No.171
ステータス
基本情報
No.171
|
真名
|
エルドラドのバーサーカー
|
Class
|
バーサーカー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1628
|
|
|
|
|
10175
|
|
|
|
|
|
1
|
1
|
3
|
ATK
|
1750
|
|
|
|
|
10502
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体B
|
成長
|
平均
|
秩序
|
善
|
女
|
スター発生率
|
4.9
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
9
|
3
|
2
|
2
|
5
|
8
|
DR |
39.0
|
N/A |
1.07
|
N/D |
5.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 神性 / 王 / 霊衣を持つ者
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
???
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
?
|
???
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
600
|
800
|
900
|
950
|
1000
|
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
+
|
真名判明後
|
真名判明後
「前進の火」クリア後
アウトレイジ・アマゾーン 我が瞋恚にて果てよ英雄
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
B
|
対人宝具
|
敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
600
|
800
|
900
|
950
|
1000
|
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
|
保有スキル
Skill1:カリスマ B
300,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
9
|
9.9
|
10.8
|
11.7
|
12.6
|
13.5
|
14.4
|
15.3
|
16.2
|
18
|
Skill2:黄金律(美) A
411,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に弱体無効状態を付与(3T)
|
|
&毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:軍神咆哮 A+
306,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&自身に〔ギリシャ神話系男性〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
106,EX
|
狂化
 |
自身のBusterカードの性能をアップ
|
12
|
326,B
|
神性
 |
自身に与ダメージプラス状態を付与
|
175
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ライダークリティカル発生耐性
417
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ライダー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
バーサーカーピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
バーサーカーピース,x10
八連双晶,x6
|
3段階
|
QP,50万
|
バーサーカーモニュメント,x4
隕蹄鉄,x8
血の涙石,x3
|
4段階
|
QP,150万
|
バーサーカーモニュメント,x10
血の涙石,x5
精霊根,x4
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
バーサーカーピース,x14
八連双晶,x6
バーサーカーモニュメント,x14
隕蹄鉄,x8
血の涙石,x8
精霊根,x4
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_171,x300,サーヴァントコイン
|
|
霊衣開放
簡易霊衣:アマゾネスCEOセット
|
霊衣開放権獲得方法
|
イベント「救え! アマゾネス・ドットコム ~CEOクライシス2020~」配達報酬
|
必要条件
|
最終再臨かつLv.MAXで開放
|
必要素材
|
QP,300万
|
愚者の鎖,x10
無間の歯車,x5
暁光炉心,x5
智慧のスカラベ,x5
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
狂の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
狂の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
狂の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
狂の魔石,x10
隕蹄鉄,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
狂の秘石,x4
隕蹄鉄,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
狂の秘石,x10
八連双晶,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
八連双晶,x8
呪獣胆石,x2
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
呪獣胆石,x6
奇奇神酒,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
狂の輝石,x14
狂の魔石,x14
隕蹄鉄,x12
狂の秘石,x14
八連双晶,x12
呪獣胆石,x8
奇奇神酒,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
狂の輝石,x42
狂の魔石,x42
隕蹄鉄,x36
狂の秘石,x42
八連双晶,x36
呪獣胆石,x24
奇奇神酒,x24
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_171,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
狂の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
狂の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
狂の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
狂の魔石,x10
愚者の鎖,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
狂の秘石,x4
愚者の鎖,x24
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
狂の秘石,x10
血の涙石,x3
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
血の涙石,x5
オーロラ鋼,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
オーロラ鋼,x15
巨人の指輪,x20
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_171,x120,サーヴァントコイン
狂の輝石,x14
狂の魔石,x14
狂の秘石,x14
愚者の鎖,x36
巨人の指輪,x20
オーロラ鋼,x20
血の涙石,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
cn_171,x360,サーヴァントコイン
狂の輝石,x42
狂の魔石,x42
狂の秘石,x42
愚者の鎖,x108
巨人の指輪,x60
オーロラ鋼,x60
血の涙石,x24
伝承結晶,x3
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
4,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
4,500
|
20,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
24,500
|
2,500
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
27,000
|
2,500
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
29,500
|
10,500
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
40,000
|
160,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
200,000
|
365,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
565,000
|
315,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
880,000
|
310,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,190,000
|
350,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,540,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,630,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,860,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,220,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,720,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,360,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.588
|
★★★★SR
|
戦神の軍帯
|
 |
COST
|
9
|
306
|
エルドラドのバーサーカー
(バーサーカー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ[
20
%] &防御力をダウン[
10
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
「亜種特異点Ⅱ 伝承地底世界 アガルタ:アガルタの女」公開と同時に実装された★4バーサーカー。
シナリオ開始時点では真名および宝具名は公開されていないが、判明前からボイスでは宝具名を喋ってしまっている。実にバーサーカー。
プレイヤーからの愛称はエルバサ、CEO等。
ステータスは、★4バーサーカー内でATKがヘラクレスに次いで2位、HPは水着ジャンヌオルタ、水着信長、水着ブリュンヒルデに次いでワースト4位の極端なATK特化。
カード構成はB3枚の典型的なバーサーカー型。Q:3hit、A:2hit、B:2hit、EX:5hit。
NP効率はB3枚構成としては良い方ではあるが、QA共に1枚ずつしかなく、耐久力も低いため、通常攻撃や被弾で貯めるのは困難。
基本的に、NPは後述のスキルと、仲間や礼装でのサポートで貯める運用になる。
クラススキルは「狂化 EX」と「神性 B」。元から高い火力をさらに底上げしている。
属性は秩序・善・地。また〔王〕特性を持つ。
スキル
【スキル1】カリスマ B CT:7-5
味方全体の攻撃力を3T強化する汎用スキル。シンプルに使いやすい。
【スキル2】黄金律(美) A CT:8-6
自身に3Tの弱体無効状態とNP獲得状態を付与する。
NP獲得量は10-20%と大きく、最大レベルだと3T目に40%、4T目に60%を獲得できる。
弱体無効状態も強力で、効果中は攻撃力ダウン等によるダメージ低下、スタン・魅了等の行動不能を完全に無視出来る。
NP減少、強化解除効果は弱体状態ではないため無効化出来ないので注意。
【スキル3】軍神咆哮 A+ CT:7-5
味方全体に3TのBuster強化と、自身に3Tの〔ギリシャ神話系男性〕特攻状態を付与するスキル。
「カリスマ」と乗算になり、効果時間中はBの火力が大幅に上昇する。
特攻範囲はブーディカのローマ特攻並で非常に狭いが、B強化だけでも十分な性能であり、
またバーサーカーなので、特攻対象には常に攻撃有利相性を取ることが可能。
頻出するエネミーではケンタウロスに特攻が入り、編成に十分なバスターの枚数があればイベントクエストの素殴り周回も選択肢に入る。
宝具
Buster属性の単体攻撃宝具。ダメージに加えて3Tの攻撃力ダウン(OCで効果アップ)を付与する。
自前で「カリスマ」「軍神咆哮」の二重バフを乗せられるため、かなりの火力になる。
自身の耐久力が極めて低いため、攻撃力ダウンは仲間、特に盾役に恩恵がある。
総評
性能を全体攻撃強化に振り切ったサーヴァント。
全スキルレベル10時、仲間には攻撃力+18%、Buster+20%を撒き、自身はそこに「狂化EX」と「神性」を上乗せし、さらに特攻対象には+100%の特攻倍率が乗る。
さらにNPも立っているだけで確保出来る。
例えば3waveにボスが1体、またはボス+取り巻き1体という盤面であれば、1、2waveは味方にB全体宝具で蹴散らしてもらい、3waveは自身の宝具で仕留める、といった動きが取れる。
弱点は、HPの低さに加え防御周りのスキルを一切持たないこと。宝具の攻撃力ダウンも焼け石に水。
雑魚エネミーのクリティカルを受けるだけで致命的になりかねないレベルで、通常攻撃や宝具1発で仕留めきれないと反撃で落とされやすい。
周回においては、一撃で仕留めて回ることが可能なら最高レベルの単体アタッカー。
平時は盾役と並べて起用するか、あるいはどこかで落とされる前提で考えると良い。
ちなみに冬木での凶骨集めでは、地属性のためスケルトンに優位を取れる、「カリスマ」でバフを撒ける等で楽に周回出来る。
相性の良いサーヴァント
エルバサのサポートを受ける側、という視点だとBカードが多い、特にBuster全体宝具を持つならば誰とでも組める。
敵のHPやクラス次第ではあるが、自力でNPを確保出来るのであれば孔明、マーリン等のNPサポートを受けずに3T周回PTを組めることも。
エルバサをサポートする、という視点では鉄板の孔明、マーリン、シェイクスピアの他、
3Tのターゲット集中を取れるデオン、レオニダス、ゲオルギウス等。
ターゲット集中スキルを持ち、Buster強化の恩恵があるヴラド三世〔EXTRA〕、玄奘三蔵、パッションリップ等なら相互に相性が良い。
相性の良い礼装
「黄金律(美)」によって最大でNP60%チャージ可能なため礼装の縛りがやや緩い。(3ターンクリアするなら40%チャージ)
「黄金律(美)」がレベル6あれば、マーリンや孔明の「NP20%チャージ」と合わせてゴールデン相撲~岩場所~や聖夜の晩餐といった初期NP50%礼装で宝具が狙える。
最大のNP60%を自前でチャージするつもりなら、英雄風采 三英傑や日輪の城のような"初期NP40%礼装"でも一応は宝具が撃てる。
他だと、生存時間を延ばすために月霊髄液、陽だまりの中で等の回数防御系、
Buster強化の九首牛魔羅王、スター獲得のゴールデン捕鯉魚図等の登場時発動系、
素早く退場するためにぐだぐだ看板娘等のターゲット集中系、
倒されることを見越して慈悲無き者等の死亡時発動系等。
徹底して仲間にガードさせるのであれば、プリズマコスモスを持たせると1Tに最大30%チャージ出来たりする。
絆礼装は全体Buster強化20%+デメリットの防御力ダウン。
味方全体を強化できる強みと打たれ弱い特徴をさらに伸ばすことができる。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
真じろう
|
CV
|
嶋村侑
|
設定作成
|
水瀬葉月
|
キャラクター詳細
強さと高潔さを兼ね備えた、強き者達の女王。
しかし――■■■■■。ひとたび『それ』に触れたなら、それがいかなる些細なものであろうと、彼女の全ては『それ』に塗り潰される。
彼女が何を『それ』と認識するかは彼女自身にしか(あるいは彼女自身にも)わからず。
故にこそ、彼女は狂戦士として在るのだ。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A+
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B+
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A
|
幸運
|
|
|
|
|
|
D
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A
|
設定
+
|
アンロック条件:「前進の火」をクリアすると開放
|
身長/体重:158cm・49kg
出典:ギリシャ神話、トロイア戦争
地域:ギリシャ
属性:秩序・善 性別:女性
アキレウス絶対殺すウーマン。
|
+
|
アンロック条件:「前進の火」をクリアすると開放
|
ペンテシレイアはギリシャ神話におけるアマゾネス(アマゾーン)の女王である。アレスの娘で、ヘラクレスに帯を奪われたヒッポリュテをはじめ、何人かの姉妹がいるとされる。
ヘクトールの死後、ペンテシレイア率いるアマゾネスの軍勢はトロイア側に加勢し、アカイア軍と戦った。
そして女王ペンテシレイアは敵方の勇者アキレウスと一騎打ちを行う事となる。
その結末こそ、彼女の人生最後にして、最大の屈辱。
|
+
|
アンロック条件:「前進の火」をクリアすると開放
|
自らが「美しい」と呟いた事を、
奴自身は意識すらしていなかっただろう。
自分は戦士として戦ったのだ。「女」を見せていたのではない。もし真の戦士との死闘を終えたのならば、勇者は敵を見て安堵するはずだ。「倒せた」「自分は死ななくてよかった」「もう起き上がってくるな」と。だが――なのに奴は――
激怒を超えた激怒が感情を蒸発させて。
もはや、笑うしかなかった。せめてもの、嫌がらせのような呪いを発するしかなかった。
そして彼女は誓ったのだ。この屈辱を刻んだ男と、
どんな形であれ必ず再戦し――殺す事を。
|
+
|
アンロック条件:「前進の火」をクリアすると開放
|
○黄金律(美):A
どのように育とうとも、女神の如き完璧な美貌を有する存在へと成長する宿命を示す。
トロイア戦争時の彼女はまさに女神と見紛うばかりの美を具えていたという。だからこそ、アキレウスは
その兜を剥ぎ取り――
○狂化:EX
通常時なら意思疎通は可能。
ただしアキレウスと相対すると理性が吹っ飛ぶ。
憎きギリシャ英雄達に対してもやっぱりある程度は吹っ飛ぶ。
美しいと言われるのもトラウマのため吹っ飛ぶ可能性がある。
○軍神咆哮:A+
身体に流れる軍神アレスの血を呼び起こす咆哮。
戦士として共に立つ味方は、軍神に率いられたが如く、その叫びに勇猛さを与えられる。
トロイア戦争時、アマゾネスの軍勢の鬨の声は敵を震え上がらせたという。
彼女が憎悪を迸らせる、ギリシャ神話系の(あるいはそこに由来を持ち、似た匂いを彼女が感じる)英雄を前にしたとき――この咆哮は、その命が潰えるまで途絶える事はないであろう。
|
+
|
アンロック条件:「前進の火」をクリアすると開放
|
『我が瞋恚にて果てよ英雄』
ランク:B 種別:対人宝具
アウトレイジ・アマゾーン。
自身に眠るアキレウスへの復讐心と、強さを求める戦士としての精神、軍神アレスの血、それら全てを瞬間的に励起させ、意識的に、理性を無くした獣、まさに狂戦士へと変貌する。
「アキレウスゥゥゥ!」と叫びつつ突進し、(たとえ相手がアキレウスでなくても。このときの彼女にとってはそうである)ありとあらゆる武器と肉体で攻撃し、最後にはまさに獣のように噛みついてトドメを刺す。
対アキレウス用究極殺害戦技。
|
+
|
アンロック条件:「アガルタの女」をクリアすると開放
|
彼女は後年の「美の化身じみて完成した」姿で現界する事を無意識に拒んでいる。
その姿こそが自身最大の屈辱を生んだため、「そんな美を持った年齢時は全盛期ではない」という事なのであろう。
仮に、成長しきったトロイア戦争時の彼女(一般的な人間の肉体年齢感で言えば5~10年後)が召喚された場合、ランサーやアーチャー、あるいはライダーのクラスで現界すると考えられる。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「エルドラドのバーサーカー、と呼ばれている。今はそれでいいだろう」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「強さに果てはない」
|
霊基再臨
|
1
|
「女王としての威厳など。本来は強ささえあれば十分なのだが」
|
2
|
「成長か。歳を取るのでなければ望ましいが……」
|
3
|
「この辺りが限度だ。これ以上華美になると、私がこの姿でいる意味がなくなる」
|
4
|
「何を見ている。……だが、この姿のままここまで辿り着けたのは、貴様のお陰であるかもしれんな。褒美だ。女王の隣で足を浸す事を許す」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「逃げる事は許さん!」
|
2
|
「我が部族の力、その身で味わいたいと見える」
|
スキル
|
1
|
「立っていられるか!」
|
2
|
「不埒者めが!」
|
3
|
「アレスの血よ!」
|
コマンドカード
|
1
|
「よかろう」
|
2
|
「どうあれ潰す」
|
3
|
「迷うな!」
|
宝具カード
|
1
|
「貴様……貴様は!」
|
2
|
「遂に……来たか……!」
|
3
|
「ウゥ……ウァァアア!!」
|
アタック
|
1
|
「砕けよ!」
|
2
|
「爆ぜよ!」
|
3
|
「潰れて死ね!」
|
エクストラアタック
|
「肉塊に、成り果てるがいい!」
|
宝具
|
「アア……ウァァァ……殺す……殺す、殺す……ッ!! 『
我が瞋恚にて果てよ英雄
』!! ウゥゥゥゥゥッ! ゥゥウウウウウウウッ!! ……ッハァ……」
|
ダメージ
|
1
|
「そう来なくてはな!」
|
2
|
「ちっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「我が一族の……誇りにかけて」
|
2
|
「あの言葉は……言わせぬぞ……!」
|
勝利
|
1
|
「下らぬ。ただの弱者であったか」
|
2
|
「なかなか骨のある強者であった」
|
My room
|
会話
|
1
|
「我が同行者としての役割を果たせ、マスター。まだ見ぬ強敵を、そして決して許せぬ復讐の相手を探しに出ようではないか」
|
2
|
「貴様はこの女王のマスターなのだ。それなりの威厳と強さを見せてもらわねば困る」
|
3
|
「強きが上で、弱きが下だ。それ以外に何がある」
|
好きなこと
|
「私の好きなものだと? 真剣勝負の戦場に、鍛錬、優秀な部下、姉妹たち……そして、まだ見ぬ強敵だ」
|
嫌いなこと
|
「絶対に殺さねばならん奴らがいる。その時に邪魔をするならば……貴様から先に殺すぞ」
|
聖杯について
|
「聖杯だと? もし手に入れたなら……私はただ、復讐を果たすためだけにそれを使うだろう」
|
絆
|
Lv.1
|
「私は女王だ。マスターとはいえ、態度には気を付けてもらおう。不敬者には、それなりの報いを与えねばならん」
|
Lv.2
|
「なるほどな。貴様の強さはその在り様か。それは私にはないものだ。なかなか興味深い」
|
Lv.3
|
「私にあるのは可愛げのない筋肉と、面倒くさい女王の矜持だけだぞ。こんな愛想も面白みもないサーヴァントにかかずらっていていいのか。物好きな人間だな、貴様は」
|
Lv.4
|
「我が真名すら知らぬ状況で、よくもまあここまで、だ。あまりの愚かさに感服するぞ」
|
Lv.5
|
「ここまでだ。私が貴様の視線に応える事は無い。だからこその私なのだ。だが、貴様のその視線自体を否定はすまい。どうあれ、私の中にそれがあるのは事実なのだからな」
|
イベント開催中
|
「祭りに乗り遅れるな、マスター。強きものどもが集まってきているのだろう」
|
誕生日
|
「ほう……めでたいことだな。我らに伝わる成長の祝いの儀式、試してみるか? なに、失敗すれば死ぬだけだ」
|
|
+
|
真名判明時
|
真名判明時
|
Grand summon
|
召喚
|
「アマゾネスの女王、ペンテシレイア。召喚に応じ参上した。……まず聞くが、アキレウスがいるなら出せ。隠し立てすると殺す」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「強さに果てはない」
|
霊基再臨
|
1
|
「女王としての威厳など。本来は強ささえあれば十分なのだが」
|
2
|
「成長か。歳を取るのでなければ望ましいが……」
|
3
|
「この辺りが限度だ。これ以上華美になると、私がこの姿でいる意味がなくなる」
|
4
|
「何を見ている。……だが、この姿のままここまで辿り着けたのは、貴様のお陰であるかもしれんな。褒美だ。女王の隣で足を浸す事を許す」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「逃げる事は許さん!」
|
2
|
「我が部族の力、その身で味わいたいと見える」
|
スキル
|
1
|
「立っていられるか!」
|
2
|
「不埒者めが!」
|
3
|
「アレスの血よ!」
|
コマンドカード
|
1
|
「よかろう」
|
2
|
「どうあれ潰す」
|
3
|
「迷うな!」
|
宝具カード
|
1
|
「貴様……貴様は!」
|
2
|
「遂に……来たか……!」
|
3
|
「ウゥ……ウァァアア!!」
|
アタック
|
1
|
「砕けよ!」
|
2
|
「爆ぜよ!」
|
3
|
「潰れて死ね!」
|
エクストラアタック
|
「肉塊に、成り果てるがいい!」
|
宝具
|
「アア……ウァァァ……コロス……コロス、コロス……ッ!! 『
我が瞋恚にて果てよ英雄
』!! ウアアアァァッ、ァアアアアッ!! ……ッ、アキレウスゥゥウウッ!! ……ッフゥァアア……」
|
ダメージ
|
1
|
「そう来なくてはな!」
|
2
|
「ちっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「我が一族の……誇りにかけて」
|
2
|
「"美しい"とは……言わせぬぞ……!」
|
勝利
|
1
|
「下らぬ。ただの弱者であったか」
|
2
|
「なかなか骨のある強者であった」
|
My room
|
会話
|
1
|
「我が同行者としての役割を果たせ、マスター。まだ見ぬ強敵を、そして決して許せぬ復讐の相手を探しに出ようではないか」
|
2
|
「貴様はこの女王のマスターなのだ。それなりの威厳と強さを見せてもらわねば困る」
|
3
|
「強きが上で、弱きが下だ。それ以外に何がある」
|
4
|
「ヘラクレス……! 我が姉、ヒッポリュテの仇……!」(ヘラクレス 所属)
|
5
|
「あれが……兜輝くヘクトール……。私がもう少し早く到着していれば、奴と協力してトロイアを勝利に導けたやもしれない……悔やまれるな」(ヘクトール 所属)
|
6
|
「アキレウス……アキレウスゥゥ! どこだ、どこに行った! コロス!」(アキレウス 所属)
|
7
|
「腕がもげようと、足が砕けようと、戦い続けるのが真のアマゾネスだ。医術などという軟弱なものは必要ない。……が、奴は我が甥を、死から蘇らせたと聞く。それに関しては、礼を言わねばなるまい」(アスクレピオス 所属)
|
8
|
「パリス王子か。また貴様とともに戦うことになろうとはな……。戦の失態は戦で雪ぐ。あの時のような無様は二度と見せぬと誓おう」(パリス 所属)
|
好きなこと
|
「私の好きなものだと? 真剣勝負の戦場に、鍛錬、優秀な部下、姉妹たち……そして、まだ見ぬ強敵だ」
|
嫌いなこと
|
「ヘラクレス、テセウス……そしてアキレウス。英雄……英雄か。奴らのせいで我らアマゾネスの国は滅茶苦茶になったのだぞ。強者なのは認めるがな」
|
聖杯について
|
「私が聖杯に願う事は決まっている。貴様もそれを知っているはずだ。あの男と、もう一度……そして今度こそ……!」
|
絆
|
Lv.1
|
「私は女王だ。マスターとはいえ、態度には気を付けてもらおう。不敬者には、それなりの報いを与えねばならん」
|
Lv.2
|
「なるほどな。貴様の強さはその在り様か。それは私にはないものだ。なかなか興味深い」
|
Lv.3
|
「私にあるのは可愛げのない筋肉と、面倒くさい女王の矜持だけだぞ。こんな愛想も面白みもないサーヴァントにかかずらっていていいのか。物好きな人間だな、貴様は」
|
Lv.4
|
「頼む。私を女として見るな。そういうのはもう懲りたのだ。人生でたった一度しか与えられなかった高名な英雄との一騎打ちをそれに邪魔されれば、疎ましくもなるだろう」
|
Lv.5
|
「ちっ、愚か者め。……だが私も考え方を変えた。どうしても私の中に女を、美しさを見てしまうというのなら、私はそれ以上の強さをもってそれを塗り潰すしかあるまい。覚悟するがいいマスター。貴様はこれから永劫、私の強さを一番近くで見続けるのだ」
|
イベント開催中
|
「祭りに乗り遅れるな、マスター。強きものどもが集まってきているのだろう」
|
誕生日
|
「ほう……めでたいことだな。我らに伝わる成長の祝いの儀式、試してみるか? なに、失敗すれば死ぬだけだ」
|
|
幕間の物語
+
|
トロイアの幻影
|
トロイアの幻影
|
宝蔵院胤舜
|
AP18
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.60
|
絆P :1,230
|
EXP :31,380
|
QP :12,800
|
報酬 : 聖晶石 x 1
|
1
|
狂1 剣4 槍1
|
1/2
|
アマゾネス Lv30(剣)HP13,766
|
アマゾネスリーダー Lv30(槍)HP15,268
|
アマゾネス Lv30(剣)HP13,766
|
2/2
|
アマゾネスリーダー Lv30(剣)HP30,238
|
ペンテシレイア Lv70(狂)HP118,157
|
アマゾネス Lv30(剣)HP30,238
|
サポートNPC
|
レオナルド・ダ・ヴィンチ ヘクトール 新宿のアーチャー シャーロック・ホームズ
|
2
|
弓2 剣2 槍2
|
1/1
|
アカイア兵 Lv35(槍)HP11,322
|
アカイア兵 Lv38(剣)HP12,066
|
アカイア兵 Lv50(槍)HP20,888
|
アカイア兵 Lv52(剣)HP21,480
|
アカイア兵 Lv56(弓)HP33,480
|
アカイア兵 Lv58(弓)HP34,584
|
サポートNPC
|
ヘクトールLv70:8/8/-2
|
3
|
弓2 剣2 槍2
|
1/2
|
アカイア兵 Lv35(槍)HP11,322
|
アカイア兵 Lv35(槍)HP11,322
|
アカイア兵 Lv41(弓)HP16,752
|
2/2
|
|
アキレウス Lv50(騎)HP214,088
|
|
4
|
騎3
|
1/1
|
アキレウス Lv52(騎)HP92,700
|
アキレウス Lv55(騎)HP102,479
|
アキレウス Lv52(騎)HP92,700
|
チャージがあるのは真ん中のみ
|
|
入手方法
その他
-
謳い文句は「女戦士は敵を求めて猛り吼える。何処だ。何処だ。何処だ――!」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2021年08月21日 01:41
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる