No.374

ステータス

基本情報

No.374
真名 女教皇ヨハンナ
Class ルーラー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2286 15592
2 2 1 ATK 1564 10126

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

レジェンダム・パーパ・トロヌス
祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts A 対人宝具(自身) 自身に〔悪〕特攻状態を付与(1T) 50
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  450 600 675 712.5 750
&〔人の力を持つ敵〕特攻<OC:特攻威力UP>  Arts(x1.0)  150 162.5 175 187.5 200
&強化無効状態を付与(1回・3T)

保有スキル

Skill1:幻想の聖人 A

309,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方単体のArtsカードのスター集中度をアップ[Lv](3T) 3000 3200 3400 3600 3800 4000 4200 4400 4600 5000
&Artsカードのクリティカル威力をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 5 6 7 8 9 10

Skill2:忌避されし祭礼行列 C

305,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&弱体無効状態を付与(1回・3T)
&被ダメージカット状態を付与[Lv](3T) 500 550 600 650 700 750 800 850 900 1000
+自身のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3:教皇論議 EX

607,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
10 味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,EX 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 25
104,A 陣地作成
自身のArtsカードの性能をアップ 10

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ライダー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 ランサーピース,x5 ライダーピース,x5 キャスターピース,x5
2段階 QP,30万 セイバーピース,x5 アーチャーピース,x5 アサシンピース,x5 バーサーカーピース,x5
3段階 QP,100万 ランサーモニュメント,x5 ライダーモニュメント,x5 キャスターモニュメント,x5
4段階 QP,300万 セイバーモニュメント,x5 アーチャーモニュメント,x5 アサシンモニュメント,x5 バーサーカーモニュメント,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 セイバーピース,x5 アーチャーピース,x5 ランサーピース,x5 ライダーピース,x5 キャスターピース,x5 アサシンピース,x5 バーサーカーピース,x5 セイバーモニュメント,x5 アーチャーモニュメント,x5 ランサーモニュメント,x5 ライダーモニュメント,x5 キャスターモニュメント,x5 アサシンモニュメント,x5 バーサーカーモニュメント,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_374,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5 騎の輝石,x5 術の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5
Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5 騎の魔石,x5 術の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 騎の秘石,x5 術の秘石,x5 Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5
Lv7→Lv8 QP,1000万 神脈霊子,x12 Lv8→Lv9 QP,1200万 真理の卵,x15
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 槍の輝石,x5 騎の輝石,x5 術の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 槍の魔石,x5 騎の魔石,x5 術の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 槍の秘石,x5 騎の秘石,x5 術の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5 神脈霊子,x12 真理の卵,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 剣の輝石,x15 弓の輝石,x15 槍の輝石,x15 騎の輝石,x15 術の輝石,x15 殺の輝石,x15 狂の輝石,x15 剣の魔石,x15 弓の魔石,x15 槍の魔石,x15 騎の魔石,x15 術の魔石,x15 殺の魔石,x15 狂の魔石,x15 剣の秘石,x15 弓の秘石,x15 槍の秘石,x15 騎の秘石,x15 術の秘石,x15 殺の秘石,x15 狂の秘石,x15 神脈霊子,x36 真理の卵,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_374,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 槍の輝石,x5 騎の輝石,x5 術の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5 Lv3→Lv4 QP,120万 槍の魔石,x5 騎の魔石,x5 術の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5 Lv5→Lv6 QP,400万 槍の秘石,x5 騎の秘石,x5 術の秘石,x5
Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 黄昏の儀式剣,x36
Lv8→Lv9 QP,1200万 悠久の実,x20 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_374,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 槍の輝石,x5 騎の輝石,x5 術の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 槍の魔石,x5 騎の魔石,x5 術の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 槍の秘石,x5 騎の秘石,x5 術の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5 黄昏の儀式剣,x36 悠久の実,x20 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_374,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x25 弓の輝石,x25 槍の輝石,x25 騎の輝石,x25 術の輝石,x25 殺の輝石,x25 狂の輝石,x25 剣の魔石,x25 弓の魔石,x25 槍の魔石,x25 騎の魔石,x25 術の魔石,x25 殺の魔石,x25 狂の魔石,x25 剣の秘石,x25 弓の秘石,x25 槍の秘石,x25 騎の秘石,x25 術の秘石,x25 殺の秘石,x25 狂の秘石,x25 黄昏の儀式剣,x180 悠久の実,x100 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

バレンタイン2023「ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像」で実装された期間限定☆5ルーラー。

+ ルーラーのクラス特性
相性 セイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、
キャスター、アサシンからの被ダメージ0.5倍
ムーンキャンサーに有利、アヴェンジャーに不利
スター集中度 100(平均的)
攻撃力補正 1.1倍
クラススキル 対魔力:弱体耐性アップ*4
- -
成長 種火、フォウくんはALLのみクラス一致
再臨素材 7種全てのクラスのピース、モニュメントを3種→4種の順に使用*5
スキル素材 レベル7までは7種全てのクラスのスキル石を3種→4種の順に使用
レベル8、9では金素材を多数使用
- -
その他 実装されている多数が秩序・善属性*6

ステータスはHP寄り型。
カード構成はB1A2Q2+A全体宝具。Hit数はB3/A3/Q4/EX5/宝具6hit。
N/A057→0.55とA性能が若干低いが、Q・EXがHit数が多いため総合的には平均程度のNP効率・スター効率がある。
クラススキルは「対魔力 EX」「陣地作成 A」。

属性は秩序・善・地。特性は〔ローマ〕を所持。

スキル

【スキル1】幻想の聖人 A CT:8-6
味方単体のArtsカードのスター集中度をアップ(3T)&Artsカードのクリティカル威力をアップ(3T) + 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)。
A限定であるが、このスキル一つでクリティカルサポートが完結しており、各種倍率も高い。
味方単体のAクリティカルを100%強化しながら、バーサーカーでも集中に足りるスター集中倍率なので誰にでも付与可能。
3T持続するのでAの枚数が多く、NPやダメージを稼ぎたい味方に付与したい。

【スキル2】忌避されし祭礼行列 C CT:9-7
味方全体のArtsカード性能アップ(3T)&弱体無効状態を付与(1回・3T)&被ダメージカット状態を付与(3T) + 自身のNPを増やす。
全体のArts強化できるのでArts中心のパーティと相性が良い。
弱体無効・ダメージカットは防御的な効果であり、耐久を行うパーティに向いている。
NP30%獲得でき、スキル3でさらに上乗せできるので、自身の宝具にも繋げやすい。

【スキル3】教皇論議 EX CT:10-8
味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与(3T)&攻撃力をアップ(3T)。
味方全体にNPを最大20%×3Tと類似スキルと比べて多く、PT全体の宝具回転率を大きく上昇させる強力なスキル。
攻撃力アップは標準的な倍率でスキル1・2とも乗算になるので火力向上に貢献する。
ただし、CTも長いので長期戦を行うパーティでは玉藻の前などのスキルチャージ進行効果のある味方で補う必要がある。

宝具「 祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座 (レジェンダム・パーパ・トロヌス)

自身に〔悪〕特攻状態を付与(1T) + 〔人の力を持つ敵〕特攻のArts全体攻撃&強化無効状態を付与(1回・3T)。

〔悪〕特攻状態+〔人〕特攻攻撃なので両方が刺さる敵に対しては乗算となり高いダメージを見込める。
〔人〕特攻単体でも刺さる機会が多いためそれなりのダメージは稼ぎやすい。

追加効果として強化無効を付与する。後続の強化スキル等(解除不能を除く)を1回だけMissにできるのでギミック等への妨害として機能する。

+ 〔悪〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
鈴鹿御前
女王メイヴ
5 新宿のアーチャー
4 アタランテ
エミヤ〔オルタ〕
浅上藤乃
妖精騎士トリスタン
5 エレシュキガル
ヴリトラ
妖精騎士ランスロット
4 エリザベート・バートリー
神槍 李書文
清姫
茨木童子
カイニス
虞美人
5 フランシス・ドレイク
女王メイヴ
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
イヴァン雷帝
武田晴信
4 アン・ボニー&メアリー・リード
カーミラ
黄飛虎
3 レジスタンスのライダー
2 エドワード・ティーチ
1 バーソロミュー・ロバーツ
5 玉藻の前
久遠寺有珠(第3段階)
4 エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
酒呑童子
武則天
3 メディア
ジル・ド・レェ
メフィストフェレス
5 ジャック・ザ・リッパー
酒呑童子
“山の翁”
セミラミス
李書文
カーマ
光のコヤンスカヤ
呼延灼
果心居士
4 カーミラ
エミヤ〔アサシン〕
新宿のアサシン
不夜城のアサシン
アサシン・パライソ
虞美人
耀星のハサン
3 百貌のハサン
風魔小太郎
静謐のハサン
岡田以蔵
2 呪腕のハサン
シャルル=アンリ・サンソン
ファントム・オブ・ジ・オペラ
1 佐々木小次郎
3 ヘンリー・ジキル&ハイド
5 ヴラド三世
クー・フーリン〔オルタ〕
謎のヒロインX〔オルタ〕
土方歳三
アルジュナ〔オルタ〕
モルガン
千利休
ロウヒ
4 茨木童子
アタランテ〔オルタ〕
鬼女紅葉
ドゥリーヨダナ
3 呂布奉先
清姫
2 カリギュラ
サロメ
1 アステリオス
5 ジェームズ・モリアーティ
メリュジーヌ
4 壱与
5 巌窟王 エドモン・ダンテス
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
スペース・イシュタル
平景清
カーマ
ニトクリス〔オルタ〕
源頼光/丑御前
マリー・アントワネット〔オルタ〕
巌窟王 モンテ・クリスト
4 ゴルゴーン
新宿のアヴェンジャー
3 アントニオ・サリエリ
0 アンリマユ
5 BB(水着)
殺生院キアラ
5 殺生院キアラ
蘆屋道満
グレゴリー・ラスプーチン
ラーヴァ/ティアマト
5 アビゲイル・ウィリアムズ
アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ヴァン・ゴッホ
ジャック・ド・モレー
闇のコヤンスカヤ
4 ノクナレア・ヤラアーンドゥ
謎のヒロインXX〔オルタ〕
5 オベロン
4 九紋竜エリザ
ケット・クー・ミコケル
5 ソドムズビースト/ドラコー
エネミー ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(ルーラー)、魔神柱(アモン・ラー除く)、鬼の手、エレシュキガル(ゴースト)、ラフム、ベル・ラフム、牛若丸(バーサーカー/ビーストⅡ)、ティアマト、チンピラ、ヤクザ、雀蜂、エニグマ、ヘブンズホール、魔性菩薩、ダユー、英霊剣豪、リンボ(ゴースト)、天草四郎(下総国)、殺戮猟兵、ミノタウロス、スルト、BBホテップ、BBB、空想樹メイオール、武蔵坊弁慶(ビーストⅡ)、ビーストⅢ/L、カーマ/マーラ、カリ、カリ・サンガ、ポセイドンコア、愛玩の獣、アフロディーテ、ゼウス、ゼウス・ガイア、ゼウス・ウーラノス、歳殺神・俵藤太、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、コロンブスの卵、ロストベルト/ビーストⅣ、極北大呪黒卵、キングプロテア・ソチナトル、魔獣赫、青髭、ダイダロス、テオ=ツタンカーメン
+ 〔人の力を持つ〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルテラ
沖田総司
ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
両儀式
宮本武蔵
千子村正
沖田総司〔オルタ〕
徴姉妹
リチャードⅠ世
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
ネロ・クラウディウス
シュヴァリエ・デオン
柳生但馬守宗矩
蘭陵王
ラクシュミー・バーイー
葛飾北斎
斎藤一
渡辺綱
山南敬助
宮本伊織
3 ガイウス・ユリウス・カエサル
ジル・ド・レェ
5 新宿のアーチャー
ジャンヌ・ダルク/アーチャー
清少納言
源為朝
高杉晋作
プトレマイオス
ツタンカーメン
4 エミヤ
織田信長
アン・ボニー&メアリー・リード
エミヤ〔オルタ〕
エレナ・ブラヴァツキー
浅上藤乃
カラミティ・ジェーン
ナイチンゲール〔サンタ〕
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
アナスタシア&ヴィイ
ゼノビア
雑賀孫一
3 ロビンフッド
ビリー・ザ・キッド
俵藤太
ウィリアム・テル
杉谷善住坊
1 織田信勝
5 坂本龍馬
4 エリザベート・バートリー
神槍 李書文
ヴラド三世〔EXTRA〕
ジャンヌ・リリィ
秦良玉
長尾景虎
ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕
3 ヘクトール
宝蔵院胤舜
2 武蔵坊弁慶
レオニダス一世
1 メアリー・アニング
5 イスカンダル
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
イヴァン雷帝
司馬懿〔ライネス〕
レオナルド・ダ・ヴィンチ
コンスタンティノス11世
曲亭馬琴
武田晴信
4 マリー・アントワネット
マルタ
アン・ボニー&メアリー・リード
アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕
坂本龍馬
紫式部
エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
3 ブーディカ
牛若丸
アレキサンダー
レジスタンスのライダー
マンドリカルド
2 ゲオルギウス
エドワード・ティーチ
1 バーソロミュー・ロバーツ
5 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
玄奘三蔵
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
不夜城のキャスター
ネロ・クラウディウス〔キャスター〕
アナスタシア
紫式部
出雲阿国
久遠寺有珠(第1・2段階)
4 エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
ナーサリー・ライム
エレナ・ブラヴァツキー
トーマス・エジソン
マリー・アントワネット
ギルガメッシュ〔キャスター〕
ミドラーシュのキャスター
ジーク
美遊・エーデルフェルト
シャルロット・コルデー
マルタ〔サンタ〕
武則天
由井正雪
3 ジル・ド・レェ
ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
チャールズ・バベッジ
ジェロニモ
アヴィケブロン
張角
2 ハンス・クリスチャン・アンデルセン
ウィリアム・シェイクスピア
陳宮
5 クレオパトラ
“山の翁”
李書文
呼延灼
4 両儀式
エミヤ〔アサシン〕
新宿のアサシン
不夜城のアサシン
牛若丸/アサシン
グレイ
オキタ・J・ソウジ
ロクスタ
耀星のハサン
3 荊軻
百貌のハサン
風魔小太郎
静謐のハサン
岡田以蔵
2 呪腕のハサン
シャルル=アンリ・サンソン
シャルロット・コルデー
1 佐々木小次郎
マタ・ハリ
5 坂田金時
ナイチンゲール
土方歳三
項羽
宮本武蔵
千利休
4 茶々
織田信長〔バーサーカー〕
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕/バーサーカー
清少納言
永倉新八
静希草十郎
3 呂布奉先
ダレイオス三世
森長可
2 カリギュラ
エイリーク・ブラッドアクス
1 スパルタクス
5 天草四郎
始皇帝
ジェームズ・モリアーティ
4 マルタ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
5 巌窟王 エドモン・ダンテス
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
4 宇津見エリセ
クロエ・フォン・アインツベルン
徐福
0 アンリマユ
5 沖田総司〔オルタ〕
ひびき&千鍵(第1段階)
4 メカエリチャン
メカエリチャンⅡ号機
3 徐福
5 謎の代行者C.I.E.L
4 BB
岸波白野〔男〕
岸波白野〔女〕
5 葛飾北斎
楊貴妃
蒼崎青子
4 九紋竜エリザ
アレッサンドロ・ディ・カリオストロ
エネミー 人間系(兵士、海賊、ドルイド、京人、チンピラ、ヤクザ、雀蜂、酷吏、農村駐在員、近衛兵、亡者、王の氏族・コヘイ等)、ゾンビ、スケルトン、アマゾネス、機械化歩兵、心を失った者、粛清騎士、ノブ系、屍人、七人御佐姫、ハサン系、殺戮猟兵、空想樹オロチ、第六天魔王・明智光秀、空想樹メイオール、柴田勝家、キリシュタリア、アトランティス防衛兵、オリュンポス兵、闇の新選組隊士、芹沢鴨、殺人鬼、徐福、コロンブスの卵、田中新兵衛、クラス・○○(トラオム)、オセロトル、イスカリ、E-フレアマリー、E-アクアマリー
+ 〔悪〕かつ〔人の力を持つ敵〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
5 新宿のアーチャー
4 アタランテ
エミヤ〔オルタ〕
浅上藤乃
4 エリザベート・バートリー
神槍 李書文
5 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
イヴァン雷帝
武田晴信
4 アン・ボニー&メアリー・リード
3 レジスタンスのライダー
2 エドワード・ティーチ
1 バーソロミュー・ロバーツ
4 エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
武則天
3 ジル・ド・レェ
5 “山の翁”
李書文
呼延灼
4 エミヤ〔アサシン〕
新宿のアサシン
不夜城のアサシン
耀星のハサン
3 百貌のハサン
風魔小太郎
静謐のハサン
岡田以蔵
2 呪腕のハサン
シャルル=アンリ・サンソン
ファントム・オブ・ジ・オペラ
1 佐々木小次郎
3 ヘンリー・ジキル&ハイド
5 土方歳三
千利休
3 呂布奉先
2 カリギュラ
5 ジェームズ・モリアーティ
5 巌窟王 エドモン・ダンテス
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
0 アンリマユ
4 九紋竜エリザ
エネミー ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(ルーラー)、牛若丸(バーサーカー)、チンピラ、ヤクザ、雀蜂、殺戮猟兵、空想樹メイオール、コロンブスの卵

総評

多様な支援能力を持つArts向け万能サポーター。
特にスキル3の毎ターン全体NP20%獲得が強力で、スキル1・2による全体攻撃系バフも併せ持っているのでPT全体で戦う様な場面で強い。

上記のバフの都合上、部分的にAシステムの周回サポーターとして起用できる場面がある。
イベントの変則フリークエストなどで、敵の数が少ない場合やオーバーキルが望めない場合などは、アルトリアキャスターよりNP工面が優秀になることもある。
エネミーの編成を見て適宜使い分けたい。

攻略面においても各種有効なバフを持ち合わせている。
強力なAクリティカルのサポートや、3T全体ダメージカットによる通常攻撃への耐性の高さなどが優秀。
強化無効・弱体無効など攻略で機能しやすいバフを持っている点も見逃せない。
また、自身の宝具も比較的特攻範囲が広いので、アタッカーとして起用する場合もあり得るか。

相性の良いサーヴァント

ヨハンナ自体がAサポーターであるため、アタッカーもArts型アタッカーと組ませたい。

ヨハンナとともに組み合わせるサポーターはやはりアルトリア・キャスターが鉄板ではある。
フレンドのキャストリアと自前のヨハンナだけでもイベントのフリークエスト(3-3-3編成)程度ならA宝具周回はしやすい。
攻略面においてもシナジーが高いため、やはり優先的に組ませたい。

低レアにはAクリティカルサポーターが多くいるので、それらと組み合わせるのも良いだろう。
(徐福アンデルセンモーツァルトなど)

相性の良い概念礼装

サポーターとして起用する場合は、優先的にカードを切らないので何を装備させても良い。
攻略のサポーターとして起用するのであれば、2030年の欠片等、いるだけで効果がある礼装を持たせたい。

A宝具アタッカーとしても運用できるが、黒の聖杯などを採用する場合はNP面で注意。
Wキャストリアでキャスタークラス三体相手でもNPが100%ギリギリになりやすい。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 武梨えり
CV 日岡なつみ

キャラクター詳細

ヨハンナは架空の存在と見なされている人物であり、
女教皇ヨハンナとして親しまれている。
幾つかの小説、映画の題材として取り上げられ、
その実在を信じる者は決して少なくない。

近年の研究では、どういう過程で伝承が成立したのか、
という経緯まで判明している。

祈り、祈り、祈りの果てに。
彼女は何を見ることができたのか。

パラメーター

筋力 D 耐久 C
敏捷 C 魔力 A
幸運 EX 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:163cm・51kg
出典:伝承
地域:ヨーロッパ全域
属性:秩序・善  副属性:地  性別:女性
具体的に彼女が記述された例には、1250年代に
執筆された『メッツ世界年代記』などがある。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

女教皇ヨハンナ。9世紀半ば、教皇であるレオ四世の
後継者として選出された史上初の女教皇である……
とされていた。
実際には13世紀頃に成立した空想の教皇であり、
反教皇主義、反教会主義などの立場にいる者たちには
数世紀にわたり、論争の的となった。

彼女が実在しないことが完全に証明されたのは
19世紀以降になってからである。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○対魔力:EX
教皇であるため、特級の対魔力を誇る。

○陣地作成:A
教皇の玉座に座った瞬間、彼女は紛れもない
最高権力者である。

○幻想の聖人:A
歴史的資料から女教皇ヨハンナが実在しないことは
明らかになっている。
だが、13世紀頃から発祥したこの伝説は今もなお、
人々を引きつけて止まない。
聖人が関連するスキルを擬似的に獲得する。
Aランクであれば、ほぼ聖人と変わりない。

○忌避されし祭礼行列:C
ヨハンナの逸話の一つ。
後年の教皇たちは宮殿へと向かう際、
彼女が出産し、死亡したとされる通りを
忌避していたと伝えられている。
陣地作成と組み合わされることで、
敵対する者への簡易かつ堅牢な結界を
構築することができる。
西洋の反英雄であれば、近付くことも難しい。

○教皇論議:EX
ヨハンナの存在は実在するかどうかだけでなく、
彼女を通した教会の腐敗問題や思想に関連する
主義主張、あらゆる面において議論の俎上に
載せられ、その度に彼女の実在が囁かれた。
それら全てが彼女の力と信仰の源泉となる。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座』
ランク:A 種別:対人宝具(自身)
レンジ:0 最大捕捉:1人

レジェンダム・パーパ・トロヌス。
教皇に就任した幻の時間を作り上げ、降臨する。
その強化は凄まじく、ただの聖言ですら物理的に
強固な干渉力を持つようになる。
西洋、特に彼女の信奉する宗教に関連するサーヴァントは、その場に居るだけで圧倒的な重圧を感じるようになる。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

○性格
彼女はいわゆる想像上の存在であるが、
数多の祈りにより顕現したサーヴァントである。
そういう訳で自身の儚さを理解している彼女は、
少しでも長く、そして強く自身の証を現世に
刻もうと心に決めている。

真摯に祈ることも真摯に神と宗教に関して
議論することも真摯に生活を営むことも、
全てをよしとする。

ただ、基本的にふんわりとした感じの雰囲気が
抜けきらないので、多少真剣味に欠けるところは
否めない。

仲良くなると、「もしかしてこの人、割と凶暴
かつ大雑把なのでは?」という印象が強まってくる。

元気、快活、仲良くなるためには遺恨なしで
殴り合うのもまあよし。

強者に屈することをよしとはしないが、
弱者のためなら命を懸ける。
神を信じる者として正しい在り方を体現する。
架空であったとしても、彼女は教皇に相応しい
精神性を有していると言えるだろう。

+ アンロック条件:「?」をクリアすると開放

あるクエストをクリアした時に明かされます

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「醒めない夢、消えない幻 教皇ヨハンナ、ここにありき ……という訳で皆様よろしくお願いしますね!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 藤丸、エクストラクラスは使うなよ - 名無しさん (2023-02-18 20:52:53)
    • 了解! 直近の追加鯖6鯖中5鯖がエクストラ! - 名無しさん (2023-02-18 22:42:34)
      • その唯一の奴が本来ならルーラーかバーサーカーが適正クラスらしいから実質全員エクストラクラスじゃねーかw - 名無しさん (2023-02-18 22:59:31)
  • 普通にまあまあレベルでまとまってて今一部攻略してる新規なら普通に使えるって感じのどこまで行っても普通の性能って感じだな… - 名無しさん (2023-02-19 02:06:35)
    • クリバフがA限定、即時スター供給無し、NPチャージも他社付与は経時、とまあ地味に使いづらい要素が揃ってるからな…… - 名無しさん (2023-02-19 20:23:33)
  • この前Aバサカにスター集中が足りない~って言ってる人おったけど、そういう人的にはどうなんだろ。というかアタッカー面ばかり着目されていて、サポーター面に目を向ける人あまりいない? - 名無しさん (2023-02-19 06:13:28)
    • そもそもAクリ自体使わんし・・・そもそもAバサカって水着伊吹以外はろくなクリ威力アップ持ってないし、その水着伊吹は自前のクリ威力アップあるで? - 名無しさん (2023-02-19 10:19:16)
    • しいていうなら、クリームヒルトがS1と相性いいかな。ただ、その為だけにヨハンナ編成するかって言われたら答えは否で徐福あたりの方がいい。しかもルーラーなので、レベルMAXにすると看板娘で3ターン退場という使い方もしにくい。結局、若森、アストライア当りと組ませて悪冤罪趣味パあたりで雑に遊ぶ分には楽しいけどガチパには入らないいつものバレンタイン鯖って感じ。 - 名無しさん (2023-02-19 11:23:07)
      • 徐福でクリームに星集められる? - 名無しさん (2023-02-19 11:49:47)
        • 徐福宝具で星20だからクリ安定は無理だけど狙えないこともないぐらいのニュアンスで書きました。そもそもクリームヒルトで星集中欲しいと思ったこと意外となくてだったらコスト的にも徐福ちゃんの方がいいかなと。まあ、クリームヒルトと相性いいことは間違いない - 名無しさん (2023-02-19 14:33:34)
          • 星20で狂に集めるのは無理じゃね - 名無しさん (2023-02-19 14:49:53)
          • ヨハンナの強みは、S1のA集中が有効な鯖にとってS2S3も有効に働くってところにあると思うわ。S2S3メインで考えると大したことのない鯖に映る - 名無しさん (2023-02-19 16:34:40)
            • サポ枠1個潰す時点でAの打点がガクッと落ちるし、クリバフがA限定でBQの打点の伸びも悪いから、総合的に見ても微妙だろ。クリ殴り想定だと、Bの基礎倍率1.5は重い。 - 名無しさん (2023-02-19 21:54:19)
              • 色サポは当然入れたうえで少ない星でもAクリでNP回収を確定させるタイプだからBクリと比べてAクリの火力がどうこうは違う。Bクリでそのままいける鯖ならヨハンナを使う必要がない - 名無しさん (2023-02-19 23:00:17)
                • W術トリア(W編成禁止なら術トリア+玉藻orLA)のバフもらってAカードで殴れるならクリ入らなくても充分な鯖が多そうな気はするけど、実際のとこどうなんだろうな - 名無しさん (2023-02-20 00:13:44)
                • だからあんま意味なくね?て話なんだ。AクリをNPチャージに充てるにしてもバフ量の落ち込みがそのままNPチャージ量に影響するんだし、どこまで有意性があるのか…… - 名無しさん (2023-02-20 00:36:37)
                  • 環境的にアーツパには必要ない要素を持ったサポーターという回答が確かに一番しっくり来るな。結局宝具だけで火力が足りない場面はほとんどなくなったし、キャストリアのNP獲得量アップの恩恵でクリなしのAでほとんどNP回収できないという場面は全くと言って良いほど無くなっている。 - 名無しさん (2023-02-20 05:11:02)
    • 色々中途半端でちょっとなあ、S1の星出しも指定対象に付与してS2が単体指定でAバフ50とNP30供給だったら間違いなく強サポだった - 名無しさん (2023-02-19 12:02:27)
    • 自分だけど主にタイミングの問題で引いてない。推しのA鯖でTAしたい人向けのパーツだとは思う - 名無しさん (2023-02-19 13:30:28)
  • もはやここもテクニカルなサブアタッカーだのなんだのっておためごかしがなくなってきたな - 名無しさん (2023-02-19 17:17:23)
    • 無理な持ち上げのサブアタは言ってた奴が飽きたのかなくなった、順当な評価としてのサブアタは90+までは使えてたけど90++でほぼ通用しなくなったから見かけなくなったんだろうね - 名無しさん (2023-02-19 17:36:22)
    • 元よりアタッカー1人にバフを集めて宝具で吹き飛ばすのが最適解だったし、今は宝具の色に関わらずサポートが充実してきたからな。 - 名無しさん (2023-02-19 20:20:49)
    • 言われてた頃は最初から最後までほぼほぼ宝具だけで戦い抜くような真似は中々出来なかったから、必然的に主力以外もカードを切る必要があったからな。今はもうクリにしてもQで星出す必要ないくらいだし - 名無しさん (2023-02-20 01:10:33)
      • このへんがインフレと言われる所以よなぁ。見た目以上に別次元に行っていたというのがよく分かる - 名無しさん (2023-02-20 05:16:28)
        • 90++をオダチェン無しで回れるような人はイレギュラーと排他されてるけど、カードや乱数で周回が出来なくなるような構成に関しては非効率と言われるようになって来たしね - 名無しさん (2023-02-20 19:20:19)
    • ここ一年ほど宝具1サブアタが豊作 - 名無しさん (2023-02-20 02:24:19)
    • 高難易度は盛られすぎてどうしようもないし、1w2w担当できるかどうかって基準が明確になっちゃったからね - 名無しさん (2023-02-20 05:19:44)
    • 全体wave処理&横バフみたいな感じでの攻撃宝具要員2名&サポーター編成で、サブアタッカーってのが実践されるようになったからじゃない? オダチェンオベロンとかを加味した90++編成案も多いので、オダチェン無しが基本だった時代のオダチェンありで使う全体宝具鯖とかを指す使い方が出来なくなっただけかなと - 名無しさん (2023-02-20 17:21:06)
    • 環境が変わってから「最近言う奴いなくなったなニヤニヤ」とか言われてもねえ… - 名無しさん (2023-02-21 09:43:45)
  • 陳宮の弾 - 名無しさん (2023-02-19 23:44:18)
    • 低レアにカムラン詰んでる方がコスト面でも有利じゃね? - 名無しさん (2023-02-20 00:37:57)
    • 弾にすると星産めないので・・・他のサポ鯖でいいやってなる - 名無しさん (2023-02-20 07:50:12)
      • 陳宮でシステムするなら星は要らなくね? - 名無しさん (2023-02-20 12:32:17)
        • 星を活用せずヨハンナを起用するのは弱体無効が目当てなのかな? - 名無しさん (2023-02-20 13:00:23)
          • 高難易度なら弱体無効も必要かも知れないし、s2,3だけでも弾として十分だろ競合が多いのはもちろんだけど - 名無しさん (2023-02-20 23:07:39)
    • 陳宮の弾はWキャストリアが確定としてプーリン嫁ネロ徐福ジナコオベロンとライバルが多すぎる - 名無しさん (2023-02-20 12:50:04)
    • 変則や無限湧きや高難易度まで見る場合、特に高難易度なんかは他のNP撒けるだけのやつらより段違いで適正あるわ - 名無しさん (2023-02-21 00:13:32)
  • とりま性能は置いといて弄るのが楽しいキャラだから、ハロウィン辺りでチェイテピラミッド姫路ヨハンナ像でも建ててくれ - 名無しさん (2023-02-20 17:15:47)
    • 今回のイベントで言及されるだろうけど、「教皇ヨハンナ」ていう存在自体が人理への叛逆に近いし、どうなんだろうな?「新しいヨハンナの物語」が形成されて幻霊に落ち着いたら、それはそれで開き直って弄り甲斐がなくなりそうな気も…… - 名無しさん (2023-02-20 18:04:34)
    • リアイベでらぶらぶはぁとヨハンナ像が建つんじゃね? - 名無しさん (2023-02-20 18:10:07)
  • ヨハンナLA壱与でAクリ300%でダメージどんなもんだろう - 名無しさん (2023-02-20 21:16:01)
    • 壱与なら猛獣クリバフも乗るから350%だな、同じ裁ならバニ上+W光コヤンのBクリに近いくらいは出るんじゃね - 名無しさん (2023-02-20 21:40:34)
  • 第1再臨で宝具撃つと倍速設定にしてても宝具後の行動が等速になる変なバグ無い?おま環かも知れないからスペック一応 iPhone11 iOS16.3 - 名無しさん (2023-02-21 02:12:39)
    • 不具合お知らせ先頭に書いてありますがな - 名無しさん (2023-02-21 08:39:56)
      • 本当だお目汚し失礼 - 木主 (2023-02-21 16:37:16)
  • NP50礼装ヨハンナ(アペ2MAX)&黒聖杯ヨハンナ(アペ2Lv1)+任意の黒聖杯アタッカー(アペ2MAX)で3連射できる。が、Wヨハンナのバフ撒きでは3w担当アタッカーの火力が上がらないか。オダチェンオベロンするなら別の構成でいいし。 - 名無しさん (2023-02-21 13:05:02)
    • オダチェンオベロン入れても3wアタッカー火力足りないだろうしそもそもヨハンナも火力足りないんじゃね - 名無しさん (2023-02-21 13:09:21)
      • 足りないよなぁ。WヨハンナLv90宝具2想定、オーシャンフライヤーLv100&黒聖杯Lv100試算で1w3〜4万、2w5〜8万、良くて10万くらいしか出なさそう。 - 名無しさん (2023-02-21 13:20:37)
  • 高難易度ならヨハンナ玉藻LAで上手く回せればATMできそう。今ならアドバンスクエストで試し打ちできる。 - 名無しさん (2023-02-21 13:15:36)
    • ヨハンナとLAの主なスキルがCT重たくて玉藻入れても回らんよ。特に全体無敵の頻度の差が致命的。 - 名無しさん (2023-02-21 16:42:24)
      • 横だが卑マトリアやモマトリアで最後まで幻術使わず終わるとかたまにあるし致命的ってほどでもないんじゃね? 全体裁はクエの向き不向きが大きそうではあるけど - 名無しさん (2023-02-21 16:49:03)
        • それはキャストリアの粛清防御使うからだろ。木の編成見てみ? - 名無しさん (2023-02-21 16:52:12)
          • あっ……玉藻では確かに無理やな、すまんかった - 名無しさん (2023-02-21 17:01:11)
      • そもそもATMとか4年位前の戦術だから、その当時の戦果程度で良いと考えれば十分とも言えるんじゃない? - 名無しさん (2023-02-21 18:31:07)
    • 宝具撃たない、痛く無い、自己強化などもあるしな - 名無しさん (2023-02-22 02:43:33)
  • イベント礼装も人特効なのに実装イベント最高効率クエで接待してもらえないのひどいな。 - 名無しさん (2023-02-23 11:05:43)
    • ただでさえ今後接待受けることなさそうな性能なのに実装イベで接待無いと厳しいね - 名無しさん (2023-02-23 13:20:46)
      • 人特攻の競合で言えば3連打に初期NP必要なモルガンに対してヨハンナは黒聖杯付けれてニトオルタとも同等の火力だから狂の人が相手なら接待に……龍脈ククるんでいい? そんなー - 名無しさん (2023-02-23 13:57:44)
        • 龍脈ククるんはそもそも礼装枠を減らす行為なので比較対象としては不適切 - 名無しさん (2023-02-23 17:12:10)
          • ヨハンナ黒聖杯と比較だから礼装枠は同じじゃないの? - 名無しさん (2023-02-23 17:47:40)
      • バレ鯖だから今後もバレイベで特攻もらえるだろうし、道中取り巻きが新宿エネミーやコロンブスの卵なら主力にバフを投げつつ補佐できる可能性はあるんじゃないかな? - 名無しさん (2023-02-23 20:28:24)
    • 壱与で5積最短ってのは見かけるけど、一応イベント特攻あるヨハンナはそれ無理なんかね。まあ5積なら誰でもいいってのはあるだろうけど - 名無しさん (2023-02-23 17:07:00)
      • 凸黒聖杯宝具3で80万くらいまではいくっぽいけどそれ以上の伸びがキツイから殴りで20万あたえる必要があるかなぁ - 名無しさん (2023-02-23 17:13:14)
        • ああ壱与と同じようにキャストリア宝具つけるパターンだと最低値が90万超えてくるから殴りでフォローできるんかな - 名無しさん (2023-02-23 17:17:10)
      • ヨハンナ宝具LV2(祝福・黒聖杯)・ルヴィア宝具LV5(A2LV10)・キャストリア・若森宝具LV2(祝福) で聖杯や金フォウ無しで周回は可能。宝具利用数も一緒かな。オベロンやキャストリア等以外の絆稼ぎしながら回れるのが利点 - 名無しさん (2023-02-24 10:16:28)
    • いつも接待してなくないか 水滸伝ガチャ産より配布だったんじゃないっけ - 名無しさん (2023-02-23 17:49:30)
  • 宝具に出てくるウ◯コのような物体(ヨハンナの頭上のヤツ)って何ですアレ? - 名無しさん (2023-02-23 20:22:36)
    • 教皇冠だと思う - 名無しさん (2023-02-24 13:40:39)
    • 軽く調べてみたら1965年以降、教皇冠での戴冠はされていないらしい。通りで教皇はテレビで見たことあっても、冠の印象は薄かったわけだ。 - 名無しさん (2023-02-27 10:14:41)
      • 戴冠の敬遠以上に、元々海外メディアが取り上げるような儀礼では戴冠しないので、興味を持って調べない限りは気づかない文化。日本の皇太子が帯剣している事を知らない人が多いのに近いかも - 名無しさん (2023-02-27 11:25:25)
    • 荒れてるな~^^ - 名無しさん (2023-03-01 21:32:18)
  • フリクエで使い始めたけど、1wアース2wヨハンナで行けるとこならアペンド込みでNP30自給できるキャラなら6積みできるから自由度高くていいな - 名無しさん (2023-03-05 15:17:46)
    • 始めたばっかの人が引いたなら最高の星5だと思うわ。 - 名無しさん (2023-03-09 22:20:19)
    • A版闇コヤンなんだなこいつ。テスカトリポカと並べれば3wのAアタッカーは誰でもいいし - 名無しさん (2023-08-03 07:21:52)
  • 福袋で出たけどS1マジでいらねえ…Aパでクリティカルとかプーリン使うんだから素直にOCとか上げといてくれ… - 名無しさん (2023-08-03 11:39:47)
  • 陳宮へのWバフに毎ターンNP20付与、自身も3ターン目にはNP100になるなりキャストリアのNP100にするアシストなり、陳宮の相方としての性能もかなり高いんですねこの人 ミコケル玉藻のブースターとしても優秀ですし、割と器用な性能で今更ながら欲しいキャラですね  - 名無しさん (2023-09-21 02:46:38)
    • 陳宮の相方としての性能もっていうかそれが1番の使い道だからなあ、S2S3の周回Aパ適正は随一、けどキャストリアの壁が厚すぎる - 名無しさん (2023-09-21 03:01:56)
  • それで運用が変わるかっていうと知らんけどS3みたいなスキルは即時NP20+毎ターン20にしてほしい。あとS1のAクリバフは半端すぎて要らない。これ系のクリバフはW運用でもしない限りゲージや単体waveを飛ばせる火力にならないし、かといってWヨハンナなんて無理だし - 名無しさん (2024-01-01 08:31:24)
  • 福袋で来たけど、絆上げ系の礼装6積みでフリクエ周回する際の2W担当として予想外に役立ってる - 名無しさん (2024-01-14 22:37:29)
    • 宝具重なってるからかもだが、去年のイベントだと周回・高難易度共に地味に活躍する機会が多かったわ。 - 名無しさん (2024-01-16 08:21:46)
    • NP30+NP20*3・全体攻A20%・悪&人特攻、書いてることは優秀止まりだけど全部できるやついないからな、正直スカサハより使った - 名無しさん (2024-01-16 13:37:19)
    • 同じく バフ撒くだけでも優秀 あと予想以上にフランクな感じのバレンタインでそれも良かった - 名無しさん (2024-02-25 20:26:06)
  • 若モリ宝具強化来たし、こっちも宝具強化期待して良さそうかな?てかトラオム☆5鯖で強化もらってないのはもうヨハンナ様だけか - 名無しさん (2024-08-09 21:14:19)
    • 源為朝さん忘れてた。失礼 - 名無しさん (2024-08-09 21:15:11)
    • 現状でも強化した若森より使い道あるし貰えなさそう - 名無しさん (2024-08-09 21:24:18)
      • 言うほど無いぞ。特にアタッカー方面は壊滅的なので、スキル強化は望めないにしても、宝具強化ならワンチャン、くらいではあると思う。 - 名無しさん (2024-08-09 21:36:31)
    • ヨハンナ宝具使うことないけど使えるNPにはなってるんだよなw - 名無しさん (2024-08-09 21:38:12)
      • サブアタッカー適性が高いスキル構成してるんだけど、いざ宝具撃ってみると雀の涙くらいのダメージしか出なくて実用性皆無なやつね - 名無しさん (2024-08-09 21:41:23)
    • 向こうはサポート性能ほぼ皆無の純アタッカーだから宝具強化は仕事のできるライン引き上げで妥当だったと思うけど、こっちだと逆に攻撃宝具持ちのサポーターって感じだから強化するならスキルの方が先になりそうな気がする。 - 名無しさん (2024-08-09 22:30:48)
      • 即時全体NP20か宝具威力アップくらいしか思いつかないな - 名無しさん (2024-08-09 23:22:49)
  • FGOにおけるAクリ軸が幻想だということを、誰もまともに使わないスキル1がその名前と中身で示してくれている - 名無しさん (2024-12-25 10:06:14)
  • シエル実装で水着BBと合わせてAクリティカル編成が流行るかと思ったんだけどなぁ やっぱ問題があるんだな - 名無しさん (2025-05-09 21:13:59)
    • シエル使うならBAQ全て揃うのだからBクリ盛るのが正解。岸波使うにしても、単体waveをクリ抜けするにはアタッカーのBBかBAかBQの2枚は欲しいのでBクリ盛るのが正解ってことか - 名無しさん (2025-05-09 21:43:49)
      • ああ、そうか クリティカルにしても結局Bが主軸だからヨハンナのAクリバフは活きてこないのか - 名無しさん (2025-05-10 13:52:39)
    • 光コヤンや水スカと違って即時npも即時星獲得も無いから1ターン目が何もできないってのもある - 名無しさん (2025-05-10 17:54:43)

すべてのコメントを見る

  • これ強いな!!人権だ^^ - 名無しさん (2023-03-01 21:32:50)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
    • 個人的な感覚だけど、出る時期と出ない時期に波があるような感じはある。 - 名無しさん (2025-05-11 12:07:39)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52)
  • メタジャンヌ22回で1枚、リリス132回で3枚、ついでにアショカ王3枚と今までにないくらいの良い引きした。まだ11連55回分くらいのリソース残せたし、周年も何とかなりそう。 - 名無しさん (2025-05-08 21:17:04)
  • 70連でリリス確保!☆5単体狂は初なので宝具2狙うべきか。そういや天井って途中で引くとPU中は青天井になると思ってたけど回数リセットされるだけだと初めて知った。600連分の石はあるので2枚抜き以外で初の狙って宝具2チャレンジだ - 名無しさん (2025-05-11 11:57:55)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月26日 22:24

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 例外のシャーロック・ホームズとアストライアとアムール〔カレン〕、ジェームズ・モリアーティは非所持

*5 例外は天草四郎(槍ピースの代わりに騎ピースを使用)

*6 例外はシャーロック・ホームズ(中立・善)、アルトリア・ペンドラゴン〔ルーラー〕(秩序・夏)、卑弥呼(混沌・善)、ダ・ヴィンチ(秩序・夏)、ジェームズ・モリアーティ(混沌・悪)、スカサハ=スカディ(混沌・夏)