No.374 | ||||||||||||||||
真名 | 女教皇ヨハンナ | |||||||||||||||
Class | ルーラー | Rare | 5 | Cost | 16 | |||||||||||
コマンドカード | 能力値 | Lv. 1 | 霊基再臨 | 聖杯転臨 | ||||||||||||
Quick | Arts | Buster | HP | 2286 | 15592 | |||||||||||
2 | 2 | 1 | ATK | 1564 | 10126 |
レジェンダム・パーパ・トロヌス 祈り捧ぐは輝きし栄光の玉座 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Card | ランク | 種別 | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Arts | A | 対人宝具(自身) | 自身に〔悪〕特攻状態を付与(1T) | 50 | ||||
+敵全体に強力な攻撃[Lv] Arts(x1.0) | 450 | 600 | 675 | 712.5 | 750 | |||
&〔人の力を持つ敵〕特攻<OC:特攻威力UP> Arts(x1.0) | 150 | 162.5 | 175 | 187.5 | 200 | |||
&強化無効状態を付与(1回・3T) |
309,A | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
8 | 味方単体のArtsカードのスター集中度をアップ[Lv](3T) | 3000 | 3200 | 3400 | 3600 | 3800 | 4000 | 4200 | 4400 | 4600 | 5000 | |
&Artsカードのクリティカル威力をアップ[Lv](3T) | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | 90 | 100 | ||
+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
305,C | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
9 | 味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | |
&弱体無効状態を付与(1回・3T) | ||||||||||||
&被ダメージカット状態を付与[Lv](3T) | 500 | 550 | 600 | 650 | 700 | 750 | 800 | 850 | 900 | 1000 | ||
+自身のNPを増やす[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
607,EX | CT | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
10 | 味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 | |
&攻撃力をアップ[Lv](3T) | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
100,EX |
対魔力
![]() |
|
自身の弱体耐性をアップ | 25 |
104,A |
陣地作成
![]() |
|
自身のArtsカードの性能をアップ | 10 |
301 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] | 30 | 32 | 34 | 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | 46 | 50 |
601 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 20 |
300 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
303 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 30 |
613 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) | 1 | 2 | 3 |
段階 | QP | 再臨用素材 |
1段階 | QP,10万 | ランサーピース,x5 ライダーピース,x5 キャスターピース,x5 |
2段階 | QP,30万 | セイバーピース,x5 アーチャーピース,x5 アサシンピース,x5 バーサーカーピース,x5 |
3段階 | QP,100万 | ランサーモニュメント,x5 ライダーモニュメント,x5 キャスターモニュメント,x5 |
4段階 | QP,300万 | セイバーモニュメント,x5 アーチャーモニュメント,x5 アサシンモニュメント,x5 バーサーカーモニュメント,x5 |
+ | 再臨素材/聖杯転臨合計 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
Lv1→Lv2 | QP,20万 | 槍の輝石,x5 騎の輝石,x5 術の輝石,x5 | Lv2→Lv3 | QP,40万 | 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5 |
Lv3→Lv4 | QP,120万 | 槍の魔石,x5 騎の魔石,x5 術の魔石,x5 | Lv4→Lv5 | QP,160万 | 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5 |
Lv5→Lv6 | QP,400万 | 槍の秘石,x5 騎の秘石,x5 術の秘石,x5 | Lv6→Lv7 | QP,500万 | 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5 |
Lv7→Lv8 | QP,1000万 | 神脈霊子,x12 | Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 真理の卵,x15 |
Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
レベル変動 | QP | 強化素材 | レベル変動 | QP | 強化素材 |
スキル解放 | cn_374,x120,サーヴァントコイン | Lv1→Lv2 | QP,20万 | 槍の輝石,x5 騎の輝石,x5 術の輝石,x5 | |
Lv2→Lv3 | QP,40万 | 剣の輝石,x5 弓の輝石,x5 殺の輝石,x5 狂の輝石,x5 | Lv3→Lv4 | QP,120万 | 槍の魔石,x5 騎の魔石,x5 術の魔石,x5 |
Lv4→Lv5 | QP,160万 | 剣の魔石,x5 弓の魔石,x5 殺の魔石,x5 狂の魔石,x5 | Lv5→Lv6 | QP,400万 | 槍の秘石,x5 騎の秘石,x5 術の秘石,x5 |
Lv6→Lv7 | QP,500万 | 剣の秘石,x5 弓の秘石,x5 殺の秘石,x5 狂の秘石,x5 | Lv7→Lv8 | QP,1000万 | 黄昏の儀式剣,x36 |
Lv8→Lv9 | QP,1200万 | 悠久の実,x20 | Lv9→Lv10 | QP,2000万 | 伝承結晶,x1 |
+ | 強化素材合計 |
[編集]
バレンタイン2023「ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像」で実装された期間限定☆5ルーラー。
+ | ルーラーのクラス特性 |
ステータスはHP寄り型。
カード構成はB1A2Q2+A全体宝具。Hit数はB3/A3/Q4/EX5/宝具6hit。
N/A057→0.55とA性能が若干低いが、Q・EXがHit数が多いため総合的には平均程度のNP効率・スター効率がある。
クラススキルは「対魔力 EX」「陣地作成 A」。
属性は秩序・善・地。特性は〔ローマ〕を所持。
【スキル1】幻想の聖人 A CT:8-6
味方単体のArtsカードのスター集中度をアップ(3T)&Artsカードのクリティカル威力をアップ(3T) + 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)。
A限定であるが、このスキル一つでクリティカルサポートが完結しており、各種倍率も高い。
味方単体のAクリティカルを100%強化しながら、バーサーカーでも集中に足りるスター集中倍率なので誰にでも付与可能。
3T持続するのでAの枚数が多く、NPやダメージを稼ぎたい味方に付与したい。
【スキル2】忌避されし祭礼行列 C CT:9-7
味方全体のArtsカード性能アップ(3T)&弱体無効状態を付与(1回・3T)&被ダメージカット状態を付与(3T) + 自身のNPを増やす。
全体のArts強化できるのでArts中心のパーティと相性が良い。
弱体無効・ダメージカットは防御的な効果であり、耐久を行うパーティに向いている。
NP30%獲得でき、スキル3でさらに上乗せできるので、自身の宝具にも繋げやすい。
【スキル3】教皇論議 EX CT:10-8
味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与(3T)&攻撃力をアップ(3T)。
味方全体にNPを最大20%×3Tと類似スキルと比べて多く、PT全体の宝具回転率を大きく上昇させる強力なスキル。
攻撃力アップは標準的な倍率でスキル1・2とも乗算になるので火力向上に貢献する。
ただし、CTも長いので長期戦を行うパーティでは玉藻の前などのスキルチャージ進行効果のある味方で補う必要がある。
自身に〔悪〕特攻状態を付与(1T) + 〔人の力を持つ敵〕特攻のArts全体攻撃&強化無効状態を付与(1回・3T)。
〔悪〕特攻状態+〔人〕特攻攻撃なので両方が刺さる敵に対しては乗算となり高いダメージを見込める。
〔人〕特攻単体でも刺さる機会が多いためそれなりのダメージは稼ぎやすい。
追加効果として強化無効を付与する。後続の強化スキル等(解除不能を除く)を1回だけMissにできるのでギミック等への妨害として機能する。
+ | 〔悪〕特性持ち一覧 |
+ | 〔人の力を持つ〕特性持ち一覧 |
+ | 〔悪〕かつ〔人の力を持つ敵〕特性持ち一覧 |
多様な支援能力を持つArts向け万能サポーター。
特にスキル3の毎ターン全体NP20%獲得が強力で、スキル1・2による全体攻撃系バフも併せ持っているのでPT全体で戦う様な場面で強い。
上記のバフの都合上、部分的にAシステムの周回サポーターとして起用できる場面がある。
イベントの変則フリークエストなどで、敵の数が少ない場合やオーバーキルが望めない場合などは、アルトリアキャスターよりNP工面が優秀になることもある。
エネミーの編成を見て適宜使い分けたい。
攻略面においても各種有効なバフを持ち合わせている。
強力なAクリティカルのサポートや、3T全体ダメージカットによる通常攻撃への耐性の高さなどが優秀。
強化無効・弱体無効など攻略で機能しやすいバフを持っている点も見逃せない。
また、自身の宝具も比較的特攻範囲が広いので、アタッカーとして起用する場合もあり得るか。
ヨハンナ自体がAサポーターであるため、アタッカーもArts型アタッカーと組ませたい。
ヨハンナとともに組み合わせるサポーターはやはりアルトリア・キャスターが鉄板ではある。
フレンドのキャストリアと自前のヨハンナだけでもイベントのフリークエスト(3-3-3編成)程度ならA宝具周回はしやすい。
攻略面においてもシナジーが高いため、やはり優先的に組ませたい。
低レアにはAクリティカルサポーターが多くいるので、それらと組み合わせるのも良いだろう。
(徐福、アンデルセン、モーツァルトなど)
サポーターとして起用する場合は、優先的にカードを切らないので何を装備させても良い。
攻略のサポーターとして起用するのであれば、2030年の欠片等、いるだけで効果がある礼装を持たせたい。
A宝具アタッカーとしても運用できるが、黒の聖杯などを採用する場合はNP面で注意。
Wキャストリアでキャスタークラス三体相手でもNPが100%ギリギリになりやすい。
ILLUST | 武梨えり |
CV | 日岡なつみ |
筋力 | D | 耐久 | C | |||||||||||
敏捷 | C | 魔力 | A | |||||||||||
幸運 | EX | 宝具 | EX |
+ | アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放 |
+ | アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放 |
+ | アンロック条件:「?」をクリアすると開放 |
[編集]
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
+ | 過去ログ一覧 |
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる