10)
        • 弱点ついて当たり前のこのゲームで等倍前提ってハンデにしかならんのがな。敵が混成クラスだらけならまた違ったんだろうけど - 名無しさん (2020-01-04 01:06:40)
          • 混成だらけばかりになったら狂が暴れるだけなんだよなぁ - 名無しさん (2020-01-04 14:54:29)
    • フォーリナーとアルターエゴとは違いすぎるぞ。4騎との相性もそうだけど、現在のアルターエゴは大体性能が良いからな - 名無しさん (2020-01-04 01:06:57)
  • 性能欄の誤字や重複表現を修正。なんかいいことも書き足したいなぁと思ったけど宝具でも素殴りAと同程度NP回収できるぐらいしか書けなかった - 名無しさん (2020-01-04 00:54:53)
  • クッソ好みだから何とか使えないものかと色々考えた結果不作だった去年含めても最弱クラスの☆5だと結論付けました。ボス戦にしか使えないのに昨今何でもかんでも弱体無効付けるボスに弱体無効付けて初めて別に特化してるわけでもない他の連中と火力並ぶ程度とか論外なんだよなぁ。開発は自分らが作り出した「ボスは取り敢えず弱体無効」の環境っての判っててこのキャラ作ったのか?そもそも元々テクニカルな事をやらせて奇跡的に噛み合わせても並程度ってのがおかしいだろ - 名無しさん (2020-01-04 01:04:49)
    • それ、上で弱体無効のボスなんてそんなに居なくないか?って木枝がもうあるんだけど、「何でもかんでも弱体無効を付けるボス」って程に居るの? - 名無しさん (2020-01-04 01:14:00)
      • 楊貴妃使えたらもう使えない鯖なんて存在しなんじゃね?ってくらい運用方法が無理矢理すぎる - 名無しさん (2020-01-04 11:55:52)
        • なんかもう必死過ぎね? - 名無しさん (2020-01-04 12:05:14)
        • お前が引けなかったのはわかったから黙ってろもう - 名無しさん (2020-01-04 17:01:19)
  • フォーリナーというクラス自体を修正しないとどうにもならない。ライバルが実質全クラスとか相当盛らなきゃ低評価だよ - 名無しさん (2020-01-04 01:16:26)
    • ATM「やったぜ」 - 名無しさん (2020-01-04 01:39:07)
    • バサカに対して3倍ダメージ出せるくらいにならんと、他のもっと火力出るクラスの鯖を差し置いてまで出す理由がないのよな - 名無しさん (2020-01-04 01:45:14)
    • 運営が本当にそう思ってるなら、限定じゃなくて恒常星345で出すやろ - 名無しさん (2020-01-04 01:46:33)
    • もうフォーリナーだけが完全有利取れる敵でも出さないと駄目なんじゃないですかね - 名無しさん (2020-01-04 02:50:15)
    • というかフォーリナー内でもアビーと北斎でもうすでに完結してしまってる感。あとは特攻とかでお茶を濁すしかない感じ - 名無しさん (2020-01-04 06:49:52)
    • お前初期のアルターエゴの時も同じ書き込み見た - 名無しさん (2020-01-04 07:20:37)
  • 周回ではS2、S3は完全死んでいる( S1も100%の効果を発揮できない)。これだけでも十二分やばいというのに、ボス戦でも、極めて限定の場合(バーサーカかつ男性、弱体が入る)じゃないとすべてのスキルが100%の効果を出せないという、、、もはや驚異的だな。戦闘のモーションはおそらく1,2位を争うのに勿体ないにもほどがある - 名無しさん (2020-01-04 01:17:34)
    • 周回で単体エクストラクラスを使う想定がそもそもヤバイように思えるのだが - 名無しさん (2020-01-04 01:41:24)
      • なぜだ?wave3にHPが高い敵が1匹いる場合は使えるだろう - 名無しさん (2020-01-04 01:44:18)
        • 横だが、むしろその場合楊貴妃が好きなら使えば良いじゃんと思う 別に使えない性能してるわけじゃないんだから - 名無しさん (2020-01-04 01:51:17)
          • その場合でも、楊貴妃の力を100%発揮できないのが問題なんだろう、、、スキルを活かせるためにバーサーカかつ男しかもさらに1ターンを待たなければならないという問題が - 名無しさん (2020-01-04 08:45:38)
            • 勝手に問題にするのはいいけど全員が全員フルパワーで周回で使えるわけじゃないんだからある程度妥協したら? 正直アタッカーなんてバフかけりゃある程度火力保障されてんだからさ - 名無しさん (2020-01-04 11:34:31)
              • 有る程度なら妥協するよ。ある程度ならな - 名無しさん (2020-01-04 12:03:07)
        • それなら普通は相性有利連れてくし仮に狂1体なら手持ちの最強単体宝具鯖連れてけば済むから未強化鯖連れてく意味が元からないよね - 名無しさん (2020-01-04 01:54:42)
      • じゃあ周回じゃないシナリオで連れていくかっていうと、事前情報が無いなか相手が男であり弱体耐性・無効を持っていないことみたいな条件を満たさないと能力を発揮できない星5を使うか?って話になる - 名無しさん (2020-01-04 09:25:58)
    • そもそもS2が敵3体じゃないと100%効果出せない 敵の数多くなるとボスの行動数減ってタゲ集中ターンにスキル使用されるだけで戦略狂うっていう - 名無しさん (2020-01-04 10:09:54)
  • みんな弱体無効にばかり気を付けているが弱体解除はもちろん楊貴妃の場合S3でやけど付与しようとする場合まずは自バフなので強化無効や強化解除というパターンにもキツメに邪魔されちまうんだ - 名無しさん (2020-01-04 01:24:36)
  • これ宝具の正面顔も黒星描いてんの?なんか顔違うように見える - 名無しさん (2020-01-04 01:57:05)
    • 青王の宝具の顔アップも社長が描いてると思ってるクチ? - 名無しさん (2020-01-04 16:51:11)
  • どれか1つスキルマにするならどれがいいんですかね…。イベに間に合いそうにない - 名無しさん (2020-01-04 02:40:08)
    • 玉藻マーリンと組んだりできるならs1でそうじゃないならs2かなぁ 紅閻魔もそうだけど攻撃特攻無いし無理にイベに間に合わせる必要はない - 名無しさん (2020-01-04 02:44:04)
      • ありがとうございます!全然カケラ落ちないし、888でいったん止めときます - 名無しさん (2020-01-04 03:08:25)
  • S2に書いてるのって一体あたりのチャージ分の量か - 名無しさん (2020-01-04 03:24:00)
    • 1体1ゲージに付き20NPだね - 名無しさん (2020-01-04 20:12:44)
  • ある程度絞り取ったところでフォーリナー限定のアーツバッファーとか出してきそう - 名無しさん (2020-01-04 04:27:43)
    • いくら現実逃避してもこの惨状は変わらないよ… - 名無しさん (2020-01-04 05:55:48)
  • 宝具1だときついな。宝具強化か宝具2以上で黒聖杯つければ火力は解決する。ラッシュ系で倒す順番が重要な高難易度なら活躍すると思う。あと火傷のコマンドカードは必須。 - 名無しさん (2020-01-04 08:44:44)
    • W玉藻の時に凸黒聖杯は凸笑顔より24%威力増で、凸笑顔は凸黒聖杯よりも24%効率増って感じの違いになる凸笑顔も結構いいぜ。ダメージも火傷無しでも20万~(火傷特攻込みで30万~)はでるから必要な量はでるし。 - 名無しさん (2020-01-04 09:14:38)
      • いいこと聞いたぜ!ダメージも20万出れば十分だ。 - 名無しさん (2020-01-04 10:11:53)
      • 情報thx。W玉運用時の防御面だけもうちょっとどうにか強化できれば、長期戦でもつかえそうですな - 名無しさん (2020-01-04 10:49:13)
    • ダイブトゥーブルーやショコラティエ、カルデアアニバ辺りがよりお手軽かね。カード性能アップ系も宝具強化系も効果高いんだよなこの娘 - 名無しさん (2020-01-04 11:08:33)
    • 逆にそこまでやって火力に不安がある鯖とか存在すんの? - 名無しさん (2020-01-04 11:48:37)
      • 存在しないと思うけど、楊貴妃を使いたいから戦線を維持するにはどうしたらって話でしょ。 - 名無しさん (2020-01-04 15:20:10)
      • 自己バフデバフ無しの低レアアサシンとか凄いぞ素ステの低さに加えてクラス補正でATK削られて黒聖杯だけじゃどうしようもねえ - 名無しさん (2020-01-04 18:36:25)
      • 火力はどうにかなる鯖は多いけど、効率も兼ね備えている鯖は少ないぞ - 名無しさん (2020-01-04 19:06:20)
  • 楊貴妃嫁ネロ玉藻で組ませて使ってみてるけどそこそこ楽しい、趣味運用には違いないんだけど・・・ - 名無しさん (2020-01-04 09:52:11)
    • どうみても汎用で使える鯖ではないから、むしろそういう運用突き詰めたほうがよっぽど面白くなると思うぜ - 名無しさん (2020-01-04 10:36:12)
    • 強化される前に、とりあえず接待プレーのやり方を全力を考えようではないか - 名無しさん (2020-01-04 10:39:35)
      • インフェルノを陳宮で射出しタマゴ技清姫をセット、前衛を全滅させる - 名無しさん (2020-01-04 10:48:15)
        • 延焼では特攻条件満たせませんよ - 名無しさん (2020-01-04 12:35:25)
    • 笑顔の凸って、、、もっと手軽のやつないのかな - 名無しさん (2020-01-04 10:52:15)
  • 突き詰めようにも大体ボスは弱体無効で通らないやん - 名無しさん (2020-01-04 11:48:05)
    • コメント読み直してこい - 名無しさん (2020-01-04 11:58:52)
    • 違うゲームやってない? - 名無しさん (2020-01-04 14:17:36)
  • 見た目性能だけでどこまで引いて貰えるか試した鯖にしか見えないくらい弱い。星1とか含めてトップクラスで弱いまであるんじゃないかね。なんだよクソ面倒臭い特攻条件満たして並火力って - 名無しさん (2020-01-04 11:51:25)
    • 無条件特攻と更にバフも大量に貰った神ジュナを出したことを反省した結果だぞ - 名無しさん (2020-01-04 12:04:28)
      • 汎用性高い全体狂での反省を単体フォーリナーで活かすとかいう頭塩川ムーブやめろや - 名無しさん (2020-01-04 17:38:03)
    • たぶん開発も、君みたいなコメント貰うの分かってるで。分かった上での超局所運用鯖なんじゃろ - 名無しさん (2020-01-04 12:16:27)
      • どうだろう。そもそも一部のグラ鯖とか異聞帯の王を除けば、強い鯖自体を作りたくないんじゃないだろうか。もうインフレは懲り懲りってことなんじゃないかね - 名無しさん (2020-01-04 12:18:43)
      • それはないと思うな。戦闘モーションをよく見てみ?超が付くほど凝ってる。これで超局所運用鯖だなんてまじ豚に真珠。作った人悲しむぞ - 名無しさん (2020-01-04 12:21:18)
        • インフレ回避は同意だが、グラは凝りすぎたり長くすると周回で不満出てる実績あるから良し悪し感。そして作った人の労力と集金が直結しないのも残念ながら事実としてあるからなぁ - 名無しさん (2020-01-04 12:25:49)
        • 当たり前だがモーションと性能は別々に担当してる。片方が物足りないから片方も手を抜いていいなんて指示が下りることはないし、逆に性能とモーション両方いつも以上に盛りましたもあり得ない。あるとすればモーションはいつもがんばってて性能はその都度調整効かせてる(つもり) - 名無しさん (2020-01-04 12:38:24)
    • 宝具の特攻が誰にでも入るのに条件ない方がおかしいだろ スキルの特攻とは違うんだから - 名無しさん (2020-01-04 12:22:59)
      • ロビンという超お手軽特攻宝具を見てそれ言えるか? - 名無しさん (2020-01-04 12:33:39)
        • だからロビンは★3で、競合の多い弓で、自前バフが一個もないんやで。 - 名無しさん (2020-01-04 12:39:33)
          • ↑ごめん、自前の「攻撃力」バフね - 名無しさん (2020-01-04 12:40:09)
            • 楊貴妃も自前の「攻撃力」バフがないんだけどなぁ、すげーなこれ - 名無しさん (2020-01-04 12:49:35)
              • よく考えたら「自前」ではなかったわな。確かにそうだわ - 名無しさん (2020-01-04 12:55:27)
          • 自己バフない代わりに、ずる特攻なのに特効倍率が200スタートなのよね(他の特攻宝具は150スタート)、ロビン。実質宝具威力アップが常時かかってるようなもの - 名無しさん (2020-01-04 13:03:29)
            • それでも鯖全体の中じゃ頭抜けたダメージってほどにはならないのがステがいかに重要かというのを示してるな - 名無しさん (2020-01-04 14:52:12)
              • ロビンの火力は結構高いぞ。少なくともロビンの上にいる単体弓は全員特攻持ちか背水勢で、誰相手にでも出せるダメージとしては弓鯖No2(1位は特攻パリス)だぞ - 名無しさん (2020-01-04 19:28:41)
                • 横だけど、単体弓の中じゃ上位だろうと上で言われている鯖全体の中じゃ特攻200%が入った宝具5でも等倍5万って時点で頭抜けたダメージって訳ではない事に代わりなく無い? - 名無しさん (2020-01-04 19:39:18)
                  • 等倍5万は頑張っている方ではある。ただし有利を取った鯖には勝てないので「攻撃有利を取ればいい」になる。ちなみに楊貴妃さん、特攻入って等倍53000ほどなので等倍ロビンとほぼ変わらない特攻火力なのですよ - 名無しさん (2020-01-04 19:58:59)
                    • だからロビンも含めて外部バフを盛れば盛る程上がるけど素は別にそんなだろって話なのに、アンチ行為に必死になってないか・・・? - 名無しさん (2020-01-04 20:06:35)
                      • だからさぁ、どんな大火力だろうと宝具アタッカーならクラス相性の壁越えられないんだろうが。無差別級じゃあ頑張っても等倍5万、それじゃあ攻撃有利取れてる鯖にスイッチするのが一番のバフだろうが - 名無しさん (2020-01-04 20:45:03)
                        • 急に話の内容ガン無視して有利2倍使うから使わないとか、ガチでアンチ行為に必死になっててまともに相手しちゃダメな奴じゃん。そりゃ剣とか槍相手なら最適な奴が居るからそっち使うよ - 名無しさん (2020-01-04 20:53:37)
                        • なんでその理屈で楊貴妃だけ頑なに等倍相手やねん 有利クラス出すのが第一なら想定敵は狂で考えろよ - 名無しさん (2020-01-04 20:54:30)
                          • フォーリナーが狂以外に有利を取れない&狂相手だと他も有利取れる、という条件だからフォーリナーは等倍で比較されても仕方ない。ちなみに狂相手だと比較対象が景虎(特攻なしで13万)とか式(特攻なし12万、無敵貫通+防御無視)の世界になるからさらに分が悪い - 名無しさん (2020-01-04 21:14:58)
                            • それ、バフが1Tな上に効率・チャージ量の差含めて一切考慮しないワンパン火力だけって条件でしか見て無くないか?ワンパン火力で良いのならそれこそ黒聖杯持たせたスカスカ対応鯖を使うからAパの出る幕ではないと思うぞ - 名無しさん (2020-01-04 21:22:22)
        • 星5と星3のステータスは比べた方が良いと思うよ 宝具のみだったらロビンの方が火力は高いけどさ - 名無しさん (2020-01-04 12:46:01)
          • ステータスだけじゃなく起用する相手についても考慮してほしいんだよなー。バサカ相手って考えるならロビンと同じお手軽特攻で安定火力出せないと他クラスのもっと簡単に火力出せるやつらに出番食われるだけなのに - 名無しさん (2020-01-04 15:48:29)
            • だったらお前はロビンなりエウリュアレなり使ってればいいんじゃねぇの? - 名無しさん (2020-01-04 17:08:26)
  • とりあえず、周回においても、4Tという前提で、楊貴妃が最大火力を発揮できる運用法を考えてみないかみなさん - 名無しさん (2020-01-04 12:22:29)
    • ハロエリや水着ジャンヌオルタと並べないなら、火傷付与のために髭紳士をつけた殴りかS1S3で被弾必須(相手男性の場合のみ)だから3Tでも4Tでもあまり変わらないような。コマンドシャッフルで無理やり髭紳士を狙うのも方法として採用するレベルの不安定さを感じる - 名無しさん (2020-01-04 12:34:21)
    • 火傷のコマンドコードが来なかったらオダチェンで水着ジャンヌオルタ(次点でハロエリ) あったら玉藻引っ張ってくればいいんじゃない? 後は3w目に3体の場合は清姫の宝具を先に打つの前提にすればいい 3T周回したいならいくらでも思いつくし、特攻入れば自バフのみ宝具1で等倍相手でも8万出るんだし - 名無しさん (2020-01-04 12:40:18)
      • クエによるが凸カレ何枚必要なの - 名無しさん (2020-01-04 12:43:27)
        • アーラシュやスパルタクスとか、後はクラス毎のNPチャージ持ち使えば良いじゃん 自分で少しも考えないでレスするのはどうかと思うぞ - 名無しさん (2020-01-04 12:49:48)
      • 被ダメ防デバフ全部入っても宝具1じゃ7万ぐらいじゃね - 名無しさん (2020-01-04 12:45:52)
        • S3の被ダメ時防デバフなしで7~8万なんだけど計算間違いしたかな・・・? ボヤログではそうでるんだけど - 名無しさん (2020-01-04 12:51:34)
          • 銀フォウ1000礼装ATK2000で防デバフ20だと等倍57339 デバフ50で71630ってボヤログで出るな - 名無しさん (2020-01-04 13:04:26)
            • すまん間違ってた 確かにS3抜きだと等倍5万7千程度か 宝具1だとバサ金時よりちょい上くらいなんだな・・・ - 名無しさん (2020-01-04 13:22:23)
              • それバサ金時も等倍で考えてないか - 名無しさん (2020-01-04 13:28:28)
      • 3w目清姫の後は安定の良い案だと思うが、清姫の火力だとザコ打ち漏らしの可能性あるのが結局枠圧迫につながっちゃうからなぁ。悩みどころだ。 - 名無しさん (2020-01-04 12:49:29)
        • 3wが2体なら水着ジャンヌオルタ攻撃→楊貴妃宝具→水着ジャンヌオルタ宝具 とかでも行けるかもしれない 茶々でも清姫でも火力が出ないしそこらへんは今後出てくる鯖に期待かな - 名無しさん (2020-01-04 12:57:59)
          • 上で書き忘れてたけど、アーラシュか水着BBで1w目を処理できるならそれが一番楽かも  特に水着BBに火傷のコマンドカードつけてれば出た時点で固定しとけば火傷は確実に付与できるし - 名無しさん (2020-01-04 13:06:12)
  • 狂ヴラドと同じ感じでAパできるかな? - 名無しさん (2020-01-04 12:44:53)
    • 狂ヴラドって宝具でスター出してそれでサポにクリ出させて宝具回転させて封殺、ってタイプだからXXの方がヴラドに近いともいえる - 名無しさん (2020-01-04 13:05:10)
  • 今イベで使って改めて分かる使い勝手の悪さ。S1はタゲ集中が雑魚に効かないから味方を守ることができず、S2は1t目からNP獲得できないし雑魚を減らすとNP回収量減るしNP獲得目当てに雑魚に使うと防デバフを3wに使えない。S3は防バフは道中で使いたいのに雑魚には宝具撃たないせいで火傷が腐るし3w目ではわざわざ敵に殴らせないと火傷を入れられない遅さ。狙っての調整なのかスキルと宝具の噛み合わせが絶妙に悪い - 名無しさん (2020-01-04 14:10:20)
    • こんな露骨な耐久鯖で周回しようとして周回での使い勝手がとか言われても。こんな周回99%ゲーで耐久鯖がいらんとかならともかく - 名無しさん (2020-01-04 14:34:05)
    • 高難度での使用ならわかるけど、なんで単体宝具鯖で無理やり周回クエで起用するのか。 - 名無しさん (2020-01-04 14:59:09)
      • そりゃ単純にイベボーナス付きなうえに敵雑魚に狂が多いから試しに使ってみるだろ。ボーナス消えたら今後は控え登用すらまずないだろうし - 名無しさん (2020-01-04 16:52:36)
        • モーション見たくて動かすくらいはするが宝具スキルの性能をざっと見れば周回適性が無いのはわかるんで使わんよ - 名無しさん (2020-01-04 18:50:53)
        • 使っても性能の判断にはつかわない - 名無しさん (2020-01-04 19:18:06)
  • ぶっちゃけ単体の男狂を相手にするならえうえうが最適解だろうしなぁ キャラで差別化するしかない - 名無しさん (2020-01-04 14:28:03)
    • 拙いのはエウリュアレ - 名無しさん (2020-01-04 14:49:42)
    • 途中送信しちゃった。エウリュアレなら状態異常入らなくても使われるけど、この子はそうじゃないって所 - 名無しさん (2020-01-04 14:51:49)
      • 火傷を男性以外には入れられないわけじゃなしそもそもそこまで男性相手に特化した性能じゃないもの楊貴妃 - 名無しさん (2020-01-04 15:18:54)
        • 無敵・NPチャージ・特攻の3つを考えたら比較対象はXXかね?火傷のみなら清姫かインフェルノ? - 名無しさん (2020-01-04 15:23:46)
        • 対男性にも特化してない、やけどについても特攻倍率下げられてて素じゃ延焼もない。どうにもならないね - 名無しさん (2020-01-04 15:44:02)
        • 男相手じゃないと火傷を入れられるかどうかすら敵の機嫌次第っていう酷さなんですが - 名無しさん (2020-01-04 17:11:39)
          • 他鯖と取り合いになるようなコードじゃないし真面目に使うことを考える人は火傷付与のコマンドコード着けるでしょ。使いづらい理由があるとしてその解決法まで模索する気すらないなら黙ってブラウザバックしといた方が時間を無駄にしなくて済むぞ - 名無しさん (2020-01-04 17:24:13)
            • 横だが火傷のコマコはオルジュナが使ってるな。同じコマンドコードもっと配ってくれればなぁ - 名無しさん (2020-01-04 17:42:23)
            • ↑と同じく髭紳士は神ジュナに付けてるわ。デバフ付与系コードって実は攻撃判定前に付与だから初撃から特攻乗るしメッチャ便利なのよね - 名無しさん (2020-01-04 18:13:57)
            • 現状1枚しかないうえにカードの配分状況に左右されるものを当てにしないといけない時点で使いづらいのに、そこまでやったところで宝具威力が上がる程度だから多くの不満が挙がってるんじゃねーの?並倍率の特効じゃなくてもっと盛った内容なら自力での火傷が手間でも文句少なかったんじゃね - 名無しさん (2020-01-04 18:41:41)
              • っつっても当たり前だが狂相手に特攻入れればロビンより火力出るぞ。もちろん宝具Lvの条件があるんでそういう意味でも大体の人にとってはロビンのが使いやすいだろうが - 名無しさん (2020-01-04 18:52:21)
                • 狂相手にダメージ出すのなんて誰でもできることだしなぁ。ロビンは自前で毒を撒けるしエウリュアレなんかは相手が男なら自動で特効と魅了入るけど、楊貴妃の場合下準備に手間がかかるのに並倍率の特効ダメージのみってのが面白味がない。自分で撒く火傷の持続がハロエリみたいに長いのなら一度燃えたらずっと燃え続けるみたいなキャラ付けにもなるけどそういう風でもないし - 名無しさん (2020-01-04 19:00:24)
                  • 当たり前だがエウリュアレは対男性じゃ使えないしロビンは基本1発屋なんでその2騎は使えないけど楊貴妃は使えるって場面は普通にある。他鯖の強い所がこの鯖は持ってないってすげー当たり前のことだよ。 - 名無しさん (2020-01-04 19:55:39)
                    • その"普通にある"っていう状況が実際どの程度あるのかって話じゃないの?他のキャラより優先して選出したくなる状況ってどんなのだ - 名無しさん (2020-01-04 20:25:47)
                      • 枝とは別人だけど、効率面とかじゃない?少なくとも上枝で一発屋って言われてるのと比べたら素で効率が良いし2種チャージ持ちだし。 - 名無しさん (2020-01-04 20:33:15)
                      • それ考える意味ある? 周回鯖じゃないし具体例を考えて出したところでその高難易度1回の為に意見覆して引くかっつったら引かないでしょ。楊貴妃じゃないと攻略できないクエがあるかと言われたら無いってのは断言できるし。どの鯖を対象にしても通じる否定するためだけの理屈だよ、それ - 名無しさん (2020-01-04 20:38:07)
                        • 自分でロビンやエウよりも使える場面があるって言っておいてそれはないだろ…勝手に人を未所持扱いしてくるし議論する気ないのかな - 名無しさん (2020-01-04 20:49:11)
                          • エウは対男性以外、ロビンは1発では終わらない場面って先に言ってるやん。既に持ってるとしても引くか引かないかを使うか使わないかに言い替えるだけだよ。限られた条件下でポテンシャル発揮する特攻アタッカーの評価基準に状況が発生する頻度なんて持ち出してる方が議論する気ないよ。 - 名無しさん (2020-01-04 20:59:28)
                            • 限られた条件下でポテンシャルを発揮する特攻アタッカー(それでようやく並み火力) - 名無しさん (2020-01-04 21:04:04)
                            • もしかしてエウとロビンが有効じゃない場面=楊貴妃が有効な場面って考えなの?なんにせよ男相手じゃないなら楊貴妃のタゲ集中は腐るわけだが - 名無しさん (2020-01-04 21:29:53)
                              • 複合効果のうち1つが腐るケースなんていくらでもあるわ。実際に刺さる場面があるかなんて宝具と各スキル、それと敵の行動パターンの噛み合い次第だからこの場じゃ何とも言えないよ。だから考える意味ないんだって。別にその視点を改めろと言うつもりも無いよ。でもその視点は否定以外の方向には話が進まないから議論もクソもないのでここにいるだけ時間の無駄だとは思うよ。 - 名無しさん (2020-01-04 21:41:16)
                                • タゲ集中が腐る結果S3も腐る可能性が高くなり宝具の特攻も入れにくくなるんですよ、1つ腐るだけで全体のコンセプトが機能しなくなる可能性があるなんてすごいね - 名無しさん (2020-01-04 21:44:33)
                                • 敵が男じゃないと安定して味方を守ったり火傷とデバフを入れられないから問題だっていうのは共通認識だと思っていたが違ったようだ - 名無しさん (2020-01-04 21:56:55)
                                  • 盾になるのはアタッカーの必須条件じゃねーし火傷自体はコードでカバーできるもの。他鯖に使ってるからって事情もあるかも知らんがそれは鯖の性能とは関係ないよ。 - 名無しさん (2020-01-05 01:34:26)
                • ちなみにATK型礼装で勝負するとロビンの方が火力は上です - 名無しさん (2020-01-04 19:29:52)
  • 火力50%アップがリターン小さい、バーサーカー相手に耐久が悪手って的外れすぎない?他のゲームの話してるのかと思ったわ - 名無しさん (2020-01-04 15:50:42)
    • そう思う理由を具体的に説明して、どうぞ - 名無しさん (2020-01-04 18:09:52)
      • 横だが、神ジュナは弱体無効&無敵貫通が原因なだけで、他のバーサーカーがクラス相性が原因で出来ないことはなかったぞ。1.5倍不利じゃなくて2倍不利のライダー戦にキャスター起用することだってあるんだし - 名無しさん (2020-01-04 23:55:18)
        • それ「出来ないことはない」ってだけで「悪手ではない」じゃないよね? 狂相手だけど速攻より耐久の方が良かったって場面があるの? 基本的に対狂で耐久って速攻できない場合に仕方なくするものでしょ - 名無しさん (2020-01-05 01:39:25)
        • そもそも神ジュナはあれ趣旨として「死ぬ気でスーパーカルナを守れ」だろうからなぁ…… - 名無しさん (2020-01-05 03:41:22)
  • イベント始まって紅閻魔使ってみて思ったけど、楊貴妃と同じアーツ単体で出番少ないとはいえ優秀だな~…強いスキルにデメリットしてないデメリット、楊貴妃とロビンを比べるとステータスの差が~とか言い出されるけど、紅閻魔は宝具前に特攻状態ついて低レアサロメのスキルの秩序かつ善特攻状態より範囲も広いし扱いやすい。悲しいな - 名無しさん (2020-01-04 16:10:17)
    • そんなに悲しんでるのに、わざわざ別木の話まで持ち出して粗探しして、まだこのページにいるのか? - 名無しさん (2020-01-04 16:30:41)
    • 秩序善にダメージ出してキャッキャする鯖じゃないからなサロメ - 名無しさん (2020-01-04 16:46:01)
  • 効率鯖ではないけれど使ってて楽しいな。攻撃集中されると相手にデバフとやけどがもりもり付くし、きよひーでお手軽延焼つけてスリップダメ5桁とか出るし。 - 名無しさん (2020-01-04 16:40:54)
    • どこで使ったら楽しいのか教えてくださいよ!具体的に!そこが重要だろう! - 名無しさん (2020-01-04 19:09:02)
    • 攻撃集中されると相手にデバフとやけどがもりもりつく(3回まで) 笑うわ - 名無しさん (2020-01-04 19:42:04)
    • どこで使ったらそんなに楽しかったんですか?早く教えてくださいよ!みんな待ってますよ! - 名無しさん (2020-01-04 20:29:56)
  • 性能云々の話全部性能議論に書け。日本語読めんか - 名無しさん (2020-01-04 16:56:18)
    • 性能議論タブは一般が荒れて性能の話が出来なくなったときの避難所定期 - 名無しさん (2020-01-04 17:04:40)
    • せやせや、ここは楊貴妃にバブみを感じるかどうかを書くところだよな。 - 名無しさん (2020-01-04 17:07:31)
      • バブみより「らぁいちらぁ~」で毎回脳が融かされるのなんとかしてしなくていい - 名無しさん (2020-01-04 17:11:48)
      • 実際史実で赤ちゃんプレイやってるからなんともいえんなそれ - 名無しさん (2020-01-04 21:39:35)
    • 他の鯖の板や編集板やこの一般板のログを全部読んだらいいんじゃね? - 名無しさん (2020-01-04 17:11:50)
    • もうみんなもう一つのwikiに行っとるぞ 行ってへんのはお前だけ - 名無しさん (2020-01-04 17:28:32)
  • スキル3以外の性能面は大体順当な事書いてあるんだよな、対象に火傷付与&自己火力バフが入るべき所に収まってるスキル3が本当にどうしようもない - 名無しさん (2020-01-04 18:44:47)
  • イベのストーリークエで起用して改めて使用感確認してるけどほんとにどうにもならない。性別関係ないエネミーにタゲ取れないからデバフ入れられないし、S2は敵の数減らすほど使いにくくなっていくだけだし・・・S1タゲ集中の制限なし、S2はチャージ減+防デバフ+普通にNP50獲得のスキルでよかっただろコレ - 名無しさん (2020-01-04 19:53:53)
    • 色々やってみたけど本当にどうしようもないなこれ。S2S3を使えるようにする手間がかかりすぎる。いっそスキルを諦めてバブいっぱいかけたほうがまだ良い。それほど苦労しても出せる火力はそれほどでもないという、、、、 - 名無しさん (2020-01-04 20:54:36)
  • ざっと去年のイベント高難易度を確認してきた。起用できそうだったのはぐだぐだの鬼柴田だけだった - 名無しさん (2020-01-04 20:43:54)
    • エイリークは? - 名無しさん (2020-01-04 22:48:23)
      • エイリーク相手は実は最悪な部類。限られたチャンスに確実に攻撃を通す、って趣旨のクエストだから連打しないと火力出ない楊貴妃とは相性最悪。あれの最適解はフォーリナーで無敵貫通持ってるXX - 名無しさん (2020-01-05 01:02:25)
        • コード使えば3Tに1回は火傷掛けられるんだから連発する必要はないぞ - 名無しさん (2020-01-05 01:40:54)
  • 強いて挙げるとして比較的使えるのはどこじゃろ?ステージに「精神系状態異常無効」or「3wに男」「3wが3体」or「高耐性バフで通常ダメ通らない」or「敵が狂で男」or「敵が降で男」くらい? - 名無しさん (2020-01-04 21:26:07)
    • 看板娘みたいなタゲ集中でもひっつけて起用でもすればいいじゃん。素のNP効率はまぁまぁいいんだし、火力は落ちるけど礼装は何だっていけるでしょ。 - 名無しさん (2020-01-04 22:28:18)
  • 声豚阿鼻叫喚で草 - 名無しさん (2020-01-04 21:49:15)
  • プレイヤー側で使うとシステムの向かい風でどうにも厳しい鯖だけど、逆に高難易度あたりで敵で出てくるとなかなか厄介な相手になってくる気がする - 名無しさん (2020-01-04 22:39:39)
    • スカスカメルトで終了。無敵?ブリサマでええやん。それができなくても単体宝具で無敵貫通もないから盾鯖でどうにでもなる。やけどはコードキュアーなりジャンヌなりお好きに対処すればよろし - 名無しさん (2020-01-04 23:04:32)
  • エウリュアレと比較されるけど、並べて使えば良くない?この場合楊貴妃と競合する鯖ってどれくらいいるかな - 名無しさん (2020-01-04 23:59:30)
    • XXだろどう考えても。無敵・NPチャージ・特攻の有無・星獲得がかぶってる。 - 名無しさん (2020-01-05 00:07:00)
      • 前提として仮想敵を男狂とするとXXの特効入らないし、楊貴妃には防デバフあるからエウの火力アップにもなるだろ? - 名無しさん (2020-01-05 00:20:08)
    • 単体宝具アタッカーを2人並べるシーンそのものがない - 名無しさん (2020-01-05 01:04:37)
    • 嫁ネロ、紅閻魔、弓王あたりが競合しそう。火力サポートと宝具連発性能で若干楊貴妃が有利じゃない? - 名無しさん (2020-01-05 01:33:48)
    • バサ相手のレイドならそれこそ全鯖と競合してるし、耐久なら回避や無敵持ちの全員と競合してる バサ相手なら術でも火力出るから下手したらマーリンや孔明とアタッカーの席を奪い合っても不思議じゃない - 名無しさん (2020-01-05 09:27:03)
      • レイドなら瞬発火力出せない時点で入らないよ - 名無しさん (2020-01-05 17:38:08)
  • 性能に不満のある人はちゃんと運営に強化要望送ろうな! - 名無しさん (2020-01-05 00:05:46)
    • どう強化したらみんな納得するんだろ? - 名無しさん (2020-01-05 01:27:03)
      • 宝具強化で火力アップ+やけど付与を攻撃前に変更が最低条件。あとはタゲ集中を制限なしに変更、NP獲得をチャー減なしでも可能に変更すればだいぶマトモになる。まああり得ないけど - 名無しさん (2020-01-05 01:47:58)
      • 何も不満はないから今のままで十分。そもそも、他の鯖でさえスキルが腐ることもあるんだし、起用できる場面があるだけでも儲け物。みんな贅沢すぎ。 - 名無しさん (2020-01-05 01:51:49)
      • NP周りはそんなに悪くないんで宝具強化でいつも通りに基本倍率上げて事前やけどにするだけでかなりマシになる。だがいきなりそんなことをするのはアビーちゃんが可哀想。必要なのは楊貴妃の強化だけでなくフォーリナー全体へのテコ入れなのだ - 名無しさん (2020-01-05 02:02:04)
        • 領域外の生命を一律強化うぉぉぉ - 名無しさん (2020-01-05 02:29:37)
  • 楊貴妃でタゲ集めつつスリップダメ入れて、北斎はAチェインしながらデバフ撒き、アビーは不足NPの補填。NP溜まったらアビーで宝具強化し宝具でボスの強化解除、北斎で全体にダメ、楊貴妃は回転活かして雑魚&ボスにそれぞれ宝具撃つ遊撃手、BBちゃんはワイルドカードでカード固定で悪さできる要員・・・2部のラスボスは男のバサカで、そのうち全体攻撃up持ちと回復特化系のフォーリナーが出るまで妄想完了しました! - 名無しさん (2020-01-05 03:20:27)
  • 別所でちょっと言われてたけど、女性に対してタゲ集中(嫉妬)、男性に対しては特攻もしくは魅了の方がそれっぽかった気がするな。男が殴り掛かってくるのが何か違和感。 - 名無しさん (2020-01-05 03:36:15)
  • 特攻つけるためにオダチェンするなら玉藻呼んでバフかけた方が火力高くなるのがなあ 狂ボスにブレイクが何個もついててさらにガッツしてくる相手とかじゃないと全部の能力は出し切れないだろうな - 名無しさん (2020-01-05 04:35:58)
  • 見た目で思わず宝具2まで重ねたけどうーん弱い - 名無しさん (2020-01-05 05:02:42)
  • 宝具前に火傷とかs3死ぬだけじゃないの?s1s3で火傷させて次のターンにs2でチャージして宝具、そのあとは高いNP効率生かして火傷ついてるうちにもう一発叩きこむ運用でしょ。強い弱いってよりそういうコンセプトなんだから脳死運用したいなら朕かオリオン使ってろとしか - 名無しさん (2020-01-05 05:21:43)
    • ↑すまんオリオンは強いだけで何も関係なかったな - 名無しさん (2020-01-05 05:24:37)
    • S3の触るとやけどはフレーバー要素でいいんじゃないの、延焼も無いのにやけど複数つけられるからなんだって話だし、そもそも強い敵ほどスキル使ったりするから触ってくれないし - 名無しさん (2020-01-05 05:38:20)
      • 触れるとやけどってことなら狂ジャンヌオルタみたく攻撃時にやけど付与でもよかったんじゃないかな。それなら大分使い勝手良かったと思うし - 名無しさん (2020-01-05 09:24:32)
    • 受け身でやけど付与するS3を死なせないために宝具前にやけどは付与させません! いや頭悪すぎやろ - 名無しさん (2020-01-05 09:00:34)
    • そのコンセプトの時点で今のFGO環境では厳しいのに、タゲ集中を男性限定にした意味が分からない。対男性にカウンター戦法取って欲しいってことでも男性に特化した要素がタゲ集中以外ないからリターンが全然足りない。正直コンセプトに拘るあまり調整に失敗しただけだと思う - 名無しさん (2020-01-05 09:23:22)
      • そのタゲ集中も「男性特化」じゃなくて「他の鯖が性別関係なくできることから女性を除外した」だけっていう - 名無しさん (2020-01-05 09:33:48)
        • 女性どころか通常エネミーにもタゲ取れねえからもっと悪かったわ - 名無しさん (2020-01-05 09:35:27)
      • やけど特効に加えて男性特効も付けて、絶対男殺すウーマン化させてもよかったんじゃねーかと思うなコレ - 名無しさん (2020-01-05 10:36:08)
    • 「私に触ると火傷するわよ♡」をやりたかった感はすごく伝わってくるけど、有用かと言われると全然有用じゃないという - 名無しさん (2020-01-05 22:17:22)
  • S1S3使って宝具撃った後被弾でNP貯めてデバフかけてS2でNPチャージして特攻とデバフのった二発目撃つ。っていうコンセプトは分かるが、「S2がスキルマかつ敵が三体居ないとダメ(単体宝具なのに)」「S1のタゲ集中が男性限定」「そもそもデバフや火傷が通らないとバフかけやすい鯖に競合で劣る」「Aパなら耐久性の補強が出来るがコイツが持久力に欠ける為変なアタッカー入れるよりガチガチに耐久で固めた方が良い」等など実用性が全然伴ってないからダメ。 - 名無しさん (2020-01-05 07:50:08)
    • 運営に強くする気があったら宝具前に火傷つけてるだろうし、そういうことやろな スキルや宝具の噛み合いはコンセプトじゃなくてフレーバーだと思った方が良い - 名無しさん (2020-01-05 09:34:09)
  • デバフ耐性持ち相手はさすがにきついけどそれ以外は割と戦えるし、絆5ボイスも良くてな 最高かよ - 名無しさん (2020-01-05 08:45:22)
  • ドラゴンなんかの全体攻撃系バサカ相手だと問題なく使えそうだけどそんな敵がどれほど出るやら - 名無しさん (2020-01-05 09:02:30)
    • 仲間守る手段ねえな。騎ん時なりカーマなり凸カレWスカディ孔明で確定宝具3連発で速攻かけるほうが確実。殿に置いとくくらいなら使えるかもな - 名無しさん (2020-01-05 09:16:03)
  • s3にタゲ集中1T付くだけでだいぶ取り回しよくなりそう 無敵は無敵として切りたいし - 名無しさん (2020-01-05 09:19:07)
    • 確かに。S3に無条件タゲ集中があったらかなり扱いやすくなりそうね。盾役としての価値も上がるし良い案だ - 名無しさん (2020-01-05 09:26:43)
    • よく考えた方が良い それで評価が変わるかというとほぼ変わらんで - 名無しさん (2020-01-05 09:40:09)
  • 有利を取れるバーサーカー相手に長期戦を挑むことそのものが基本的に悪手である(この傾向は第2部4章の終盤で極端に現れていた)。 この記述おかしくね?オルジュナ戦は超高難度みたいなギミック戦だからこれを一般論にするのは無理があるぞ - 名無しさん (2020-01-05 10:19:17)
    • オルジュナ以外でも当てはまってると思うけどなあ、オルジュナは降でさえ耐えられないってだけで。タゲ集中が男だけだからタンクとしては不完全、となれば(楊貴妃の活きる)長期戦になれば周りのサポが狂クリで突然死する可能性も上がっていくわけで - 名無しさん (2020-01-05 10:31:20)
      • なんか書き方に悪意を感じるんだよね - 名無しさん (2020-01-05 10:41:37)
        • サポ術が削れやすいって難点はある。ただだから騎狂相手にこれまで耐久戦があり得なかったと言われればそんなことはない。速攻掛けられる相手には速攻掛けた方が良いってのは間違いじゃないが狂相手に限らんし。シナリオ・イベント通して神ジュナのレベルが基本になってるわけでもないしまあ恣意的な書き方 - 名無しさん (2020-01-05 12:17:17)
          • サポ術が削れやすいっていうか、狂相手は基本的に全員削れやすい中でちゃんと耐久もされてきたぞ。 - 名無しさん (2020-01-05 12:22:37)
            • 狂相手は耐久なんかしないぞ。タゲ集中とかガッツで強制的に時間を稼ぎながらサポを次々落とさせて、その間にアタッカーが仕留める短期決戦が基本だぞ - 名無しさん (2020-01-05 12:38:57)
              • (自分が)しない、と(誰もが)しない、を混同しないようにね - 名無しさん (2020-01-05 12:57:52)
                • 実際問題狂相手に好き好んで耐久するのなんて趣味で遊ぶ人程度の少数派でしょ - 名無しさん (2020-01-05 13:07:16)
                  • 速攻編成やって倒しきれないような人なら普通に選択肢に入るぞ。誰もがスカマーリンとか適正アタッカーとか持ってるわけでもないし。 - 名無しさん (2020-01-05 13:21:48)
                    • 持ってる鯖が少ない状態で耐久しようとするなら自前のマシュ、フレからマーリンかジャンヌを借りるとして、そこに楊貴妃ぶち込むのなんてホントに楊貴妃しかいませんってやつだけやろ - 名無しさん (2020-01-05 13:34:42)
                      • 反論がそこって事は狂相手に耐久が選択肢に入る事自体には反論ないって事かな - 名無しさん (2020-01-05 13:51:07)
                        • したくてすることはないけどせざるを得ないならしょうがないでしょ。でもその上で現状じゃ楊貴妃を採用することはないだろうよ - 名無しさん (2020-01-05 14:06:21)
                        • 速攻ができないから耐久せざるを得ない人もいる→じゃあ狂相手に耐久することもあるってのには反論ないね?君レスバ上手いね!(速攻100%できないこと前提なら耐久になるのは当たり前だろ) - 名無しさん (2020-01-05 18:08:30)
                          • 誰でも速攻できるなら不要論も分かるけど、誰にでもできる事じゃないから需要があるんだよ。その需要無視して耐久なんてやる意味ないなんて言ったら、速攻できない人はどうしろってんだ。 - 名無しさん (2020-01-05 20:45:35)
                            • 勘違いしてるみたいだけど、「悪手≠無理・不要」だぞ。できればやらない方がいいってだけ。だから「可能≠悪手ではない」なんだよ - 名無しさん (2020-01-06 06:23:00)
                              • 横だが、殺されやすいからできるだけ速攻片づけたほうが良いって考え方自体は否定しないが、殺されやすいからこそ本当に何もさせずに殺しきらない限り事故も起きやすくなる。だから事故回避編成を重視するのも考えかとしては間違ってないよ。事故回避中心の狂相手の耐久だって無理ゲーじゃないんだし。 - 名無しさん (2020-01-06 09:33:44)
                                • 参考までに聞きたいんだけど楊貴妃込みで事故回避中心の編成組むならどういうパーティなの? - 名無しさん (2020-01-06 16:30:27)
                  • 羅生門(あれはバラキーが女性だけど)相手に速攻できないような人なら耐久ってのも選択肢の一つだと思う。 - 名無しさん (2020-01-05 13:24:15)
                    • 限定すぎるし、その場合でも、クリティカル率低下のスキルを持ってない楊貴妃なんてお呼びじゃないんだがな - 名無しさん (2020-01-05 14:20:52)
                      • 「狂相手に耐久なんて」って内容に対する「羅生門とかあったじゃん」って返しなのに、何を返しても結局はそういう返しに持って行く時点で相手するの無駄じゃん - 名無しさん (2020-01-05 14:26:41)
                        • 結局耐久も中途半端以下で火力も出遅れる楊貴妃を優先して選ぶ状況は、楊貴妃しか選択肢がないって人だけってことだよ - 名無しさん (2020-01-05 14:33:51)
                          • この木の内容が「ジュナオ戦みたいな特殊なギミック系とかのを一般論にするのは無理がある」で、それに対して「他の狂でも当てはまる」「不利2倍になる対騎でも耐久する」ってやり取り。そこから急に「でも狂相手に耐久なんてしない。速攻するし」と内容を変えて続行で、それに対して「自分が速攻するからと言って皆がする訳でも無い」「事実として少数派」「羅生門とかみたいに速攻で倒しきれない人ならする」ってやり取り。んで、そこからまた急に「でも楊貴妃なんて使わないから」と再三内容を変えて続行。・・・別にその持って行きたい内容はわからなくもないんだけど、こういう風に何を返しても結局はそういう返しに持って行くのが目的の人相手だと相手するのは本当に無駄じゃんって事。 - 名無しさん (2020-01-05 14:47:05)
                            • ひとつ言っておくけど反論してるのは全部同一人物じゃないからな。あと「そういう返しに持っていくことが目的」なんじゃなくて「現状じゃなにをどうやっても楊貴妃を優先して起用する状況はない」んです。使いたい人とマジで楊貴妃しかいない人は頑張ればいいよ - 名無しさん (2020-01-05 14:57:29)
                              • 自分はこの分岐枝しか書いてないんだけど、木の内容や途中の枝の内容がなんであれ無視して最終的に「でも楊貴妃は使えない」と持って行きたいだけの人を相手にするのは無駄だって事。木枝違いの場所に出張ってこずに最初からそういう主張で木を建てれば良いのに - 名無しさん (2020-01-05 15:02:30)
    • 3章の項羽も無敵貫通使ってきたりするから耐久出来ないで まあバサ相手に長期戦しないのは普通の考えじゃない? 限定ガチャのフォーリナーで染めれる人かつ、フォーリナーが耐久出来るクエストなら好きにしたらいいと思うけどね - 名無しさん (2020-01-05 11:11:14)
      • 防御アップとチャージ減少の遅延でアレも別に耐久出来ないわけじゃないぞ。他の狂戦よりやりづらいだけで。 - 名無しさん (2020-01-05 12:23:39)
        • それは一般的に言うと悪手なのでは?  - 名無しさん (2020-01-06 00:17:48)
          • 速攻落としきる編成が出来なくて、耐久寄りの鯖用意できるなら悪手ではない。落としきれる編成用意できるなら悪手だけど。 - 名無しさん (2020-01-06 11:01:01)
            • 術鯖2体でアタッカー1体を囲うのが主流で等倍で宝具食らったら普通に死ぬことを考えると他クラス相手でも全く同じことが言えるよな。あえて楊貴妃にだけ書くことじゃない - 名無しさん (2020-01-06 12:15:40)
  • スキルのNP継続獲得は明確な強みなんだけど、6~7Tサイクル中に1回宝具を打たせる仕事だけじゃアーツパに枠は無いからな でも6T中の2.4Tで宝具を打つペースにするとs2が噛み合わないし、それでターンをずらすと特攻が刺さらない s1とs3を別運用してやけど付与ターンを増やそうとすると運要素が強くなってアーツパの強みが消える となると既存のアーツパに枠は無いから黒聖杯積んだ楊貴妃をマーリンハロエリ+欠片あるいはジャンヌハロエリ+欠片なりを併せる形が特攻は生きるけど肝心の火力が低くなる - 名無しさん (2020-01-05 10:30:47)
    • Aパだったらカードだけでも6~7Tの間にもう一回くらい打てるだろ - 名無しさん (2020-01-05 10:33:51)
      • アーツパに楊貴妃積んでみればわかるけど、他のサポ宝具回す為にA切ってるとやけど効果中にリチャが間に合わない - 名無しさん (2020-01-05 10:35:56)
        • コマンドコードで3Tに一回は付けれるから火傷の心配はいらない 火力が必要な場面以外は玉藻じゃなくてマーリンや孔明スカディ使った方が回る  - 名無しさん (2020-01-05 11:16:22)
    • 黒聖杯楊貴妃・欠片ハロエリ これをスタメンとして、パラP嫁ネロ辺りを使い捨てる感じでいいか 楊貴妃のs3のやけど付与は死ぬけどハロエリ併用するならs3はクソ長ctの割に効果量の低い防バフくらいに諦めて良い - 名無しさん (2020-01-05 10:34:19)
    • やけどを1T目に付与するためにサーヴァントを用意するのは良くないと思う 宝具の特攻倍率より玉藻や蘭良王とかサポーターのバフ値の方が大きいから 火傷担当は1回目の火傷を付与出来ても、2回目からは置物になるだけだし - 名無しさん (2020-01-05 11:27:29)
  • 仲間を守るとか、盾とか、楊貴妃なら守られるほうなのでは?!と突っ込みたい、、、、 - 名無しさん (2020-01-05 10:45:43)
  • タゲ集中を対象区別なしor3Tにする、火傷を即時付与する、火傷特効の数値を上げるくらい強化してようやく並レベルくらいかなぁ…。使えば使うほどどのスキルもわざと噛み合わせ悪く設計している感じだし、最大火力を出せる条件が狭いのにその条件だと☆3鯖にすら火力と使い勝手で負けるし、最大火力を出せたところでようやくそこそこの火力だし。現状ではどうにもならん。 - 名無しさん (2020-01-05 10:59:31)
  • そういえば、魅了系のスキルがないのな・・・楊貴妃なのに・・・ - 名無しさん (2020-01-05 11:00:59)
    • ステータスを☆5相当にしたエウリュアレの上位互換でよかったんじゃないかなこれ - 名無しさん (2020-01-05 11:09:12)
    • パトラにもないし、なんならエロス特化のキアラにもないからな - 名無しさん (2020-01-05 18:00:27)
      • キアラは一応禁欲しているだろう!魅了のスキルを持っていたら即処刑だ - 名無しさん (2020-01-06 13:26:24)
  • コード使えば3Tに1回やけど付けられるとか言っている人いるんだけど、最悪5T待たなきゃダメじゃね?(1ターン目に来たカードが次に来るのは6ターン目の可能性がある) - 名無しさん (2020-01-05 11:28:38)
    • フレンドにコードつけて貰ったら期待値はあがるで - 名無しさん (2020-01-05 11:36:56)
    • コマンドコードとかいうゴミシステムに頼ってようやくマイナスが0に、0に、戻ってすらいないからほんとどうにもならん - 名無しさん (2020-01-05 11:45:37)
    • 3T持続するし最大2Tじゃね?宝具スキルでも付けられるからもっと短いと思うが - 名無しさん (2020-01-05 12:29:02)
      • そうじゃなくて、3Tに1回コマンドコードが回ってくるとか言ってる人がいるけど、そうとは限らないよね、という話 - 名無しさん (2020-01-05 12:32:17)
        • 上の方で頻出してるコマンドコードで3Tに1回botはカード配布のシステム理解してないっぽいからね - 名無しさん (2020-01-05 12:54:28)
        • 平均してって事ならそうだけど、実際の運用だとずれるからねぇ - 名無しさん (2020-01-05 12:59:15)
        • 火傷状態の持続は理想だけど必須条件じゃないんで言うほどには致命的じゃないというか実際にそのせいで困る状況は多くない - 名無しさん (2020-01-05 18:52:28)
    • あれはデタラメだからなwコードなんて確実性に欠けすぎる。カードなんてやむを得なく見送る時多いから戦略に組めないから論外だよ - 名無しさん (2020-01-05 13:09:00)
      • 何も考えてないか使ったことがないかどっち? - 名無しさん (2020-01-06 03:52:20)
    • S3での被弾時での3T付与と宝具での3T付与と最長5Tに1回の3Tのすべてが出来ていない状況ってのも結構レアだと思う。まぁ過信はいかんと思うけど。 - 名無しさん (2020-01-05 13:27:09)
  • 今回のイベントで連れ回してて思ったけど一番有効な使い方はwaveの最後に宝具をぶっ放すんじゃなくて、道中の巨大魔猪とかキメラにぶっ放してあわよくば3wave目に再発射を狙ったりするスタイルなんじゃないかと思った。何処で使うか、とか星5としてそれはどうなの?とかは知らんが - 名無しさん (2020-01-05 11:29:21)
    • 星5だから強いっていうのはこのゲームだと初期からずっと幻想だから - 名無しさん (2020-01-05 12:52:00)
      • 星5は大体強いぞ?刑部姫だって楊貴妃と比べると強いし - 名無しさん (2020-01-05 14:22:05)
        • 楊貴妃は刑部姫より弱い、刑部姫はアンデルセンより弱い…つまり楊貴妃は星2以下だった? - 名無しさん (2020-01-05 14:37:13)
        • それはない。刑部姫の方がよっぽど使い道ないわ。 - 名無しさん (2020-01-05 16:21:36)
          • 刑部姫が強いとは言わないが耐久面でだけなら楊貴妃よりはるかに有用。耐久面も攻撃面も並み以下な楊貴妃よりまだぎりぎりマシよ - 名無しさん (2020-01-05 17:17:33)
            • 耐久ってもう高難易度でそれしかない場合以外出番ないよな - 名無しさん (2020-01-05 17:40:43)
              • なんもかんも敵専用スキルによるチャージ加速からの宝具とクリティカルで有利相性の上からでも殺してくるようなバランスが悪い。敵の機嫌次第で瞬殺されかねないから速攻する方がまだ安定するっていう - 名無しさん (2020-01-05 18:15:54)
              • そりゃ時間かかるクエストに文句を垂れてきたのはユーザーだからな - 名無しさん (2020-01-06 09:21:57)
          • おっきーはグガランナ単騎撃破してるし、対騎の単騎性能が高いという使い道があるんだわ - 名無しさん (2020-01-05 18:16:00)
            • グガランナ単騎は令呪3画使用での撃破報告があるだけでは?殿運用やW刑部での撃破報告は多かったが単騎撃破は語弊がある - 名無しさん (2020-01-05 20:56:18)
    • まあ新年一発目にしては弱鯖だから現状ではイラスト目的用って言うしかない - 名無しさん (2020-01-05 18:16:26)
  • みなさんにご朗報!今回のイベント、第七節『閻魔亭縁起ノ事』では楊貴妃に看板娘を装備させれば超活躍できますぞー、、、、、一回きりだけど - 名無しさん (2020-01-05 13:18:15)
    • フレの凸笑顔持ちに玉藻ハロエリ欠片1枚でいってみたけどスキルのタゲは機能しないからクリ連発されてひどい有様だった・・・ただ星確保してれば宝具AQ(Aクリ)で80~90%くらいリチャできたし工夫したくなる使用感 - 名無しさん (2020-01-05 15:02:18)
  • タゲ集中コマンドコード欲しいな~火傷コードも今後追加されるたびに突っ込んであげたい - 名無しさん (2020-01-05 13:19:21)
  • 6/10/6にしたんだけど、S1を10にするか迷う。CT短縮させたいんだけど、素材が重い……うーむ。 - 名無しさん (2020-01-05 19:25:20)
  • ハロエリに看板持たせるのよさげか。初手火傷と肉壁しながらスターもくれるし。陳宮の他人タゲ集中とかも良いな、防御もNPも上げてくれるし。きっと賢い人が色々動画でやってくれそうで楽しみだ - 名無しさん (2020-01-05 19:53:29)
  • 実装して間もないとはいえPixivに投稿が頻繁にあるし人気あるな - 名無しさん (2020-01-05 21:55:27)
    • 色々あざといのもあってキャラ的には人気出てるね - 名無しさん (2020-01-05 22:56:28)
  • キアラといい魅了もってそうな奴に限って持ってない感、なにかしら捻りたいのかね - 名無しさん (2020-01-05 23:44:25)
  • どんなクラスにも特攻入るから強いって意見もあるけど別に特攻入っても威力高くないよなあ。特攻入って普通入らなかったら悲惨ってレベルな上に、やけど付与の方法が遠回り過ぎてキャラが可哀想になる性能なんだが - 名無しさん (2020-01-05 23:57:48)
    • 単独で考えると特攻は言っても1.2(1.4-5)*1.5=1.8(2.1-2.25)止まりだけど、特攻枠が必ず乗算になるから玉藻とか礼装とかの組み合わせで結構上がるよ - 名無しさん (2020-01-06 00:10:46)
    • 条件になる要素を後付けできる特攻だから対象範囲が広いとはいえどのクラスにも強いなんて言ってる人は見かけないぞ - 名無しさん (2020-01-06 10:22:29)
    • A宝具だし固定して宝具連打とかも出来るからねぇ、宝具LV1では火力不足だけど宝具LV5だと結構な火力になるし、何処を基準にするかは難しいわな - 名無しさん (2020-01-06 10:57:54)
  • バトルグラの足の付け根どうなってんの - 名無しさん (2020-01-06 04:01:41)
    • 2臨を見れば良いんじゃね? - 名無しさん (2020-01-06 04:11:24)
  • とりあえずコマンドコードを追加しました。 自分は書き込み上限にあたってこれ以上編集出来ませんが、何か思いついた人は追加で書き込んだりして下さい。 - 名無しさん (2020-01-06 06:26:14)
    • 追記するなら、1T目にコマンドコードがある場合、S1とS3を使うのは火傷が無くなるパターンが多いので推奨しません。 またコマンドカードの仕様上、S1とS3を6N+3T目(最後のコマンドカードが配られるターン)に使用する様に心がけると安定します。 - 名無しさん (2020-01-06 06:43:51)
  • 男の攻撃は吸い寄せるけどそれ以外の要素は全部他鯖に押し付ける 位の極端さが欲しかったわい 火傷特攻もなんか低倍率だし - 名無しさん (2020-01-06 06:57:56)
    • 結果的に評価は変わらんだろうけど一応突っ込んでおくと火傷特攻が低倍率なんじゃなくて他バフが無いからダメージがそこまで極端には伸びないだけ。特攻倍率は標準。例外はロビンと不夜術あたりだけどステータスor特攻範囲が違うんでその2騎と比べて冷遇されているわけでもない。 - 名無しさん (2020-01-06 10:48:32)
      • ロビンは低レアで素ステ低いからこその高倍率だしなぁ - 名無しさん (2020-01-06 11:02:29)
        • けど楊貴妃もだれにでも特攻とは言いつつも降(ほぼ等倍)だから言うほど…狂相手ならどの鯖でも二倍出せるわけで - 名無しさん (2020-01-06 11:15:22)
          • どの鯖でも2倍出せるのは競合から外す理由にならなくね? 「他鯖の方が良い」じゃなくて「他鯖でも良い」なら楊貴妃でも良いよね。エクストラクラス故に弱点突ける範囲が狭いのは確かだけどそりゃ別に楊貴妃の話じゃないな - 名無しさん (2020-01-06 11:53:54)
            • 他鯖でもいいなら育てる必要も引く必要もないからな。星5を育成するコストも馬鹿にならないし。結局個人の趣味に難癖付ける必要はないからお好きにどうぞ、ってだけの話なんだが - 名無しさん (2020-01-06 12:23:46)
              • 性能でしか見ないならそうだな。というか、FGOなんて性能だけで見るなら育成の必要あるのなんてほぼ来ない。 - 名無しさん (2020-01-06 14:15:10)
          • 嫁王やオリオンが使える対槍や対剣は流石にあれだけど、それ以外のクラスだと火力(持続バフ)とか回転率とか、そういった要素で十分選択肢に入ると思うよ。 - 名無しさん (2020-01-06 12:21:51)
            • 回転率に関しては本当に良いしな。素が高いからAバフを乗せると乗算で効率が更に上がるし、NP増加があってスキルが2種あるし。後は宝具強化でベース火力が上がれば万々歳なんだが...そこは年単位で先の話になるだろうしセルフ(宝具重ね)で対処するしかないけどな - 名無しさん (2020-01-06 18:18:50)
              • セルフ宝具強化(重ねて宝具2)をしたら 1.333*1.5=2倍 - 名無しさん (2020-01-06 22:23:24)
                • 途切れた  1.333*1.5=2倍になって特攻200%と変わらない火力になるから使い勝手が本当に良くなるんよね。 - 名無しさん (2020-01-06 22:25:25)
          • ん~?等倍同士で比較する場合、低レア宝具LV5は高レア宝具LV1に素殴りも宝具も威力負けするべきと言う事かな? - 名無しさん (2020-01-06 14:46:27)
            • 等倍比較じゃなく楊貴妃が唯一有利取れる狂を相手にした時が問題なんでしょ。等倍では当然火力がでない、狂相手では自分の被ダメが減るだけで火力は他クラスと競合する。そこらへん北斎は全体アーツ人属性特攻で扱いやすい、アビゲイルは強化解除と味方全体NP獲得でなんとか役割は持ててる。でも楊貴妃には他鯖よりこいつを優先して使うっていうメリットが一切ない - 名無しさん (2020-01-06 16:17:04)
              • 火傷を開幕で入れ難い(ブッパ火力が低い)だけで、特攻が入れば十分な火力じゃねーの? 特攻倍率が低いとかでロビンと同じ倍率にしたら、威力面では宝具LV5のロビンが宝具LV1の楊貴妃に負けて、楊貴妃宝具LV5だと剣相手でもロビンより楊貴妃が火力上になるけど、そういうバランスが良いと言う訳なのか?と聞いているのよ。 - 名無しさん (2020-01-06 17:14:34)
                • ロビン楊貴妃レベルマフォウ1000レベル100凸カレで計算。 対狂ロビン宝具5(バフなし):95522 対狂楊貴妃宝具1(倍率200防デバフ20):114328 対剣ロビン宝具5(バフなし):127363 対剣楊貴妃宝具5(倍率200防デバフ20):127031。楊貴妃宝具1で唯一有利取れる狂相手に星3より火力出ることに何の問題がある? どういう計算したのかわからんけど剣相手だと宝具5でもようやく同等だが? - 名無しさん (2020-01-06 17:40:24)
                  • どういう計算したのかわからんけどとか自分で言っといてなんだけど対狂計算1.5倍でやってたわ。 対狂ロビン宝具5(バフなし):127363 対狂楊貴妃宝具1(倍率200防デバフ20):152438 - 名無しさん (2020-01-06 19:32:21)
                    • 倍率200って何? - 名無しさん (2020-01-06 22:11:59)
                      • 横だが「特攻倍率が低いとかでロビンと同じ倍率にしたら」って書いてあるじゃろ - 名無しさん (2020-01-06 22:19:36)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月13日 12:48